JPH01229085A - 木質板用接着剤 - Google Patents

木質板用接着剤

Info

Publication number
JPH01229085A
JPH01229085A JP5562988A JP5562988A JPH01229085A JP H01229085 A JPH01229085 A JP H01229085A JP 5562988 A JP5562988 A JP 5562988A JP 5562988 A JP5562988 A JP 5562988A JP H01229085 A JPH01229085 A JP H01229085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
water
chelating agent
parts
dispersing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5562988A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Nishinaka
幸市 西中
Eiji Yoshinari
吉成 英二
Hironari Andou
安藤 浩然
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP5562988A priority Critical patent/JPH01229085A/ja
Publication of JPH01229085A publication Critical patent/JPH01229085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分骨) (従来の技術) 近年、建築材料・家具材料として木質材料の良さが見直
されており、木材不足に対処する為につき板製品の割合
が急増している。
しかしながら、例えば桐材のつき板製品は、梅雨時のよ
うに高温高湿度の条件下では、つき板表面が桃色〜紫色
に変色し、著しく外観を損ねる場合が多かった。
従来、つき板の変色防止策としては、小割りした原木を
数ケ月間要して天日乾燥する方法、水もしくは温熱水に
浸漬して水OT/8成分を抽出する方法、或いは水酸化
ナトリウム水溶液等の楽液に浸漬して変色成分を抽出す
る方法等が試みられていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上述の従来の手段では、多大の工数を要す
るにも拘わらず、つき板の変色が、一般に数%以上、梅
雨時には10数%という高い割合で発生するという問題
点があった。
本発明は、従来の手段に比してより簡便で且つより確実
に変色を防止し得る木質板用接着剤を提供することを目
的とするものである。
(n題を解決するための手段) 本発明者等の知見によれば、上述のつき板の変色は、大
気が高湿度になるに伴ってつき板中の水分の濃度が上昇
し、鉄イオンを主とする金属イオンとつき板中の脅ンニ
ン類(タンニンやタンニン酸等)及びリグニン等のフ鳳
ノール性成分とが反応して有色化合物を生成することに
起因すると推察される。本発明はこのような知見を基に
して完成された。
即ち、本発明木質板用接着剤は、無色のキレート化合物
を生成し得るキレート剤及び接着剤成分が水に溶解もし
くは分散されてなることを特徴とし、このことにより上
記目的を達成し得る。
本発明において用いられる無色のキレート化合物を生成
し得るキレート剤の例としては、シュウ酸、マロン酸等
の二塩基酸及びその塩、好ましくはアルカリ金属塩、ア
ンモニウム塩、グリコール酸、酒石酸、クエン酸等のオ
キシ酸及びその塩、好ましくはアルカリ金属塩、アンモ
ニウム塩等が挙げられ、−mもしくは二種以上が用いら
れる。
キレート剤の使用量は、後述する水系接着剤100重量
部に対して通當l〜30mji部程度とされる。
これらのキレート剤は金属イオンと反応して無色のキレ
ート化合物を生成し得るものであるから、後述するよう
に、例えば、被接着材表面や木質板裏面に接着剤液を塗
布すると、水分及びキレート剤の浸透と共に木質板中の
金属イオンが該キレート剤との反応に消費されるため、
タンニン類やリグニン等のフェノール性成分との反応が
抑制されて変色が防止されると推定される。
尚本発明において無色のキレート化合物とは、橿めて薄
い、有色もしくは灰色のキレート化合物をも含むものと
する。
本発明接着剤は、従来より広く知られているであり、水
系接着剤の種類・形態としては、例えば、酢酸ビニル系
エマルジイン、アクリル系エマルジ曹ン、8BR系ラテ
、クス、エチレン−酢酸ビニル系エマルジッン、尿素樹
脂系水溶液、尿素−メラミン共縮合型水溶液、水性ビニ
ルウレタン系等が挙げられ、場合によっては混合して用
いられるが、これらの種類・形態に限定されるものでは
ない。又、本発明の目的を阻害しない範囲でポリビニル
アルコール等の分散剤や小麦粉・大豆粉等の増鳳剤、そ
の他の添加剤が加えられてもよい。
接着剤の種類・形態としては、木質板又はその被着体に
塗布した後も保水性があり木質板中に浸透して金属イオ
ンを的確にキレート化すると推定される酢酸ビニル系エ
マルジインが好適である。
本発明接着剤を調製する手段は何ら限定されるものでは
なく、通常は、水系接着剤にキレート剤を添加するが、
キレートを水に溶解もしくは分散した後に接着剤成分を
添加してもよい。
木質板の変色防止能を高めようとする場合は、接着剤中
の金属イオンを抛力少くするためにイオン交換水を用い
るのがよい。
本発明接着剤を使用する場合は、つき板等の木質板又は
その被着材に接着剤を塗布するのがI″l:業性の点で
最も好ま、しいが、吹付けや浸漬等の方法を採用するこ
とも可能である。つき板は原木をそのままスライスして
得られた高含水率のものでもよく、熱論、天日乾燥した
ものや熱水処理したものでもよい。
木質板が接着される部材としては、他の木質板、箱物、
建具、内装造作材、組立体、柱特に床柱等が挙げられる
が、これらに限定されるものではない。
接着剤の被接着材や木質板への塗布燻は、木質板の処理
状況(含水率の高低、熱水処理の有無等)等により異な
るが、一般に、接着剤に含まれるキレート剤が0.4〜
lop/rrlとなる麓が用いられる。
本発明接着剤は、特に厚さ1鵡以下の桐材のつき板、よ
り好ましくは0.5 as以下、更に好ましくは0.3
同以下のつき板に好適に用いられるが、ミズナラ、オニ
グルミ、スギ、ペイマ゛ハブナ、イタヤ等、つき板全般
について適用可能であり、また、より厚い木質板に用い
ることも可能である。
(実施例) 以下単に部又は%とあるのは重量部又は重量%を表わす
実施例1 桐の生材をスライスし、高周波乾燥機にて乾燥した厚味
0.2 調(含水率15%)の桐単板と厚味3回のベニ
ヤ合板(含水率12%)とを、蒸発残分42%、粘度4
0.000 CP S霞の酢酸ビニルエマルジョン接着
剤(蒸発残分45%、粘115j50,000CP8の
酢酸ビニルエマルジ。
ン100部に30%修酸ナトリウム水fB液30部を添
加分散混合してなる)を、ベニヤ合板への塗ff1fi
1009/m’、プレス温度110℃、圧力5〜/cd
の条件で30秒間圧着口て貼り合わせた。
同様にして30 csX 30 csの貼合せ品を合計
20枚作成し、40℃、相対湿度90%の恒温恒湿I中
に積入重ね、24時間放置した後に取り出して変色の有
無を目視した。結果は第1表の通りであった。
実施例2 温水中でアク抜きし、高周波乾燥機にて乾燥した厚味Q
、2■(含水率15%)の桐単板と厚味3mのベニヤ合
板(含水率12%)とを、蒸発残分48%、粘[30,
000CP3の酢酸ビニルエマルレ1ン接着剤(蒸発残
分48%、粘[60,0OOCP8の酢酸ビニルエマル
ジ暫ン100部に50部酒石酸ナトリウム水溶液30部
を添加分散混合してなる)を、ベニヤ合板への塗布鳳1
00p/m’、プレス温度110℃、圧力5に9/−の
条件で30秒間圧着して貼り合わせた。
同様にして30σX 30 csの貼合せ品を合計20
枚作成し、40℃、相対湿度90%の恒温恒湿槽中に積
入重ね、24時間放置した後に取り出して変色の有無を
目視した。結果は第1表の通りであった。
実施例3 屋外で天日乾燥を6ケ月行った桐材をスライスし、高周
波乾燥機にて乾燥した厚味0−2 m (含水率15%
)の桐単板と厚味3■のベニヤ合板(含水率12%)と
を、SB几シラテックス接着剤粘[10,0OOCPS
、蒸発残分5o%)100!j1部に40%クエン酸ナ
トリウム水溶液を20!j1部添加分散混合してなる接
着剤にさらに小麦粉20MIk部水10M量部を混合し
て得られた接着剤(蒸発残分48%、粘度50゜QOQ
CP、S)を用い、実施例1と同様1ζして貼り合わせ
た。
実施例4 実施例3で用いた桐単板とベニヤ合板とを、尿素樹脂接
着剤(粘度100CPS、蒸発残分52%)100部に
30%修酸水酸水溶液0部添加混合してなる接着剤にさ
らに酢酸ビニルエマルジッン接着剤(粘度10.000
CP8 、蒸発残分50%)80部、小麦粉30部及び
水30部を混合して得られた接着剤(蒸発残分50%、
粘度60,0OOCPS)を用い、実施例1と同様の条
件で貼り合わせた。
比較eAI 1及び2 実施例1又は2で用いた桐単板と実施例1で用いたベニ
ヤ合板とを、粘度50,0OOCPS、蒸発残分45%
の酢酸ビニルエマルジョンを用い実施例1と同じ条件下
で貼り合わせた(前者を比較例1、後者を比較例2とす
る)。
比較例3 実施例3で用いた欄単板とベニヤ合板とを、粘度5.0
000 P 8 、蒸発残分50%のSB几シラテック
ス接着剤100!量 量部及び水10重皿部を加えて得られた接着剤(粘度4
 0, 0 0 0 0 P S、蒸発残分50%)を
用いて、実施例3と同じ条件下で貼り合わせた。
各比較例共、夫々30mX30備の貼合せ品を合計20
枚作成し、40℃、相対湿度9 0 ’yeの恒温恒湿
槽中に積−?AMねて24時間放置した後1ζ取り出し
て変色の有無を目視した。結果は第1表の通りであった
(以下余白) 第    1    表 * X:桐単板20枚の全ての略全面に変色が生じた。
Δ:8〜12枚に淡い変色が生じていた。
Δ〜○ニー見したところ判らないが凝視すると数枚に極
淡い変色が生じていた。
0:20枚全てについて変色は認められなかった。
(発明の効果) 本発明木質板用接着剤は、無色のキレート化物を生成し
イ尋るキレート剤及び接着剤成分が水に溶解もしくは分
散されてなるので、熱水処理等を施こさない原木から得
られた木質板であっても、木質材もしくは被接着材に接
着剤を塗布しもしくは吹付けて、又は場合により接着剤
中に木質板を浸漬した後に被接着部材に当接・抑圧又は
圧締することにより、容易且つ確実に、被接着部材に接
着することができると共1こ、高温高湿下の木質板の変
色を防止することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、無色のキレート化合物を生成し得るキレート剤及び
    接着剤成分が水に溶解もしくは分散されてなることを特
    徴とする木質板用接着剤。
JP5562988A 1988-03-09 1988-03-09 木質板用接着剤 Pending JPH01229085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5562988A JPH01229085A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 木質板用接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5562988A JPH01229085A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 木質板用接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01229085A true JPH01229085A (ja) 1989-09-12

Family

ID=13004075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5562988A Pending JPH01229085A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 木質板用接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01229085A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03179074A (ja) * 1989-12-07 1991-08-05 Aica Kogyo Co Ltd 木質板用接着剤
EP0781637A3 (en) * 1995-12-29 1998-01-07 UPM-Kymmene Oy Method of preserving plywood and particle against decay and mould
WO2002040565A2 (de) * 2000-11-16 2002-05-23 Bayer Aktiengesellschaft Beschichtungen aus speziellen polyolen und oxalsäure
US6656983B1 (en) 1998-11-24 2003-12-02 Wacker-Chemie Gmbh Vinylaromatic/1,3-diene copolymer stabilized with protective colloids as adhesives for porous substrates
JP2008238425A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Noda Corp 化粧板
EP2119733A1 (de) 2008-05-13 2009-11-18 Celanese Emulsions GmbH Polyvinylesterdispersionen und deren Verwendung
CN101688102A (zh) * 2007-07-05 2010-03-31 阿克佐诺贝尔国际涂料股份有限公司 硬化剂组合物、粘合剂体系和胶合方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4992157A (ja) * 1972-10-23 1974-09-03
JPS5991124A (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The エマルジヨン組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4992157A (ja) * 1972-10-23 1974-09-03
JPS5991124A (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The エマルジヨン組成物

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03179074A (ja) * 1989-12-07 1991-08-05 Aica Kogyo Co Ltd 木質板用接着剤
EP0781637A3 (en) * 1995-12-29 1998-01-07 UPM-Kymmene Oy Method of preserving plywood and particle against decay and mould
US6656983B1 (en) 1998-11-24 2003-12-02 Wacker-Chemie Gmbh Vinylaromatic/1,3-diene copolymer stabilized with protective colloids as adhesives for porous substrates
WO2002040565A2 (de) * 2000-11-16 2002-05-23 Bayer Aktiengesellschaft Beschichtungen aus speziellen polyolen und oxalsäure
WO2002040565A3 (de) * 2000-11-16 2002-09-06 Bayer Ag Beschichtungen aus speziellen polyolen und oxalsäure
US6479106B2 (en) 2000-11-16 2002-11-12 Bayer Aktiengesellschaft Coated substrates prepared from special polyols and oxalic acid
JP2008238425A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Noda Corp 化粧板
CN101688102A (zh) * 2007-07-05 2010-03-31 阿克佐诺贝尔国际涂料股份有限公司 硬化剂组合物、粘合剂体系和胶合方法
US20100326597A1 (en) * 2007-07-05 2010-12-30 Hans Ekblom Hardener composition, adhesive system and method of gluing
US8410204B2 (en) 2007-07-05 2013-04-02 Akzo Nobel Coatings International B.V. Hardener composition, adhesive system and method of gluing
EP2193177A4 (en) * 2007-07-05 2013-11-27 Akzo Nobel Coatings Int Bv HARDENER COMPOSITION, ADHESIVE SYSTEM, AND BONDING METHOD
EP2119733A1 (de) 2008-05-13 2009-11-18 Celanese Emulsions GmbH Polyvinylesterdispersionen und deren Verwendung
DE102008023389A1 (de) 2008-05-13 2009-11-19 Celanese Emulsions Gmbh Polyvinylesterdispersionen und deren Verwendung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2833016C (en) Adhesive composition comprising a hydrolysable tannin and at least one cationic polymer
CN100586676C (zh) 一种阻燃胶合板的制备方法
JPH01229085A (ja) 木質板用接着剤
US4968771A (en) Wood adhesives modified with surface active agents
US5532330A (en) Heat-curable tannin-based binding agents
JP2004522629A (ja) ホルムアルデヒドを含む層状製品からのホルムアルデヒドの放出の低減方法
US4145242A (en) Wood treatment for preserving bondability
JPH0410841B2 (ja)
EP2872583B1 (en) Adhesive system
JP2005517076A (ja) 木材をベースとする材料の結合方法
JP2003221571A (ja) 木材用接着剤組成物、木材用接着剤の製造方法およびその用途
US2781327A (en) Phenolic resin glue compositions containing modified bark phloem flour
US6566424B2 (en) Fire retardant cellulosic materials
JP2000326314A (ja) 木質繊維板及びその製造方法
JP2009202462A (ja) 化粧板
US6596202B2 (en) Flame retardant glue composition and method for making the same
JPH01192501A (ja) 木質板の変色防止剤及び変色防止方法
JPS5841162B2 (ja) 無臭木質板の製造法
EP1627022B1 (en) Method of joining surfaces
US8317965B2 (en) Method of joining surfaces
JPH01249403A (ja) 桐材の変色防止方法
SU1058990A1 (ru) Кле щий состав
JP2005169800A (ja) 木質繊維板およびその製造方法
WO2006033613A1 (en) Method for producing a wood based product
JPH10286807A (ja) 木質ボ−ドの製造方法