JPH01221446A - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01221446A
JPH01221446A JP4786188A JP4786188A JPH01221446A JP H01221446 A JPH01221446 A JP H01221446A JP 4786188 A JP4786188 A JP 4786188A JP 4786188 A JP4786188 A JP 4786188A JP H01221446 A JPH01221446 A JP H01221446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
resin composition
ethylene
bis
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4786188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08870B2 (ja
Inventor
Isao Kanashige
金重 功
Satoshi Hirofuji
俐 廣藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP4786188A priority Critical patent/JPH08870B2/ja
Publication of JPH01221446A publication Critical patent/JPH01221446A/ja
Publication of JPH08870B2 publication Critical patent/JPH08870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明はエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(以下
EVOIIと記す)にフェニルベゾトリアゾール誘導体
(B)とビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)セバケート(C)の混合物を3有させた耐候
性の極めて良好な[VOI+樹脂組成物に関する。
B 従来技術 EVOHはガスバリヤ−性と高透明性を廟し、■油性、
保香性に優れた有用な高分子材料であり、フィル18、
シート、容器なとに広く用いられる。しかしEVOHを
長期間日光や紫外線に当てると劣化を起こすケースがあ
る。ポリオレフィン等の樹脂の安定剤としてサリチル酸
エステル系、ヘンシフエノン系、ベンゾトリアゾール系
、あるいはニソゲルキレ−1・系なとの各化合物を配合
することが知l−・れでいる。光劣化防止剤として要求
される特性のうち主な項目を挙げると、(1)光劣化防
止剤自体の光安定性が姫れていること、(2)成形時の
高温に酎えること、(3)成形時の温度で融解し、樹脂
中に均一に分散し、得られた成形物の外観を損なわない
こと、(4)フリートアウトしない1:となどであるか
、EVOHにないしてはこれらの条件を満足する光劣化
防止剤は見出たされていなC8発明が解決しようとする
課題 本発明は光、とくに紫外線劣化に対して極めて安定で、
かつ透明性、色相のehた成形物が得られるEVOI−
1組成物を得んとするものである。
で表されるフェニルベゾトリアゾール誘導体(B)(但
しRはし−アミル基またはメチルベンジル基である)、
とビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)セバヶー1〜(C)の混合物を特定量含有させたE
VOH樹脂組成物である。
E 発明のより詳細な説明 本発明においてEVOHとはエチしンー酢酸ビニル共重
合体ケン化物であり、エチレン含有5−20〜60モル
%、好ましくは25〜55モル%で、かつ共重合体の酢
酸ビニル成分のケン化度が90%t、thの物が好適で
ある。エチレン含有量が20モル%より小さいと、成形
物の耐水性、耐井水竹等の性能が低十するはかりでなく
、EVO11自身かゲル化しやすくなり、本発明の効果
か発現し難くなる。またエチレン含有量が60モル5ぢ
を越えるが、あるいはラン化度90%未満ではEVOl
lの本来のバリアー性能が低下する+ ′j、たこの[
V叶には他のコモノマーを本発明の目的を阻害しない範
囲内で共重合させることもできる。 本発明Gこおいて
(B)および(C)を[VOl14;:配合する場合(
B ) /(c )が重量比で179〜9/1になる、
1う(こすることが必要であり、々了ましくは1/4〜
4/1である。また(H)および(C)の混合物をEV
Ollにないし01〜2重量%含有させることが必要で
あり、好ましくは0.45〜・1電量%である。01重
量%以下では本発明の効果を発現しない。2重量%以1
−では得られる成形物の外観が不良どなる。
本発明におけるEVOllと()3)および(c)のブ
レンド方法には、羊軸あるいは二軸スクリコーー押出機
による溶融ブレンドなどの方゛法がある。ブレンド物は
−・度ペレット化した後成形することが好ましい、ベレ
ット化せずにそのまま成形した場合はブレンド物の分散
が悪く、目的とする耐候性の成形物(たとえばフィルム
)が得ちれないことがある。また別のブレンド方法とし
てEV叶の溶液に安定剤をブレンドすることも好適であ
る。このブレンド物は溶融成形、押出成形、溶液による
コーティングなどにより、成形物とすることが゛(きる
ここで成形物とは、フィルム、シート、チューン、ボト
ル、カップなどである。
[V叶にフェニルベゾトリアゾール誘導体(B)とビス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セ
バケート(C)の混合物を配合することにより得た成形
物は光、とくに紫外線劣化に対して極めて安定であるば
かりでなく、透明性、色相も優れていることは驚くべき
ことである。またこの混合物の配合によって、EVOI
Iが本来有している優れたガスバリヤ−性をなんら損な
わないことも特徴のひとつである。またCB)および(
C)はブリードアウトしないので、表面の汚れは少なく
、また上記効果の経時劣化も少ない。
本発明の樹脂組成物は積層体の形で用いることが好まし
い場合か多い。この際本発明の樹脂組成物は中間層、最
外層、最内層のいずれの層にム用いることができる。本
発明の樹脂組成物と積層する樹脂としては特に制限はな
いか、一般には透明性の良好な樹脂が好ましく、例えば
低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、ポリ
プロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、ポリブチ
〉′などのポリオレフィン、エチレン−酢酸ビニル共重
合体、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、アイオノ
マーなとのオレフィンを主体とする共重合体、ポリエチ
レンデレフタレ−1−、ポリカーボネート、ポリアミド
、ポリスチレン、ポリ塩化ビニルなどが挙げられる。
またこれらの樹脂と本発明の樹脂組成物の層間接着力が
十分でない場合には接着性樹脂層を説けることが好まし
い。接着性樹脂としては実用段階でデラミネーションを
起こさないものであれはよく特に限定されないが、好ま
しくはポリオレフィン系重合体、たと7−ばポリエチレ
ン、エチレン−一 6 = 酢酸ビニル共重合体く酢酸ビニル含量45重量%辺下)
 エチレン−アクリル酸ニスデルまたはメタアクリル酸
エステル共重合体(アクリル酸ニスデルまたはメタアク
リル酸エステル含量45重景%以下)にエチレン性不飽
和カルボン酸またはその無水物を1ヒ学的に(たとえば
付加反応、グラフ1〜反応に主反応結合して得られる変
性ポリオレフィン系共重合体か用いられる。これらの接
着性樹脂はこれらの接着性樹脂は眉間に設けるのではな
く両層のいずれか、または両層に配合することも可能で
ある。
本発明の樹脂組成物は積層体としてフィルム、シート、
チューブ、ボトルなどに成形することができ、各層の厚
み構成には特に制限はないが、透明性の点から本発明の
樹脂組成物は300μ以下のJ″y−みて使用すること
が好ましく、より好ましくは200μ以下である。
本発明の樹脂組成物を積層する方法は特に制限はないが
共押出法、押出ラミネーション法、1−ライラミホーシ
コン法などが挙げられ、とりわけ共押出法によると本発
明の樹脂の特徴が発揮できるため好適である。
本発明の樹脂組成物より得らハ、た単層成形物あるい(
よ積層体は光劣化防止性、ガスバリヤ−性に優れ、さら
に樹脂組成物層の透明性および色相も優れていることか
ら、各種食品としてのみならず医療容器、農薬容器など
として有効に使用される。
以下実施例をあけて更に本発明を説明する。実施例中の
%は、特にことわりのない限り重量%を示ず。
F 実施例 実り市例1および対照例1 エチレン含有量31モル%、ケン化度994モル%、メ
ルトインデックス3.8g、/io分(+90’c、加
重2+60g条件下)ノ「vOHヘレソト995%、2
−<3.5−ジーE−アミルー2−ヒドロキシルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール01%、ヒス(2,2,6,6
−チトラメチルー4−ピペリジル)セバケート04%を
二軸スクリュー押出機でブレンドしペレット化した。こ
のブレンドベレット ′  膜し30μのフィルムを得た。このフィルムは透
明性が良く外観も良好であった。このフィルムをフコニ
ード照射(ウェザ−メーター、島津XW−60V3、尤
源61りWキセノンランプ) +000hrs後引張り
試験機にて破断伸度を測定した。破断伸度は200%で
あった。才なこのフィルムをドライラミ用接着剤〈東洋
モートン社製へ11ー900/八〇−RT−5 )を用
い50μのLDPI−フィルムと積層しな。この積層フ
ィルムの酸素ガス透過係数を酸素ガスバリヤ−測定装置
( HOCON社製OXTRAN−100) i:11
11足しな。酸素ガス透過係数は0.3 CC/ m 
arm day (20℃×65%R1+)であった。
対照例としてエチレン含有量31モル%、ケン化度99
4モル%、メルトインデックス3.8 g/40分(1
90℃、加重2160g条件下) (7) EVOll
ヘレントを′Fダイ押出機でフィルムに成膜し30μの
フィルム3得た。このフィルムをフェード照射(ウェザ
−メーター、島jl X W − 60V 3 、光源
6kwキ( / 7ランブ) io00hrs後引張り
試@機にて破断伸度を測定した。破断伸度は20%であ
った。まなこのフイルムをドライラミ用接着剤(東洋モ
ートン社製八〇−900/八D−RT−5 )を用い5
0μのl D P Eフィルレムと積層した。この積層
フィルムの酸素カス透過係数を酸素ガスバリヤ−a1i
定装置(  HOCO11社y14 oxrRAN−1
00)にて測定した。酸素ガス透過係数は0.3 cc
/ d atm day (20℃×65%R11)て
あった。
実施例2および対照例2 エチレン含有子48モル%、ケン化度995モル%、メ
ルトインデンクス5.5g/10分(190°C、加重
2160g条件下)の[V叶ベレット992%、2−[
2−ヒドロキシ−3.5ビス(α,α−デメチルペンシ
ル)フ〕,ニル]ベンゾトリアゾール04%、ビス(2
,2,6.6ーテI・ラメチル−4−ピペリジル)セバ
ケート04%を二軸スクリュー押出機でブレンドしペレ
ット化した。このブレンドベレットをTダイ押出機でフ
ィルムに成膜し30μのフィルムをt!)な。
このフィルムは透明性が良く外観も良好であった。
このフィルムを実施例1と同様にフェード照射後引張り
試験機にて破断伸度を測定した。破断伸度は220%で
あった。またこのフィルムを実施例1−10= と同様に50μの1−DP[フィルムと積層した。この
情層フィルムの酸素ガス透過係数は0.3 cc /イ
atmday(20℃×65%R11)であった。
対照例としてエチレン含有[48モル%、ケン化度99
5モル%、ヌル1〜インデツクス5.5 g/io分(
190℃、加重21600条件下)のEVOHペレット
960%、2−「2−ヒドロキシ−3,5ビス(α、α
−ヂメチルベンジル)フェニル]ベンツトリアゾール2
0%、ビス(2,2,6,G−テトラメチル−4−ピペ
リジル)セパクー1へ20%を二軸スラリ1−押出機で
ブレンドしベレット化した。このブレンドペ1ノ・ノド
を1゛タイ押出でフィルムに成膜し30μのフィルムを
得た。このフィルムは穴があき外観も不良であった。
実施例3および対照例3 エチレン含有量44モル%、ケン化度995モル%、メ
ルトインデックス5.0g/40分(190℃、加重2
160g条件下) ノEVOIIヘレット99.2%、
2−[2−tニトロキシ−3,5ビス(α、α−チメチ
ルベンジル)フェニルコベンゾトリアゾール07%、ビ
ス(2゜2.6.6−チトラメチルー4−ピペリジル)
セパクー)・01%を二軸スクリュー押出臂てフレンF
 Lペレッl〜化しな。このフしンドペレノトをTダイ
押出機てフィルムに成膜し3Jtのフィルムを得た。こ
のフィルムは透明性が良く外観も良好であった。
このフィルムを実施例1と同様にフェード照射後引張り
試験機にて破断伸度を測定し、た。破断伸度破断伸度は
240%であった。
対照例としてエチレン含有量48モル%、ケン化度99
5モル%、メルトインデックス5.5 g/40分(1
90℃、加重2460 g条件下)ノ[vOHヘレット
9995%、2−[2−ヒドロキシ−3,5ビス(α、
α−デメチルベンジル)フェニル」ベンゾトリアゾール
0.02χ、ビス(2,2,[i、6−テトラメチル−
4−ピペリジル)セパクー1−0.03%を二軸スクリ
コー押出機でブレンドしペレッ1−1ヒした。このブレ
ンドベレットをTダイ押出機でフィルムに成膜し30μ
のフィルムを得た。このフィルムを実施例1と同様にフ
ェート照射後引弓長り試験機にて破断伸度を測定した。
破断伸度は30%であった。
= 11− G9発明の効果 本発明の樹脂組成物により得られる成形物は光、とくに
紫外線劣化に対1−で安定比あるばかりでなく、透明性
、色層も優れ、さらにガスノ〈リヤー性も優れており、
かつこれらの効果の経時劣化も少ない6 特許出願人    株式会社 クラレ 代理人      弁理士 本多 堅

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エチレン含量20〜60モル%、ケン化度90%
    以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(A)に
    、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表されるフェニルベゾトリアゾール誘導体(B)(但
    しRはt−アミル基またはメチルベンジル基である)と
    ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル
    )セバケート(C)を(B)/(C)が重量比で1/9
    〜9/1になるように配合した混合物を0.1〜2重量
    %含有させた樹脂組成物。
JP4786188A 1988-02-29 1988-02-29 樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH08870B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4786188A JPH08870B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4786188A JPH08870B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01221446A true JPH01221446A (ja) 1989-09-04
JPH08870B2 JPH08870B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=12787151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4786188A Expired - Lifetime JPH08870B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08870B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001019819A (ja) * 1999-07-12 2001-01-23 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコール系樹脂組成物
WO2016199827A1 (ja) * 2015-06-12 2016-12-15 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物およびそれを用いたフィルム、ならびに多層構造体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001019819A (ja) * 1999-07-12 2001-01-23 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコール系樹脂組成物
WO2016199827A1 (ja) * 2015-06-12 2016-12-15 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物およびそれを用いたフィルム、ならびに多層構造体
JPWO2016199827A1 (ja) * 2015-06-12 2018-03-29 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物およびそれを用いたフィルム、ならびに多層構造体
US10703887B2 (en) 2015-06-12 2020-07-07 Mitsubishi Chemical Corporation Resin composition, film produced by using the resin composition, and multilayer structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08870B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2915324B2 (ja) エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物樹脂組成物及びそれを用いた多層構造体
JP3539846B2 (ja) 樹脂組成物およびその積層体
US4904723A (en) Hydrolyzed ethylene-vinyl acetate copolymer composition
JPH0564868A (ja) ヒートシール可能な高寸法安定性積層フイルム
ZA200006429B (en) Extrudable vinylidene chloride polymer compositions.
US5214090A (en) Resin composition and use thereof
JPH01221446A (ja) 樹脂組成物
CA1232724A (en) Oriented film laminate and method of forming same
JPS5936586B2 (ja) 多層積層構造物
JPH02140280A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP3964940B2 (ja) 樹脂組成物及びその用途
JPH03188146A (ja) 樹脂組成物および積層体
KR0161647B1 (ko) 산소 차단성 다층필름
KR20170066598A (ko) 접합 유리 및 접합 유리용 중간막
JPS629423B2 (ja)
JPH0297543A (ja) 樹脂組成物
JP2593952B2 (ja) 樹脂組成物
JP3629096B2 (ja) 樹脂組成物およびその用途
JPH0523186B2 (ja)
JPS63132049A (ja) 多層積層物
KR100201883B1 (ko) 산화규소층을 갖는 필름 및 폴리올레핀 필름으로 구성된 재료
JPH0657779B2 (ja) 樹脂組成物
JPH09302159A (ja) 樹脂組成物及び該組成物からなるフィルム、シート
JPH1160875A (ja) 樹脂組成物及びそれを用いた多層構造体
JP2850653B2 (ja) 耐候性ポリオレフィン系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 13