JPH01208647A - 空気調和機の制御回路 - Google Patents

空気調和機の制御回路

Info

Publication number
JPH01208647A
JPH01208647A JP63032715A JP3271588A JPH01208647A JP H01208647 A JPH01208647 A JP H01208647A JP 63032715 A JP63032715 A JP 63032715A JP 3271588 A JP3271588 A JP 3271588A JP H01208647 A JPH01208647 A JP H01208647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor
outdoor
machine
air conditioner
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63032715A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Hayata
祥樹 早田
Motoshi Miyanaka
宮中 元士
Takaharu Sato
敬治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63032715A priority Critical patent/JPH01208647A/ja
Publication of JPH01208647A publication Critical patent/JPH01208647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は空調機の制御回路に係り、特に−台の室外機と
複数台の室内機を接結し同一運転と行う空調機に好適な
空調機の制−回路に関する。
〔従来の技術〕
従来この種の回路V′i榎数の室内機のうち一台にのみ
制−基板を設け、出力をリレーシーケンス等により他の
室内機へ接続して制御する構成をとっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、室内側は一台しか制御用基板が・ない
ため、室内機間での配線が多く現地据付工事等の配線作
業量軽減についての配慮がなされていなかった。
本発明の目的は現地配線作業全軽減すること及び室内機
、室外機間を一対一に接続する空調機用制呻基板及び室
内外配線の統一することにある。
〔課題τ解決するための手段〕
上記目的は、室内−室外間配線τ一対とし、室内−室外
一対一に接続する空調機と同一とし、各室内機間は直列
に接続する構成とし、各室内機と室外機との通信は各室
内機で設定した順に行い、室外機側では、室外機に接続
可能台数分の運転指令信号を室内機から受信した場合の
み運転全行9ようにすることにより達成さ−Jする。
〔作用〕
室内機と室外機間の一対の伝送線で室内機と室外機の伝
送を行う。各室内機間は直列に接続する。各室内機で送
受信順を設定し、その順で一対の伝送線を通して室外機
と通信を行う。室外@け、戊数台の室内機と接続してい
るという意alせすに、一対一で接続されているときと
同じ動作にする。ただし室内からの運転指令が室外機に
接続可能な室内機の数取上連続して受信したときのみ運
転するよりにしているので問題なく動作する。
〔実施例〕
以下、不発明の一笑施例金説明する。先ず、実施例の説
明に先立って室内機−室外機一対一の場合について説明
する。
第2図は室内機−室外機を一対一に接続した場合の接続
図を示す。リモコンスイッチ1より操作入力した信号は
リモコン−室内機伝送線6全通して室17′3礪20制
呻装置4に入力され、室外機30制呻装置5へ室内−室
外伝送線を通して送信され、圧縮等の運転を行う。ここ
で室外機30制呻装置は蚕円から運転信号が連続して室
外機接続可能な室内機数取上送信されなければ運転しな
いように設定しである。第1図のよりに一対一の場合、
リモコンスイッチ1から運転信号が出た後、室外機に接
続可能な室内機敏以上室内−室外間で伝送があれば室外
機は運転することになる。
第1図は本発明の一実施例を示し、室外機1台に対し室
内機3台を接続して運転を行う場合の接続図を示す。リ
モコン1からの操作入力は、リモコン−室内機伝送線6
全通して室内機20制御装置4に人力されると同時に室
内暖間伝送線8全通して池の室内機10及び110制御
装置へ送信される。室外機への伝送は、室内制御装置上
のデブプスイッチにより設定された順に室内−室外伝送
線7及び室内機伝送線6全通して室外機3の割り装置1
5と通信全行う。室外機3の制御装置は、室内−室外一
対一の時と同様運転指令が室外機に接続可能な室内機敏
以上連続された場合のみ圧縮機等全運転する。
本実施例によれば、室内−室外開一対の伝送線と各室内
機間を直列て接続する伝送線を接続するだけで制御可能
となるため、現地配線作業軽減、室内機、室外機間τ−
一対一接続する空調機用制御基板及び室内外配線の統一
化ができる効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、室内−室外開一対の伝送線と各室内機
間を直列に接続する伝送線全接続するだけで制御可能と
なるため現地配線作業の大幅な軽減となる。又室内機−
室外機間を一対一で接続する空調機用の基板及び配線方
法が統一できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の接続図、第2図は、室内機
と室外@金一対一に接続する場合の接続図である。 1・・・リモコンスイッチ  2・・・室内機  3・
・・室外機  4・・・室内制御装置  5・・・室外
制御装置  6・・・リモコン−室内伝送線  7・・
・室内−室外伝送線  8,9・・・室内機聞伝送線 
 10.11・・・室内機。 箔2図 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1台の室外機と複数台の室内機からなり、複数台の室内
    機は同一状態の運転を同時に行う空調機において、室内
    機と室外機間の信号伝送は一対の伝送線で行い、各室内
    機間の信号伝送は直列に接続した伝送線を用いて行う構
    成とし、各室内機と室外機との通信は、室内機で設定し
    た順に行い、室外機側では、室外機に接続可能台数分の
    運転指令信号を室内機から受信した場合のみ運転を行う
    ようにしたことを特徴とする空調機の制御回路。
JP63032715A 1988-02-17 1988-02-17 空気調和機の制御回路 Pending JPH01208647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63032715A JPH01208647A (ja) 1988-02-17 1988-02-17 空気調和機の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63032715A JPH01208647A (ja) 1988-02-17 1988-02-17 空気調和機の制御回路

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8328208A Division JPH09178254A (ja) 1996-12-09 1996-12-09 マルチ形空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01208647A true JPH01208647A (ja) 1989-08-22

Family

ID=12366532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63032715A Pending JPH01208647A (ja) 1988-02-17 1988-02-17 空気調和機の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01208647A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU682804B2 (en) * 1995-11-17 1997-10-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha An air-conditioner

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963438A (ja) * 1982-10-04 1984-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の遠方制御装置
JPS60171341A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の集中制御装置
JPS62200128A (ja) * 1986-02-28 1987-09-03 Hitachi Ltd 空調システム
JPS63306346A (ja) * 1987-06-04 1988-12-14 Daikin Ind Ltd マルチ式空気調和機の運転制御装置
JPS6428444A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Matsushita Refrigeration Air conditioner with capability registration function
JPH01181031A (ja) * 1988-01-11 1989-07-19 Daikin Ind Ltd 空気調和装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963438A (ja) * 1982-10-04 1984-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の遠方制御装置
JPS60171341A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の集中制御装置
JPS62200128A (ja) * 1986-02-28 1987-09-03 Hitachi Ltd 空調システム
JPS63306346A (ja) * 1987-06-04 1988-12-14 Daikin Ind Ltd マルチ式空気調和機の運転制御装置
JPS6428444A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Matsushita Refrigeration Air conditioner with capability registration function
JPH01181031A (ja) * 1988-01-11 1989-07-19 Daikin Ind Ltd 空気調和装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU682804B2 (en) * 1995-11-17 1997-10-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha An air-conditioner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1426704A3 (en) Air conditioner control system using telephone network and method for operating the same
NZ335775A (en) Method for controlling devices, a device controller and a conveying system
JPH01208647A (ja) 空気調和機の制御回路
JP3164934B2 (ja) 空気調和機のアドレス設定装置
JPS5520305A (en) Control method for air conditioner
JPS62200128A (ja) 空調システム
JPH09178254A (ja) マルチ形空気調和機
JPH1144447A (ja) 空調制御システム
JPS6250905A (ja) プログラム・コントロ−ラのリモ−トプログラム方式
JP2798993B2 (ja) 空気調和機
JPH0420465A (ja) エレベータの遠隔保守装置
JPH0746677A (ja) 分散処理統合管理システム
JPS62231587A (ja) ホ−ムコントロ−ル方法
JP2713041B2 (ja) 空気調和装置の制御方法及び該方法を用いる装置
CN219264409U (zh) 一种恒温、恒湿、恒压、净化大空间空调控制器
JPS61231342A (ja) 空気調和機の制御方法
JPS59201599A (ja) ビル設備における高周波搬送式中央監視システム
JPH0642800A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2001050574A (ja) 空気調和機のアドレス設定装置と空気調和機のアドレス設定方法
JPH04186048A (ja) 多室形空気調和機の遠隔運転制御装置
CN200959091Y (zh) 一种动力控制箱
JP2002310486A (ja) 空気調和システムの室内機アドレス設定方法及び空気調和システム
JPH0432644A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JPH0733080Y2 (ja) 空気調和装置の情報伝送装置
JPS5983211A (ja) プラント監視制御装置