JPH01214958A - クイット契機によるサブジョブ起動方式 - Google Patents

クイット契機によるサブジョブ起動方式

Info

Publication number
JPH01214958A
JPH01214958A JP4174588A JP4174588A JPH01214958A JP H01214958 A JPH01214958 A JP H01214958A JP 4174588 A JP4174588 A JP 4174588A JP 4174588 A JP4174588 A JP 4174588A JP H01214958 A JPH01214958 A JP H01214958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
sub
general
quit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4174588A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumito Karakawa
辛川 史人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4174588A priority Critical patent/JPH01214958A/ja
Publication of JPH01214958A publication Critical patent/JPH01214958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はクイツト契機によるサブジョブ起動方式に関し
、特にメインジョブ(起動する側のジョブ)からサブジ
ョブ(起動される側のジップ:通常はメインジョブの起
動中または起動後に起動される必要があることが多い)
を端末からのクイツト投入を契機として起動するクイツ
ト契機によるサブジョブ起動方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のメインジップからのサブジョブの起動方
式は、単にメインジップの一定の箇所からサブルーチン
コールなどによりサブジョブを起動する等のスタティッ
クなレベルのものでしかなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のメインジョブからのサブジョブの起動方
式は、メインジョブの固定的な箇所からしかサブジョブ
を起動することができなかったので、メインジョブの任
意な時点でサブジョブを起動することができないという
欠点がある。
本発明の目的は、上述の点に鑑み、端末からのクイツト
機能(非同期に割込みをかけてジョブを停止させる機能
)を利用することにより、メインジップの任意の時点で
ダイナミックにサブジョブを起動することができるタイ
・ソト契機によるサブジョブ起動方式を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のクイツト契機によるサブジョブ起動方式は、端
末でのクイツト投入を契機とするクイツト割込みがかか
ったときに起動されるべき汎用割込み処理ルーチンの登
録を行う初期設定手段と、端末でのクイツト投入を契機
として促進メツセージを表示して応答メツセージの入力
を要求し入力された応答メツセージに対応する応答電文
を送出する入出力手段と、前記クイット割込みを受けて
前記初期設定手段により登録された汎用割込み処理ルー
チンを起動する汎用割込み手段と、この汎用割込み手段
により起動された汎用割込み処理ルーチンで前記入出力
手段により送出された応答電文の解析を行う解析手段と
、この解析手段により解析された応答電文の内容に基づ
いて該当するサブジョブを起動する制御移行手段と、こ
の制御移行手段により起動されたサブジョブの終了後に
サブジョブから元に制御を戻す制御返却手段とを有する
〔作用〕
本発明のクイツト契機によるサブジョブ起動方式では、
初期設定手段が端末でのクイツト投入を契機とするクイ
ツト割込みがかかったときに起動されるべき汎用割込み
処理ルーチンの登録を行い、入出力手段が端末でのクイ
ツト投入を契機として促進メツセージを表示して応答メ
ツセージの入力を要求し人力された応答メツセージに対
応する応答電文を送出し、汎用割込み手段がクイツト割
込みを受けて初期設定手段により登録された汎用割込み
処理ルーチンを起動し、解析手段が汎用割込み手段によ
り起動された汎用割込み処理ルーチンで入出力手段によ
り送出された応答電文の解析を行い、制御移行手段が解
析手段により解析された応答電文の内容に基づいて該当
するサブジョブを起動し、制御返却手段が制御移行手段
により起動されたサブジョブの終了後にサブジョブから
元に制御を戻す。
(実施例〕 次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は、本発明のクイツト契機によるサブジョブ起動
方式の一実施例の構成を示すブロック図である0本実施
例のクイツト契機によるサブジョブ起動方式は、入出力
手段lと、初期設定手段2と、汎用割込み手段3と、解
析手段4と、制御移行手段5と、制御返却手段6とから
構成されている。なお、汎用割込み手段ミ、解析手段4
.制御移行手段5および制御返却手段6は、初期設定手
段2により登録される汎用割込み処理ルーチン(図示せ
ず)内に含まれている。
第2図を参照すると、入出力手段lにおける処理は、端
末への促進メツセージ表示ステップ21と、応答メツセ
ージ入力ステップ22とからなる。
第3図を参照すると、初期設定手段2における処理は、
汎用割込み処理ルーチンの登録ステップ31と、割込み
可能状態の設定ステップ32とからなる。
第4図を参照すると、汎用割込み手段3における処理は
、割込み処理の前準備ステップ41と、応答電文の引継
ぎ・チエツクステップ42とからなる。
第5図を参照すると、解析手段4における処理は、応答
電文の解析処理ステップ51と、復帰状態設定ステップ
52とからなる。
第6図を参照すると、制御移行手段5における処理は、
プログラムモジュール名取得ステップ61と、インタフ
ェース情報設定ステップ62と、サブジョブへの制御移
行ステップ63とからなる。
第7図を参照すると、制御返却手段6における処理は、
サブジョブ終了後の後処理ステップ71と、割込み地点
復帰または終了ステップ72とからなる。
次に、このように構成された本実施例のクイツト契機に
よるサブジョブ起動方式の動作について説明する。
まず、初期設定手段2は、端末でのクイツト投入を契機
とする割込み(以下、クイツト割込みと称する)を受は
付けるための事前処理として、クイツト割込みを受は付
ける汎用割込み処理ルーチンを登録する(ステップ31
)、また、この際に、クイツト割込みを受は付けること
ができるよ゛うに割込みマスクを開いて割込み可能状態
を設定する(ステップ32)。
このような端末からのクイツト割込みが受は付は可能な
状態から、端末の入出力手段lにおいてクイツトが投入
されると、入出力手段1を介して汎用割込み手段3にク
イツト割込みがかかる。−方、入出力手段1は、起動す
るサブジョブのプログラムモジュール名、リターン方法
等のサブジョブに関する情報を得るために端末に促進メ
ツセージを表示して、サブジョブに関する情報を含む応
答メツセージの入力を要求する(ステップ21)。
端末に表示された促進メツセージに従ってサブジョブに
関する情報を含む応答メツセージが入力されると、入出
力手段lは、入力された応答メツセージを応答電文とし
て送出する(ステップ22)。
汎用割込み手段3は、端末からクイツト割込みがあがっ
てくると、初期設定手段2により登録された汎用割込み
処理ルーチンを起動して割込み処理の前準備としてレジ
スタの退避等を行い(ステップ41)、端末の入出力手
段1から送られてきた応答電文の引継ぎおよび電文チエ
ツクを行う(ステップ42)。
次に、解析手段4は、サブジョブの起動環境を整えるた
めに応答電文の意味解析を行い(ステップ51)、サブ
ジョブからの復帰状態のインタフェースを確立しておく
ためにメインジップにリターンするか処理を終了するか
を示す復帰状態情報を設定する(ステップ52)。
続いて、制御移行手段5は、応答電文中からサブジョブ
の起動のキーとなるプログラムモジュール名を求め(ス
テップ61)、サブジョブへのインタフェース情報とし
て制御移行用マクロのパラメータの設定を行い(ステッ
プ62)、サブジョブを起動(コール)する(ステップ
63)。
起動゛されたサブジョブの終了後、制御返却手段6は、
サブジョブから制御が戻った後の処理として、サブジョ
ブ自体のアンロード、不要になったメモリの解放、レジ
スタの復元等を行い(ステップ71)、解析手段4でサ
ブジョブからの復帰状態を確立しておいた復帰状態情報
に基づいてメインジョブの割込み地点に制御を戻すかま
たは処理を終了させる(ステップ72)。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、初期設定手段。
入出力手段、汎用割込み手段、解析手段、制御移行手段
および制御返却手段を設けたことにより、以下に示すよ
うな効果がある。
■ メインジョブの処理中の任意の時点でダイナミック
にサブジョブを起動することができるので、効率の良い
ジョブ構成を確立することができる。
■ メインジョブの処理中に突発的な全く関係のないサ
ブジョブを実行させ、再び元のメインジョブを行うよう
な処理を手軽に実現することができる。
■ サブジョブの起動が多いほどメインジョブの起動お
よび終了の繰返しが少なくなるので、ジョブ時間の短縮
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクイツト契機によるサブジョブ起動方
式の一実施例の構成を示すブロック図、第2図は第1図
中の入出力手段における処理を示す流れ図、 第3図は第1図中の初期設定手段における処理を示す流
れ図、 第4図は第1図中の汎用割込み手段における処理を示す
流れ図、 第5図は第1図中の解析手段における処理を示す流れ図
、 第6図は第1図中の制御移行手段における処理を示す流
れ図、 第7図は第1図中の制御返却手段における処理を示す流
れ図である。 図において、 !・・・入出力手段、 2・・・初期設定手段、 3・・・汎用割込み手段、 4・・・解析手段、 5・・・制御移行手段、 6・・・制御返却手段である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 端末でのクイット投入を契機とするクイット割込みがか
    かったときに起動されるべき汎用割込み処理ルーチンの
    登録を行う初期設定手段と、端末でのクイット投入を契
    機として促進メッセージを表示して応答メッセージの入
    力を要求し入力された応答メッセージに対応する応答電
    文を送出する入出力手段と、 前記クイット割込みを受けて前記初期設定手段により登
    録された汎用割込み処理ルーチンを起動する汎用割込み
    手段と、 この汎用割込み手段により起動された汎用割込み処理ル
    ーチンで前記入出力手段により送出された応答電文の解
    析を行う解析手段と、 この解析手段により解析された応答電文の内容に基づい
    て該当するサブジョブを起動する制御移行手段と、 この制御移行手段により起動されたサブジョブの終了後
    にサブジョブから元に制御を戻す制御返却手段と、 を有することを特徴とするクイット契機によるサブジョ
    ブ起動方式。
JP4174588A 1988-02-23 1988-02-23 クイット契機によるサブジョブ起動方式 Pending JPH01214958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174588A JPH01214958A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 クイット契機によるサブジョブ起動方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174588A JPH01214958A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 クイット契機によるサブジョブ起動方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01214958A true JPH01214958A (ja) 1989-08-29

Family

ID=12616961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4174588A Pending JPH01214958A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 クイット契機によるサブジョブ起動方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01214958A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01214958A (ja) クイット契機によるサブジョブ起動方式
JPH0737306B2 (ja) エレベータ遠隔制御方法
JPH02277146A (ja) プログラム・デバッグ方式
JPH0328933A (ja) タスク制御方法
JP3161174B2 (ja) ボタン電話装置
JP2985299B2 (ja) 排他制御装置
JPH0357040A (ja) 実行時入力ファイル接続選択方式
JPH02201654A (ja) タイムシェアリングシステムのブレーク割り込み制御方式
JP2605676B2 (ja) コンピュータシステムのプログラム運用管理方式
JPH07219870A (ja) 遠隔電子計算機のプログラム起動方法
JPH0756746A (ja) システムコール関数処理装置
JPS59153245A (ja) デバツグ装置
JPH10247158A (ja) オンライン排他ウェイト回避方法
JPS58166476A (ja) ホストへの端末結合方法
JPH0581041A (ja) 情報処理装置
JPH06332720A (ja) シグナル制御方法
JPH06209376A (ja) 基本呼制御装置
JPS61278945A (ja) トレ−ス中断によるデ−タ表示方法
JPH03248231A (ja) マルチタスクの排他制御方法
JPS61128351A (ja) 通信システム
JPH02128230A (ja) プログラム終了処理方式
JPH06119149A (ja) プログラム起動方式
JPH05210508A (ja) プログラム保守方法
JPH05108524A (ja) 計算機システム
JPH04278661A (ja) 入出力装置管理方式