JPH01218348A - Acアダプタ装置 - Google Patents

Acアダプタ装置

Info

Publication number
JPH01218348A
JPH01218348A JP4502488A JP4502488A JPH01218348A JP H01218348 A JPH01218348 A JP H01218348A JP 4502488 A JP4502488 A JP 4502488A JP 4502488 A JP4502488 A JP 4502488A JP H01218348 A JPH01218348 A JP H01218348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
electronic device
section
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4502488A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Haraguchi
原口 正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4502488A priority Critical patent/JPH01218348A/ja
Publication of JPH01218348A publication Critical patent/JPH01218348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は商用電源と直流電源の給電を必要とする電子装
置との間に介装して使用されるACアダプタ装置に関す
るものである。
従来の技術 ACアダプタ装置は、交流を直流に変換して電子装置に
電力を供給するために使用されている。従来、電力の供
給を受ける電子装置が、その動作状態に応じて異なる電
圧を必要とする場合は、第3図に示すように電子装置1
0内部に電圧変換部2を設け、ACアダプタ装置3から
与えられた直流出力電圧を、動作の状態をあられす情報
4に応じて、あるときにはさらに降圧を実行して必要と
する各部に給電している。5は商用電源を示す。
発明が解決しようとする課題 このようにACアダプタ装置3から電力の供給を受ける
電子装置lの内部で電圧変換を行った場合には、電子装
置1は電圧変換部2が必要となるので、その形状が大き
くなり、また発熱による温度上昇が発生するという問題
点がある。
本発明はACアダプタ装置から電力の供給を受ける電子
装置の小型化と温度の上昇防止に寄与できるACアダプ
タ装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明のACアダプタ装置は、商用電源電圧を電圧変換
手段によって所定レベルの直流電圧に変換して出力する
よう構成するとともに、前記電圧変換手段を、互いに異
なるレベルの複数種類の直流電圧に変換する電圧安定化
部と、制御信号に応じて前記電圧安定化部の出力電圧の
複数種類のうちの1つを選択して外部への出力電圧とす
る電圧選択部と、電圧選択部から外部へ流れている電流
の大きさを検出する出力電流検出部とで構成し、出力電
流部の検出信号を電圧選択部への制御信号としたことを
特徴とする。
作用 この構成によると、電圧選択部の出力電圧を電子装置に
給電すると、電子装置へ流れる電流の大きさを出力電流
検出部で検出して、それに応じて電圧選択部が出力電圧
レベルの選択を実行して出力電圧レベルが切り換えされ
る。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図と第2図に基づいて説
明する。
第1図は本発明のACアダプタ装置とこのACアダプタ
装置から給電を受ける電子装置を示し、第2図はACア
ダプタ装置の要部の回路構成を示す。
ACアダプタ装置6の交流入力端子7には商用電源電圧
〔交流100ボルト〕が印加され、整流部8により直流
に変換される。整流部8の出力は、電圧安定化部9に、
入力され安定化される。電圧安定化部9は第2図に示す
ように、第1、第2のレギユレータIC、、IC2で互
いに異なる第1、第2の電圧El 、R2に安定化され
る。電圧安定化部9の第11第2の電圧El、E2はト
ランジスタQ1〜Q5などから構成された電圧選択部l
Oを介して、第1の電圧Elまたは第2の電圧E2が制
御信号SKEじて選択されて出力される。電圧選択部1
0の出力電圧は、トランジスタQ6と抵抗器R1,R2
で構成される出力電流検出部11を介して出力端子12
から電子装置13に給電されている。
まず、出力端子12から電子装置13に対して供給する
電流が少ないときは、出力電流検出部11の抵抗器R1
の端子間の電圧が低いのでトランジスタQ6はオフされ
ている。このためトランジスタQ6のコレクタ電圧はロ
ーレベルになっている。これが制御信号線14を介して
電圧選択部lOに入力される。
制御信号SがローレベルであるのでトランジスタQ2は
オフされ、トランジスタQ1もオフされる。これによシ
第1のレギュレータIC,の電圧EtFi)ランジスタ
Qlのコレクタには出力されない。一方、制御信号がロ
ーレベルであるのでトランジスタQ5もオフサれる。そ
してトランジスタQ4がオンされるのでトランジスタQ
3もオンされ、第2のレギュV −タIC2の! 圧E
2はトランジスタQ3のコレクタに出力され、出力端子
12から電子装置に電圧が供給される。 ゛ つぎに、出力端子12から電子装@13に対して供給す
る電流が多いときは、出力電流検出部t’tの抵抗器R
1の端子間の電圧が高くなり、トランジスタQ6はオン
する。そして制御信号Sとしてハイレベルを出力する。
今度は同様にして、第1のレギュレータIC,の電性が
ト・ランジスタQlのコレクタに出力され、出力端子1
2から電子装置に電圧が供給される。
このように、電子装置13へ流れる電流の大きさに応じ
てACアダプタ装置6の側で出力電圧のレベルの切り換
えを実行しているため、従来のように電子装置130内
部には電圧変換部2を設けずとも済み、発熱もなくなる
ため、電子装置13を小型化することができる。なお、
上記実施例では電B1とR2のいづれか一方に切り換え
る場合を例に挙げて説明したが3種以上の場合も同様で
ある。
発明の効果 以上のように本発明によれば、電力を供給すべき電子装
置が動作状態に応じて異なる電圧を必要とする場合、゛
出力電流検出部が検出した電流値の大きさに応じて、電
圧選択部が複数種類のうちの1つのレベルを選択して電
子装置へ印加するため、電子装置の内部には電圧変換部
を設けずとも済み、電子装置の小型化と温度上昇防止が
可能であシ、実用±極めて有用なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるACアダプタ2装置と
このACアダプタ装置が接続される電子装置を示すブロ
ック図、第2図は第1図の要部の電気回路図、第3図は
ACアダプタ装置と電子装置を示選択部、ll・・・出
力電流検出部、13・・・電子装置、S・・・制御信号
。 代理人   森  本  義  弘 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、商用電源電圧を電圧変換手段によって所定レベルの
    直流電圧に変換して出力するよう構成するとともに、前
    記電圧変換手段を、互いに異なるレベルの複数種類の直
    流電圧に変換する電圧安定化部と、制御信号に応じて前
    記電圧安定化部の出力電圧の複数種類のうちの1つを選
    択して外部への出力電圧とする電圧選択部と、電圧選択
    部から外部へ流れている電流の大きさを検出する出力電
    流検出部とで構成し、出力電流部の検出信号を電圧選択
    部への制御信号としたACアダプタ装置。
JP4502488A 1988-02-26 1988-02-26 Acアダプタ装置 Pending JPH01218348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4502488A JPH01218348A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 Acアダプタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4502488A JPH01218348A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 Acアダプタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01218348A true JPH01218348A (ja) 1989-08-31

Family

ID=12707765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4502488A Pending JPH01218348A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 Acアダプタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01218348A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103795225A (zh) * 2012-10-29 2014-05-14 昆达电脑科技(昆山)有限公司 堆迭式电源适配器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103795225A (zh) * 2012-10-29 2014-05-14 昆达电脑科技(昆山)有限公司 堆迭式电源适配器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6014322A (en) Power supply unit, parallel operation control circuit applied thereto, and parallel operation control method
KR100281528B1 (ko) 전원 공급 회로
JPS607907B2 (ja) スイツチングレギユレータ
US4920307A (en) Electric power source used to charge a secondary power source
EP0608974A2 (en) Base current-control circuit of an output transistor
US5726875A (en) AC-DC adapter
JPH01218348A (ja) Acアダプタ装置
US3898474A (en) Power circuit
JP2803151B2 (ja) 電源装置
JP3235114B2 (ja) Acアダプタ
JP3284742B2 (ja) スイッチ付レギュレータ電源の起動制御回路および方法
JP3500548B2 (ja) 電源回路
JPH09285121A (ja) 電源回路
JP3267108B2 (ja) モータの制御装置
JP3057650B2 (ja) 2線式伝送器
JP2003111418A (ja) 電源回路及びacアダプタ
SU1064403A1 (ru) Преобразователь посто нного напр жени в переменное
JP2576137B2 (ja) インバ−タ装置の直流電圧検出回路
JP2513741Y2 (ja) スイッチング電源の過電流検出回路
JPH0197136A (ja) 消費電力低減装置
JPH0241631A (ja) 直流電源のバッテリーバックアップ装置
JPH09243675A (ja) 直流電圧検出器
KR790000873B1 (ko) 전원회로
JP3454642B2 (ja) 信号選択出力回路
SU1689929A1 (ru) Стабилизированный источник посто нного напр жени