JPH01206911A - 2輪4条植え歩行型田植機 - Google Patents
2輪4条植え歩行型田植機Info
- Publication number
- JPH01206911A JPH01206911A JP3232988A JP3232988A JPH01206911A JP H01206911 A JPH01206911 A JP H01206911A JP 3232988 A JP3232988 A JP 3232988A JP 3232988 A JP3232988 A JP 3232988A JP H01206911 A JPH01206911 A JP H01206911A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- planting
- seedling
- rice transplanter
- cases
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims description 9
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims description 9
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title claims 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 71
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 21
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 7
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、2輪4条植え歩行型田植機に関し、詳しくは
、苗植付伝動機構の改良に関する。
、苗植付伝動機構の改良に関する。
従来における歩行型田植機としては、例えば特開昭58
−101605号公報に示されているように、ミッショ
ンケースの後部から延設した1本の伝動ケースの途中部
位から左右に分岐した一対の分岐伝動ケース夫々から、
左右2個ずつの植付機構夫々に動力を伝えるよう構成し
、機体の走行速度に対する植付は速度の比率を変更させ
る場合には、ミッションケース内あるいは、前記伝動ケ
ース途中に専用のギヤシフト変速機構を設ける構造であ
った。
−101605号公報に示されているように、ミッショ
ンケースの後部から延設した1本の伝動ケースの途中部
位から左右に分岐した一対の分岐伝動ケース夫々から、
左右2個ずつの植付機構夫々に動力を伝えるよう構成し
、機体の走行速度に対する植付は速度の比率を変更させ
る場合には、ミッションケース内あるいは、前記伝動ケ
ース途中に専用のギヤシフト変速機構を設ける構造であ
った。
一般に歩行型田植機では、操縦の行い易さや運搬車輌に
よる格納移動の際の利便性等の要因から、機体のコンパ
クト化、軽量化が望まれている。ところが上記従来構造
では、大重量の苗のせ台を支持する支持構造を強固にで
きるものではあるが、左右車輪と苗のせ台との間に植付
機構の駆動軸が存在するので、それ以上の機体の前後方
向のコンパクト化は望めないものであった。又、株間距
離を変更するための前記ギヤ式変速機構を構成するため
車輪駆動軸とは別の部位に専用のギヤや切換え機構が必
要となって伝動構造が複雑となる欠点を有していた。
よる格納移動の際の利便性等の要因から、機体のコンパ
クト化、軽量化が望まれている。ところが上記従来構造
では、大重量の苗のせ台を支持する支持構造を強固にで
きるものではあるが、左右車輪と苗のせ台との間に植付
機構の駆動軸が存在するので、それ以上の機体の前後方
向のコンパクト化は望めないものであった。又、株間距
離を変更するための前記ギヤ式変速機構を構成するため
車輪駆動軸とは別の部位に専用のギヤや切換え機構が必
要となって伝動構造が複雑となる欠点を有していた。
そこで、本発明は、苗が載置されて重量が大きく、かつ
、往復横移動する苗のせ台を、強固に受止め支持するこ
とができるものでありながら、機体の前後方向のコンパ
クト化を図ることができるとともに、伝動構造の簡素化
が可能となって、ひいては機体の軽量化を図ることがで
きる2輪4条植え歩行型田植機を提供できることを目的
としている。
、往復横移動する苗のせ台を、強固に受止め支持するこ
とができるものでありながら、機体の前後方向のコンパ
クト化を図ることができるとともに、伝動構造の簡素化
が可能となって、ひいては機体の軽量化を図ることがで
きる2輪4条植え歩行型田植機を提供できることを目的
としている。
本発明の特徴は、走行機体前部のミッションケースと、
左右車輪の横外方側を前後方向に沿って分岐延設してあ
る左右一対の伝動ケースとを、択一的に伝動切換え可能
に連動連結し、後傾斜姿勢の苗のせ台を往復横移動させ
るための螺軸と、苗のせ台の前側に横方向に並列配置し
た4個の苗植付機構とを、伝動状態にある前記左右伝動
ケースのいずれか一方からの動力によって駆動するよう
構成するとともに、前記螺軸を苗のせ台の後方に配置し
、前記ミッションケースから左右車輪への伝動系に対す
る前記両伝動ケース夫々への伝動系の伝動比率が異なる
よう構成してある点にあり、その作用・効果は次の通り
である。
左右車輪の横外方側を前後方向に沿って分岐延設してあ
る左右一対の伝動ケースとを、択一的に伝動切換え可能
に連動連結し、後傾斜姿勢の苗のせ台を往復横移動させ
るための螺軸と、苗のせ台の前側に横方向に並列配置し
た4個の苗植付機構とを、伝動状態にある前記左右伝動
ケースのいずれか一方からの動力によって駆動するよう
構成するとともに、前記螺軸を苗のせ台の後方に配置し
、前記ミッションケースから左右車輪への伝動系に対す
る前記両伝動ケース夫々への伝動系の伝動比率が異なる
よう構成してある点にあり、その作用・効果は次の通り
である。
つまり、左右両側の2個の植付機構を、前記左右伝動ケ
ース夫々に連動連結するとともに、中央側の2個の植付
機構には、苗のせ右後方の螺軸、すなわち機体後方側か
ら動力を与えることができ、左右車輪と苗のせ台との間
には、伝動系が存在せず、苗のせ台を車輪に接触しない
程度に近接配置させることができて、機体の前後長さを
短縮することができる。そして、ミッションケースから
の動力を、右側の伝動ケースあるいは左側の伝動ケース
のいずれかに伝達させることによって、機体の走行速度
に対する植付速度を変更することができるのである。
ース夫々に連動連結するとともに、中央側の2個の植付
機構には、苗のせ右後方の螺軸、すなわち機体後方側か
ら動力を与えることができ、左右車輪と苗のせ台との間
には、伝動系が存在せず、苗のせ台を車輪に接触しない
程度に近接配置させることができて、機体の前後長さを
短縮することができる。そして、ミッションケースから
の動力を、右側の伝動ケースあるいは左側の伝動ケース
のいずれかに伝達させることによって、機体の走行速度
に対する植付速度を変更することができるのである。
従って、本発明によれば、機体の前後長さを短縮するこ
とができて、機体全体のコンパクト化を図ることが可能
となった。しかも、前記左右伝動ケース夫々を左右車輪
の駆動軸ケースと兼用することができ、伝動軸の簡素化
がはかれ、ミッションケースを小型化することもでき、
機体全体としての軽量化が可能となった。
とができて、機体全体のコンパクト化を図ることが可能
となった。しかも、前記左右伝動ケース夫々を左右車輪
の駆動軸ケースと兼用することができ、伝動軸の簡素化
がはかれ、ミッションケースを小型化することもでき、
機体全体としての軽量化が可能となった。
第2図に示すように、端部に走行用車輪(1)。
(1)を備えた車輪ケース(2) 、 (2)を横軸芯
(P)周りに揺動自在に取付けて機体(V)を支持する
とともに、機体前部にエンジン(3)及びミッションケ
ース(4)を備え、機体後部に植付機構(5)及び苗の
せ台(6)等により4条分の苗植付装置(7)と操縦ハ
ンドル(8)を備え、さらに機体下部にセンターフロー
ト(9)、左右にサイドフロート(lO)を備えて2輪
4条植え歩行型田植機を構成してある。
(P)周りに揺動自在に取付けて機体(V)を支持する
とともに、機体前部にエンジン(3)及びミッションケ
ース(4)を備え、機体後部に植付機構(5)及び苗の
せ台(6)等により4条分の苗植付装置(7)と操縦ハ
ンドル(8)を備え、さらに機体下部にセンターフロー
ト(9)、左右にサイドフロート(lO)を備えて2輪
4条植え歩行型田植機を構成してある。
この田植機は、エンジン(3)の動力がミッションケー
ス(4)及び前記左右の車輪ケース(2)。
ス(4)及び前記左右の車輪ケース(2)。
(2)を介して、左右車輪(1)、(1)に伝達されて
走行可能に構成するとともに、ミッションケース(4)
からの動力を後述するように、前記苗植付装置(7)に
伝達して、これを駆動するよう構成してある。
走行可能に構成するとともに、ミッションケース(4)
からの動力を後述するように、前記苗植付装置(7)に
伝達して、これを駆動するよう構成してある。
前記苗植付装置(7)は、マット状苗(W)を縦方向に
4列載置してある後傾斜姿勢の苗のせ台(6)を往復横
移動しながら、機体横方向に沿って並列配備され、かつ
、機体に固定状態に取付けられる4個の植付機構(5a
) 、 (5b) 、 (5c) 、 (5d)が、夫
々、マット状苗(−)を−株ずつ順次切り出して4条を
一度に植付けるよう構成してある。そして前記ミッショ
ンケース(4)後部両側から、機体フレーム兼用の一対
の伝動ケース(lla) 。
4列載置してある後傾斜姿勢の苗のせ台(6)を往復横
移動しながら、機体横方向に沿って並列配備され、かつ
、機体に固定状態に取付けられる4個の植付機構(5a
) 、 (5b) 、 (5c) 、 (5d)が、夫
々、マット状苗(−)を−株ずつ順次切り出して4条を
一度に植付けるよう構成してある。そして前記ミッショ
ンケース(4)後部両側から、機体フレーム兼用の一対
の伝動ケース(lla) 。
(llb)を分岐延設するとともに、この左右伝動ケー
ス(lla) 、 (llb)は左右車輪(1) 、
(1)の横外方側を前後方向に沿って延設してある。そ
してこの伝動ケース(lla) (llb)(llb)
の後端において苗植付装置(7)を受止め支持するとと
もに、さらに操縦ハンドル(8)を固設延出してある。
ス(lla) 、 (llb)は左右車輪(1) 、
(1)の横外方側を前後方向に沿って延設してある。そ
してこの伝動ケース(lla) (llb)(llb)
の後端において苗植付装置(7)を受止め支持するとと
もに、さらに操縦ハンドル(8)を固設延出してある。
次に、前記苗植付装置(7)への伝動系について説明す
る。第1図に示すように、エンジン(3)の動力をミッ
ションケース(4)に伝え、ミッションケース(4)内
で変速した後、同軸芯上に並設配備した左右一対の伝動
出力軸(13a) 、 (13b)の両端ベベルギア(
14) 、 (15)を介して、前記左右伝動ケース(
lla) 、(flb)(flb)に内挿した伝動軸(
16a) 、 (16b)に動力を伝達する。そして伝
動軸(16a) 、 (16b)の後方途中部位からベ
ベルギア(17) 、 (1B)を介して、左右両側の
植付装置(5a) 。
る。第1図に示すように、エンジン(3)の動力をミッ
ションケース(4)に伝え、ミッションケース(4)内
で変速した後、同軸芯上に並設配備した左右一対の伝動
出力軸(13a) 、 (13b)の両端ベベルギア(
14) 、 (15)を介して、前記左右伝動ケース(
lla) 、(flb)(flb)に内挿した伝動軸(
16a) 、 (16b)に動力を伝達する。そして伝
動軸(16a) 、 (16b)の後方途中部位からベ
ベルギア(17) 、 (1B)を介して、左右両側の
植付装置(5a) 。
(5d)を駆動するよう構成するとともに、各伝動軸(
16a) 、 (16b)の後端夫々に亘って、苗のせ
台(6)を往復横移動駆動するための螺軸(19)を連
動して架設してある。又、この螺軸(19)の中央部か
ら伝動チェーン機構を介して中央側2個の植付機構(5
b) 、 (5c)を駆動可能に運動連結してある。こ
こで、前記螺軸(19)は苗のせ台(6)の後方側に配
備してあり、この苗のせ台(6)と左右車輪(1) 、
(1> との間には、何ら伝動系が存在せず、これら
(6)及び(1) 、 (1)の距離を接触しない程度
に近接して配置させることができる。
16a) 、 (16b)の後端夫々に亘って、苗のせ
台(6)を往復横移動駆動するための螺軸(19)を連
動して架設してある。又、この螺軸(19)の中央部か
ら伝動チェーン機構を介して中央側2個の植付機構(5
b) 、 (5c)を駆動可能に運動連結してある。こ
こで、前記螺軸(19)は苗のせ台(6)の後方側に配
備してあり、この苗のせ台(6)と左右車輪(1) 、
(1> との間には、何ら伝動系が存在せず、これら
(6)及び(1) 、 (1)の距離を接触しない程度
に近接して配置させることができる。
そして、ミッションケース(4)と左右伝動ケース(l
la) 、 (llb)の伝動軸(16a) 、 (1
6b)を択一的に伝動切換え可能に連動連結し、前記螺
軸(19)と各植付機構(5a) 、 (5b) 、
(5c) 、 (5d)とを、左右伝動ケース(lla
) (llb)(llb)のいずれか一方からの動力に
よって駆動するよう構成するとともに、ミッションケー
ス(4)から左右車輪(1) 、 (1)への伝動系に
対する左右伝動ケース(lla) 、 (llb)夫々
への伝動系の伝動比率が異なるよう構成してある。
la) 、 (llb)の伝動軸(16a) 、 (1
6b)を択一的に伝動切換え可能に連動連結し、前記螺
軸(19)と各植付機構(5a) 、 (5b) 、
(5c) 、 (5d)とを、左右伝動ケース(lla
) (llb)(llb)のいずれか一方からの動力に
よって駆動するよう構成するとともに、ミッションケー
ス(4)から左右車輪(1) 、 (1)への伝動系に
対する左右伝動ケース(lla) 、 (llb)夫々
への伝動系の伝動比率が異なるよう構成してある。
詳述すると、第1図に示すように、エンジン(3)の動
力が、前記主クラッチ(12)を介して入力軸(22)
に伝わり、この入力軸(22)には機体走行速度変速用
の大小異径の走行駆動ギア(23)。
力が、前記主クラッチ(12)を介して入力軸(22)
に伝わり、この入力軸(22)には機体走行速度変速用
の大小異径の走行駆動ギア(23)。
(24)を固着するとともに、苗植付装置(7)駆動変
速用の大小異径の伝動ギヤ(25) 、 (26)を固
着してある。そして、入力軸(22)と別位置に平行状
態に設けられる走行用中間軸(27)には、前記走行駆
動ギア(23) 、 (24)に選択的に咬合連動する
大径ギア部(28a)及び小径ギア部(28b)を一体
連設し、かつ、軸芯方向にスライド操作自在なシフトギ
ア(28)をスプライン外嵌するとともに、軸(27)
両端には中間ギア(34) 、 (34)を固定してあ
る。又、前記入力軸(22)と中間軸(27)とは、別
の部位に平行状態に配備した前記伝動出力軸(13a)
、 (13b)の近傍した軸端部分には、前記伝動ギ
ア(25) 、 (26)に夫々、咬合する従動ギア(
29) 、 (30)を遊転外嵌し、これら従動ギア(
29) 。
速用の大小異径の伝動ギヤ(25) 、 (26)を固
着してある。そして、入力軸(22)と別位置に平行状
態に設けられる走行用中間軸(27)には、前記走行駆
動ギア(23) 、 (24)に選択的に咬合連動する
大径ギア部(28a)及び小径ギア部(28b)を一体
連設し、かつ、軸芯方向にスライド操作自在なシフトギ
ア(28)をスプライン外嵌するとともに、軸(27)
両端には中間ギア(34) 、 (34)を固定してあ
る。又、前記入力軸(22)と中間軸(27)とは、別
の部位に平行状態に配備した前記伝動出力軸(13a)
、 (13b)の近傍した軸端部分には、前記伝動ギ
ア(25) 、 (26)に夫々、咬合する従動ギア(
29) 、 (30)を遊転外嵌し、これら従動ギア(
29) 。
(30)の間には、左右の伝動出力軸(13a) 、
(13b)の双方にスライド操作自在にシフトスリーブ
(31)をスプライン外嵌してある。そして前記従動ギ
ア(29) 、 (30)夫々の内方側には、シフトス
リーブ(31)の両端に形成した咬合ギア部(31a)
。
(13b)の双方にスライド操作自在にシフトスリーブ
(31)をスプライン外嵌してある。そして前記従動ギ
ア(29) 、 (30)夫々の内方側には、シフトス
リーブ(31)の両端に形成した咬合ギア部(31a)
。
(31b)に咬合連結可能な咬合ギア部(29a) 、
(30a)を形成してある。さらに伝動出力軸(13
a) 、 (13b)を遊転外嵌してある。この遊転ギ
ア(32) 、 (32)の外方側はサイドクラッチ(
C) 、 (C)を介して、伝動出力軸(13a) 、
(13b)に遊嵌した車輪駆動用スプロケット(33
) 、 (33)に連動連結してある。
(30a)を形成してある。さらに伝動出力軸(13
a) 、 (13b)を遊転外嵌してある。この遊転ギ
ア(32) 、 (32)の外方側はサイドクラッチ(
C) 、 (C)を介して、伝動出力軸(13a) 、
(13b)に遊嵌した車輪駆動用スプロケット(33
) 、 (33)に連動連結してある。
上記伝動系において、走行速度を一体状態に設定して、
前記シフトスリーブ(31)を例えば第1図において右
側に操作すると植付機構(5a)。
前記シフトスリーブ(31)を例えば第1図において右
側に操作すると植付機構(5a)。
(5b) 、 (5c) 、 (5d)及び螺軸(19
)は、機体走行速度に対して高速側で駆動され、第1図
において左側に操作すると低速側で駆動されるのである
。
)は、機体走行速度に対して高速側で駆動され、第1図
において左側に操作すると低速側で駆動されるのである
。
上述のように構成することによって、伝動出力軸(13
a) 、 (13b)が車軸ケース(2) 、 (2)
の支持軸を兼用することが可能となって、軸及び咬合用
の部材を簡素化できるのである。
a) 、 (13b)が車軸ケース(2) 、 (2)
の支持軸を兼用することが可能となって、軸及び咬合用
の部材を簡素化できるのである。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
図面は本発明に係る2輪4条植え歩行型田植機の実施例
を示し、第1図は伝動系を示す系統図、第2図は全体側
面図である。 (1) 、 (1)・・・・・・車輪、(4)・・・・
・・ミッションケース、(5a) 、 (5b) 、
(5c) 、 (5d) −−苗植付機構、(6)・・
・・・・苗のせ台、(lla) 、 (llb) −−
伝動ケース、(19)・・・・・・螺軸、(V)・・・
・・・走行機体。
を示し、第1図は伝動系を示す系統図、第2図は全体側
面図である。 (1) 、 (1)・・・・・・車輪、(4)・・・・
・・ミッションケース、(5a) 、 (5b) 、
(5c) 、 (5d) −−苗植付機構、(6)・・
・・・・苗のせ台、(lla) 、 (llb) −−
伝動ケース、(19)・・・・・・螺軸、(V)・・・
・・・走行機体。
Claims (1)
- 走行機体(V)前部のミッションケース(4)と、左右
車輪(1)、(1)の横外方側を前後方向に沿って分岐
延設してある左右一対の伝動ケース(11a)、(11
b)とを、択一的に伝動切換え可能に連動連結し、後傾
斜姿勢の苗のせ台(6)を往復横移動させるための螺軸
(19)と、苗のせ台(6)の前側に横方向に並列配置
した4個の苗植付機構(5a)、(5b)、(5c)、
(5d)とを、伝動状態にある前記左右伝動ケース(1
1a)、(11b)のいずれか一方からの動力によって
駆動するよう構成するとともに、前記螺軸(19)を苗
のせ台(6)の後方に配置し、前記ミッションケース(
4)から左右車輪(1)、(1)への伝動系に対する前
記両伝動ケース(11a)、(11b)夫々への伝動系
の伝動比率が異なるよう構成してある2輪4条植え歩行
型田植機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3232988A JPH0671367B2 (ja) | 1988-02-15 | 1988-02-15 | 2輪4条植え歩行型田植機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3232988A JPH0671367B2 (ja) | 1988-02-15 | 1988-02-15 | 2輪4条植え歩行型田植機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01206911A true JPH01206911A (ja) | 1989-08-21 |
JPH0671367B2 JPH0671367B2 (ja) | 1994-09-14 |
Family
ID=12355902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3232988A Expired - Lifetime JPH0671367B2 (ja) | 1988-02-15 | 1988-02-15 | 2輪4条植え歩行型田植機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0671367B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002305924A (ja) * | 2001-04-17 | 2002-10-22 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 田植機の植付部 |
CN102487637A (zh) * | 2011-11-18 | 2012-06-13 | 庞兴平 | 轻便通用插秧机 |
CN103947350A (zh) * | 2014-04-30 | 2014-07-30 | 浙江大学 | 杂交水稻制种父本两行插秧机的动力传动装置及其方法 |
-
1988
- 1988-02-15 JP JP3232988A patent/JPH0671367B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002305924A (ja) * | 2001-04-17 | 2002-10-22 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 田植機の植付部 |
JP4627380B2 (ja) * | 2001-04-17 | 2011-02-09 | ヤンマー株式会社 | 田植機の植付部 |
CN102487637A (zh) * | 2011-11-18 | 2012-06-13 | 庞兴平 | 轻便通用插秧机 |
CN103947350A (zh) * | 2014-04-30 | 2014-07-30 | 浙江大学 | 杂交水稻制种父本两行插秧机的动力传动装置及其方法 |
CN103947350B (zh) * | 2014-04-30 | 2015-09-09 | 浙江大学 | 杂交水稻制种父本两行插秧机的动力传动装置及其方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0671367B2 (ja) | 1994-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5245892A (en) | Transmission of the farm tractor | |
CN211715703U (zh) | 一种液压机械无级变速传动装置 | |
JPH01206911A (ja) | 2輪4条植え歩行型田植機 | |
CN214757697U (zh) | 能变换前置和后置旋耕的农业耕作机及其变速箱 | |
CN218031282U (zh) | 培土机及其专用多挡位变速箱 | |
JP5467887B2 (ja) | 作業車輌用トランスミッション | |
JP2002308140A (ja) | 作業車 | |
JP5416607B2 (ja) | 田植機 | |
CN216867430U (zh) | 四驱微耕机皮带传动箱 | |
CN220830656U (zh) | 一种四驱多功能微耕机 | |
CN216692065U (zh) | 四驱微耕机变速箱总成 | |
JP2002084828A (ja) | 田植機の植付部 | |
CN209688080U (zh) | 行走操作部、行驶变速装置、变速操作装置及水田作业机 | |
JPH01202205A (ja) | 2輪4条植え歩行型田植機 | |
JPH0424120A (ja) | トラクタの伝動装置 | |
JPS6345377Y2 (ja) | ||
JP2007118910A (ja) | 小型クローラ式トラクタ | |
JP2551840Y2 (ja) | 田植機における苗載せ台縦送り駆動装置 | |
CN206719469U (zh) | 一种无级变速差速双驱机构 | |
CN1283485C (zh) | 乘式插秧机 | |
JPH11155319A (ja) | 乗用移動農機 | |
JP2575675Y2 (ja) | 歩行型水田作業機におけるトランスミッション | |
JPS6318527B2 (ja) | ||
JPH01273726A (ja) | 歩行型作業機の伝動構造 | |
JP2002305924A (ja) | 田植機の植付部 |