JPH01222342A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH01222342A
JPH01222342A JP63047366A JP4736688A JPH01222342A JP H01222342 A JPH01222342 A JP H01222342A JP 63047366 A JP63047366 A JP 63047366A JP 4736688 A JP4736688 A JP 4736688A JP H01222342 A JPH01222342 A JP H01222342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
maintenance
control circuit
output
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63047366A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Hirano
忠司 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP63047366A priority Critical patent/JPH01222342A/ja
Publication of JPH01222342A publication Critical patent/JPH01222342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (概 要〕 複数の入出力装置との間で並行してデータの入出力を行
ない、さらに、ファー4ウエアのメンテナンス機能を備
えるデータ処理装置に関し、外部にメンテナンス用の特
別の装置を接続することなく、通常接続されている入出
力装置をメンテナンスのためのコマンドおよびデータの
入出力に用いてメンテナンスを行なうことを可能にする
ことを目的とし、 データ処理の制御を行なう制御部と、複数の入出力装置
の各々と接続され、データの入出力時に割込み要求を発
生し、接続される入出力装置との間で前記制御部による
割込み処理として行なわれるデータ人出力を仲介する入
出力制御回路とを有してなるデータ処理装置において、
通常動作時においては前記割込み要求を受けてそのまま
前記制御部に伝達し、前記入出力制御回路のうち、特定
の入出力制御回路をメンテナンス用入出力制御に使用す
ることを指定するメンテナンス切り換え制御を受けると
該特定の入出力制御回路からの割込み要求は最優先レベ
ルの割込み要求に変換する割込み制御回路を有してなる
ように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は複数の入出力装置との間で並行してデータの入
出力を行ない、さらに、ファームウェアのメンテナンス
機能を備えるデータ処理装置に関する。
コンピュータ・システムを構成するデータ処理装置にお
けるファームウェアのメンテナンスは、外部よりコマン
ドを入力して該コマンドに従って該データ処理装置の内
部メモリ等の書き込み、および読み出しを行なう作業、
該データ処理装置の内部の状態を監視し、設定された状
態が発生したときに割込みを発生させて、プログラムの
ステップ動作やトレースを行なう作業等からなる。従来
、これらのメンテナンス作業を行なうた。めには、メン
テナンス・ツール等の外部ハードウェアを接続する必要
があるため、メンテナンス作業の機動性に欠ける等の問
題があった。そのため、メンテナンス作業の機動性を向
上させるする技術が要望されていた。
本発明は、特に、複数の入出力装置を接続するデータ処
理装置において、上記の問題を解決するものである。
〔従来の技術、および発明が解決しようとする課題〕
従来、ファームウェアのメンテナンス作業は、■メンテ
ナンスの対象となる装置の内部のバスを外部に取り出し
、そのバスにメンテナンス・ツールを接続することによ
り該装置内部の状態を確認および変更する。
■メンテナンスの対象となる装置の内部を制御するプロ
セッサ(マイクロ・プロセッサ・ユニット、MPU)の
代わりにエミュレーション・ボンドを接続し、該エミュ
レーション・ボッドを通して該装置内部を確認および変
更する。
しかしながら、メンテナンス・ツールは一般に高価であ
るうえに、大型で持ち運びに不便である。
さらに、装置の内部のバスにメンテナンス・ツールを接
続するためには、メンテナンスを行なうデータ処理装置
にメンテナンス用の入出力ポートを設ける必要がある。
また、製品ではMPUは直接はんだ付けされており、M
PUの代わりにエミュレーション・ボッドを接続するこ
とは不可能である。
本発明は上記の問題点に鑑み、なされたもので、外部に
メンテナンス用の特別の装置を接続することなく、通常
接続されている入出力装置をメンテナンスのためのコマ
ンドおよびデータの人出力に用いてメンテナンスを行な
うことを可能にするデータ処理装置を提供することを目
的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の基本構成図である。本図において、1
0が本発明によるデータ処理装置、そして、L、8t+
 ・・・8nが該データ処理装置に接続される入出力装
置(■10装置)である。
第1図のデータ処理装置において、1n.1□、・・・
1、は、それぞれ上記入出力装置8I、82、・・・8
7の各々と接続される入出力制御装置(I10制御装置
)、2はデータ処理領域、3は制御部、4はメンテナン
ス用メモリ、5はトレース制御回路、6は割込み制御回
路そして、7はバスである。
制御部3は本発明のデータ処理装置においてデータ処理
の制御を行なう。
入出力制御回路111 Ig* ・・・17は、それぞ
れ、データの入出力時に割込み要求を発生し、接続され
る入出力装置81n8 t 、・・・87との間で前記
制御部3による割込み処理として行なわれるデータ入出
力を仲介する。
データ処理領域2は上記の制御部3によるデータ処理を
行なうために必要な、その他の構成であり、該制御部3
とともにメンテナンスの対象となる部分である。
割込み制御回路5は、通常動作時においては前記割込み
要求を受けてそのまま前記制御部3に伝達し、前記入出
力制御回路t1n h、・・・17のうち、特定の入出
力制御回路をメンテナンス用入出力制御に使用すること
を指定するメンテナンス切り換え制御を受けると該特定
の入出力制御回路からの割込み要求は最優先レベルの割
込み要求に変換する。
さらに、メンテナンス用メモリ4はメンテナンス用プロ
グラムおよびメンテナンス用データを記憶する。
そして、トレース制御回路5は、内部の状態を監視し、
設定した状態が発生したときに割込み要求を発生させる
〔作 用〕
割込み制御回路6は、複数の入出力制御回路1、、1!
、・・・1n、のうち、特定の入出力制御回路をメンテ
ナンス用入出力制御に使用するように指定するメンテナ
ンス切り換え制御を受けると、該特定の入出力制御回路
からの割込み要求は最優先レベルの割込み要求に変換す
る。これにより、該指定された入出力制御回路に接続さ
れる入出力装置をメンテナンス作業の際のコマンドおよ
びデータの入出力に用いることができる。
さらに、メンテナンス用メモリ4を内部に備えることに
より、予めメンテナンスに必要なプログラムやデータを
入力しておくことができ、また、メンテナンス用のメモ
リ領域も確保しておくことができる。
そして、トレース制御回路5を内部に備えることにより
、前記指定された入出力制御回路に接続される入出力装
置からのコマンドによって設定することにより、内部の
状態を監視し、設定した状態が発生したときに割込み要
求を発生させることができる。
〔実施例〕
第2図は、本発明の実施例として、シリアルインターフ
ェイス制御装置の構成例を示す図である。
シリアルインターフェイス制御装置は、CRT。
キーボード、プリンタ等の入出力装置を、それぞれR3
232C等のシリアルインターフェイスを介して接続し
、これらの入出力装置とホストCPU80との間でやり
とりされるデータの入出力の制御を行なうものである。
第2図において、10′は第1図におけるデータ処理装
置!!10に対応するシリアルインターフェイス制御装
置、8+、L、・・・87は第1図におけると同様に該
シリアルインターフェイス制御装置10′に接続される
入出力装置、80は該シリアルインターフェイス制御装
置10’を介して該入出力装置83.82、・・・81
との間でデータのやりとりを行なうホストCPU、上記
シリアルインターフェイス制御装置lO′と上記入出力
装置8++8z+ターフエイス制御装21G’とホスト
CPU80との間はシステムバス81を介して接続され
てしする。
第2図のシリアルインターフェイス制御装置10′は、
前述の第1図のデータ処理回路10におけると同様に、
入出力制御回路(I10制御回路)  11n Ig、
・*a、1n、内部バス7、割込み制御回路6、および
トレース制御回路5を有し、さらに、第1図の制御部3
に対応するMPU(マイクロ・プロセッサ・ユニット)
30、第1図のデータ処理領域2に対応する部分を構成
する制御レジスタ21、DMA回路22、RAMの部分
領域23、ROMの部分領域24、そして、第1図のメ
ンテナンス用メモリ4に対応するRAMの部分領域41
およびROMの部分領域42を備えてなる。
第2図の構成において、入出力制御回路11n1!。
・・・11の各々に接続される入出力装置81n82、
・・・8、よりデータがシリアルに転送されてくると、
対応する入出力制御回路は内部バス7を介して割込み制
御回路6に対して割込み要求INTを出力する。通常の
シリアルインターフェイス制御装置としての動作時にお
いては、該別込み制御回路6は、入力した割込み要求を
そのまま内部バス7を介してMPU30に送出する。M
PU30は該別込み要求に応じて該別込み要求を出力し
た入出力制御回路において受けたデータを制御レジスタ
21に蓄積するように制御する。そして、所定の量のデ
ータが蓄積されると、DMA回路22を制御して該蓄積
されたデータをシステムバス81を介してホストCPU
80へ転送する。
逆に、MPU30は、ホストCPU80から転送された
データを目的の入出力装置に接続される入出力制御回路
に転送し、入出力制御回路はこのデータを上記R323
2Cインターフエイスを介して目的の入出力装置にシリ
アルに転送する。
なお、上記のMPU30による処理は、前記ROMの部
分領域24に保持されるプログラムにしたがって、そし
て、前記RAMの部分領域23に保持されるデータ、お
よび該部分領域23を用いて行なわれる。
ところで、第2図の構成において、メンテナンスを行な
うには、オペレータはホストCPU80に付設される(
図示しない)システム・コンソール等を操作することに
より、該ホストCPU80より割込み制御回路6に対し
てメンテナンスへの切り換え制御信号を送出する。ここ
で、該切り換え制御信号は、該シリアルインターフェイ
ス制御装置10’が備える入出力制御回路t+、tz+
 ・・・11のうち、メンテナンス作業のための入出力
用として使用可能なものを選択する情報を含むものであ
る。
割込み制御回路6は、上記切り換え制御信号を受けると
、前述のように、該選択された入出力制御回路からの割
込み要求は最優先レベルの割込み要求に変換する。この
変換は、例えば、第3図に示されるような構成によって
実現される。第3図において60および61はOR回路
、62はインバータである。そして、*INTで示され
るのは、各入出力制御回路11n1□、・・・17から
出力される割込み要求信号(*は負論理を示す)、IR
Qは通常のデータ入出力の際の割込みレベルに対応する
MPU30の割込み要求入力端子および該端子に入力さ
れる信号、そしてN M I  (Non−Maska
bleInterupt)は最優先レベルの割込み要求
を受けるMPU30の割込み要求入力端子および該端子
に入力される信号である。第3図の構成において、切り
換え信号が“0”レベル(無効)のときは、MPU30
のNMI端子に入力される信号NMIは、割込み要求信
号*INTに係わらず常に“O”である。そして、MP
U30のIRQ端子に入力される信号IRQは割込み要
求信号*INTが“1”のときは“O”、割込み要求信
号*INTが“0”のときは“1”である、すなわち、
MPU30のIRQ端子に入力される信号IRQのみが
、割込み要求信号*■NTの有効/無効に応じて有効/
無効となる。
第3図の構成において、切り換え信号が“1”レベル(
有効)のときは、MPU30のIRQ端子に入力される
信号IRQは、割込み要求信号*INTに係わらず常に
“01である。そして、MPU30のNMI端子に入力
される信号NMIは割込み要求信号*INTが“1”の
ときは“0”、割込み要求信号*INTが“0”のとき
は“l”である、すなわち、MPU30のNM−1端子
に入力される信号NMIのみが、割込み要求信号*lN
Tの有効/無効に応じて有効/無効となる。
このように、MPU30に対する割込みレベルは、切り
換え信号が“0”のときは通常の割込みレベル(IRQ
)、切り換え信号が“1″のときは最優先レベル(NM
I)となる。第2図の割込み制御回路6においては、第
3図のような構成が入出力制御回路L+ 1g+ ・・
・17の各々に対応して設けられている。
以上の割込み制御回路6により、メンテナンスのための
入出力用として選択された入出力制御回路からの割込み
要求は常に最優先に処理される。
さらに、第2図における、ROMの部分領域42にはメ
ンテナンス用のプログラム、および、入出力装置、例え
ば、キーボードからASCIIコードで入力されたデー
タを内部で処理して再び読み出してCRT等に表示する
ために、該ASCIIコードを2進数に変換するテーブ
ルが格納され、RAMの部分領域41にはメンテナンス
用のデータが記憶されている。
トレース制御回路5は、前述のように、上記選択された
入出力制御回路に接続される入出力装置からのコマンド
によって設定することにより、内部の状態を監視し、設
定した状態が発生したときに割込み要求を発生させ、前
記割込み制御回路6に印加する0割込み制御回路6は該
別込み要求を最優先レベルの割込み要求としてMPU3
0に伝達し、これにより、該シリアルインターフェイス
制御装置10′は停止する。これにより、トレース動作
を行なうことができる。また、MPU30としては、命
令処理の最終サイクルで出力されるLIG (ラスト・
インストラクション・サイクル)信号を出力するような
LSIが市販されているので、このようなMPUを用い
、上記トレース制御回路5が該LIC信号に応じて割込
み要求を出力するように設定することにより、プログラ
ムを1ステツプづつ動作させることができる。
以上述べたように、第2図および第3図の構成によるシ
リアルインターフェイス制御装置においては、ホストC
PUからのコマンドによって、8亥シリアルインターフ
エイス制御装置を動作状態のまま、メンテナンス作業を
行ない得る状態に切り換えることができる。
〔発明の効果〕
本発明によるデータ処理装置によれば、外部にメンテナ
ンス用の特別の装置を接続することなく、通常接続され
ている入出力装置をメンテナンスのためのコマンドおよ
びデータの入出力に用いてメンテナンスを行なうことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成図、 第2図は本発明の実施例としてシリアルインターフェイ
ス制御装置の構成例を示す図、そして第3図は割込みレ
ベル切り換えの構成例を示す図である。 〔符号の説明〕 1111!t 〜17・・・入出力制御回路、2・・・
データ処理領域、3・・・制御部、4・・・メンテナン
ス用メモリ、 5・・・トレース制御回路、6・・・割込み制御回路、
7・・・バス、 8++8g+ 〜87・・・入出力装置、10・・・デ
ータ処理回路、 10′・・・シリアルインターフェイス制御装置、21
・・・制御レジスタ、 22・・・DMA回路、23.
41・・・RAMの部分領域、 24.42・・・ROMの部分領域、 30・・・MPU、      80・・・ホストcp
u。 81・・・システムバス。 本発明の基本構成図 第1回

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、データ処理の制御を行なう制御部(3)と、複数の
    入出力装置(8_1、8_2、・・・8_n)の各々と
    接続され、データの入出力時に割込み要求を発生し、接
    続される入出力装置(8_1、8_2、・・・8_n)
    との間で前記制御部(3)による割込み処理として行な
    われるデータ入出力を仲介する入出力制御回路(1_1
    、1_2、・・・1_n)とを有してなるデータ処理装
    置において、 通常動作時においては前記割込み要求を受けてそのまま
    前記制御部(3)に伝達し、前記入出力制御回路(1_
    1、1_2、・・・1_n)のうち、特定の入出力制御
    回路をメンテナンス用入出力制御に使用することを指定
    するメンテナンス切り換え制御を受けると該特定の入出
    力制御回路からの割込み要求は最優先レベルの割込み要
    求に変換する割込み制御回路(6)を有してなることを
    特徴とするデータ処理装置。 2、メンテナンス用プログラムおよびメンテナンス用デ
    ータを記憶するメンテナンス用メモリ(4)を有する請
    求項1記載のデータ処理装置。 3、内部の状態を監視し、設定した状態が発生したとき
    に割込み要求を発生させるトレース制御回路(5)を有
    する請求項1または2記載のデータ処理装置。
JP63047366A 1988-03-02 1988-03-02 データ処理装置 Pending JPH01222342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63047366A JPH01222342A (ja) 1988-03-02 1988-03-02 データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63047366A JPH01222342A (ja) 1988-03-02 1988-03-02 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01222342A true JPH01222342A (ja) 1989-09-05

Family

ID=12773111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63047366A Pending JPH01222342A (ja) 1988-03-02 1988-03-02 データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01222342A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287133A (ja) * 1991-03-15 1992-10-12 Oki Electric Ind Co Ltd モニタデバッグ方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244132A (en) * 1975-10-03 1977-04-06 Hitachi Ltd Address selection system of general-use control equipment
JPS5672745A (en) * 1979-11-19 1981-06-17 Nec Corp Priority circuit
JPS57164351A (en) * 1981-04-02 1982-10-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Debugging device
JPS59105156A (ja) * 1982-12-08 1984-06-18 Nec Corp デバツグ方式

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244132A (en) * 1975-10-03 1977-04-06 Hitachi Ltd Address selection system of general-use control equipment
JPS5672745A (en) * 1979-11-19 1981-06-17 Nec Corp Priority circuit
JPS57164351A (en) * 1981-04-02 1982-10-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Debugging device
JPS59105156A (ja) * 1982-12-08 1984-06-18 Nec Corp デバツグ方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287133A (ja) * 1991-03-15 1992-10-12 Oki Electric Ind Co Ltd モニタデバッグ方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3308386B2 (ja) 制御システム
JPH01222342A (ja) データ処理装置
JPH01295355A (ja) マルチマスタバス用割込制御回路
JPS58101323A (ja) キ−ボ−ド制御方式
JP2771731B2 (ja) Cncの図形干渉チェック方式
JP2924234B2 (ja) シーケンス制御装置
JPH01195509A (ja) Dnc装置
JP2846708B2 (ja) 入出力装置
JPS61208103A (ja) ロボツトシステムの制御装置
WO1982001091A1 (en) Numerical control unit
JPH0417446B2 (ja)
KR100573464B1 (ko) 교시조작기의 문자입력장치_
JPH06168016A (ja) 座標測定機の制御操作装置
Bien Development of Process Control Graphic System for Power Plant Using Multiple Microcomputers
JPH067364B2 (ja) プラント制御装置
JPH0262605A (ja) Nc工作機械
JPH04525A (ja) データ処理装置のバスマウスインタフェース回路
JPS5935206A (ja) 数値制御装置
JPH0512055A (ja) マイクロ・プロセツサ・ユニツト選択制御回路
JPH03253939A (ja) データ信号変換装置
JPS63113704A (ja) 計測表示機能を有するプログラマブルコントロ−ラ
JPH02293963A (ja) 生体情報処理装置
JPH02280689A (ja) インバータ装置
JPS58114222A (ja) 入出力装置制御方式
JPS58165984A (ja) 産業用ロボツトの制御装置