JPH01226358A - サーマルプリンタの駆動方法 - Google Patents

サーマルプリンタの駆動方法

Info

Publication number
JPH01226358A
JPH01226358A JP63054351A JP5435188A JPH01226358A JP H01226358 A JPH01226358 A JP H01226358A JP 63054351 A JP63054351 A JP 63054351A JP 5435188 A JP5435188 A JP 5435188A JP H01226358 A JPH01226358 A JP H01226358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
pulse
dots
printed
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63054351A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Watanabe
渡辺 寿美男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63054351A priority Critical patent/JPH01226358A/ja
Publication of JPH01226358A publication Critical patent/JPH01226358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/3551Block driving

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 サーマルプリンタの駆動方法、特に2枚重ねの記録媒体
に適用する新規駆動方法に関し、サーマルヘッドの寿命
を太き(損なうことなく、印刷品位を向上させるを目的
とし、 サーマルヘッドの所望の発熱素子に、記録媒体および該
サーマルヘッドを移動させず第1の電流パルスと、該第
1の電流パルスより幅の狭い第2の電流パルスとを連続
して印加してドツトを印刷し、 印刷ドツト幅の整数倍の長さで1本のドツトラインをそ
の長さ方向に複数グループに分割し、隣接する該グルー
プ間で印刷ドツトを該記録媒体の送り方向にずらして連
設させて構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はサーマルプリンタの駆動方法、特に2枚重ねの
記録媒体に適用して印字品位を高める新規駆動方法に関
する。
〔従来の技術〕
第3図は一般的な従来のドツト印刷方法の説明図、第4
図は長パルスを印加する従来のドツト印刷方法の説明図
、第5図は2パルスを印加する従来のドツト印刷方法の
説明図である。
第3図において、図示しないサーマルヘッドの発熱素子
に電流パルス2を印加すると、はぼ正方形に形成された
発熱素子は波形3に発熱、冷却され、はぼ正方形の印刷
ドツト1が記録媒体に印刷される。
第4図は2枚の感熱記録紙を重ねた記録媒体(2FLY
用紙)に印刷する従来方法を説明するための図であり、
1枚目の記録紙と共に2枚目の記録紙にもドツトlを印
刷する電流パルス12は、パルス2より幅を広くする必
要がある。かかる方法において、波形13で示す発熱素
子の温度は、第3図の方法より高温度となり、サーマル
ヘッドの寿命が短くなるという問題点がある。
第5図は2枚の感熱記録紙を重ねた記録媒体に印刷する
他の従来方法を説明するための図であり、第4図の従来
方法よりサーマルヘッドが長寿命であるこの方法におい
て、1枚目の記録紙と共に2枚目の記録紙にも印刷する
ドツト11は、2個のドツト1の一部が重なるように記
録媒体の送り方向にずらして印刷したものであり、ドツ
トlがほぼ正方形であるときドツト11は、縦方向に長
い長方形となる。そしてドツト11の印刷は、適当な時
間間隔でパルス2を2回印加することになり、発熱素子
は2回の非連続の波形3に発熱されることになる。
〔発明が解決しようとする課題〕
第5図の従来方法は、第4図の従来方法よりサーマルヘ
ッドが長寿命であることで優れるが、印刷されたドツト
の形状が発熱素子の形状と異なり、例えば発熱素子が正
方形であるとき、サーマルヘッドに近い1枚目の記録紙
に印刷されたドツトは縦長となり、2枚目の記録紙に印
刷されたドツト11は一対のドツトlの重なり部分だけ
が印刷された横長または、一対のドツト1が重ならない
上部および下部で薄い縦長になるという問題点があった
本発明は、特に2枚の感熱記録紙を重ねた記録媒体の印
刷に適用し、サーマルヘッドの寿命を損なうことなく、
発熱素子とほぼ同じ形状のドツトを印刷し、印字品位を
高めることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明方法は第1図の実施例によれば、サーマルヘッド
の所望の発熱素子に、記録媒体および該サーマルヘッド
を移動させず第1の電流パルス22と、第1の電流パル
ス22より幅の狭い第2の電流パルス32とを連続して
印加してトン)21.21a〜21dを印刷し、 印刷トン)21.21a〜21d幅の整数倍の長さで1
本のドツトラインをその長さ方向に複数グループG、−
C;、に分割し、隣接する該グループG、〜G4間で印
刷ドツト21a〜21dを該記録媒体の送り方向にずら
して連設させることを特徴とするサーマルプリンタの駆
動方法である。
〔作用〕
上記手段によれば、第1の電流パルス22と第1の電流
パルス22より幅の狭い第2の電流パルス32とを連続
して印加してドツトを印刷することで、発熱素子と同形
状のドツトをサーマルヘッドの寿命を損なうことなく形
成せしめ、第1および第2、のパルスを連続に印加する
ことおよびドツトラインを分割し印刷することによって
、電源の低容量化が可能である。
〔実施例〕
以下に、図面を用いて本発明方法の実施例を説明する。
第1図(イ)〜(ネ)は本発明の詳細な説明するための
図、第2図は該実施例に使用したサーマルプリンタの主
要回路構成である。
第1図(イ)の印刷ドツト21は、記録媒体およびサー
マルヘッドを移動させず、同一発熱素子に2回続けて第
1図(II)に示す如く、第1のパルス 22と第2の
パルス32を連続的に流し、第1図(ハ)に示す如くパ
ルス22による発熱波形23とパルス32による発熱波
形33が連続するようにして印刷したものである。
ただし、第1のパルス22の立ち上がりと第2のパルス
32の立ち上がりとの間隔をp、第1のパルス22のパ
ルス幅をW11第2のパルス32のパルス幅をw2とし
たとき、wl>wz、w、は標準的に’Ap以上、W2
は〃p程度であり、第1のパルス22より幅の狭い第2
のパルス32による発熱波形33は、波形23と一部分
でかさなるため、発熱波形23よりもやや高温度になる
。なお、Wlは温度制御に応じて変動させるようになる
第1図(ニ)は1本のドツトラインを4グループに分割
して印刷する方法の説明図であり、ドツトラインはドツ
ト21の整数倍の長さ、例えばドツトラインが640個
のドツト21からなるとき、ドツトラインを左から16
0個ずつの4グループG r 、 G z、 G s、
 G aに分割する。そして、グループGlの各ドラ)
21aを前記方法、即ち記録媒体およびサーマルヘッド
を移動させず同一の発熱素子に第1のパルス22と第2
のパルス32を連続的に印加して印刷する。
次いで、記録媒体を図中の矢印A方向に、例えばドツト
21aの長さlのAに相当する距fisだけ送り、グル
ープG2の各ドツト21bをドツト21aと同様に印刷
する。
次いで、グループG、の各ドツト21cおよび、グルー
プG4の各ドツト21dを順次にドツト21bと同様に
印刷し、全体として各多数個のドツト21a〜21dは
1本の線(ドツトライン)を構成することになる。
なお、実際の線は複数個のドツト21が縦方向に連なっ
て構成され、ドツト21の長さlは一般的に0.165
+wm程度であるため、ドツト21a〜21dの段差は
、肉眼的に識別されず直線に見えるようになる。
第1図(ネ)は1本のドツトラインを4グループに分割
し、さらに各グループを2分割することで8分割にした
印刷方法の説明図であり、ドツトラインはドツト21の
整数倍の長さ、例えばドツトラインが640個のドツト
21からなるとき、ドツトラインを左から160個ずつ
の4グループGr、G z、 G 3. G aに分割
し、さらに各グループG1、 G−2,G3. G4を
Cr1lとG、、、G、、とG2□、 G3゜とG。、
G41とG4□に分割して印刷する。そして、各グルー
プG、〜G4□の印刷順序は、G、、、G、、。
GH+ Gzz+ 03110121 Gt++ Ga
gの順、即ちドツト21aa、  21ab、  21
ha、  21bb、  21ca。
21cb、  21da、  21dbの順であり、記
録媒体を矢印Aに距離Sだけ送る操作は、各グループG
、。
G、、G、、G4間の印刷時に行うようにする。
その結果、ドツト21aa〜21dbは1本の線(ドツ
トライン)を構成することになる。
第2図においてサーマルプリンタ装置は、例えばドツト
21a 〜21dまたは21aa〜21dbの如くにド
ツトラインを分割する等の機能を具えたマイクロプロセ
ッサユニット(MPU)51と、IC搭載型サーマルヘ
ッド52と、記録媒体に対しヘッド52を移動させるヘ
ッド駆動回路53と、ヘッド52に内蔵されたサーミス
タ54と、サーミスタ54によりヘッド52の温度検出
を行う温度検出回路55と、ヘッド52の温度異常およ
びMPU51の暴走に対し制限しヘッド52を異常から
保護するパルス幅制御回路56等にて構成される。
〔発明の効果〕
上記したように本発明方法によれば、第1の電流パルス
と第1の電流パルスより幅の狭い第2の電流パルスとを
連続して印加してドツトを印刷することで、発熱素子と
同形状のドツトがサーマルヘッドの寿命を損なうことな
く形成可能となり、さらに第1および第2の電流パルス
を連続に印加することおよびドツトラインを分割し印刷
することによって、電源の低容量化が可能でなるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明図、 第2図は本発明に使用したサーマルプリンタの主要回路
の構成図、 第3図は一般的な従来のドツト印刷方法の説明図、 第4図は長パルスを印加する従来のドツト印刷方法の説
明図、 第5図は2パルスを印加する従来のドツト印刷方法の説
明図、 である。 図中において、 21.21a〜21d、21aa〜21dbはドツト、
22は第1の電流パルス、 23は第1の電流パルスによる発熱波形、32は第2の
電流パルス、 33は第2の電流パルスによる発熱波形、を示す。 (イ2 (1)                  (ハ)(
=) (木) 未発間0大施イグ−J t) sえ餌図第1 回 AJE叩+J?JLfThサーマルプリンタの上Aぎ回
正シのネ青絞阿察2 図 JJX’Lスε丘F刀「す3ん垢」ミのド―、ト毛Vメ
丘゛S2テ°う紛35妬二、ビ耳し4第 4  トj 、¥−5コ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サーマルヘッドの所望の発熱素子に、記録媒体および該
    サーマルヘッドを移動させず第1の電流パルス(22)
    と、該第1の電流パルス(22)より幅の狭い第2の電
    流パルス(32)とを連続して印加してドット(21、
    21a〜21d)を印刷し、印刷ドット(21、21a
    〜21d、21aa〜21db)幅の整数倍の長さで1
    本のドットラインをその長さ方向に複数グループ(G_
    1〜G_4)に分割し、隣接する該グループ(G_1〜
    G_4)間で印刷ドット(21a〜21d、21aa〜
    21db)を該記録媒体の送り方向にずらして連設させ
    ることを特徴とするサーマルプリンタの駆動方法。
JP63054351A 1988-03-08 1988-03-08 サーマルプリンタの駆動方法 Pending JPH01226358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63054351A JPH01226358A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 サーマルプリンタの駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63054351A JPH01226358A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 サーマルプリンタの駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01226358A true JPH01226358A (ja) 1989-09-11

Family

ID=12968209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63054351A Pending JPH01226358A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 サーマルプリンタの駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01226358A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03274168A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Murata Mach Ltd 印字制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5689973A (en) * 1979-12-25 1981-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Driving of thermal head
JPS5736681A (ja) * 1980-08-14 1982-02-27 Fujitsu Ltd Saamaruhetsudonokudohoho
JPS61263772A (ja) * 1985-05-20 1986-11-21 Fujitsu Ltd サ−マルヘツド駆動方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5689973A (en) * 1979-12-25 1981-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Driving of thermal head
JPS5736681A (ja) * 1980-08-14 1982-02-27 Fujitsu Ltd Saamaruhetsudonokudohoho
JPS61263772A (ja) * 1985-05-20 1986-11-21 Fujitsu Ltd サ−マルヘツド駆動方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03274168A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Murata Mach Ltd 印字制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01226358A (ja) サーマルプリンタの駆動方法
JP2002347265A (ja) 印刷装置
JP2510850B2 (ja) 厚膜サ−マルプリントヘツド
JPS6071269A (ja) 感熱記録ヘッド
JP2598270Y2 (ja) 感熱プリンタ用サーマルヘッド
JPS5814780A (ja) 感熱式カラー画像プリンタの印字方法
JPH07314755A (ja) サーマルプリントヘッド
JP3669037B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH0367508B2 (ja)
JPH0311274B2 (ja)
JPS5839073B2 (ja) ドツトプリンタノセイギヨホウホウ
JPH0365357A (ja) 熱記録装置
JPS58110273A (ja) サ−マルヘツド
JPS58116177A (ja) 感熱プリンタ
JPS6174854A (ja) 高分解能を有するシリアルドツトマトリツクスプリンタ及びその印字方法
JPS6120764A (ja) カラ−プリンタ
JPS60162664A (ja) サ−マルヘツド
JPH02128861A (ja) サーマルヘッド
JPS595436B2 (ja) 感熱ドツトプリンタの通電制御方法
JPH0486268A (ja) 熱記録装置
JPH09136439A (ja) 印字装置
JPS6097870A (ja) サ−マルヘツド
JPH1076691A (ja) サーマルタイプのシリアルヘッドを用いたカラー印写装置
JPS61182963A (ja) 熱転写記録装置
JPH08295042A (ja) サーマルヘッド及びこのサーマルヘッドを使用した熱転写式記録装置