JPH01226259A - 録再機能付電話機 - Google Patents

録再機能付電話機

Info

Publication number
JPH01226259A
JPH01226259A JP5134688A JP5134688A JPH01226259A JP H01226259 A JPH01226259 A JP H01226259A JP 5134688 A JP5134688 A JP 5134688A JP 5134688 A JP5134688 A JP 5134688A JP H01226259 A JPH01226259 A JP H01226259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
memory
call
contents
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5134688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2696887B2 (ja
Inventor
Kanji Onishi
完司 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63051346A priority Critical patent/JP2696887B2/ja
Publication of JPH01226259A publication Critical patent/JPH01226259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696887B2 publication Critical patent/JP2696887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は録再機能を備える電話機に係り、特に通話内容
を録音/再生して電話をかけてきた相手に送出し、いた
ずら電話を撃退するようにした電話機に用いて好適なも
のである。
〔発明の概要〕
回線が接続されると通話内容の録音を自動的に開始し、
いたずら電話だと気付いたときに、電話をかけてきた相
手に記録した通話内容を再生送出できるようにすること
により、いたずら電話を効果的に撃退するようにした録
再機能付電話機である。
〔従来の技術〕
いたずら電話の撃退、逆襲用として、通話内容を録音す
るための音声録音IC(DRAMなど)を備えた録再機
能付電話機が知られている。この種の電話機は、いたず
ら電話だと気付いたときに録音開始操作を行なって相手
の声を録音する。そして例えば数秒から数十秒間録音し
たときに録音を停止し、さらに再生操作を行なう。この
ような操作を行なうことにより、いたずら電話をかけて
きた相手が話した内容を、その当人に聞かせていたずら
電話を撃退していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
いたずら電話をかけてきた相手でも、自分が聞かされた
ときに困る(恥ずかしくなる)ような内容を連続して話
すとは限らない。このため、従来の電話機のように、い
たずら電話だと気付いてから録音を開始すると録音開始
が手遅れとなり、いたすら電話の撃退に有効な通話内容
をうまく録音できないことがあった。従っていたずら電
話だと気付いた後に録音した通話内容を再生送出して電
話をかけたきた相手に聞かせても、いたずら電話の撃退
効果を十分に上げることができないことがあった。
本発明は上述の問題点にかんがみ、いたずら電話の撃退
に有効な通話内容を手遅れ無く録再送出できるようにす
ることを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明の録再機能付電話機は、回線接続の検出により書
込みモードになり、現在から所定時間前までの通話内容
を更新記録する固体メモリ9の記録回路と、操作手段(
録音停止/再生送出針114)の操作により」1記メモ
リ9を読出しモードにして、記録内容を回線に送出する
再生回路とを具備している。
〔作用〕 記録しようと思う通話が成されたときに録音を停止して
メモリ9に記録した通話内容を固定し、これを再生して
電話をかけてきた相手に送出する。
いたずら電話だと気付いた時点で、それまでの通話内容
が手遅れ無く録音保存されているので、これを再生送出
し、いたずら電話の撃退に有効な通話内容を相手に聞か
せる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す録再機能イ]電話機の
ブロック図である。回線制御回路2は電話a1を電話回
線に接続するだめの回路であり、フックスイッチやリレ
ー等で構成されている。また電話機1の各回路は制御用
マイクロコンピュータ3により、所定のタイミングで動
作されるように成されている。
送受話器4が置かれていれば着信及び発呼待機状態とな
っていて、この状態で着信があれば、回線制御回路2を
通じてヘル回路5が駆動されてヘルが鳴る。そこで使用
者が送受話器4を取り上げればヘル回路5が切離される
と共に、通話回路6が動作され、さらに回線が接続され
て通話状態となる。
また着信及び発呼待機状態において、送受話器4を取り
上げればダイヤル回路7が動作されるので、電話機のダ
イヤル釦8を用いてダイヤル呼び出しを行なうことによ
り電話をかけることができる。
通話内容を録音するために、マイクロコンピュータ3に
ICメモリ9を設けてあり、メモリ9の動作モードをメ
モリ制御回路10で制御している。
本実施例では、CPU等をプログラム制御してソフトう
エア的にメモリ制御回路10を実現していス− 回線が接続されると回線制御回路2から回線接続検出信
号S1が導出される。この回線接続検出信号S1を受け
て、メモリ制御回路10がメモリ9を書込みモードで動
作させる。またマイクロコンピュータ3が記録再生部1
2を記録モードで動作させる。記録再生部12はA/D
変換回路及びD/A変換回路で構成されていて、記録モ
ードで動作しているときには通話回路6から与えられる
アナログオーディオ信号をディジタル信号に変換してメ
モリ9に導出する。従って回線が接続されると、通話内
容が自動的にメモリ9に書込まれて行く。
メモリ9のメモリ容量は例えば256kb(キロビット
)であり、4秒間あるいは8秒間の通話内容を記録でき
る。メモリ9の書込みアドレスをメモリ制御回路10が
指定していて、フルアドレスになるごとに書込みアドレ
スをO番地に戻してオーバーライドする。従って現在時
間から所定時間(4秒あるいは8秒間)だけ過去に成さ
れた通話が常にメモリ9に残っている。
例えばメモリ9が4秒間録音のメモリであるときに、電
話をかけてきた相手−が通話開始直後に、約5秒間にわ
たって“これはいたずら電話だ。録音してみろ。”と言
った場合について説明する。
この通話内容は、第2図の通話の録音/再生送出を説明
する図Aに示すように、メモリ9に次々と記録される。
第2図AにおいてP。−P4は通話を開始してからの経
過時間を1秒間隔で示している。
通話を開始してから4秒経過してメモリの記憶容量の全
部を消費すると、メモリ制御回路10がメモリ9のアド
レス指定をO番地に戻し、第2図Bに矢印15で示すよ
うに最初に記録した部分を上書き記録して記録内容を書
換える。
本実施例の電話機1の操作表示部13には、メモリの録
音内容を固定した後、再生して回線に送出する録音停止
/再生送出釦14が設けられている。
通話開始後5秒間経過した第2図Bの時点t。
において、電話を受けた側がいたずら電話だと気付いた
とする。この場合、操作・表示部13に設けられている
録音停止/再生送出釦14を押すと、操作・表示部13
から録音固定信号S2が導出される。録音固定信号S2
が与えられると、メモリ制御回路10がメモリ9を停止
モードにすると共に、マイクロコンピュータ3が記録再
生部12を停止モードにする。従って通話内容の録音が
停止して、時点t0から4秒間だけ過去に成された通話
内容がメモリ9に固定される。
そして、録音停止/再生送出釦14を再度押すと、再生
送出信号S、が操作・表示部13から送出される。この
信号S:lを受けて、メモリ制御回路10がメモリ9を
読出しモードで動作させると共ニ、マイクロコンピュー
タ3が記録再生部12を再生モードで動作させる。これ
により、釦14が最初に押された直前の4秒間の通話内
容がメモリ9から順次繰り返し読み出される。読み出さ
れたディジタル信号は記録再生部12に送られてアナロ
グオーディオ信号に変換され、通話回路6、回線制御回
路2及び回線を通じていたずら電話をかけできた相手に
送出される。
従って、いたずら電話をかけたきた相手は、第2図Cに
示すように自分が話した“いたずら電話だ。録音してみ
ろ。”という言葉を自分の声で聞かされることになる。
この再生送出時には、第2図Cにおいて矢印16で示す
ように、例えば所定のインターバル(無音区間)を挾ん
で、メモリ9の記憶内容が繰り返し読み出されて再生さ
れる。
また録音が4秒間以内のときには、空白を無くして読み
出される。従って、再生のスタートTと終了Eがわかり
やすくなり、繰り返し読み出して何回も行なうリピート
送出を円滑に実現することができる。回線がつながって
いるときは綴受話器4をオンフックしてから例えば10
回リピート送出を行なうことができ、10回送出した後
にマイクロコンピュータ3が電話回線をオフにして全て
の動作を停止させる。
また操作・表示部13には再生停止釦17が設けられて
いて、この釦17を押すことにより再生送出を停止でき
るようになっている。そして、録音停止/再生送出釦1
4と再生停止釦17とを同時に押すとメモリ9の記録内
容を消すことができる。この操作(記録消去)をしない
と再び録音しないので、メモリに記録した通話内容が不
測に消えてしまうことがない。なお電話機1の動作状態
が操作・表示部13に表示されるので、各種の操作を円
滑に行なうことができる。
また通常の通話において、通話内容を残しておきたいと
思ったときに録音固定操作を行なえば、通話内容をメモ
リ9に残しておくことができる。
録音した内容を聞く場合は、電話回線が接続されていな
いときに録音停止/再生送出釦14を再度押せばメモリ
内容を再生することができ、ボリウム20、スピーカ2
1を通じて聞くことができる。
またオンフックされたときに全ての録音内容が消去され
るようにして、録音する意志の無い通話がメモリ9内に
残らないようにすることもできる。
上述の録音停止と再生送出とを同時に行なうようにして
もよい。このようにする場合、録音停止/再生送出釦1
4を一度押すことにより、または釦14とは別のi口を
設りて録音停止/再生送出が同時に行なわれるようにす
る。
また送受話器4をオンフックすることによって録音停止
及び所定回数の再生送出が行なわれるようにすることも
できる。
本実施例の記録再生機能付電話機1は録音媒体として固
体メモリ9を使用しているので、記録した通話内容を瞬
時に再生送出して相手に開かずことができ、いたずら電
話の撃退を有効に行なうことができる。
上述のようなディジタルリピート再生を行わせるための
制御動作について、第3図のメモリ制御手段10のブロ
ック図を参照しながら説明する。
メモリ制御手段10は、メモリ9のアドレスを巡回発生
させるカウンタ29と録音停止の操作時点のアドレスを
記憶するランチ回路32を主として備える。メモリ制御
回路10の基本動作は、回線接続検出信号Slが与えら
れた直後の初期設定動作、記憶手段である上記メモリ9
へのディジタル記録動作、リピート再生時の有音再生区
間の間の無音区間(インターバル)形成動作及び上記メ
モリ9を読み出すことによる再生送出動作である。
先ず、回線接続検出信号S、が与えられると、シーケン
サ27がディジクルミュート回路28をオン状態(ミュ
ートがかけられた状態)に制御する。次に、シーケンサ
27は、カウンタ29をクリア(ゼロリセソl−)する
ことにより、メモリ9のアドレスとなるカラン1〜出力
をOとする。なお、上記カウンタ29のゼロリセット動
作は、例えばグー1へ回路30を閉じてカウンタ29に
ゼロをロードして行なう。
以上のような初期設定動作が終了した後、ディジタル記
録動作に制御が移る。このディジタル記録動作において
は、録音固定信号S2の人ノjがあるまでの間は、下記
のような一連の動作を繰り返している。すなわち、クロ
ック入力端子31から与えられるサンプリングクロック
c kに同期した各種タイミングパルスがタイミングコ
ン1〜ローラ34から出力される。これらのタイミング
パルスに同期してシーケンサ27、マルチプレクサ36
及びメモリ9等が動作してメモリ9への書込みを行いな
がら、アドレスをインクリメントし、ずなわち上記カウ
ンタ29のカウントを1ずつ増加させ、」1記カウンタ
29が桁あふれしたか否か、すなわちアドレス−〇とな
ったか否かを判別し、桁あふれしたときにオーハーフロ
ウフラグに1を立てている。従って、録音固定操作があ
るまでは、上記サンプリングクロックに同期したタイミ
ングでメモリ9の0番地から順に上記AD変換手段のデ
ィジタル信号を逐次書き込んでおり、この時間が上記録
音時間(4秒あるいは8秒)を越えたときには、カウン
タのオーハーフロウフラグに1が立って、メモリ9の書
込みアドレスがO番地に戻って前のデータが書き換えら
れる。従ってメモリ9には、現時点の直前の上記録音時
間分のディジタルデータが記憶されることになる。
次に、釦14が押されて録音停止信号S2が与えられる
と録音を停止して、メモリ9に記憶されている通話内容
が固定される。そして釦14が再度押されて、再生送出
信号S3が与えられたときには、インターバルタイマ動
作及びディジタル再生動作が実行される。即ち、−」二
記シーケンザ27からの制御信号によってランチ回路3
2にカウンタ29からの現時点のアドレスが取り込まれ
てカウンタ29がリセットされる。このカウント値Oの
状態から、上記サンプリングクロックckとの同期がと
られながら、カウンタ29のカウント動作が進行し、カ
ウント値アドレスがインターバルエンド値に達するまで
上述の一連の動作を繰り返す。この間はディジタルミュ
ート回路28がオンされたままであるから、無音のイン
ク−ハル区間が形成される。なお、インターバルエンド
の判別は、上記カウンタ29からの出力がインターバル
エンド値に達したことをインターバル時間設定回路33
で検出することにより行っている。従って、カウンタ2
9ば、上述したメモリ9のアドレスカウンタとしての機
能と、上記インターバルタイマとしての機能を兼ね備え
ている。
上記インターバルエンドが検出されると、上述したよう
な再生送出のためのディジクル再生動作が開始される。
この動作開始時に、先ず上記オーハーフロウフラグが1
であるか否かを判別し、1のときには上記カウンタ29
にゲート回路30を介して上記ランチ回路32にラッチ
されたランチアドレスをスタートアドレスとしてプリセ
ットあるいはロードし、上記オーハーフロウフラグがO
のときにはカウンタ29にスタートアドレスとして0を
セットする。スタートアドレスが設定された後、上記デ
ィジタルミュート回路28がオフ状態に制御され、実際
のメモリ9の読み出し動作が順次行われる。読み出され
たディジタル信号は出力端子37から記録再生部12に
導出される。
読み出し動作を行なっているときは、送受話器4をオン
フックしてから再生送出を10回行なったか、あるいは
再生送出の停止操作が成されたかを検出している。そし
て、上記検出が成される前にカウント値アドレスが上記
ラッチアドレスに達したとコンパレータ35が検出した
ときには、上記インターバルタイマ動作を行った後、再
び上記ディジタル再生動作を繰り返す。このようにして
、所定のインターバル時間を挾んでディジタル的にリピ
ート再生を行う。
〔発明の効果〕
本発明は上述したように、回線接続時に自動的に録音を
開始して、現在時間から所定時間だけ過去の通話内容を
固体メモリに記録し続け、操作時点から所定時間だけ過
去に行なわれた通話の内容を再生して相手に送出するよ
うにした。従って、録音しようと思った通話内容を手遅
れ無く録音することができると共に、これを再生送出す
ることができる。これにより、いたずら電話をかけられ
たときに、いたずら電話と気付いた時点で該当の通話内
容を保存することができ、これを再生していたずら電話
をかけてきた相手に送出することにより、いたずら電話
の撃退を効果的に行なえる。
また固体メモリを使うために録音時間が短くても、エン
ドレスで使用し、いたずら電話と気付いた時点で操作し
て撃退に有効な通話内容を相手に送り返せるようにして
いるので、メモリ容量が少なくてよく、操作も簡単であ
り、また即座に逆襲できるので、利用価値が高い0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す録音再生機能付電話機
のブロック図、第2図は通話内容の録音/再生送出の動
作を説明するための図、第3図はメモリ制御回路のブロ
ック図である。 なお図面に用いた符号において、 3−・−・−・−−−−−−一−−−マイクロコンピュ
ータ9−−−−−−−−−−−−−メモリ 10−・−−−−−一−−−−・−メモリ制御回路12
−・−一一一一−・−−−−−−−一記録再生部13、
−・−−−−−一−−−−−−−−−操作・表示部14
−・・・−−−−−−−−〜−−−−−−録音停止/再
生送出釦である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回線接続の検出により書込みモードになり、現在から所
    定時間前までの通話内容を更新記録する固体メモリ記録
    回路と、 操作手段の操作により上記メモリを読出しモードにして
    、記録内容を回線に送出する再生回路とを具備する録再
    機能付電話機。
JP63051346A 1988-03-04 1988-03-04 録再機能付電話機 Expired - Fee Related JP2696887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051346A JP2696887B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 録再機能付電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051346A JP2696887B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 録再機能付電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01226259A true JPH01226259A (ja) 1989-09-08
JP2696887B2 JP2696887B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=12884365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63051346A Expired - Fee Related JP2696887B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 録再機能付電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696887B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318570A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Sharp Corp 電話装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208150A (ja) * 1984-04-02 1985-10-19 Masao Uchiumi 録音応答装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208150A (ja) * 1984-04-02 1985-10-19 Masao Uchiumi 録音応答装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318570A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Sharp Corp 電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2696887B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2696887B2 (ja) 録再機能付電話機
KR19990011394A (ko) 특정인에게 특정 메시지 송출 자동응답전화기 및 그 방법
JP2603477B2 (ja) 電話機
JPS6218858A (ja) 留守番電話装置
JPH02305160A (ja) 外部録音機能付留守番電話機
KR100238704B1 (ko) 자동응답전화기에서 특정 음성 메시지 보존 방법
JPS62294354A (ja) 留守電話自動応対装置
JPH01155753A (ja) 留守番電話機
JPH01270447A (ja) 自動発信機能付電話機
JPS6253055A (ja) 留守番電話装置
JPH02238757A (ja) 機能電話装置
JPH0290760A (ja) 自動ダイヤル装置
JPH0213051A (ja) 電話機
JPH0346454A (ja) 電話通話内容の録音・再生装置
JPH01135255A (ja) 遠隔制御動作装置
JPS63232554A (ja) 留守番電話装置
JPH02158265A (ja) 通話中の音声録音方法
JPH01120939A (ja) 留守番電話装置
JPH05300224A (ja) 留守録装置
JPH02186864A (ja) 電話装置
JPH04105448A (ja) 留守番電話機
JPH04287551A (ja) 留守番電話機のタイムスタンプ方式
JPH0292065A (ja) 電話機
JPH02309751A (ja) 留守番電話機
JPH02209059A (ja) 留守番電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees