JPH01210466A - 顔料前駆体組成物、顔料及びこれらの製造方法 - Google Patents

顔料前駆体組成物、顔料及びこれらの製造方法

Info

Publication number
JPH01210466A
JPH01210466A JP63320771A JP32077188A JPH01210466A JP H01210466 A JPH01210466 A JP H01210466A JP 63320771 A JP63320771 A JP 63320771A JP 32077188 A JP32077188 A JP 32077188A JP H01210466 A JPH01210466 A JP H01210466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
aluminum
iron
precursor composition
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63320771A
Other languages
English (en)
Inventor
John F Clifford
ジヨン・フランシス・クリフオード
Fiona C R Morrison
フアイオナ・キヤサリン・ルース・モリソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vesuvius Holdings Ltd
Original Assignee
Cookson Group PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cookson Group PLC filed Critical Cookson Group PLC
Publication of JPH01210466A publication Critical patent/JPH01210466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0045Mixed oxides or hydroxides containing aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/22Compounds of iron
    • C09C1/24Oxides of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • C01P2002/54Solid solutions containing elements as dopants one element only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/62L* (lightness axis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/65Chroma (C*)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/66Hue (H*)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は顔料組成物に関し、史に、XTL <は橙色を
41−シている顔料に関する。
“’rhivier’s EarLh 5ynLheL
ic″橙色顔料の如きある種の天然橙色顔料が存在する
ことは知られているが、これらの顔料は高温では不安定
であるか或いは高価である。
EP−B−0068311号明細古には、式A1.Fe
2−.0.. (Xは0.02乃至0.5である)の酸
化鉄をベースとする薄片状顔料が記載されている。これ
らの薄片状顔料は鱗片状、六角形状或いは寮板状である
が、常に高い直径−厚み比を有していることを特徴とし
ている。典型的な薄片状顔料は2乃至12μmの直径と
0.1乃至0.5μmの厚さを有している。これらの薄
片状顔料は銅色から赤色を経て紫色迄の範囲の色相を有
している。註顔料は、水酸化第二鉄又は酸化第二鉄水和
物を含有している水性懸濁液を、アルカリ金属水酸化物
及び/又はその炭酸塩及び溶解したアルカリ金属アルミ
ネートの存在下で水熱処理することによって調製されて
いる。
US−A−4291010号明細i’Fには、(FeA
I)□fill固溶体で被覆された合成黄色酸化鉄が記
載されている。この顔料は約50℃の熱に対して高い耐
久性を有している。
本発明者は、鉄アルミニウム錯体酸化物をベースとし■
つ天然産の顔料即ちTh1vier’s l1arLh
と同様の良好な性質を有する橙色顔料及びその製造方法
を開発した。
従って、本発明は、100ナノメーター未満の・ト均粒
子径を有し且つ鉄の重量を基準にしてlO乃4i 80
 市1it%のAl”としてのアルミニウムを含有して
いる鉄アルミニウムオキシヒドロキシド(oxybyd
roxide)錯体の微結晶からなることを特徴とする
顔料前駆体組成物を一提供する。
本明細−Iにおいては“橙色顔料”とは、任、Qの標準
的潤色装置を用いて測定を行った場合に下記の潤色値を
有する顔料を称するものである。
しく明度)〉45゜ C[彩度(SLrengLh) ] > 40゜H(色
相) 50°乃至60゜ 本発明の顔料前駆体組成物は、100ナノメーター未満
、好ましくは75ナノメーター未満の゛ト均粒子径を有
している微結晶の形状の鉄アルミニウムオキシヒドロキ
シド錯体である。アルミニウムは鉄の重litをJ、l
:準としてlO重M%以1−5好* L/ < ハロ 
0 乃!+i80 rrj!+t%(7) Itt?含
有サレテす。
F記顔料前駆体組成物は、その中に鉄アルミニウム錯体
をその調製時に沈澱させる白色焼成担体材料(burn
ing carrier a+aLerial)を含イ
Tしているのが好ましく、この様な基体が含まれている
場合には、前駆体組成物は鉄の重量を基準として60乃
至80重ξ1%の八13+を含有するのが好まし適ゝu
1な担体材料としては、陶土の様な白色焼成クレイ、シ
リカ又はアルミナが挙げられる。
ドーパント(dopanL)としてのアルミニウムは、
アルミニウムオキシヒドロキシドの形で存在することが
好ましい。
本発明の顔料1胃駆体組成物は、700乃信1.200
℃の温度で焼成することにより、下記の潤色値: しく明度)〉45゜ C(彩度)〉40゜ H(色相) 50°乃信60゜ を有する橙色を呈する。
これらの温度で焼成することによって、アルミニウム錯
体の微結晶はAl3+でドープされた酸化鉄の微結晶に
変化する。
従って本発明は、鉄のin 晴を基準にして10乃至8
0 市fit%のAl3+としてのアルミニウムでドー
プされた1[つ100ナノメーター未満の゛ト均粒子径
を有する酸化鉄の微結晶であって、■Lつ一般式%式% しくは1.10乃至1.24である)を有しそして次の
潤色値: L(明度)>450 C(彩度)>400 H(色相) 50°乃至60゜ で規定される橙色を有している酸化鉄の微結晶からなる
ことを特徴とする顔料を包含している。
本発明の橙色顔料は、1,150℃迄の良、好な再焼成
安定性(retire 5LabiliLy)をイfし
ており1[つ高温でその橙色を保持する。
又、本発明は、アルミニウム(八13+)カチオン及び
鉄(Fc3+)カチオンを含有している水溶液を、場合
によっては白色焼成担体材料の存在下に:A製し次いで
該水溶液のptiを1.5以上に高めて1、該水溶液か
らAI’+カチオンでドープされた鉄オキシヒドロキシ
ドを沈殿させることを特徴とする、前記の顔料前駆体組
成物の製造方法も包含している。
八1:″1及びFe’+を含有している溶液は、鉄(p
C34)溶液にアルミニウム(Al3+)を加えるか又
はこの逆を行うことによって形成することが出来るが、
最初の方法が好ましい。
得られた溶液のpHは、任意の適当なf−段、例えば、
エタノールアミンの様な有機塩基或いは水酸化カリウム
の様なアルカリ金属水酸化物の添加によって調節するこ
とが出来る。pi−tは1.5乃至6.5、好ましくは
4.0乃至6.5の範囲内に高めることが好ましい。
!’e”カチオンとAl3+カチオンとを含有している
溶液は、場合によっては1前記した様なタイプの白色焼
成担体材料と混合される。
鉄(Pc”)カチオンはこの酸化段階で鉄を含有してい
る任、αの塩によって供給することが出来る。
適当な塩の例としては塩化第一鉄(FeC13・611
□0)、硫酸第二鉄(Pe2(SOJi・91120)
及び酢酸第二鉄が挙げられる。
アルミニウム(i+”)カチオンはこの酸化段階でアル
ミニウムを含イ1−シている任、αの塩によって供給す
ることが出来る。適当な塩の例としては、硫酸アルミニ
ウム(Al1 (504) 3・l1ill、0) 、
塩化アルミニウム(^ICl3・61120)及び酢酸
アルミニウムが挙げられる。
混合溶液のpHを高めることによって、鉄アルミニウム
錯体の沈澱が形成される。白色焼成担体材料をFe3+
カチオンとA130カチオンとを含打している溶液中に
分散させた場合には、鉄アルミニウム錯体はこの白色焼
成担体材料にに沈澱物として析出する。
次にこの沈澱を懸濁液から濾過し次いでフィルターケー
キを好ましくは空気中で乾燥する。次に必要に応じてこ
のフィルターケーキを粉砕又はボールミル処理してもよ
い。次に粉砕したフィルターケーキを700乃至1,2
00℃の範囲の温度で焼成すると、顔料組成物が前記で
規定した如き橙色を呈する。これらの温度で焼成するこ
とによって、鉄アルミニウム錯体はA133でドープさ
れた酸化鉄微結晶に変化する。
別法として、本発明の顔料前駆体組成物はスラリー状被
覆組成物として、或いは空気中で乾燥後、被覆材料とし
て、例えば、煉瓦の被覆に使用することが出来る。この
煉瓦を焼成すると、顔料組成物は前記で規定した如き橙
色を呈する。煉瓦の焼成中に鉄アルミニウム錯体はAI
3+でドープされた酸化鉄微結晶に変化する。
次に実施例を参照して本発明を更に説明する。
下記実施例における潤色は下記の技術を用いて行った。
批 標準のサンプリング技術を用いて約6gの重ち1のサン
プル材料を得、これを慣用の測色装置のセルに装入した
。このセルを軽くたたいてその可視表面が平滑で亀裂が
ない状態にした。潤色装置は標準黒色タイル及び標準白
色タイルの両方で検!Itした。次に光源の紫外成分と
反射成分を排除し、サンプルの潤色を行った。潤色は2
回繰り返し、L(明度)、C(彩度)及びH(色相)の
平均の値を1ilた。次に粉末セルを、新しいサンプル
を中に入れる前にアセトンで洗浄した。下記潤色に使用
した特定の装置はIC5InstrumentalCo
lorSystemsの帽cromaLch 2000
装置である。
実施例1 塩化第二鉄(7,12g)を378mRの脱イオン水に
溶解し次いで硫酸アルミニウム(7,00g)を攪拌し
ながらその中に加えた。軽質カオリン(にaolin 
light)  (12,OOg )を」二足溶液に加
えて懸濁液とし、この懸濁液を攪拌した。
アミノエタノールアミン(3,2mIL)を連続的に攪
拌しながら」二足溶液にゆっくりと加えてpHを4以上
に高めた。懸濁液を濾過し、フィルターケーキを200
℃以Fの温度で空気乾燥した。次にフィルターケーキを
250μm(7)ふるいを通過する迄粉砕した。粉砕し
たフィルターケーキを1.050℃て2時間焼成した。
その結果下記の潤色値を有する顔料が得られた。
L=49.18 C=41.73 H=54.28 叉施舅ユ 1.03gの酢酸アルミニウムを硫酸アルミニウムの代
わりに使用し、9gの軽質カオリンを溶液に加えて懸濁
液となし、該懸濁液のpHを、140mItの1M水酸
化カリウム溶液を加えてpH4以I〕にトげた以外は、
実施例1の一般的方法な繰返した。1,050℃で焼成
した生成物は下記の潤色値を有していた。
L=56.27 C=41.00 H=53.26 丈旅医ユ乃至ニス こわらの実施例については実施例1の一般的方法を繰返
した。これらの実施例で使用した各種の成分を第1表に
まとめた。第1表の略記号は下記の、0味をイ1゛シて
いる。
IZ(ニー塩化第二鉄 O8=硫酸第二鉄 へC:=塩化アルミニウム へSIIm酸アルミニウム 晶−酢酸アルミニウム AliF、A〜アミノエチルエタノールアミン特に断り
の無い、限りこれらの全ての実施例においては、 378m1lの脱イオン水 9gの軽質カオリン を使用し、ILつ焼成は表に、its luの温度で2
時間で行った。
ロ工−−↓−−j〈 35.2653587+05060.5943.195
6.2945.267.0070105054.864
2.5553.9255.261.2665+0505
9゜5742.3254.636(1)7,12   
      7.OB     IXI    l05
G  59.111 46、II  55.957+t
+7B27゜口(1118105055,89引、53
53.108”+7.127.11081105051
.8344.2+53.6497.122.33771
05057.704+、7555.9610  7.1
2         4.6f+      l510
50  Sf+、S8 40.7fi  54.74脚
jI  (1)190m文の悦イオン水のみ(2)95
m文の脱イオン水のみ (3)8gの軽質カオリンのみ 比較の[1的でTI+1vier’s F、arthの
2種のサンプルを用いて潤色を行い、F記の潤色値を1
(tた。
L      CH Thivier’s  F、art、h  りンブル 
l    4f1.5’l   51.11  50.
68Tt+1vicr’s  EarLh  サンプル
 2   41.02  43.78  47.17丈
嵐例土1 実施例6の方法を全体的に繰返し、それによって得られ
た顔料の電子顕微鏡写真を取〕た。
【図面の簡単な説明】
第11Aはクレイ粒子を被覆している鉄アルミニウム酸
化物微結晶の電子顕微鏡写真を示し、−方、第2図は微
結晶のサイズを示す高倍率の同一サンプルの電子顕微鏡
写真を示す。 、2、・ゴ、・;・ブ゛、・パ 、、、xHン1]・夕≦ソ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、100ナノメーター未満の平均粒子径を有し且つ鉄
    の重量を基準にして10乃至80重量%のAl^3^+
    としてのアルミニウムを含有している鉄アルミニウムオ
    キシヒドロキシド錯体の微結晶からなることを特徴とす
    る顔料前駆体組成物。 2、60乃至80重量%のAl^3^+としてのアルミ
    ニウムを含有している請求項1に記載の顔料前駆体組成
    物。 3、白色焼成担体材料を含有している請求項1又は2に
    記載の顔料前駆体組成物。 4、担体材料が白色焼成クレイ、シリカ又はアルミナで
    ある請求項3に記載の顔料前駆体組成物。 5、クレイが陶土である請求項4に記載の顔料前駆体組
    成物。 6、鉄アルミニウム錯体の微結晶が75ナノメーター未
    満の平均粒子径を有している前記請求項のいずれか1項
    に記載の顔料前駆体組成物。 7、乾燥粉末状である前記請求項のいずれか1項に記載
    の顔料前駆体組成物。 8、鉄の重量を基準にして10乃至80重量%のAl^
    3^+としてのアルミニウムでドープされた且つ100
    ナノメーター未満の平均粒子径を有する酸化鉄の徴結晶
    であって、且つ一般式(Al_XFe_2_−_X)O
    _3(X=0.34乃至1.24)を有しそして次の測
    色値: L(明1度)>45゜ C(彩度)>40゜ H(色相)50゜乃至60゜ で規定される橙色を有している酸化鉄の微結晶からなる
    ことを特徴とする顔料。 9、60乃至80重量%のAl^3^+としてのアルミ
    ニウムでドープされ、且つ一般式(Al_XFe_2_
    −_X)O_3(X=1.10乃至1.24)を有する
    請求項8に記載の顔料。 10、白色焼成担体材料を含有している請求項8に記載
    の顔料。 11、担体材料が白色焼成クレイ、シリカ又はアルミナ
    である請求項10に記載の顔料。12、クレイが陶土で
    ある請求項11に記載の顔料。 13、酸化鉄の微結晶が75ナノメーター未満の平均粒
    子径を有している前記請求項8乃至12のいずれか1項
    に記載の顔料。 14、ドーパントとしてのアルミニウムが酸化アルミニ
    ウムとして存在している前記請求項8乃至13のいずれ
    か1項に記載の顔料。 15、アルミニウム(Al^3^+)カチオン及び鉄(
    Fe^3^+)カチオンを含む水溶液を場合によって白
    色焼成担体材料の存在下に調製し次いで該水溶液のpH
    を1.5以上に高めて上記水溶液から鉄アルミニウム錯
    体を沈殿させることを特徴とする請求項1に記載の顔料
    前駆体組成物の製造方法。 16、アルミニウム(Al^3^+)カチオンを含有し
    ている溶液を鉄(Fe^3^+)カチオンを含有してい
    る溶液に加える請求項15に記載の方法。 17、Al^3^+カチオン及びFe^3^+カチオン
    を含有している溶液のpHをエタノールアミンの様な有
    機塩基又はアルカリ金属水酸化物を添加して調節する請
    求項15又は16に記載の方法。 18、混合物のpHを1.5乃至6.5、好ましくは4
    .0乃至6.5の範囲のpHに高める請求項17に記載
    の方法。 19、Fe^3^+カチオンが塩化第二鉄、硫酸第二鉄
    又は酢酸第二鉄により供給され、Al^3^+カチオン
    が塩化アルミニウム、硫酸アルミニウム又は酢酸アルミ
    ニウムにより供給される請求項15乃至18のいずれか
    1項に記載の方法。 20、沈澱を懸濁液から分離し結いで200℃以下の温
    度で空気中で乾燥する請求項15乃至19のいずれか1
    項に記載の方法。 21、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の顔料前駆
    体組成物又は請求項15乃至20のいずれか1項に記載
    の方法で調製した顔料前駆体組成物を700℃乃至1,
    200℃の範囲の温度で焼成して、次の測色値: L(明度)>45゜ C(彩度)>40゜ H(色相)50゜乃至60゜ を有している橙色顔料を生じさせることを特徴とする請
    求項8に記載の顔料の製造方法。
JP63320771A 1987-12-21 1988-12-21 顔料前駆体組成物、顔料及びこれらの製造方法 Pending JPH01210466A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878729729A GB8729729D0 (en) 1987-12-21 1987-12-21 Pigment compositions
GB8729729 1987-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01210466A true JPH01210466A (ja) 1989-08-24

Family

ID=10628800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63320771A Pending JPH01210466A (ja) 1987-12-21 1988-12-21 顔料前駆体組成物、顔料及びこれらの製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4898619A (ja)
EP (1) EP0322173A1 (ja)
JP (1) JPH01210466A (ja)
AU (1) AU2706188A (ja)
DK (1) DK708388A (ja)
GB (1) GB8729729D0 (ja)
NO (1) NO885642L (ja)
PT (1) PT89259B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009052030A (ja) * 2007-07-27 2009-03-12 Seiren Co Ltd インクジェット用インクセット、インクジェット着色方法および屋外用着色物
JP2015086126A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 戸田工業株式会社 酸化鉄粒子粉末、該酸化鉄粒子粉末を用いた塗料及び樹脂組成物
WO2021125231A1 (ja) * 2019-12-20 2021-06-24 学校法人工学院大学 酸化鉄粉末及びその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3636076A1 (de) * 1986-10-23 1988-04-28 Merck Patent Gmbh Plaettchenfoermige eisenoxidpigmente
US5009712A (en) * 1988-12-23 1991-04-23 Toda Kogyo Corp. Non-magnetic pigments
JPH10241148A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Toda Kogyo Corp 磁気記録媒体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2827109C2 (de) * 1977-06-24 1986-10-30 Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka Verfahren und Vorrichtung zur Abtrennung von organischen Verbindungen von Plasmaproteinen des Blutes
US4291010A (en) * 1979-09-05 1981-09-22 Titan Kogyo Kabushiki Kaisha Heat stable yellow iron oxides
DE3124746A1 (de) * 1981-06-24 1983-01-13 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Plaettchenfoermige pigmente der formel al(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts)fe(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)-(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts)o(pfeil abwaerts)3(pfeil abwaerts), deren herstellung und verwendung
US4373963A (en) * 1981-09-03 1983-02-15 Titan Kogyo K.K. Lustrous pigment and process for producing same
DE3636076A1 (de) * 1986-10-23 1988-04-28 Merck Patent Gmbh Plaettchenfoermige eisenoxidpigmente
DE3636156A1 (de) * 1986-10-24 1988-04-28 Basf Ag Plaettchenfoermige pigmente der allgemeinen formel mn(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts)-al(pfeil abwaerts)y(pfeil abwaerts)fe(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)-(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)((pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)+(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)y(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts))(pfeil abwaerts)o(pfeil abwaerts)3(pfeil abwaerts)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009052030A (ja) * 2007-07-27 2009-03-12 Seiren Co Ltd インクジェット用インクセット、インクジェット着色方法および屋外用着色物
JP2015086126A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 戸田工業株式会社 酸化鉄粒子粉末、該酸化鉄粒子粉末を用いた塗料及び樹脂組成物
WO2021125231A1 (ja) * 2019-12-20 2021-06-24 学校法人工学院大学 酸化鉄粉末及びその製造方法
JPWO2021125231A1 (ja) * 2019-12-20 2021-06-24

Also Published As

Publication number Publication date
DK708388A (da) 1989-06-22
NO885642D0 (no) 1988-12-20
NO885642L (no) 1989-06-22
PT89259A (pt) 1989-12-29
GB8729729D0 (en) 1988-02-03
US4898619A (en) 1990-02-06
DK708388D0 (da) 1988-12-20
AU2706188A (en) 1989-06-22
EP0322173A1 (en) 1989-06-28
PT89259B (pt) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6412334B2 (ja) α−アルミナフレーク
US4867795A (en) Plateletlike pigments based on iron oxide
JPS58149959A (ja) 真珠光顔料、それらの製造方法およびそれらの使用
US4026722A (en) Extended pigmentary BiVO4 composition
US4840677A (en) Plateletlike two-phase pigment
JPH0345013B2 (ja)
JPH032276A (ja) 黒色顔料粒子粉末
JPH108028A (ja) 紫外線吸収組成物及びその製造方法
JPH0912919A (ja) 金色顔料
JPS59126468A (ja) 雲母チタン系顔料
JPH01210466A (ja) 顔料前駆体組成物、顔料及びこれらの製造方法
JPH0428771A (ja) 青緑色顔料及びその製造法
Ianoş et al. Solution combustion synthesis: a straightforward route for the preparation of chromium-doped lanthanum aluminate, LaAl1-xCrxO3, pink red pigments
JPH11314961A (ja) 焼成して赤褐色になる顔料、その製造方法、及びその使用
Rajabi et al. Microwave-assisted processing of cobalt aluminate blue nano-ceramic pigment using sol–gel method
KR20150048980A (ko) 산화철계 흑색 광택 안료의 제조 방법
CN110228823B (zh) 一种氧化铁黄及其制备方法以及氧化铁红及其制备方法
Li et al. Effects of solution pH value and mineralizer on formation and color property of holmium molybdate pigment via co-precipitation and sintering
WO2019245046A1 (ja) 酸化鉄粉末、組成物、陶磁器、酸化鉄粉末前駆体、酸化鉄粉末前駆体の製造方法、及び酸化鉄粉末の製造方法
KR19990021940A (ko) 무기안료의 제조방법
CN107987558A (zh) 一种花簇状LaFexEu1-xO3/TiO2复合型超细红色陶瓷颜料的制备方法
JPS58219266A (ja) 真珠光沢顔料、それらの製造方法およびそれらの使用
JP3835663B2 (ja) 黄色顔料
US2379019A (en) Preparation of pigmentary materials
CZ20013218A3 (cs) Pigmenty na bázi siliky a oxidu ľeleza a způsob jejich výroby