JPH01213379A - 感圧性接着剤 - Google Patents

感圧性接着剤

Info

Publication number
JPH01213379A
JPH01213379A JP3909788A JP3909788A JPH01213379A JP H01213379 A JPH01213379 A JP H01213379A JP 3909788 A JP3909788 A JP 3909788A JP 3909788 A JP3909788 A JP 3909788A JP H01213379 A JPH01213379 A JP H01213379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
pressure
acrylic acid
sensitive adhesive
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3909788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohito Onishi
大西 啓仁
Takahiro Yatagai
隆浩 矢田貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP3909788A priority Critical patent/JPH01213379A/ja
Publication of JPH01213379A publication Critical patent/JPH01213379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業との利用分野〉 本発明はグラフト共重合体を主成分とする感圧性接着剤
に関するものである。
〈従来の技術〉 近年、アクリル系感圧性接着剤は優れた接着特性および
耐候性などの点から、天然ゴム系1合成ゴム系の感圧性
接着剤に代わり広く普及している。
これらアクリル系感圧性接着剤は一般にアクリル酸エス
テルヤメタクリル酸エステルなどのアクリル系単量体と
、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、アクリルア
ミド、酢酸ビニルなどの共重合性単量体とを溶液中でラ
ンダム重合させて得られる室温で粘着性を呈するアクリ
ル系共重合体を主体とするものである。
このような共重合体は通常凝集力に劣るために。
フェノール樹脂、メラミン樹脂、インシアネート化合物
、エポキシ化合物、金属イオンなどの架倫剤を添加0M
J熱して三次元処理する必要がある。
しかし、架償剤の種類によっては得られる感圧性接着剤
の耐湿性千耐熱性が劣ったり、最果カ改善に伴なって接
着力が不足することがあるので架嘴剤の種類や便用量の
選定が煩雑であり1品質面f生産性の面で決して最良の
ものではない。
一方、#記単菫体をエマルジョン重合させて得られる水
性エマルジョン型のアクリル系感圧性接着剤も汎用され
ている。この感圧性接着剤は分子量が上記溶液重合法と
比べて非常に高くなるために高凝集性のものとなるが、
その反面、接着性。
耐水性などに問題を有するものである。
また、近年になシ前記ランダム共重合体とは異なυ意図
的に単量体単位を重合体骨格に導入するブロック共重合
体fグラフト共重合体からなる感圧性接着剤もアクリル
系単量体を用いて検討されている。このような共重合体
においてはガラス転移温度の高い重合体を共重合体の骨
格に導入することによって高凝集性の感圧性接着剤を得
ることができる。しかし、このようにして得られる感圧
性接着剤は一般に耐溶剤性に欠けるものである。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明は凝集力および耐溶剤性に優れ、上記従来の感圧
性接着剤の有する問題点を解消した感圧性接着剤を得る
ことを目的とし、さらに接着性および耐水性の面から有
利な置台方法である溶液重合法や塊状重合法によって得
ることが可能な感圧性接着剤を得ることを目的とするも
のである。
〈課題を解決するための手段〉 本発明者らは上記目的を達成すべく鋭意検討を重ねた結
果、特定のアクリル系主鎖重合体に特定の耐溶剤性を有
する(メタ)アクリル酸成分含有側鎖重合体をグラフト
共重合した重合体を主成分として用いることで前記目的
を達成できることを見い出し2本発明を完成させるに至
ったものである。
即ち1本発明の感圧性接着剤は炭素数14以下の第1級
または第2級アルコールと(メタ)アクリル酸から形成
さnる(メタ)アクリル酸エステルを60重量%以上重
合してなり、ガラス転移温度が一10℃以下であるアク
リル系重合体全主鎖とし、直置平均分子量が500以上
で、且つ炭化水素系有機溶剤およびエステル系有機溶剤
に対して実質的に不溶な(メタ)アクリル酸成分含有重
合体0.5〜40重量%を側鎖として有するグラフト共
重合体を主成分とするものである。
本発明の感圧性接着剤は新規なグラフト共重合体に特徴
を有するものであり、該グラフト共重合体の主鎖を構成
するアクリル系重合体はガラス転移温度が一10℃以下
、好ましくは一20℃以下となるように調整する。ガラ
ス転移温度が一1O℃を超えるものであると、得られる
感圧性接着剤のタックが不足する傾向を示す。
また、上記アクリル系重合体は炭素数14以下の第1級
または第2級アルコールと(メタ)アクリル酸から形成
される(メタ)アクリル酸エステルを重合してなるもの
である。炭素数が15以上のアルコールf第3級アルコ
ールを用いてなるエステルでは分子側鎖の可撓性に乏し
くなり、得られる感圧性接着剤のタックが不足する傾向
を示す。
このような(メタ)アクリル酸エステルとしては1例え
ば(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチ
ル、(メタ)アクリル酸ブチル。
(メタ)アクリル酸イソアミル、(メタ)アクリル酸2
−エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、
(メタ)アクリル酸イソノニル。
(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ドデシ
ルなどを挙げることができ、これらは単独で用いてもよ
いし、2棟以上を組み合わせて用いてもよい。2a以上
を組み合わせて用いる場合。
(メタ)アクリル酸エステルにおけるアルコール部分の
平均炭素数が4〜12となるように組み合わせることに
よって、得られる主鎖としてのアクリル系重合体の可撓
性が良好となり好ましいものである。尚、1糧類の(メ
タ)アクリル酸エステルを用いる場合にも、同様の理由
からアルコール部分の炭素数が4〜12のものを用いる
ことが好ましい。
本発明において主鎖として用いるアクリル系重合体は、
上記(メタ)アクリル酸エステルヲ60重量%以上、好
ましくは70重量%以上重合してなるものである。重合
量が60重童%に満たないと1分子鎖の可撓性や得られ
る感圧性接着剤の耐熱性、耐候性に劣るようにな!DI
M足ゆく特性が得られにくくなる。
アクリル系重合体は上記(メタ)アクリル酸エステルの
みから形成してもよいが、前記ガラス転移温度の粂件’
tl−足させるために他の単量体と共重合して得ること
が望ましい。共重合させる単量体としては特に制限はな
いが1例えば(メタ)アクリル酸、マレイン酸、イタコ
ン酸、クロトン酸等の酸系単量体、アクリル酸2−ヒド
ロキシエチル、アクリル酸2−ヒドロキシプロピル等の
水酸基含有単量体、N、N−ジメチルアミノエチル(メ
タ)アクリレ−) 、 N −tart−ブチルアミノ
”チ”アクリ′−ト等071′基官有単量体・   7
、(メタ)アクリルアミド、N−メチロール(メタ)ア
クリルアミド等のアミド基含有単量体、グリシジルメタ
クリレート等のオキシラン環含有単量体。
その他(メタ)アクリロニトリル、酢酸ビニル。
塩化ビニルなどが用いられる。
尚、上記アクリル系重合体I/i重量平均分子量が5万
以上、特に10万〜200万の範囲とすることが1分子
鎖の可撓性f得られる感圧性接着剤の接着特性の点で好
ましいものである。
本発明においてグラフト共重合体のa鎖を構成する電合
体は重量平均分子量が500以上、好ましく d 10
00以上である。重量平均分子量が500に満たないと
、側鎖部分同士のからみf相互作用が起こりにくいので
高い凝集力を有する感圧性接着剤が得られにくい。また
、グラフト共重合体中の側鎖部分の含有割合は0.5〜
40重蓋%の範囲とする。0.5重量%に満たない含有
割合では側鎖間の相互作用が起こりに<<、高い凝集力
を有する感圧性接着剤が得られに<<、40重電量を超
えると重合反応によるグラフト共重合体の調製時に該共
重合体が一部析出し、各種基材への均一な塗布が困難と
なる場合がある。
本発明において上記側fa重合体は耐溶剤性を発揮する
うえで重要な役割を果たすものである。即ち、各種工業
製品を接着するに際し、要求される耐溶剤性としては耐
プロセスオイル性、耐可塑剤性、特に耐ポリエステル系
可塑剤性が重要視されており1本発明における側鎖重合
体はヘキサン。
ヘプタンのy口き炭化水素県有m溶剤および酢酸エチル
、酢酸ブチルの如きエステル系有機溶剤に対して夷λ的
に溶解しないものである。このような側′d4重合体を
導入することによって耐溶剤性に優れた感圧性接着剤が
得られる。即ち、このような耐溶剤性は側鎖重合体の調
製過程において該重合体は重合用溶媒と溶媒和を起こし
て溶解状態または均一分散状態が保たれる一方、感圧性
接着剤として脱溶媒されると溶媒和が崩れ@線型合体の
溶解性が低下するために発現すると推定される。尚。
上記4iIA@重合体はグラフト共重合体を調製する際
の分子量制御の面から1重量平均分子量を20万以下、
好筐しくけ5万以下に調整することが望ましい。
上記の構成からなるグラフト共重合体を調整するには1
通常のグラフト共重合法にて行なえるが。
ラジカル置台性の二重結合を少なくとも片末端に有する
高分子量化合物(以下、マクロモノマーという)を側鎖
重合体として用い、主鎖としてのアクリル系重合体にグ
ラフト化反応させる方法を採用すると、側鎖の分子量の
調整、ホモポリマーの生成量の抑制、グラフト共重合体
の設計などが容易となり好ましいものである。
このようなグラフト共重合体の調製方法の一例金具体的
に挙げると、(メタ)アクリル酸アルキルエステル、酸
アミド類、酸ニトリル、ビニルエステル、芳香族モノオ
レフィンなどの分子中にオキシラン環とカルボキシル基
を有しないα、β−エチレン性不飽和単量体の1種以上
と、第3級アルコールと(メタ)アクリル酸からなる(
メタ)アクリル酸エステル、例えばtert−ブチル(
メタ)アクリレート、l、1−ジメチルプロピル(メタ
)アクリレート、1.l−ジメチルブチル(メタ)アク
リレ−)、1. 1−ジエチルプロビル(メタ)アクリ
レートなどとを有機溶剤中で、アゾ糸重合開始剤及びカ
ルボキシル基含有連鎖移動剤存在下にて置台を行ない、
重量平均分子量的SOO〜200.000程度の範囲に
制御された末端カルボキシル基f7r:;uするオリゴ
マーを得、このオリゴマーにグリシジル(゛メタ)アク
リレートの如きオキシラン環及びラジカル重合性不飽和
基を有する単量体を反応させ、側鎖重合体形成用のマク
ロモノマーを調製する。
次いで、このマクロモノマーを触媒存在下にて選択的に
第3アルコールと(メタ)アクリル酸からなる(メタ)
アクリル酸エステル部分を加水分解して(メタ)アクリ
ル酸含有マクロモノマーとし、これを側鎖用単量体とし
て主鎖形成用のアクリル系率量体と共重合することによ
って目的とするグラフト共重合体が得られる。
また、上記加水分解反応による(メタ)アクリル酸成分
の導入はマクロモノマー調整時に行なってもよいが、グ
ラフト共重合体を得たのちに行なって(メタ)アクリル
酸部分を15重量%以上後で導入することもできる。本
発明では(メタ)アクリル酸成分が15重量%に調たな
いと得られる感圧性接着剤の接着特性JP#集力が乏し
くなる場合がある、 上記いずれの方法を用いた場合でも、マクロモノマーの
末端に二重結合を導入する際にアクリル酸がマクロモノ
マー中に存在すると反応点になり末端への導入が不可能
となるため1本発明におけるグラフト共重合体?調製す
るに際し、側#14重合体用のマクロモノマーの末端に
二重結合を導入するまでは加水分解が容易な第3アルコ
ールとのエステルとしてアクリル酸部を保護する必要が
ある。
本発明の感圧性接着剤を調製するに際しては上記したグ
ラフト共重合体のほかに、必要に応じ種々のものを配合
することができる。
その任意配合成分の代表的なものとしては、テルペン系
、テルペン−フェノール系、クマロンインデン系、スチ
レン系、ロジン系、キシレン系。
フェノール系1石油系等の樹脂などからなる粘菅付与剤
、室温で液状の粘着付与樹脂、プロセスオイル、ポリエ
ステル系可塑剤、ポリブテン、g状ゴムなどからなる軟
化剤、ポリインシアネート。
メラミン樹脂、アミン−エポキシ樹脂、過酸化物。
金属キレート化合物等などからなる架橋剤をあげること
ができる。粘着付与剤、軟化剤の配合量はこれらの総量
でグラフト共重合体と等量以下が過当であり、架橋剤の
配合量はグラフト共重合体100重量部あたり約10重
量部以下が適当である。
また、接着特性を微調整する目的でアクリル系ポリマー
などの種々のポリマーを配合してもよい。
その他の任意配合成分としては例えば、酸化防止剤ヤ紫
外線吸収剤、充填剤、顔料、増量剤など感圧性接着剤に
配合される通例の添加剤をあげることができる。なお、
その配合量は通常量であってよい。
本発明の感圧性接着剤は1例えば溶剤による溶液タイプ
などとしてこれを支持体に塗工し、乾燥処理する方式の
如く通例の方法を適用することができる。また、プラス
チックf紙あるいは布、金属箔などからなる基材に付設
してなる粘着テープの如く通例の感圧性接着剤用途に通
用することができる。感圧性接着剤層としての厚さは1
〜500μ悔が一般であるが、使用目的に応じ適宜に決
定される。
〈発明の効果〉 以とのように1本発明の感圧性接着剤は特定の耐溶剤性
を有する特定の重合体を側鎖とするグラフト共重合体を
主成分として用いているので、従来の感圧性接着剤と比
べて優れた耐溶剤性を有し。
且つ凝集力や接着特性にも優れたものとなる。
〈実施例〉 以下に本発明の実施例を示し、具体的に説明する。
参考例1 冷却管、窒素導入管、温度計、撹拌棒を備えた反応容器
にメチルエチルケトン50部(重量部。
以下間i)、トルエンso部、2−エチルへキシルアク
リレート70部、 tert−ブチルアクリレート30
部、4,4−アゾビス(4−シアノ)吉草酸1部及びチ
オグリコール酸2部を入れ、窒素雰囲気下に60℃で3
時間反応させ、得られた反応物を水−メタノール混合溶
剤で沈澱精製処理して。
末端カルボキシル化プレポリマーを得た。このプレポリ
マーのKOH当量は10.5m9KOH/ポリマ一1g
であった。
次に、前記プレポリマー100部、キシレン200部、
グリシジルメタクリレート7.1部、ハイドロキノン0
.5部及びトリエチルアミン0.5部を上記と同様の反
応容器に入れて140℃で5時間反応させ、得られた反
応物を水−メタノール混合溶剤で沈flRyI製した後
、50℃、 1mpH1i下で48時間減圧乾燥させ、
2−エチルへキシルアクリレ−)/1ert−ブチルア
クリレートマクロモノマーを得た。この化合物のKOH
当量から前記プレポリマーの末端カルボキシル基の反応
率は95%であった。
この側鎖形成用化合物としてのマクロモノマーの物性を
第1表に示す。
参考例2〜3 C考例1に準じて第1表の配合にて反応を行ないマクロ
モノマーを得之。このマクロモノマーの物性を第1表に
示す。
第1表 なお、上記参考例にて得られたマクロモノマーは調製中
(溶媒中)では溶解状態であるが、該マクロモノマー中
から溶媒を除去して一旦析出すると、再度トルエンや酢
酸エチル中に投入しても溶解せず、膨潤奮起こすだけで
あった。
実施例1 冷却管、窒素導入管、撹拌棒を備えた反応容器に参考例
1で得たマクロ七ツマー10部、n−ブナルアクリレー
ト90部、酢酸エチル100部、アゾビスイソブチロニ
トリル1sを入れて窒素雰囲気下1c60℃で5時間1
次いで70℃で2時間反応させた。この反応物の温度を
室温まで下げ念後。
酢酸エチル150,9.水50g、硫酸10.9を添加
し、70℃で2時間力ロ水分解反応を行った。その後1
反応物倉水で充分に水洗し、さらにメタノールで沈澱精
製し、グラフト共重合体を得1本発明の感圧性接着剤と
した。
上記と同様の条件で別途カロ水分解した参考例1のマク
ロモノマー中のアクリル酸含有量t、 11 C−NM
Rで測定した結果、n−ブチルアクリレート/アクリル
酸のモル比が68/32であり、側鎖中のtert−ブ
ナルアクリレート部分が選択的に加水分解されているこ
とを確認した。
なお、前記のグラフト重合体の物性を第2表に示す。
実施例2 参考例2で得たマクロモノマー5部とn−ブチルアクリ
レート95部を用いた以外は、実施例1に準じ、感圧性
接着剤を得た。
なお、前記感圧性接着剤としたグラフト共重合体の物性
を第2表に示す。
比較例1 参考例3で得たマクロモノマー10部とn−ブチルアク
リレート90部を用い、加水分解反応を行なわなかった
こと以外は、実施例1に準じ感圧性接着剤を得た。
なお前記グラフト共重合体の物性を第2表に示す。
比較例2 n−ブチルアクリレ−)90部、アクリル6IlO部、
アゾビスイソブチロニトリル1部を配合してランダム重
合させて共重合体を得、感圧性接着剤とした〇 評価試験 各実施例及び比較例で得た感圧性接着剤を厚さ50μn
+ノポリエステルフイルム又は剥離紙上に。
乾燥後の厚さが50μmとなるように均一に塗布し。
加熱乾燥して粘着テープを得、下記の特性を調べた。
〔接着力〕
JIS  Z  1522に準じて測定した。
〔保持力〕
表面が鏡面状のフェノール樹脂板の一端に粘着テープを
貼着しく接着面積201gX1O!Im)、30分後に
これf:40℃下に20分間放置してエージング処理し
た。次に、フェノール樹脂板を垂下すると共にその粘着
テープの自由端に40017の均−荷Nを負荷して接着
剤I−に引張り剪断応力を作用させ、この状態で1時間
あたりのズレ距離をクリープ試験機を用いて測定した。
〔ゲル分率(耐油性)〕
作成した粘着テープから感圧性接着剤0.5gを正確に
秤量分取し、トルエン509又は酢酸エチル50g中に
浸漬し、20℃にて2日間放置した。
そののち、該温液を80メツシユのフィルターにて濾過
し、膨潤した感圧性接着剤を分別乾燥して乾燥させ、乾
燥型fを測定した。
ゲル分率を下式に基づいて算出した。
(以下余白) 第  2  表 なお、主鎖重合体のガラス転移温度は対応する組成で主
鎖形成用重合体を別途合成し、示差熱分析にて測定した
値であり、グラフト共重合体の重量平均分子量はゲルパ
ーミェーションクロマトグラフィを用いてポリスチレン
換算にて測定した値である。
第2表から明らかなように1本発明による感圧性接着剤
は接着力f凝集力に優れ、しかも耐溶剤性にも優れたも
のであることが判かる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭素数14以下の第1級または第2級アルコール
    と(メタ)アクリル酸から形成される(メタ)アクリル
    酸エステルを60重量%以上重合してなり、ガラス転移
    温度が−10℃以下であるアクリル系重合体を主鎖とし
    、重量平均分子量が500以上で、且つ炭化水素系有機
    溶剤およびエステル系有機溶剤に対して実質的に不溶な
    (メタ)アクリル酸成分含有重合体0.5〜40重量%
    を側鎖として有するグラフト共重合体を主成分とする感
    圧性接着剤。
JP3909788A 1988-02-22 1988-02-22 感圧性接着剤 Pending JPH01213379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3909788A JPH01213379A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 感圧性接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3909788A JPH01213379A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 感圧性接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01213379A true JPH01213379A (ja) 1989-08-28

Family

ID=12543575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3909788A Pending JPH01213379A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 感圧性接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01213379A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01272679A (ja) * 1988-04-25 1989-10-31 Nitto Denko Corp 再剥離用粘着剤
EP0732100A2 (en) * 1995-03-17 1996-09-18 Adhesives Research, Inc. Drug flux enhancer-tolerant pressure sensitive adhesive composition
JPH0953059A (ja) * 1995-06-07 1997-02-25 Nippon Shokubai Co Ltd 粘着剤組成物
JP2000303049A (ja) * 1995-06-07 2000-10-31 Nippon Shokubai Co Ltd 溶剤型の粘着剤組成物
US7097853B1 (en) 1994-09-14 2006-08-29 3M Innovative Properties Company Matrix for transdermal drug delivery
JP2008106189A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Toray Fine Chemicals Co Ltd 接着剤組成物
JP2008115239A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Toray Fine Chemicals Co Ltd 接着剤組成物
WO2015080244A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 三菱レイヨン株式会社 (メタ)アクリル系共重合体、それを含む粘着剤組成物および粘着シート
JP2017508823A (ja) * 2013-12-18 2017-03-30 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 高い粘着性を有する耐せん断性の感圧接着料

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63196676A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤
JPS63260976A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤
JPS63260975A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤
JPS6487678A (en) * 1987-09-28 1989-03-31 Nitto Denko Corp Pressure-sensitive adhesive

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63196676A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤
JPS63260976A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤
JPS63260975A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着剤
JPS6487678A (en) * 1987-09-28 1989-03-31 Nitto Denko Corp Pressure-sensitive adhesive

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01272679A (ja) * 1988-04-25 1989-10-31 Nitto Denko Corp 再剥離用粘着剤
US7097853B1 (en) 1994-09-14 2006-08-29 3M Innovative Properties Company Matrix for transdermal drug delivery
EP0732100A2 (en) * 1995-03-17 1996-09-18 Adhesives Research, Inc. Drug flux enhancer-tolerant pressure sensitive adhesive composition
EP0732100A3 (en) * 1995-03-17 1998-07-08 Adhesives Research, Inc. Drug flux enhancer-tolerant pressure sensitive adhesive composition
JPH0953059A (ja) * 1995-06-07 1997-02-25 Nippon Shokubai Co Ltd 粘着剤組成物
JP2000303049A (ja) * 1995-06-07 2000-10-31 Nippon Shokubai Co Ltd 溶剤型の粘着剤組成物
JP2008106189A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Toray Fine Chemicals Co Ltd 接着剤組成物
JP2008115239A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Toray Fine Chemicals Co Ltd 接着剤組成物
WO2015080244A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 三菱レイヨン株式会社 (メタ)アクリル系共重合体、それを含む粘着剤組成物および粘着シート
CN105992779A (zh) * 2013-11-29 2016-10-05 三菱丽阳株式会社 (甲基)丙烯酸系共聚物、含有该(甲基)丙烯酸系共聚物的粘合剂组合物以及粘合片
JPWO2015080244A1 (ja) * 2013-11-29 2017-03-16 三菱レイヨン株式会社 (メタ)アクリル系共重合体、それを含む粘着剤組成物および粘着シート
US10570237B2 (en) 2013-11-29 2020-02-25 Mitsubishi Chemical Corporation (Meth)acrylic copolymer, adhesive composition containing same, and adhesive sheet
JP2020117735A (ja) * 2013-11-29 2020-08-06 三菱ケミカル株式会社 粘着剤組成物
US11306171B2 (en) 2013-11-29 2022-04-19 Mitsubishi Chemical Corporation (Meth)acrylic copolymer, adhesive composition containing same, and adhesive sheet
JP2017508823A (ja) * 2013-12-18 2017-03-30 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 高い粘着性を有する耐せん断性の感圧接着料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU614019B2 (en) High performance pressure-sensitive adhesive polymers
US5006582A (en) Acrylic hot melt pressure sensitive adhesive compositions
JP2730986B2 (ja) ホットメルト型感圧性アクリル系接着剤組成物
US5225470A (en) Acrylic hot melt pressure sensitive adhesive compositions
JP2673509B2 (ja) 感圧性接着剤
JP2004509214A (ja) グラフトコポリマーを含有する接着剤組成物
JPS581711B2 (ja) 感圧接着剤組成物
JPH01213379A (ja) 感圧性接着剤
JP3539765B2 (ja) 粘着付与樹脂組成物
JP5881693B2 (ja) アジリジニル含有化合物から生成されるグラフト化化合物
KR20180049032A (ko) 접착제-수지-개질된 접착제 물질
KR100885931B1 (ko) 고무-아크릴계 접착제
JPH073234A (ja) 放射線硬化性ホットメルト感圧接着剤
JPS6343984A (ja) ホットメルト感圧接着剤組成物および該組成物を被覆したシ−ト物質
JP2670055B2 (ja) 感圧性接着剤
JPH03292379A (ja) 感圧性接着テープもしくはシート
JP4836108B2 (ja) 粘着性向上剤、それを含有する(メタ)アクリル系粘着剤組成物及び粘着シート
JPS63260975A (ja) 感圧性接着剤
CN1613932B (zh) 非粘着性水型保形涂料
JP2734607B2 (ja) 粘着剤用樹脂組成物
JP2873352B2 (ja) 感圧接着剤
JP2691303B2 (ja) 湿気硬化型粘着剤組成物
JP2867366B2 (ja) アクリル系感圧接着剤組成物
JPS63260976A (ja) 感圧性接着剤
JPH0339522B2 (ja)