JPH01218758A - ダイカストマシンの給湯量補正方法 - Google Patents

ダイカストマシンの給湯量補正方法

Info

Publication number
JPH01218758A
JPH01218758A JP4214688A JP4214688A JPH01218758A JP H01218758 A JPH01218758 A JP H01218758A JP 4214688 A JP4214688 A JP 4214688A JP 4214688 A JP4214688 A JP 4214688A JP H01218758 A JPH01218758 A JP H01218758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
amt
hot water
feeding
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4214688A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Uchida
内田 輝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP4214688A priority Critical patent/JPH01218758A/ja
Publication of JPH01218758A publication Critical patent/JPH01218758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はダイカストマシンの実操業運転における給湯量
を適正に補正する方法に関するものである。
[従来の技術] 従来、ダイカストマシンに充填される給湯量を補正する
方法としては、目視にてビスケット厚を確認し、手動操
作により給湯量を補正する方法、あるいは、射、出充填
完了時のビスケット厚を射出ストローク量を検出する装
置から求め、一定のビスケット厚となるように給湯量を
補正していた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前者の方法は、手動操作であるため、作
業者の勘に頼らざるを得す、常に適正な給湯量を供給す
ることができない。また、後者の方法は、フラッシュや
パリ等が発生した場合、同一の給湯量であっても異なる
ビスケット厚となることにより、したがって給湯量に対
する補正量がばらつく。
本発明は金型キャビティに溶湯物質を充填する際、フラ
ッシュやパリが発生しても、その発生に影響されない〒
、適正な給湯量が自動的に得られるように、ダイカスト
マシンの給湯量の補正を行なわせることを技術的課題と
している。
[課題を解決するための手段] 上記の技術的課題を解決するために、本願発明は、金型
キャビティに溶湯物質が充填完了した時点における射出
プランジャ位置を計測し、該位置と試験ショットにより
予め得られた充填完了最適位置との差分から求められる
補正給湯量だけ次回ショットの給湯量を補正する。上記
金型キャビティに溶湯物質が充填完了した時点の検出を
、金型キャビティもしくは金型キャビティから金型外部
へ通じるガス排出路に装備された溶湯センサまたは弁へ
の溶湯の慣性力の作動によって行なうこととした。
[作用] 上記の技術的手段は、次のように作用する。
金型キャビティに溶湯物質が充填完了したタイミングを
、金型キャビティまたは金型キャビティから金型外に通
じるガス排出路に取り付けた、溶湯の慣性力により作動
する溶湯センサの作動、または弁の作動により、フラッ
シュやパリの発生に影響されずに直接検出する。そして
、上記の溶湯センサまたは弁の作動信号の入力時点の射
出プランジャ位置を、射出ストローク量を磁気スケール
で検出する装置から求め、この値で最適目標値゛との差
を演算し、給湯機にフィードバックして次回の給湯量を
補正する。
[実施例] 第1図は本願発明に係るダイカストマシンの給湯量の補
正方法の1実施例を示す作動系統図であり、ダイカスト
マシンの概略構成図と給湯量の補正方法のブロック図が
示されている・ 以下第1図の説明を行なう。
ダイカストマシンは固定プラテンlに装着された固定金
型1aと、可動プラテン2に装着されて固定金型1aに
対し遠近方向へ進退することにより型締、型開される可
動金型2aとを備えており、型締された両金型1a、2
aの分割面3の両側には、キャビティ4が形成されてい
る。固定プラテン1のスリーブ孔には、注湯口5aを有
する射出スリーブ5が挿入されており、その内孔とキャ
ビティ4とは金型1a、2aに設けたスリーブ1bとゲ
ート6とを介して連通されている。7は射出スリーブ5
と同心状に配設された射出シリンダであって、その油圧
で進退するピストンロッド8にはプランジャ9がカップ
リング10を介して連結されており、このプランジャ9
の頭部であ払プランジャチップ11は、射出′スリーブ
5の内孔に進退自在に嵌合されている。給湯機14の柄
杓13は図示していない溶解炉赤ら溶湯12を汲み取り
、注湯口5” aから射出スリーブ5内へ溶湯12を供
給して射出シリンダ7の油圧でピストンロッド8を前進
させると、プランジャチップ11が射出スリーブ5内と
スリーブlb内とで前進し、溶湯12が押出されてゲー
ト6を介しキャビティ4内へ射出される。
固定金型1aの上部に取り付けである検出器30は、キ
ャビティ4内の溶湯アルミの慣性力で直接作用するもの
で、キャビティ4内へ溶湯12が充填されると、この溶
湯の慣性力により検出器30は作動する。
その後、さらに押し続ける射出シリンダ7の作用による
押圧力によってキャビティ4内の溶湯はさらに押されて
押湯作用を受け、キャビティ4内の溶湯はより緻密にな
って充填が完了する。その後、溶湯の固化゛:・冷却を
待ち、型開して固化した鋳造品をキャビティ4から押出
す。
このように構成されて動作するダイカストマシンには、
全体を符号20で示す給湯量演算装置が付設されている
。すなわち、前記カップリング10には、ピストンロッ
ド8と平行しこれと一体的2に進退する磁気スケール2
1が固定されており、この磁気スケール21には、演算
器22に電気接続された磁気ヘッド23がマシンベース
側に固定されて対向している。そして、磁気ヘッド23
は、磁気スケール21が1mm移動するたび、すなわち
プランジャチップ11のストロ・−りが1mtnごとに
信号を発して演算器22へ伝送するように構成されてい
る。
演算器22にはモニタ部25が電気的に接続されており
、磁気スケール21の移動量が常時読み取れるようにな
っている。
また、モニタ部25には検出器30の作動信号スイッチ
からの信号30aが接続されており、この作動信号スイ
ッチからの信号30aの入力時点の磁気スケール21の
移動量を読み取りこれを記憶するようになっている。
また、モニタ部25には予め設定を行なうための設定器
24が接続されており、予め実験等により得られた最適
値を設定しておく。
以上により、モニタ部25は前記検出器30の作動スイ
ッチからの信号30aが入力された時点における磁気ス
ケール21の移動量の記憶値(Xm)と設定器24に予
め設定されている最適値(Xs)との差(ΔX)を求め
た後、その差(△X)に対する補正給湯量(6輪を演算
する。
すなわち、射出スリーブ5の内径またはスリーブ1bの
内径からプランジャチップ11の押湯時の断面積(A)
を求め上記の差(△X)との積を演算すれば、補正給湯
量(ΔW=γ・A・ΔX)を求めることが出来る。ここ
でγは給湯物質の比重とする。
一方、モニタ部25には給湯機14に給湯量の補正値を
伝送するためのデータ線が接続されており、上記補正給
湯量(△W)はど修正された給湯量が次回に給湯機14
から給湯される。
これにより給湯機14はモニタ部25から与−えられた
補正給湯量(ΔW)分だけ修正した給湯量を給湯機14
の柄杓13へ供給する。
前記第1図に示した実施例の検出器30は、真空ダイカ
スト法における金型キャビティ内のガス抜き弁の作動信
号を用いても第1図と同様な効果が得られる。
また、前記第1図に示した実施例では検出器30を金型
キャビティ、部に直接取り付けた例であるが、溶湯の慣
性力をより安定に検知するために金型キャビティから金
型外に通ずるガス排出路に取り付けることによっても同
様の効果を期待できる。
なお、溶湯センサとしては、圧力センサ(圧電素子の利
用等)、磁気センサ、近接スイッチ(溶湯による金型キ
ャビティ内のガス圧変化で弁棒を作動させる)及び光セ
ンサ等を使用す墨ことができる。
[発明の効果] 以上の説明より明らかなように、本願発明によれば、キ
ャビティ内への溶湯の充填時の溶湯の慣性力で直接充填
完了のタイミングを検知することにより、パリ、フラッ
シュ等の外乱に影響されない給湯量を求めることが出来
、その結果、正確なフィードバック制御を可能ならしめ
、最適な給湯量を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本願発明に係る給湯量の補正方法の1実施例
を示す作動系統図である。 l・・・固定プラテン、   1a・・・固定金型、1
b・・・スリーブ、    2・・・可動プラテン、2
a・・・可動金型、   3・・・金型分割面、4・・
・キャビティ、    5・・・射出スリーブ、6・・
・ゲート、      7・・・射出シリンダ、8・・
・ピストンロッド、  9・・・射出プランジャ、10
・・・カップリング、  11・・・プランジャチップ
、12・・・溶湯、      13・・・給湯用柄杓
、14・・・給湯機、    20・・・給湯量演算装
置、21・・・磁気スケール、  22・・・演算器、
23・・・磁気ヘッド、   24・・・設定器、25
・・・モニタ部、   30・・・検出器、30a・・
・作動信号スイッチからの信号。 特許出願人  宇部興産株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金型キャビティに溶湯物質が充填完了した時点に
    おける射出プランジャ位置を計測し、該位置と試験ショ
    ットにより予め得られた充填完了最適位置との差分から
    求められる補正給湯量だけ次回ショットの給湯量を修正
    することを特徴とするダイカストマシンの給湯量補正方
    法。
  2. (2)金型キャビティに溶湯物質が充填完了した時点の
    検出を、金型キャビティもしくは金型キャビティから金
    型外部へ通じるガス排出路に装備された溶湯センサまた
    は弁への溶湯の慣性力の作動によって行なうことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のダイカストマシンの
    給湯量補正方法。
JP4214688A 1988-02-26 1988-02-26 ダイカストマシンの給湯量補正方法 Pending JPH01218758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214688A JPH01218758A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 ダイカストマシンの給湯量補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214688A JPH01218758A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 ダイカストマシンの給湯量補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01218758A true JPH01218758A (ja) 1989-08-31

Family

ID=12627802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4214688A Pending JPH01218758A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 ダイカストマシンの給湯量補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01218758A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992004148A1 (de) * 1990-09-12 1992-03-19 Maschinenfabrik Müller-Weingarten Ag Dosier- und beschickungseinrichtung für druckgiessmaschinen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992004148A1 (de) * 1990-09-12 1992-03-19 Maschinenfabrik Müller-Weingarten Ag Dosier- und beschickungseinrichtung für druckgiessmaschinen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100215268B1 (ko) 진공 다이케스팅내의 진공을 제어하는 방법 및 이를달성하기위한진공제어시스템
JP5524914B2 (ja) 射出成形機の波形モニタ装置
TWI630042B (zh) Die casting machine and method for forming solid-liquid coexisting metal
ITRM970067A1 (it) Metodo per dirigere e controllare il flusso di un materiale di plasti- ca in una cavita' di stampo per stampare un articolo di plastica.
EP3849772B1 (en) Methods for controlling injection molding processes based on actual plastic melt pressure or cavity pressure
JP2020131241A (ja) ダイカストマシン、金型付ダイカストマシン、ダイカストマシン用制御装置及びダイカスト方法
US5787963A (en) Squeeze pin control system in die casting machine
JP2545465B2 (ja) 成形機の成形条件上下限値自動設定方法
JPH01218758A (ja) ダイカストマシンの給湯量補正方法
JP4385008B2 (ja) 射出成形機の射出制御方法
JP3573365B2 (ja) 加圧鋳造機における加圧ピンの制御方法およびその装置
JPH0261345B2 (ja)
JP2731557B2 (ja) ダイカストマシンにおけるスクイズプランジャ作動方法
JPS61182913A (ja) 改良型射出成形機
JPH0417972A (ja) ダイカストマシンにおける給湯量制御方法
JP4592868B2 (ja) ダイカストマシンの射出制御装置および射出制御方法
JPH0679432A (ja) 射出成形装置の射出速度自動制御装置
JPS62227617A (ja) 射出成形機における工程切換制御装置
JPH04172165A (ja) ダイカストマシンの射出制御方法
JPH0531564A (ja) 局部スクイズ鋳造におけるスクイズピンの加圧タイミング制御方法
JP3748532B2 (ja) 射出成形機における樹脂の圧力及び温度修正制御装置
JPH0929804A (ja) 射出圧縮成形の最適充填樹脂量の設定方法
JP2945998B2 (ja) スクイズピンの発進方法
JPH0243559Y2 (ja)
JPS645823B2 (ja)