JPH01216596A - 裏蓋取付装置 - Google Patents

裏蓋取付装置

Info

Publication number
JPH01216596A
JPH01216596A JP4267388A JP4267388A JPH01216596A JP H01216596 A JPH01216596 A JP H01216596A JP 4267388 A JP4267388 A JP 4267388A JP 4267388 A JP4267388 A JP 4267388A JP H01216596 A JPH01216596 A JP H01216596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
hole
attached
fittings
back cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4267388A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsufumi Kanda
神田 勝文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4267388A priority Critical patent/JPH01216596A/ja
Publication of JPH01216596A publication Critical patent/JPH01216596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気機器等に用いることのできる国体の裏蓋
取付装置に関するものである。
従来の技術 従来の裏蓋取付装置は、キャビネット本体に別ピースの
ボスを接着又はタッカ−止めで固定し、そのボスに裏蓋
をビヌ止めして取付けている。
以下図面を参照しながら、上述した従来の取付装置の一
例について、説明する。
第6図は、キャビネット本体1に別ピースのボス2を接
着で取付け、裏蓋3をこのボス2にビス4で固定するも
のである。
発明が解決しようとする課題 以上のような従来の取付手段では、ボスの接着作業や接
着の燥乾時間を要し、ボスの接着位置決めについても規
制を受けるという問題点がある。
又、裏蓋の堰付け、取外しにおいてもビスを締付けたり
、ゆるめたりしなければならず、組立作業の工数におい
てもサービス性においても時間がかかるという問題点が
あった。
本発明はそれらの問題点を解決し、組立作業性にもすぐ
れ、工数も減少し且つサービス性も向上する裏蓋取付装
置を提供するものである。
課題を解決するための手段 本発明の裏蓋取付装置は、キャビネットに設けられた穴
に、嵌合係止して取付けられる爪を有し、上記爪がキャ
ビネッ)K取付けられた状態において、上記キャビネッ
トとの間に位置して、裏蓋の爪片が嵌合係止する穴を有
する取付具を用いたことを特徴とする。       
  ゛作用 かかる裏蓋の取付手段によって、裏蓋上用取付具の取付
工数、接着作業廃止等による不良の低減、裏蓋の取付工
数の低減、サービス性の向上を図ることができ、総合的
に大きなコストダウンも図ることができるものである。
実施例 以下1本発明の一実施例の裏蓋取付装置について図面を
参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例における裏蓋取付装置で使用
する成形品よりなる取付具11の詳細を示すものであり
、第2図はキャビネットを、第3因、第4図は裏蓋の取
付過程をそれぞれ示すものである。
第1図における取付具11は、キャビネット12に取付
けるための弾性を有する2本の爪13と。
その間に位置するガイド14と裏蓋の取付時に裏蓋の爪
をガイドする傾斜部16と、裏蓋の爪を嵌合するための
穴16を有したもので形成されている。
第2図はキャビネット12の裏蓋17を取付ける部分を
示すもので、これは、成形時にサイドコアーを利用しキ
ャビネット12と一体になった桟18を設け、この桟1
8には裏蓋取付具11を取付けるだめの2つの穴(図示
せず)およびガイド14のための穴19を備えたもので
ある。
第3図はキャビネット12に取付具11を取付けた状態
を示すもので、キャビネット12の桟18の穴19にガ
イド14を案内として取付具11の爪13を他の2つの
穴に嵌合させて取付具11をキャビネット12に取付け
ている。ここで、17け取付具11の穴16を設けた面
と桟18との間に所定の間隙をつくるためのリプでちる
第4図は第3図の状態から裏蓋20をキャビネット12
に取付ける状態を示すもので、裏蓋20に一体に爪片2
1を設け、この爪片21を取付具11の傾斜部15を紅
白して桟18と取付具11の底板部との間に差しこみ、
穴16に爪片21を係止したものである。かかる手段に
より、取付具11をまずキャビネット12にその爪13
にて取付け、その後裏蓋2,0のその爪片21を取付具
11の穴16に係止することによって、極めて簡単に裏
蓋2oの取付けが行えることとなる。
なお、裏蓋2oを取外すときは、裏蓋20の穴22より
ドライバー等の治具を挿入して傾斜部15を押し下げる
ことにより、可能となる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、裏蓋取付具及び裏蓋の取
付けがワンタッチ式で行なえるので接着作業、接着の位
置が不要になり工数削減、コストダウンが可能となり、
さらに裏蓋の取付け、取外しがワンタッチでできサービ
ス性の向上にもなる。
又裏蓋上ビスがなくなるので外観的にもよくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図a、b、aは本発明の一実施例における取付装置
の要部の平面図、正面図、側面図、第2図はそのキャビ
ネットの取付具を取付けする部分の断面図、第3図はそ
のキャビネットに取付具を敗付けた状態を示す断面図、
第4図はそのキャビネットに裏蓋を取付けた状態を示す
断面図、第6図は従来例の裏蓋の取付装置で接着で取付
けられたボスに裏蓋をビス止した状態を示す断面図であ
る。 11・・・・・・取付具%12・・・・・・キャビネッ
ト、13・・・・・・爪、16・・・・・・傾斜部、1
6・・・・・・穴、18・・・・・・桟、19・・・・
・・穴、20・・・・・・裏蓋、21・・・・・・爪。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キャビネットに設けられた穴に嵌合係止して取付けられ
    る爪を有し、上記爪がキャビネットに取付けられた状態
    において上記キャビネットとの間に位置して、裏蓋の爪
    片が嵌合係止される穴を有する取付具を備えた裏蓋取付
    装置。
JP4267388A 1988-02-25 1988-02-25 裏蓋取付装置 Pending JPH01216596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4267388A JPH01216596A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 裏蓋取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4267388A JPH01216596A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 裏蓋取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01216596A true JPH01216596A (ja) 1989-08-30

Family

ID=12642548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4267388A Pending JPH01216596A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 裏蓋取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01216596A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0555264U (ja) * 1991-12-24 1993-07-23 ティーオーエー株式会社 Icカードのセキュリティー構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128901B2 (ja) * 1972-12-15 1976-08-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128901B2 (ja) * 1972-12-15 1976-08-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0555264U (ja) * 1991-12-24 1993-07-23 ティーオーエー株式会社 Icカードのセキュリティー構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1126097A (ja) パネル取り付け用ソケット
JPH07223490A (ja) ドアミラーの取付構造
JPH01216596A (ja) 裏蓋取付装置
JP2002211308A (ja) 車両用ランプの取付構造
JPS6333406Y2 (ja)
JPH06188576A (ja) 電子機器の取付機構
JP2528820Y2 (ja) 表札板を取付けた郵便受け箱
JPH0446973Y2 (ja)
JPH037983Y2 (ja)
JPH0320567Y2 (ja)
JPS5950536B2 (ja) 取付部適合孔への装着物嵌插固定構造
JPS6246390Y2 (ja)
JPS6334314Y2 (ja)
JPH06225429A (ja) 壁板用取付押え金具の設置構造
JPS5844623Y2 (ja) 取付具
KR100668894B1 (ko) 차량의 루프몰딩 장착 클립
JP2595455Y2 (ja) パネル孔の閉塞構造
JPH0524179Y2 (ja)
JP3675258B2 (ja) 筐体の取付構造
JP2001329580A (ja) 給水ボックス取付具および給水ボックス
JPH0512222U (ja) ドアトリムの固定構造
JPH0112300Y2 (ja)
JPH02136014A (ja) 配線器具用化粧枠
JPS6228073Y2 (ja)
JPH0495527A (ja) 車両のアウトサイドハンドル取付構造