JPH01212791A - 帯状被処理物に対する部分めっき装置 - Google Patents

帯状被処理物に対する部分めっき装置

Info

Publication number
JPH01212791A
JPH01212791A JP3599188A JP3599188A JPH01212791A JP H01212791 A JPH01212791 A JP H01212791A JP 3599188 A JP3599188 A JP 3599188A JP 3599188 A JP3599188 A JP 3599188A JP H01212791 A JPH01212791 A JP H01212791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
drum
plating solution
strip
band steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3599188A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nishimura
浩二 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3599188A priority Critical patent/JPH01212791A/ja
Publication of JPH01212791A publication Critical patent/JPH01212791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 部分めっき装置に係り、特に連続し帯状被処理物に厚さ
の異なるめっき膜を同時に形成することが可能な部分め
っき装置に関し、 同時に3段階以上の厚さを有するめっき膜を帯状被処理
物に連続して形成することが可能な部分めっき装置を提
供することを目的とし、回転軸を水平にした略円筒形の
回転めっきドラムと、 回転めっきドラムの内部に設け
られ、被処理物に下からめっき液を噴射するノズルと、
めっき液噴出口と、該めっき液噴出口から離れるに従っ
て浅くなる複数段の階段状のめっき液溜りと、該めっき
液溜りの底に補助電極とめっき液排出口とを有し、前記
回転めっきドラムの円周に周設されたマスク板と、 前
記マスク板の外周に密設され、前記被処理物のめっきエ
リアを規定するめっきマスクと、 該めっきマスクに被
処理物を押圧する押さえベルトとから構成される。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、部分めっき装置に係り、特に連続して形成さ
れた帯状被処理物に厚さの異なるめっき膜を同時に連続
して形成することが可能な部分めっき装置に関する。
電子部品のリードフレームや、コネクタのコンタクトな
どにおいて、一部分だけに金めつきや半田めっきなどの
部分めっきを施して、コスト低減と特性改善を図ってい
るが、これらをさらに効果有らしめるため、連続プレス
加工された帯状被処理物の状態で、用途名じて場所によ
って厚さを異ならしめて複数の厚さとした部分めっきを
連続して施すことのできる部分めっき装置の出現が望ま
れている。
〔従来の技術〕
帯状被処理物の表面のメンキエリア内の中央部を厚く、
周辺部を薄くするためのめっき装置として第4図に示す
部分めっき装置がk ’!−さている。
これは半導体装置用のり一トフレーム1などに対して中
央の半導体搭載部1aには厚く、周辺のワイヤボンディ
ング部1bには薄く、厚さが2段階の部分めっきを行う
ための装置で、被めっき材lに下方からめっき液21を
噴射するノズル22と、被めっき材1へ密着してめっき
エリアを設定するマスク23と、被めっき材lを上方か
ら押さえる押圧板24と、めっきエリアより小さい開口
25とめっきエリアの4隅に対応する個所に小孔26を
有するマスク板27を、マスク23内に被めっき材lに
近接するように配置した部分めっき装置である。
この装置では、厚さが2段階の部分めっきを施すことが
でき、開口に対応する個所番二対してその周辺部のめっ
き厚さを約1/2にすることができる。
(発明が解決しようとする課題〕 上記従来の部分めっき装置では、中央部と周辺部とでめ
っき厚さが異なる2段階の差厚部分めっきしかできず、
最近のコネクタ用コンタクトなどで要求される厚さが階
段状に3段階以上に変化する部分めっきを同時に、しか
も帯状被処理物の状態で連続して施すことは不可能であ
った。
本発明は上記問題点に鑑み創出されたもので、3段階以
上の厚さを有するめっき膜を帯状被処理物に同時に連続
して形成することが可能な部分めっき装置を提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題点は、 回転軸を水平にした略円筒形の回転めっきドラムと、 回転めっきドラムの内部に設けられ、被処理物に下から
めっき液を噴射するノズルと、めっき液噴出口と、該め
っき液噴出口から離れるに従って浅くなる複数段の階段
状のめっき液溜りと、該めっき液溜りの底に補助電極と
めっき液排出口とを有し、前記回転めっきドラムの円周
に周設されたマスク板と、 前記マスク板の外周に密設され、前記被処理物のめっき
エリアを規定するめっきマスクと、該めっきマスクに被
処理物を押圧する押さえベルトと、 から構成されることを特徴とする本発明の帯状被処理物
に対する部分めっき装置により解決される。
〔作用〕
被処理物は回転めっきドラムの外周上のマスクと押さえ
ベルトとの間に挟持されて移動する間に、めっきマスク
のめっき液噴出口を介して、ノズルからめっき液が噴射
され、該めっき液流は四方に分散し被処理物を浸漬しな
がら階段状のめっき液溜りを経由して排出口から排出さ
れる。
そしてこの際、めっき液流の流速は噴出口から離れるに
従って小さくなること、及び各めっき液溜り補助電極を
個別に制御して各段ごとにめっき電流を適切に設定する
ことにより、各めっき溜りに対向する被処理物の表面に
厚さの異なる複数段のめっきを施すことができる。そし
て回転めっきドラムを回転することにより、帯状の被処
理物に連続して上記のめっき処理を連続して行うことが
可能となる。
〔実施例〕
以下添付図により本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明に係る部分めっき装置の全体構成を示す
模式図、第2図は第1図のA部を示す拡第1図は全体構
成を示すもので、(a)は側面図、(b)は一部を切欠
いた正面図である。
第1図において、3は中空円筒形の回転めっきドラムで
図示しない駆動手段で水平な回転軸31の回りに回転す
るようになっており、円周には開口32を有している。
そしてその内部にはめっきの主電極を兼ね、上向きにめ
っき液4を噴出する扇形の金属製のノズル33が配設さ
れている。
5はシリコンゴムなどの弾性部材よりなるマスク板で、
めっき液噴出口32を備えた回転めっきドラム3の全周
を取り巻いて取付けられている。
6はめっきマスクで、被処理物上のめっきエリアを規制
するもので前記マスク板5の外側に密着して、回転めっ
きドラムの外周に周設されている。
7は帯状の被処理物(正面図では省略)で、テンション
ローラでガイドされて回転めっきトラム3の外周に半周
にわたって巻きつけられ、矢印方向に連続して移動する
8は押さえベルトで、緊張手段により、被処理物に密着
して回転めっきドラム3の外周を半円周にわたって押圧
しつつ被処理物7とともに矢印方向へ移動する。
そして上記の装置は外槽9I内に配置され、ポンプ92
によりめっき液4は白矢印の如くノズル33を通って循
環するようになっている。
次に第2図によりマスク板6の詳細を説明する。
マスク板6はめっき液噴出口61と、該めっき液噴出口
61から離れるに従って浅くなる複数段の階段状のめっ
き液溜り62a、 62bが形成され、該めっき液溜り
62a 、 62bには入り口側に収部63a、63b
が噴出口から遠い側には所定の大きさの排出口64a。
64bが適宜設けられている。まためっき液溜り62a
、62bの底部にはめっき電流供給用の補助電極65a
、65bが互いに絶縁されて設けられており、対向する
被処理物7との間に流れるめっき電流を、めっき溜りの
各段で独立に制御できるようになっている。
以上の構成になる部分めっき装置の、回転めっきドラム
3の外周のめっきマスク6に被処理物7を押さえベルト
8で押圧して密着せしめ、ノズル33からめっき液4を
被処理物7の下面に噴射させると、ノズル4の直上部は
めっき液の流速と電流密度も大きいので大きな電着速度
でめっき被膜が形成される。そして噴射されためっき液
は四方へ分散し、収部53aを越えて第1のめっき液溜
り52aへ流入し、一部は排出口54aから排出され、
残りは収部53bを越えて第2のめっき液溜り52bへ
流入し排出口54aから排出される。
そしてこの際、めっき液流の流速は噴出口から離れるに
従って小さくなること、各めっき液溜りの補助電極を個
別に制御して各段ごとにめっき電流を適切に設定するこ
と及び各段の排出口の大きさと位置を適切に設定するこ
とにより、各めっき溜りに対向する被処理物の表面に厚
さの異なる複数段のめっきを施すことが容易である。
そして回転めっきドラムを回転することにより、帯状の
被処理物に連続して上記のめっき処理を連続して行うこ
とが可能点なる。
第3図は、第2図で示す横断面を有するマスク板を用い
て部分め仮を用いて部分めっきを施した被処理物7上の
めっき厚さの分布を模式的に示したもので、(a)は 
マスク板全周にねたて噴出口を設けて被処理物の移動方
向に連続した帯状部分めっきした場合を、また(b)は
マスク板に所定のピッチで間歇的に噴射口を設けて、ス
ポット状に部分めっきした場合をそれぞれ示す。
いずれの場合も、ノズルから直接めっき液の噴肘を受け
る中央部70が最も厚く、以下端部へ向かってめっき液
溜りの段数(2段)に対応して薄くなる3段の階段状の
段差を有する部分めっきが施されたことを表している。
以トの実施例においては、めっき液溜りを2段有するマ
スク仮について説明したが、段数を増加させることによ
り、めっき厚さを所望の段数で異ならしめた階段状の部
分めっきを得ることは容易である。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明の部分めっき装置によれば、
個所によりめっき膜の厚さが3段階以上界なる部分めっ
きを帯状被処理物に対して、同時に連続して行うことが
でき、コネクタのコンタクトや半W体集積回路のリード
フレームの品質向上と製造コストの削減に効果が顕著で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の部分めっぎ装置の全体構成を示す図
、 第2図は、第1図のA部を示す拡大断面図、第3図は、
めっき後の被処理物を示す斜視図、である。 図において、 3一回転めっきドラム、 31−回転軸、32・−開口
、        33− ノズル、4−めっき液、 
    5・−マスク板、51−噴出口、      
52a、52h−めっき液溜り、          
 54a、54b −排出口、55a、55b −一補
助電極、   6−めっきマスク、7−被処理物、  
   8−押さえヘルド、である。 て、°パ′・ 19、−′ (の側面図 (b>正面図 従来の部◇r、ぎ投置(7)要部1示す眸面図単4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転軸(31)を水平にした略円筒形の回転めっきドラ
    ム(3)と、 該回転めっきドラム(3)の内部に設けられ、被処理物
    (7)に下からめっき液(4)を噴射するノズル(33
    )と、 めっき液噴出口(51)と、該めっき液噴出口(51)
    から離れるに従って浅くなる複数段の階段状のめっき液
    溜り(52a、52b)と、該めっき液溜り(52a、
    52b)の底に補助電極(55a、55b)とめっき液
    の排出口(54a、54b)とを有し、前記回転めっき
    ドラム(3)の円周に周設されたマスク板(5)と、前
    記マスク板(5)の外周に密設され、前記被処理物(7
    )のめっきエリアを規定するめっきマスク(6)と、 該めっきマスク(6)に被処理物を押圧する押さえベル
    ト(8)と、 から構成されることを特徴とする帯状被処理物に対する
    部分めっき装置。
JP3599188A 1988-02-18 1988-02-18 帯状被処理物に対する部分めっき装置 Pending JPH01212791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3599188A JPH01212791A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 帯状被処理物に対する部分めっき装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3599188A JPH01212791A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 帯状被処理物に対する部分めっき装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01212791A true JPH01212791A (ja) 1989-08-25

Family

ID=12457306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3599188A Pending JPH01212791A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 帯状被処理物に対する部分めっき装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01212791A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299321A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 差厚めっきの製造方法およびこれに用いる差厚めっきの製造装置
JP2017150000A (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 Dowaメタルテック株式会社 部分めっき方法およびそれに用いるマスク部材
JP2021063240A (ja) * 2019-10-10 2021-04-22 株式会社イデヤ 部分めっき装置および部分めっき方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299321A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 差厚めっきの製造方法およびこれに用いる差厚めっきの製造装置
JP4654748B2 (ja) * 2005-04-19 2011-03-23 パナソニック株式会社 差厚めっきの製造方法およびこれに用いる差厚めっきの製造装置
JP2017150000A (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 Dowaメタルテック株式会社 部分めっき方法およびそれに用いるマスク部材
JP2021063240A (ja) * 2019-10-10 2021-04-22 株式会社イデヤ 部分めっき装置および部分めっき方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004518817A5 (ja)
JPH0625899A (ja) 電解メッキ装置
CN113249770A (zh) 一种用于柔性薄膜基材表面电镀加工的水电镀设备
JPH10298795A (ja) メッシュ電極並びに該メッシュ電極を用いたメッキ処理装置およびメッキ処理方法
JPH01212791A (ja) 帯状被処理物に対する部分めっき装置
JPH07197299A (ja) メッキ方法及びメッキ装置
JPS62297495A (ja) 半導体ウエハ−のメツキ方法
JP3343077B2 (ja) めっき用電極
JPH0140117B2 (ja)
JP3364485B2 (ja) めっき装置、及び半導体装置の製造方法
JPH0733554U (ja) 電解インプロセスドレッシング用電極
JP3212266B2 (ja) バンプ形成装置およびバンプ形成方法
JP3440348B2 (ja) 連続めっき方法および連続めっき装置
JPS58174589A (ja) 部分メツキ装置
JP2828912B2 (ja) カップ式めっき装置
JPS592117Y2 (ja) スポットメッキ装置
JPH083153B2 (ja) めっき装置
JP3982997B2 (ja) 基板メッキ装置
JPH08283993A (ja) ウエハ処理装置
JPH06179998A (ja) めっき装置
JPS62139894A (ja) 部分メツキ装置
JPS5849640B2 (ja) スポットメッキ装置
JP3317223B2 (ja) 枚葉式メッキ装置
JP3015766B2 (ja) 半導体リードフレームのメッキ方法およびその装置
JPH05343584A (ja) 半導体製品用メッキ装置