JPH01228982A - 光学活性チエニルアルコール及びその製造法 - Google Patents

光学活性チエニルアルコール及びその製造法

Info

Publication number
JPH01228982A
JPH01228982A JP5701888A JP5701888A JPH01228982A JP H01228982 A JPH01228982 A JP H01228982A JP 5701888 A JP5701888 A JP 5701888A JP 5701888 A JP5701888 A JP 5701888A JP H01228982 A JPH01228982 A JP H01228982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optically active
formula
substituted
group
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5701888A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumie Satou
史衛 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP5701888A priority Critical patent/JPH01228982A/ja
Publication of JPH01228982A publication Critical patent/JPH01228982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、それ自体光学分割剤等としての機能や生理活
性物質としての作用が期待されると共に。
各種の生理活性物質合成の中間体として有用な新規光学
活性アルコール及びその製造法に関し、更に詳述すると
、 一般式〔1〕 : 及び−最大〔■〕 : δH (式中、R1は飽和又は不飽和の炭素数1〜10の置換
もしくは未置換の脂肪族炭化水素基或いは置換もしくは
未置換のフェニル基を示す、R2は水素或いは飽和又は
不飽和の炭素数1〜5の置換もしくは未置換の脂肪族炭
化水素基を示す、)で表される新規光学活性アルコール
及びこれらの光学活性アルコールをそれぞれ光学純度よ
く分難製造することができる製造法に関する。
7の ゛ び ロが  しようとする遷延第2級チエニ
ルアルコールはそれ自体或いはその誘導体に新しい機能
や生理活性が期待できる化合物であり、これら第2級チ
エニルアルコールの光学活性体を収率よく製造し、種々
展開させることにより生理活性の上昇や光学分割剤とし
ての機能を向上させることが要望されている。しかしな
がら、これらの要望にもかかわらず、従来、光学活性チ
エニルアルコールを安価に且つ簡便に得る方法は知られ
ていない。
第2級フルフリルアルコールの光学活性体を得る方法に
ついては、先に本発明者らによってチタンアルコキサイ
ド及び光学活性酒石酸ジエステルの存在下、ハイドロパ
ーオキサイドでラセミ体のアルコール等を酸化する方法
を提案した(特願昭62−274945号)が、第2級
チエニルアルコールについても同様な反応が行われるか
否かは不明であった。何故ならば、第2級チエニルアル
コールでは、フラン環と異なりチオフェン環は酸化を受
は易い硫黄原子を有していること、また、例えば環状の
硫黄原子でなく鎖状の硫黄原子を含む下式の系では、チ
タンアルコキサイド及び光学活性酒石酸ジエステルの存
在下にハイドロパーオキサイドを作用させても、反応率
60%、選択性約20%eeと悪く、実用的な方法とは
ほど遠いものである〔ケー・ビー・シャープレスら、ピ
ュア・アンド・アプライド・ケミストリー(K、B。
S harplessら、  Pure and Ap
pl、Chem、)、  55 。
589(1983))こと等のためである。
本発明者は、光学活性チエニルアルコールを安価に且つ
簡便に得る方法について鋭意研究を進めた結果、下記反
応式に示したように、上記〔11式及びCIり式のアル
コールのラセミ体又は混合物〔以下、これらを総称して (式中、R1,R2は前記と同じ意味を示す。)で表す
、〕を使用し、これにチタンテトラアルコキサイド及び
L−(+)−酒石酸ジェルチルの存在下、ハイドロパー
オキサイドを作用させることにより、−最大(1)の新
規化合物が得られ、 (m) 〔■〕 また、チタンテトラアルコキサイド及びD−(−)−酒
石酸ジエステルの存在下、ハイドロパーオキサイドを作
用させることにより、−m式(II)の新規化合物が得
られる (I[I) δH (II) (式中、R,、R,は前記と同じ意味を示す9)ことを
見い出し、本発明をなすに至ったものである。
従って、本発明は 一般式〔I〕 : 及び−m式〔■〕 : δI( (式中、R8は飽和又は不飽和の炭素数1〜10の置換
もしくは未置換の脂肪族炭化水素基或いは置換もしくは
未置換のフェニル基を示す、R2は水素或いは飽和又は
不飽和の炭素数1〜5の置換もしくは未置換の脂肪族炭
化水素基を示す、)から選ばれる新規な光学活性アルコ
ールを提供する。
また、本発明は 一般式〔I〕 : 及び−m式〔■〕 : δH (式中、R工、R2は前記と同じ意味を示す。)で表さ
れるアルコールのラセミ体又はこれらの混合物、即ち、
−m式(m)のアルコールにチタンテトラアルコキサイ
ド及び光学活性酒石酸ジエステルの存在下にハイドロパ
ーオキサイドを作用させることにより、上記光学活性酒
石酸ジエステルの光学活性に応じて光学活性アルコール
N)又は(II)の光学活性アルコールを得ることを特
徴とする光学活性アルコールの製造法を提供する。
本発明の一般式(1)及びCI+)で表されるアルコー
ル類はそれ自身での生理活性や光学分割剤としての利用
が期待される。また、これら−m式〔I〕及び〔!I〕
のアルコール類を出発原料として使用し、既知の各種の
誘導法を用いることにより、下記の(rV) 、  (
V) 、  (VI)或いは〔■〕等の構造をその骨格
に含む複雑な生理活性物質が安価に効率よく合成される
(但し1式中水は光学活性中心、RはH又は水酸基の保
護基を示し、R1及びR2は前記と同じ意味を表す、) 以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明で得られる新規な光学活性アルコール(IE及び
〔■〕 : δH において、R8は上述したように飽和又は不飽和の炭素
数1〜10の置換もしくは未置換の脂肪族炭化水素基或
いは置換もしくは未置換のフェニル基を示すが、具体的
には、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、
n−ブチル、S−ブチル、t−ブチル、ペンチル、ヘキ
シル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、アリル、
6−へブテニル、7−オクテニル、2,6−へブタジェ
ニル、2.7−オクタジェニル、6−シアツヘキシル、
6−ジアツー2−へキセニル、6−カルボキシヘキシル
、6−アルコキシカルボニルヘキシル、6−カルボキシ
−2−へキセニル、6−アルコキシカルボニル−2−へ
キセニル、7−ヒドロキシヘプチル、7−ヒドロキシ−
2−ヘプテニル、及びこれらの水酸基置換アルキル基の
水酸基がアルキル基、ベンジル基、トリメチルシリル基
、t−ブチルジメチルシリル基の如きトリアルキルシリ
ル基、メトキシメチル基、エトキシメチル基の如きアル
コキシアルキル基、ベンジルオキシメチル基の如きアラ
ルキルオキシアルキル栽、トリメチル基、テトラヒドロ
ピラニル基(THP)基等で保護されたもの、並びにフ
ェニル基、ビフェニル基、4−(4−ハロゲノフェニル
)フェニル基等が挙げられる。
また、R2は水素或いは飽和又は不飽和の炭素数1〜5
の置換もしくは未置換の脂肪族炭化水素基を示すが、具
体的にはR2としてメチル、エチル、n−プロピル、i
−プロピル、n−ブチル、S−ブチル、t−ブチル1、
アミル、ビニル、アリル等が挙げられる。
次に、本発明に係る製造法について説明すると、本発明
に従って(I[I)式で示す(1)及び(II〕式のア
ルコールのラセミ体又は混合物より([1及び(II)
式の光学活性アルコールを得る場合には、(I[I)式
のラセミ体又は混合物にチタンテトラアルコキサイド及
び光学活性酒石酸ジエステルの存在下にハイドロパーオ
キサイドを作用させるもので、これにより下記に示すよ
うに酒石酸ジエステルの光学活性に応じて(1)又は(
II)式の光学活性アルコールを得るものである。
即ち、本発明においては、用いる光学活性酒石酸ジエス
テルにより生成物のアルコールの立体を規制している。
ここで、光学活性な酒石酸ジエステルとしては、L−(
+)−酒石酸ジメチル、L−(+)−酒石酸ジエチル、
L−(+)−酒石酸ジイソプロピル、L−(+)−酒石
酸ジ−t−ブチル、L−(+)−酒石酸ジステアリル、
L−(+)−酒石酸ジフェニル及びこれらのD−(−)
一体が例として挙げられる。例えばL−(+)−酒石酸
ジエステルを用いれば、の反応が進行し、D−(−)−
酒石酸ジエステルを用いれば、 (m) δH (II) の反応が進行し、光学活性アルコール(1)又は(n)
が選択性よく得られる。
この酒石酸ジエステルの使用量はチタンアルコキサイド
1モル当りの0.9〜2モル、特に1〜1.2モルが望
ましい。
本発明では上記したようにチタンテトラアルコキサイド
を使用するが、チタンテトラアルコキサイドとしては、
具体的には、チタンテトラメトキサイド、チタンテトラ
エトキサイド、チタンテトラプロポキサイド、チタンテ
トライソプロポキサイド、チタンテトラブトキサイド、
チタンテ1−ラー1−ブトキサイド等が挙げられ、その
1種又は2種以上を使用することができる。その使用量
は、(In)式のラセミ体又は混合物1モル当り0.0
5〜1.5モルにすることが望ましい。
また、酸化剤(ハイドロパーオキサイド)としては、通
常、脂肪族のハイドロパーオキサイドが使用され、例え
ばt−ブチルハイドロパーオキサイド(TBHP)、α
、α−ジメチルへブチルハイドロパーオキサイド、ビス
−イソブチル−2,5−シバイドロバ−オキサイド、1
−メチルシクロへキシルハイドロパーオキサイド、クメ
ンハイドロパーオキサイド及びシクロへキシルハイドロ
パーオキサイド等を挙げることができる。その使用量は
(III)式のラセミ体又は混合物1モル当り0.5〜
3モル、特に0.5〜1.5モルが好ましい。
本発明の製造法においては溶媒を使用することが好まし
く、溶媒としては不活性溶媒、特にハロゲン化炭化水素
溶媒が好適に用いられる。具体的にはジクロロメタン、
ジクロロエタン等を挙げることができる。
反応温度は一80°C〜80℃の範囲が採用され。
望ましくは一30℃〜30℃である。また、反応時間は
、反応基質又は温度等により異なるが、通常109〜1
00時間である。
反応系は水分を非常に嫌うので反応溶媒1反応基質及び
反応剤は全て極力脱水することが好ましい。また、触媒
量の酒石酸ジエステルを用いる場合は粉末化したモレキ
ュラーシーブ、水素化カルシウム、シリカゲル等を共存
させて反応させてもよい。
反応後、(1)式又は[[11式のアルコールは反応生
成物から常法によって分離することができる。
1週の効果 以上説明したように、本発明の一般式〔I〕及び(n)
で表される光学活性を有するアルコールは、新規な化合
物であって、各種の生理活性物質合成の中間体として有
用であると共に、アルコール白身が生理活性物質或いは
光学分割剤などとして期待されるものである。
また、本発明のこれら一般式(+)及び〔■〕で表され
るアルコールの製造法は、これらのアルコールを高い安
定性と高い光学純度をもって好収率で選択的に製造する
ことができる。
以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本
発明は下記実施例に制限されるものではない。
〔実施例1〕  −a チタンテトライソプロポキサイド(Ti(OiPr)4
゜1.96+nQ、 6.57mmol)及びL−(+
)−酒石酸ジイソプロピル(L−(+)−D I PT
、 1.66nQ。
7 、88 ma+ol)を含むCH2CQ2溶液(5
Jりに一20℃で化合物1−a(1,11g、 6.5
7mmol)を含むCH2CQ2溶液(2−)を加え、
3o分間その温度で攪拌した。し−ブチルハイドロパー
オキサイド(TBHP、6.08n!、19.71mQ
、塩化メチレン中の濃度 3.24M)を−25℃で加
えた後、更に0℃で18時間攪拌した。続いて(CH,
)、S(1,8nQ)を加え、30分間攪拌した後、1
0%酒石酸水溶液(0,5nQ)、エーテル(lsmQ
)、NaF(1,5g)及びセライト(1,5g)を加
え、室温で1時間攪拌した。この懸濁液をセライトで濾
過し、溶媒を減圧下に留去し、得られた粗生成物をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物
2−aを433■(収率39%)得た。化合物2−aの
分析値を下記に示す。
’HNMR(CCQ4. Me4Si)  30.86
(t、 J =6.5Hz。
3H,CI−L)、 1.00−1.95(m、 6H
,3CH2)。
3.55(brs、LH,OH)、4.60(t、J=
6.5Hz。
CHO)、6.65−6.84(m、2H,2CH=C
(S))。
6.90−7.08(m、LH,CH8)。
〔α)B  +17.8°(C=L、OO,CHCQ、
)IR(neat): 3350,2930.1030
,690(am−L)−3C−NMR(CDCQ、) 
 δ 149.0,126.2゜124.0,123.
3,69.9,38.8,27.7゜22.3,13.
8゜ なお、化合物2−aの光学純度は該化合物2−aをアセ
チル化後、キラルシフト剤((t)−Eu(dfpm)
jを用い、J(NMR分析により、〉95%ceと決定
された。
〔実施例2〜4〕 基質を変えて実施例1と同様に反応を行った。
得られた結果を第1表に示す。
(月1 第      1      表 〔実施例5〕 ♂H2e チタンテトライソプロポキサイド(Ti(○1Pr)4
゜1.96mQ、 6.57n+mol)及びD−(−
)−酒石酸ジイソプロピルCD−(−)−DI PT、
1.66mQ。
7 、88 mmol)を含むCH2(J2溶液(5m
Q)に−20℃で化合物1−a(1,IIg、6.57
mmol)を含むCH2CQ2溶液(2d)を加え、3
0分間その温度で攪拌した。し−ブチルハイドロパーオ
キサイド(TBHP、6.08mQ、19.71mJ塩
化メチレン中の濃度3.24M)を−25°Cで加えた
後。
更に0℃で18時間攪拌した。続いて(CH,)よS(
1,8mlりを加え、30分間攪拌した後、■Q%酒石
酸水溶液(0,5n4)、エーテル(15+nQ)、N
aF(1,5g)及びセライト(1,5g)を加え、室
温で1時間攪拌した。この)フ濁液をセライトで濾過し
、溶媒を減圧下に留去し、得られた粗生成物をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物2−
aを433■(収率39%)得た。
〔α〕賃 −17,8°(C=1.OO,CHCΩ3)
なお、化合物2−eのその他の分析値は実施例1に記載
した化合物2−aの値と同一である。
また、化合物2−eの光学純度は該化合物2−eをアセ
チル化後、キラルシフト剤((t)−E u (dfp
m)、)を用い、1HN−MR分析により、〉95%e
eと決定された。
手続補正魯(自発) 昭和63年5月19日 1、事件の表示 昭和63年特許願第57018号 2、発明の名称 光学活性チエニルアルコール及びその製造法3、補正を
する者 11(件との関係     特許出願人化  所  東
京都千代田区神田錦町3丁目7番地1氏  名  (3
98)8産化学工業 株式会社代表考 中井武夫 4、代理人 〒104 住  所  東京都中央区銀座3丁目11番14号ダパ
クリエートビル5階 電話(545)64546、補正
の内容 (1)明細書第18頁第10行目及び第20頁第18行
目に’ ((t)−E u (dfpm)i )Jとあ
るのをそれぞれ’((十)−Eu(dfpm)、〕」と
訂正する。
(2)同第19頁第1表中、実施例2の反応時間の欄に
「72」とあるのを「18」と訂正する。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式〔 I 〕: ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 及び一般式〔II〕: ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 (式中、R_1は飽和又は不飽和の炭素数1〜10の置
    換もしくは未置換の脂肪族炭化水素基或いは置換もしく
    は未置換のフェニル基を示す。R_2は水素或いは飽和
    又は不飽和の炭素数1〜5の置換もしくは未置換の脂肪
    族炭化水素基を示す。)から選ばれる光学活性アルコー
    ル。 2、一般式〔 I 〕: ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 及び一般式〔II〕: ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 (式中、R_1は飽和又は不飽和の炭素数1〜10の置
    換もしくは未置換の脂肪族炭化水素基或いは置換もしく
    は未置換のフェニル基を示す。R_2は水素或いは飽和
    又は不飽和の炭素数1〜5の置換もしくは未置換の脂肪
    族炭化水素基を示す。)で表されるアルコールのラセミ
    体又はこれらの混合物にチタンテトラアルコキサイド及
    び光学活性酒石酸ジエステルの存在下にハイドロパーオ
    キサイドを作用させることにより、上記光学活性酒石酸
    ジエステルの光学活性に応じて上記光学活性アルコール
    〔 I 〕又は〔II〕を優先的に得ることを特徴とする光
    学活性アルコールの製造法。
JP5701888A 1988-03-10 1988-03-10 光学活性チエニルアルコール及びその製造法 Pending JPH01228982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5701888A JPH01228982A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 光学活性チエニルアルコール及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5701888A JPH01228982A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 光学活性チエニルアルコール及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01228982A true JPH01228982A (ja) 1989-09-12

Family

ID=13043693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5701888A Pending JPH01228982A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 光学活性チエニルアルコール及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01228982A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7906651B2 (en) Method for producing optically active hydroxymethylated compounds
EP0295880B1 (en) Substituted cyclic ketones, substituted cyclic enones, and process for producing the same
JPH01228982A (ja) 光学活性チエニルアルコール及びその製造法
JPH01228994A (ja) γ−シリルアリルアルコール及びその製造法
US20070155994A1 (en) Optical resolver and method of optically resolving alcohol with the same
JPH04149151A (ja) 4―ブロモ―3―ヒドロキシ酪酸エステル誘導体の製造法
JPH0557248B2 (ja)
KR20150114167A (ko) 라세믹 알코올 화합물 또는 메조 알코올 화합물의 비대칭 실릴화 반응을 통한 키랄성 알코올의 제조 방법
US6780812B2 (en) Chiral lead catalyst and method of asymmetric aldol reaction
JP2586607B2 (ja) 光学活性アルコールの製造法
US5194651A (en) Tosylation of alcohols
KR102079046B1 (ko) 라세믹 알코올 화합물 또는 메조 알코올 화합물의 비대칭 실릴화 반응을 통한 키랄성 알코올의 제조 방법
JP3489176B2 (ja) 光学活性有機ケイ素化合物の製造法
JP3863956B2 (ja) ホスホン酸ジエステルの新規な製造方法
JP2765575B2 (ja) 置換シクロペンテノン及び置換シクロヘキセノン誘導体の製造法
JPH0566940B2 (ja)
JP2518102B2 (ja) 光学活性アルコ―ルの製造法並びに光学活性アルコ―ルの分割法
JPH01135781A (ja) 光学活性エポキシ化アルコールおよびその製法
JPH06263684A (ja) 光学活性なハロゲン化ヒドロキシカルボニル類の製造方法
JPH0462312B2 (ja)
JP2002509544A (ja) 光学的に活性なハロヒドリントリアルキルシリルエーテル類の製造
JPH0399037A (ja) 光学活性なカルボン酸エステルの製造法
JPS6178752A (ja) 2,2‐ジメチル‐3(β,β‐ジクロルビニル)‐シクロプロパン‐1‐カルボン酸エステルの製法、4,4‐ジメチル‐5‐ハロゲン‐t‐アルコキシ‐テトラヒドロピロン、およびその製法
JPH06128244A (ja) 光学活性エポキシド誘導体及び製造法
JPS6372635A (ja) 光学活性(r)又は(s)−4−ヒドロキシ−1−ペンテンの製法