JPH01203376A - 複素環式置換アルキルスルホンアミド、その製法及びこれを含有する代謝疾患及び循環障害の治療剤 - Google Patents

複素環式置換アルキルスルホンアミド、その製法及びこれを含有する代謝疾患及び循環障害の治療剤

Info

Publication number
JPH01203376A
JPH01203376A JP63322266A JP32226688A JPH01203376A JP H01203376 A JPH01203376 A JP H01203376A JP 63322266 A JP63322266 A JP 63322266A JP 32226688 A JP32226688 A JP 32226688A JP H01203376 A JPH01203376 A JP H01203376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
hydrogen atom
alkyl
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63322266A
Other languages
English (en)
Inventor
Walter-Gunar Friebe
ヴアルター‐グナール・フリーベ
Erhard Reinholz
エアハルト・ラインホルツ
Liesel Doerge
リーゼル・デルゲ
Karlheinz Stegmeier
カールハインツ・シユテクマイアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19883804636 external-priority patent/DE3804636A1/de
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPH01203376A publication Critical patent/JPH01203376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/82Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/84Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D307/85Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/62Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D333/70Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 2

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複素環式置換アルキルスルホンアミド、その製
法及びこれを含有する代謝疾患及び循環障害の治療剤に
関する。
〔発明の構成〕
本発明は、一般式■: 〔式中R1及びRRは同じ又は異なってiてよく、各々
水素原子、ハロゲン1子、0)〜0.5−アルキ/I/
−1o1.oa−フルコキシー、ol=o、−アルキル
チオ−1ol〜06−アルキルスルフィニル−1ol〜
06−アル中ルスルホニルー、トリフルオルメチル−、
ヒドロキシ−又はシアノ基taわし、R5及びR8は同
じ又は異なっていてよく、各々水素原子%al−o、、
−アルキル−、ペンシル−又は01〜06−アルカノイ
ル基t−ytわし、R4及びR5は同じ又・は異なって
−てよく、各々水X原子又はol、o6−アルキル基′
に表わし、R6及びR,は各々水素原子?表わすか又は
−緒になって結合?形成し、又は酸素原子、硫滅原子、
基NOH又1d ik NRs?I−a b L 2為
ツn ij 1〜4 (D !II a′にAわす〕の
M+規のスルホンアミド、その生理学的に認容性の無機
又は有機塩基の塩及びその製法奎びにこの化合物を含有
する薬剤に関する。
一般式Iの化合物が不斉炭素原子金含有する場合には、
光学的活性化合物及びラセミ混合物が同様に本発明の目
的物である。
新規の一般式Iの化合物は、重要な薬物学的特性を有し
、特にトロンボキサンA2に対して1びにプロスタグラ
ンジン−エンド−ペルオキシドに対して卓越した拮抗作
用を示す。これは血小板の凝集を阻止し力λつ平滑筋の
収縮韮ひに気管支収縮を妨げる。更にこれは腎機能の病
理学的変化の治療のためのMMな治療剤である。
これらの特性によりこの化合物は、例えば心臓血管の疾
病及び喘息の治療のため及びショック肺の予防のための
1要な治療剤である。更にこれを臓器移植及び腎透析に
おいて使用することができかつ胃潰瘍における再発を妨
げるために適当である。血栓症の経過を有効に影簀する
又は防止する可能性が特に1喪である。これは、宋梢動
脈閉塞挟病の治療に適当でありかつ例えば脳の虚血性状
態に対して使用することができる。
R1、R2、R3、R4、Rδ又はR8がアルキル−、
アルコキシ−、アルキルチオ−、アルキルスルフィニル
−、アルキルスルホニル−又ハアルカノイル基kfiわ
す場合には、そのアルキル成分は直鎖又は分枝鎖であっ
てよい。メチル−、エチル−、プロピル−、インプロピ
ル−、ゾチに一1e−プfルー、t−ブチル−、ペンチ
ル−及びヘキシル基が有利である。ハロゲン原子として
は弗素原子、塩素ス子及び臭X原子がこれに該当する。
有利な本発明化合物は、式中のR1、R5及びR8が水
素原子上表わし、R2が水素原子、臭素原子、塩素原子
、メチル基又はメトキシ基七表わし、R4が水素原子又
はメチル基を表わし、R6が水素原子又はエチル基を表
わし、R6及びR7°が一緒になって!結合を形成し、
Xが酸素原子、硫黄原子又は基NR8七表ねじ、nが整
数1又は2を表わしかつスルホンアミド基が複素環の5
−位にある式■の化合物である。
本発明による式Iの化合物の製法は、自体公矧の方法で
、 a)一般式I: 〔式中R1及びR2は前記のものでめる〕の化合物又は
その反応性誘導体を、一般式I:c式中R5、穐、R6
、R6、R7、X及びnは前記のものである〕の化合物
と、又は b)一般式■: 〔式中R4、R2及びR3は前記のものでおる〕の化合
物を一数式■: R月 〔式中R4、x、 s R6、R7、X及びnは前記の
ものでありかつYは反応性の基七衣わ丁〕の化合物と反
応させ、又は c) Xが基NH’i表わしかつR6及びRフが一緒に
なって結合全形成する場合には、組み合されたジャッジ
(Japp )−クリンゲマン(Klingemann
 )/フィッシャー(ylscher )−インドール
−合成法により、式■: 〔式中R1、R2、R5及びnは前記のものである〕の
化合物を還元し、生じたアミン基を常法でジアゾニウム
基に変え、ジアゾニウム基を2−メチルアセト酢酸エス
テルと反応させ〃鳥つ生じたヒドラゾンを環化してイン
ドールにし、かつ引続き所望の場合には基R3、RIs
又はRe ’kR3、R5又はR8の各定義により表わ
される他値よ R1又はR2に適合するアルキルチオ基を酸化によって
アルキルスルフィニル基又はアルキルスルホニル基に変
え、R1又はR2に適合するアルコキシ基をヒドロキシ
基に又はヒドロキシ基をアルコキシ基に変換し、かつ得
られる式■の化合物を所望の場合には非環性塩基での中
和によりその生理学的に認容性の塩に変えること′l!
!:特徴とする。
式璽の化合物と式Iの化合物との反応は、溶剤又は溶剤
混合物、例えばジクロルメタン、エーテル、テトラヒド
ロフラン、ジオキサン又はペンゾール中で、場合により
酸結合剤、例えば炭酸ナトリウム、トリエチルアミン又
はピリジンの存在で(この際後者の2種を同時に浴剤と
して用いることもできる)、酸活性剤又は脱水剤、例え
ば塩化チオニル又は五塩化燐の存在で、しかしながら殊
に式■の化合物の反応性誘導体を用いて、例えばその無
水物又はハロダニドを用いて、殊に0〜100℃の温度
で、例えば竿温及び50℃の間の温度で有利に実施され
る。
反応性基Yには、殊にハロゲン原子、例えば塩素原子又
は臭素原子又は脂肪族又は芳香族スルホニルオキシ基、
例えばメタンスルホニルオキシ又はp−ドルオールスル
ホニルオキシが適合する。
式■の化合物と式Vの化合物との反応は溶剤、例えばア
セトン、エーテル、ペンゾール、ドルオール又はジメチ
ルホルムアミド中で一60〜100℃の温度で、殊に岸
温で、塩基例えば炭酸カリウム又は水素化す) IJウ
ムの存在で又は同様にアルコール中でアルカリ金属アル
コラードの存在で有利に行なわれる。
式■の化合物は、大部分は新規でありかつ文献で公昶の
方法により記載された前駆体から合成され得る。すなわ
ち例えばベンゾフラン−、ベンゾチオフェン−もしくは
インドール−2−カルボン酸のハロゲンメチル誘導体を
シアニドと反応させて相応するシアンメチル化合物にし
、これを引続きアミノエチル誘導体に還元する。
nが1である式■の化合物はハロゲンメチル誘導体〃1
らR3NH2との反応により直接得られる。
式V(nmi、YawCJりのハロゲンメチル誘導体は
相応する複素環のクロルメチル化により得られる。
一般式Iの化合物を他の一数式!の化合物に変換するこ
とは周知の方法により行なうことかでらる。
R3又はReが例えば水素原子である場合には、これを
アルキルハロゲニド、アルキルスルホネート又はアルキ
ルスルフェートとの反応によりアルキル基に、カルボ/
酸又は活性化されたカルボン酸誘導体、例えば無水物、
)・ロゲニド又はエステルとの反応によりフルカッイル
基によって置換することがで逃る。
R3又はR8を表わすフルカッイル基を酸性又はアルカ
リ性加水分解又はアルコール分解により水素原子によっ
て代えることができる◎R6に適合する基の変換は、例
えば鹸化、エステル化又はエステル置換により行なわれ
る。
R6及びR,によって−緒に生成される結合の水素添加
分解上溶剤、例えば水、水性エタノール、メタノール、
酢酸、酢酸エステル、テトラヒドロフラン又はジメチル
ホルムアミド中で水素又はヒドラジンを用いて水素添加
触媒、例えばラネー−ニッケル、白金又はパラジウム−
木炭の存在で有利に実施する。
R1又はR2に適合するアルキルチオ基の酸化を殊に溶
剤又は溶剤混合物、例えば水、アルコール、水性ピリジ
ン、アセトン、酢酸、希硫酸又はトリフルオル酢醍中で
一80〜100℃の温度で行なう。
プルキルスルフィニル基の製造のために、酸化は使用さ
れる酸化剤当量を用いて、例えば過酸化水素を用いて氷
酢酸、トリフルオル酢酸又は蟻酸中で0〜20℃で又は
アセトン中0〜60℃で、過酸、例えば過蟻酸を用いて
氷酢酸又はトリフルオル酢酸中で0〜50℃で又はm−
クロル過安息香酸上用いてジクロルメタン又はクロロホ
ルム中で一20〜60℃で、メタ過沃素酸す) +7ウ
ムを用いて水性メタノール又はエタノール中で一15〜
25℃で、臭素を用いて氷酢酸又は水性酢酸中で、N−
ブロムスクシンイミドを用いてエタノール中で、次亜塩
素酸t−デチルを用いてメタノール中で−80〜−60
℃で、ヨードベンゾシクロリドを用いて水性ピリジン中
で0〜50℃で、硝酸を用いて氷酢酸中で0〜20℃で
、クロム酸を用いて氷酢酸中で又はアセトン中で0〜2
0℃で又は塩化スルフリルを用いてジクロルメタン中で
一70℃で有利に実施する;この際得られるチオエーテ
ル−クロル−錯体を水性エタノールで有利に加水分解す
る。
アルキルスルホニル基の製造のために使用酸化剤2又は
それ以上の当it用いて酸化?I−実施し、例えば前記
の試薬を用いて所望の場合にはより高い温度〜100℃
で実施するのが有利である。
R1又はR2に適合するアルコキシ基をヒドロキシ基に
変換することは、酸、例えば臭化水素酸又は沃化水素酸
、氷酢酸中の臭化水素又はピリジン中の塩化水素の溶液
の存在で又はルイス酸、例えば三塩化アルミニウム、三
塩化N素又は三臭化硼素の存在で溶剤、例えばジクロル
メタン中で一80〜100℃の温度で実施される。
Rよ又はR2に適合するヒドロキシ基のアルキル化のた
めに、殊に溶剤、例えばアセトン、アルコール、エーテ
ル、ペンゾール、ドルオール又はジメチルホルムアミド
中で一60〜100℃の温度で、殊に案温で、塩基例え
ば炭v、77’)ラム、水素化ナトリウム又はアルカリ
金属アルコラードの存在でアルキル化剤、例えばアルキ
ルハロゲエト、アルキルスルフェート又(dアルキルス
ルホネートt−使用する。
生理学的に認容性の有機又は無機塩基、例えば水酸化ナ
トリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化
アンモニウム、メチルグルカミン、モルホリン、トリエ
チルアミン又はエタノールアミンとの塩の製造のために
、式中基R3又はR5の少なくとも一万が水素原子t−
fiわ丁式Iの化合物を相応する塩基と反応させてよい
。酸性化合物と適当なアルカリ金属炭酸塩もしくはアル
カリ金属炭酸水素塩との混合物も1要である。
薬剤の製造のために、一般式Iの化合物を自体公知の方
法で適当な製薬学的賦形物質、香料、矯味剤及び色料と
混合しかつ例えば錠剤又は糖衣錠として成形し又は相応
する助剤の添加下で水又は油、例えはオリーブ油中に懸
濁又は溶解さセる。
一般式1の物質は、液状又は固体形で経口及び腸管外投
与することができる。注射用媒体としては、殊に水上使
用し、これは注射溶液で常用の安定化剤、溶解助剤及び
/又は緩衝液を含有する。このような添加剤は、例えば
酒石酸塩−又は硼酸塩緩衝液、エタノール、ジメチルス
ルホキシド、錯化剤(例えばエチレンシアミンテトラ酢
酸)、粘度調整のための高分子ポリマー(例えば液状ポ
リエチレンオキシド)又ハ水素化ソルビタンのポリエチ
レン誘導体である。
固体の賦形物質は、例えば澱粉、乳糖、マンニット、メ
チルセルロース、滑石、高分散性の珪酸、高分子脂肪酸
(例えばステアリン酸)、ゼラチン、寒天、燐酸カルシ
ウム、ステアリン酸マグネシウム、動物性及び植物性脂
肪又は固体の高分子ポリマー(例えばポリエチレングリ
コール)である。経口投与に適当な調制剤は所望の場合
には矯味−及び甘味料全含有してよい。
投与量は受容基の年令、健康状態及び体重、病気の程度
、同時に場合によす実施される他の治療のf1類、治療
の頻度及び所望の作用の種類に依存する。通例、1日用
意は活性化合物0.1〜50ダ/体mkgである6所望
の結果を得るためには通例0.5〜40及び殊に1.0
〜20ダ/ゆが1日当91回又は数回の使用で有効であ
る。
実験記録 ’1.TX−拮抗作用ヒト血小板 方法 血小板凝集はポーン(Born )及びクロス(○ro
ss )の方法(シャーナル・オプIフインオロイイ(
、T、Physiox、) 168巻、178頁(19
63年))により健康な給血渚の血小板の富んだ血漿で
実験される。凝固阻止のために血液に3.2%のクエン
酸塩を容量比1:9でシンエンドペルオキシドの安定し
た類似体PHG、、U46619(アップジョン(Up
john ) & co8、カラマゾ(Kalamaz
oo ) 、USA ) f使用する。
U46619は選択的トロンボキサン−擬体剤(Mim
etikum )として特挙付けられた(コレマン(c
oleman )部署、Br1t 、J、Pharma
c ol 、、68巻、127頁、1980年)。
凝集試験を4溝−凝集計(Aggregometsr 
)(プロフィラー(Profiler )(RJ、  
ビオ/データ社(Pa、Bio / Data )、ハ
ツトボロ(Hatboro)、USA )で実施する。
凝集経過を5分間にわたって追跡する。試験終了で達成
された凝集度を表示する。試験すべき物質の種々の濃度
の存在で得られるこの値は、TX−拮抗作用についての
E(1!、oのWwjに引用される。ICC3o−値が
低ければ低い程、化合物はより有効である。
2、U46619条件付きの肺塞栓の飴止方法 体重的253のオスのNMRI ffクロス使用する。
試験物質を1%のメチルセルロース溶液中に懸濁させか
つ食道ブークーを介して実験動物に投与する。刺激試験
は、対照動物についてのトロンボキサン−凝体剤(アッ
プンヨン社の046619)の致死fi(800〜10
00μ9/+に9)を尾静脈中に速ρ1に注入すること
である。
特異的な拮抗作用の持続時間を、動物に4重々の試験物
質25又は1rn9/kin前もって処理しかつtr4
6619の注射t−4時間後に行なうことによって試験
する。生存″4は、使用動物の何匹かがトロンボキサン
−凝体剤の注射で住残した炉を示す。
結果は表参照 物 質  マウス生存率  マウス生存率 ヒト血小板
 ラット大動脈例   25rIvkfI%4Q間 1
i&/1ffl1間 1050(μM)xo50(μm
)、11     10/10     415   
 0.75     α1712e      515
            2.7     0.312
b      415            1.6
     3.212g      515     
        t713     515     
       12     0.55121    
         215     t4    11
比較化合物:BM1i177−4− (2−(ペンゾー
ルスルホニルアミノ)−エチルツーフェノキシ酢酸 0日 4 258 058sλら 本発明の意味において、実施例中に挙げた式Iの化合物
並びにその塩以外に、次のものが有利である: 5−[2−(3−)リアルオルメチル−ベンゾールスル
ホ/アミド)エチル〕ベンf (b)−フラン−2−カ
ルボン酸、 5−[2−(4−シアン−ペンゾールスルホンアミド)
エチル]ベンゾ(1)) 7ランー2−カルボン酸、 5−[2−(4−メチルチオ−ペンゾールスルホンアミ
ド)エチル〕ベンゾ(b)フラン−2−カルボン酸、 5−[2−(4−メチルスルフィニル−ペンゾールスル
ホンアミド)エチル]ペン!/’(1))−7ランー2
−カルボン酸、 5−[2−(4−メチルスルホニル−ペンゾールスルホ
ンアミド)エチル〕ベンゾ(1,)−フラン−2−カル
4ぐ/酸、 5−(2−(4−ヒドロキシ−ペンゾールスルホンアミ
ド)エチル〕ベンゾ(b)フラン−2−カルボン酸、 5−[2−(2,4−ジメチル−ペンゾールスルホンア
ミド)エチル〕ベンゾ(b)フラン−2−カルボン酸、 5−[2−(N−ペンシル−4−クロル−ペンゾールス
ルホンアミド)エチル〕ベンゾ(b)フラン−2−カル
ボン酸、 5−(2−(4−N−アセチル−4−クロル−ペンシー
ルスルホンアミド)エチル] ヘア f〔b〕−フラン
−2−カルボン酸、 5−[:3−(4−クロル−ペンゾールスルホンアミド
)プロピル〕ベンゾ〔b〕フラン−2−カルボン酸、 5−[4−(4−クロル−ペンゾールスルホンアミド)
ブチル〕ベンゾ(b) 7ランー2−カルボン酸、 5−(2−(4−クロル−ペンゾールスルホン7ミ)’
)エチルツーN−アセチル−インドール−2−カルボン
酸、 5−(2−(4−クロル−ベンシールスルホンアミド)
エチルツーN−ペン・tイル−インドール−2−カルボ
ン酸。
〔実施例〕
例1 5−[2−(4−クロルベンゾールスルホンアミド)エ
チル〕ベンゾ(b)フラン−2−カルボン酸エチルエス
テル ジクロルメタン10〇−中の5−(2−アミノ−エチル
)−ベンゾ〔b〕フラン−2−カルボン酸エチルエステ
ル−塩酸塩8.111 (3oミリモル)の懸濁液にト
リエチルアミyio、og(100ミリモル)會加え、
5℃に冷却しpつ4−/ロルーベンゾールスルホクロI
J)’8.4g(40ミリモル)の溶液を滴加する。呈
温で4時間後攪拌し、濃縮し、酢酸エチル中に入れ、洗
浄して中性にし、濃縮しかつ珪酸ゲルのクロマトグラフ
ィーに刀λける。ジクロルメタンを用いる溶離で、融点
126〜125℃の表題化合物5.5.!9(理論値の
45%ンが得られる。
出発物質は次のようにして得ることができる:5−クロ
ルメチル−ベンゾ〔b〕7ランー2−カルボン酸エチル
エステル(ケミカル・アブストエアミド中で反応させる
ことにより、融点74〜76°C(酢酸エチルから)の
5−シアノメチル−ベンゾ(b)フラン−2−カルボン
酸エチルエステルを収率90%で得、これを酢酸酸性溶
液中で酸化白金を介して水素添加して5−(2−アミノ
−エテル)ベンゾ(b) 7ランー2−カルボン酸エチ
ルエステルにする。このエタノール性浴液η1らエーテ
ル性塩化水素溶液で―点188〜190℃の塩酸塩を沈
殿させることができる(収率理論値の64%)。
例2 例1に記載したような同様の方法で、5−(2−アミノ
−エチル)ベンゾ(b)フラン−2−カルボン酸エチル
エステル−塩酸塩及び記載のスルホン酸誘導体から次の
ものが得られる:例76 5−C2−(4−クロル−ペンゾールスルホンアミド)
エチル〕ベンゾ(b)チオフェン−2−カルボン酸エチ
ルエステル 例1に記載したような同様の方法で、4−クロル−ペン
ゾールスルホクロIJF&び5−(2−アミノエテル)
ベンゾ(b)チオフェン−2−カルボン酸エチルエステ
ルから表題化合物が得られる。
例4 5−[2−(4−クロル−ペンゾールスルホンアミド)
エチルツー6−メチル−ベンゾ(b)フラン−2−カル
ボン酸エチルエステル 例1に記載したような同様の方法で、4−クロル−ペン
ゾールスルホクロ+7)’Aび5−(2−アミノエチル
)−3−メチル−ベンゾ(b)フラン−2−カルざン販
エチルエステルかう衣M 化合物が得られる。
例5 5−(4−クロル−ペンシールスルホンアミド)メチル
)ベンゾ〔b〕フラン−2−カルボン酸エチルエステル 例1に記載したような同様の方法で、4−クロル−ペン
ゾールスルホクロリド及び5−アミノメチル−ベンゾ(
b)フラン−2−カルボン酸エチルエステルから衣組の
化合物が有られる。
例6 6−[2−(4−クロルーベンゾールスルホンアζトン
エチル〕ベンゾ−Cb)フラン−2−カルボン酸エチル
エステル 例1に記載したような同様の方法で、4−クロル−ベン
シールスルホクロリド及ヒ6−(2−アミノエテルンペ
ンゾ(b)フラン−2−カルボン酸エチルエステル刀1
ら六縣化合物が得られる。
例7 4−[2−(4−クロル−ペンゾールスルホンアミド)
エチル〕ベンゾ−(t+Jフラン−2−力例1に記載し
たような同様の方法で、4−クロル−ペンゾールスルホ
クロ!J )’Aヒ4− (2−アミノ−エチル)ペン
f (b)フラン−2−カルボン酸エチルエステルから
表題化合物が得られる。
例8 5−[2−(4−クロル−ベンシールスルホンアミド)
エチル1−2.3−ジヒドロ−ペン例1に記載したよう
な同様の方法で、4−クロル−ペンゾールスルホクロリ
ドMび5−(2−アミノエチル)−2,3−ジヒドロ−
ベンゾ〔b〕フラン−2−カルボン酸エチルニスf k
 7jh G)表題化合物が得られる。
例9 5−[:2−(4−クロル−ペンゾールスルホン7ミ1
’)エチルコインドール−2−カルボフ例1に記載した
ような同様の方法で、4−クロル−ベンシールスルホク
ロリド及ヒ5−(2−アミノエチル)インドール−2−
カルボン酸エチルエステルから表題の化合物が得られる
(収率34%;融点196〜195°C1エタノールか
ら)。
例10 5−42−(4−クロル−ペンゾールスルホンアミド)
エチルツーN−ヒドロキシ−インドール−2−カルボン
酸エチルエステル 例1に記載した同様の方法で、4−クロル−ペンゾール
スルホクロリド及び5−(2−アミノエチル)−N−ヒ
ドロキシ−インドール−2−カルボン酸エチルエステル
から表題化合物が得られる。
例10a 5−[2−(4−t−ブチル−ペンゾールスルホンアミ
ド)エチル〕べ/ゾ(b) −7ランー2−カルボン酸
エチルエステル 例1に記載したような同様の方法で、4−t−ブチル−
ペンゾールスルホクロリド及び5−(2−アミノ−エチ
ル)ベンゾ〔b〕−フラン−2−カルボン酸エチルエス
テルから表題i化合物が得られる。
例11 5−(:2−(4−クロル−ペンゾールスルホンアミド
)エチル〕ベンゾ(b)フラン−2−カルボン酸 例1の化合物5.0 !i(12,2ミリモル)、エタ
ノール25m及び2N苛性ソーダ浴液25−よりなる混
合物を50℃で1時間撹拌し、濃縮し、酢酸エチルで洗
浄し、水相全酸性にし、濾過し〃為つ沈&’に^窒中乾
燥する。−点196〜195℃の表題化合物4.3.9
(理論値の93%)を単離する。
例12 例11に記載したような同様の方法で次のものが得られ
る: 例13 5−(2−ベンゾールスルホンア建ドーエチル)−2,
3−ジヒドロペ、ンゾ(b)フラン−2−カルボン酸 例2aの化合物1.21!、エタノール5〇−及びパラ
ジウム木炭0.5 #よりなる混合物を水素圧280パ
ール下で3日間100℃に加熱する。
希苛性ソーダ溶液tmえ、2時間50℃に加熱し、濾過
し、酸性化し、濾過しかつ沈殿tクロマトグラフィーに
より精製する。
融点132〜133℃(エーテルから)の表題化合物5
00#(理論値の25%)’I−単離アる。
例14 5−(2−(4−クロル−ペンゾールスルホンアミド)
エチルコインドール−2−カルボン酸−エチルエステル 例9の化合物を次の方法で得ることもできる:a)4−
(2−(4−クロル−ペンゾールスルホンアミ)? )
エチルコニトロペンゾール4−ニトロフェネチルアミノ
−塩酸塩(Ohem。
Bu、 45巻、2431j[、(1921年))9.
0.9 (44ミリモル)、ジクロルメタン100耐及
ヒドリエチルアミン13.5gエクなる混合物に、ジク
ロルメタン50d中の4−クロルベンゾールスルホクロ
リド9.89 (44t 9モル)の溶液を氷冷下で滴
加する。1時間後攪拌し、氷上に注ぎ、ジクロルメタン
で抽出し、乾燥しかつ濃縮する。融点151〜152℃
(エタノールから)の表題の化合物14.Og(理論値
の89%)が残留する。
b)4−[2−(4−クロル−ペンゾールスルホンアミ
ド)エチルコア二酸塩−堪酸塩前記のニトロ化合物11
.5.9(34ミリモル)tメタノール11中で硫化さ
れた白金触媒0.5IIをブrして氷菓添加する。計算
された水素量の吸収後濾過しかつエーテル性塩化水素浴
液荀加える。融点228〜260℃の表題化合物10.
59(定食的)が得られる。
C)ピルビン酸−4−(:2−(4−クロルスルホンア
ミド)−エチル〕フェニルーヒドラゾン 前記の塩酸塩8.9 g(26ミリモルン、水30〇−
及び濃塩酸14dよりなる混合物に水2Od中の硝酸ナ
トリウム1.89よりなるhat室温で加える。2−メ
チルアセト酢酸エステル3.9 & (26ミリモル)
及び氷水100gよりなる混合物に前記のジアゾニウム
塩浴液皿びに水4〇−中の水酸化カリウム14ノの浴液
を同時に滴mする。15分間後恍拌し、塩酸で酸性にし
、エーテルで抽出し、乾燥しρ≧つ綴縮する。
赤色油状物13.0 ! (理論値の91%)が残a)
5−[2−(4−クロルベンゾールスルホクロリド)エ
ナル〕インドールー2−カルボンーーエチルエステル 前記の油状物1.0 & (2,4ミリモル)、氷師酸
9−及び磯健取1dよりなる混合物を5分間沸騰加勢す
る。氷上に注ぎ、酢識エステルで佃出し、中性洗浄し、
乾燥しかつ濃縮する。エタノールからの貴結晶により融
点192〜195℃の表題化合物3001R9(理論値
の31%)が祷られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R_1及びR_2は同じ又は異なつていてよく、
    各々水素原子、ハロゲン原子、C_1〜C_6−アルキ
    ル−、C_1〜C_6−アルコキシ−、C_1〜C_6
    −アルキルチオ−、C_1〜C_6−アルキルスルフィ
    ニル−、C_1〜C_6−アルキルスルホニル−、トリ
    フルオルメチル−、ヒドロキシ−又はシアノ基を表わし
    、R_3及びR_8は同じ又は異なつていてよく、各々
    水素原子、C_1〜C_6−アルキル−、ベンジル−又
    はC_1〜C_6−アルカノイル基を表わし、R_4及
    びR_5は同じ又は異なつていてよく、各々水素原子又
    はC_1〜C_6−アルキル基を表わし、R_6及びR
    _7は各々水素原子を表わすか又は一緒になつて結合を
    形成し、Xは酸素原子、硫黄原子、基NOH又は基NR
    _8を表わしかつnは1〜4の整数を表わす〕のスルホ
    ンアミド及びその生理学的に認容性の無機又は有機塩基
    の塩。 2、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R_1及びR_2は同じ又は異なつていてよく、
    各々水素原子、ハロゲン原子、C_1〜C_6−アルキ
    ル−、C_1〜C_6−アルコキシ−、C_1〜C_6
    −アルキルチオ−、C_1〜C_6−アルキルスルフィ
    ニル−、C_1〜C_6−アルキルスルホニル−、トリ
    フルオルメチル−、ヒドロキシ−又はシアノ基を表わし
    、R_3及びR_8は同じ又は異なつていてよく、各々
    水素原子、C_1〜C_6−アルキル−、ベンジル−又
    はC_1〜C_6−アルカノイル基を表わし、R_4及
    びR_5は同じ又は異なつていてよく、各々水素原子又
    はC_1〜C_6−アルキル基を表わし、R_6及びR
    _7は各々水素原子を表わすか又は一緒になつて結合を
    形成し、Xは酸素原子、硫黄原子、基NOH又は基NR
    _8を表わしかつnは1〜4の整数を表わす〕のスルホ
    ンアミド及びその生理学的に認容性の無機又は有機塩基
    の塩を製造するため、自体公知の方法で、一般式II: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中R_1及びR_2は前記のものである〕の化合物
    又はその反応性誘導体を、一般式III: ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 〔式中R_3、R_4、R_5、R_6、R_7、X及
    びnは前記のものである〕の化合物と反応させ、かつ引
    続き所望の場合には基R_3、R_5又はR_8を、R
    _3、R_5又はR_8の各定義によつて表わされる他
    の基に変換し、R_6及びR_7が一緒になつて形成さ
    れた結合を水素添加分解によつて解消し、R_1又はR
    _2に適合するアルキルチオ基を酸化によつてアルキル
    スルフィニル基又はアルキルスルホニル基に変え、R_
    1又はR_2に適合するアルコキシ基をヒドロキシ基に
    、又はヒドロキシ基をアルコキシ基に変換しかつ得られ
    る式 I の化合物を所望の場合には非毒性の塩基での中
    和によつてその生理学的に認容性の塩に変換することを
    特徴とするスルホンアミドの製法。 3、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R_1及びR_2は同じ又は異なつていてよく、
    各々水素原子、ハロゲン原子、C_1〜C_6−アルキ
    ル−、C_1〜C_6−アルコキシ−、C_1〜C_6
    −アルキルチオ−、C_1〜C_6−アルキルスルフィ
    ニル−、C_1〜C_6−アルキルスルホニル−、トリ
    フルオルメチル−、ヒドロキシ−又はシアノ基を表わし
    、R_3及びR_8は同じ又は異なつていてよく、各々
    水素原子、C_1〜C_6−アルキル−、ベンジル−又
    はC_1〜C_6−アルカノイル基を表わし、R_4及
    びR_5は同じ又は異なつていてよく、各々水素原子又
    はC_1〜C_6−アルキル基を表わし、R_6及びR
    _7は各々水素原子を表わすか又は一緒になつて結合を
    形成し、Xは酸素原子、硫黄原子、基NOH又は基NR
    _8を表わしかつnは1〜4の整数を表わす〕のスルホ
    ンアミド及びその生理学的に認容性の無機又は有機塩基
    の塩を製造するため、自体公知の方法で、一般式IV: ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 〔式中R_1、R_2及びR_3は請求項1記載のもの
    である〕の化合物を、一般式V: ▲数式、化学式、表等があります▼(V) 〔式中R_4、R_5、R_6、R_7、X及びnは前
    記のものでありかつYは反応性の基である〕の化合物と
    反応させ、かつ引続き所望の場合には基R_3、R_5
    又はR_8をR_3、R_5又はR_8の各定義によつ
    て表わされる他の基に変換し、R_6及びR_7が一緒
    になって形成された結合を水素添加分解によつて解消し
    、R_1又はR_2に適合するアルキルチオ基を酸化に
    よりアルキルスルフィニル基又はアルキルスルホニル基
    に変え、R_1又はR_2に適合するアルコキシ基をヒ
    ドロキシ基に又はヒドロキシ基をアルコキシ基に変換し
    かつ得られる式 I の化合物を所望の場合には非毒性の
    塩基での中和によりその生理学的に認容性の塩に変える
    ことを特徴とするスルホンアミドの製法。 4、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R_1及びR_2は同じ又は異なつていてよく、
    各々水素原子、ハロゲン原子、C_1〜C_6−アルキ
    ル−、C_1〜C_6−アルコキシ−、C_1〜C_6
    −アルキルチオ−、C_1〜C_6−アルキルスルフィ
    ニル−、C_1〜C_6−アルキルスルホニル−、トリ
    フルオルメチル−、ヒドロキシ−又はシアノ基を表わし
    、R_3及びR_8は同じ又は異なつていてよく、各々
    水素原子、C_1〜C_6−アルキル−、ベンジル−又
    はC_1〜C_6−アルカノイル基を表わし、R_4及
    びR_5は同じ又は異なつていてよく、各々水素原子又
    はC_1〜C_6−アルキル基を表わし、R_6及びR
    _7は一緒になつて結合を形成し、Xは基NHを表わし
    かつnは1〜4の整数を表わす〕のスルホンアミド及び
    その生理学的に認容性の無機又は有機塩基の塩を製造す
    るため、組み合わされたジャプ−クリンゲマン/フィッ
    シャー−インドール−合成法により)式VI: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) 〔式中R_1、R_2、R_3及びnは前記のものであ
    る〕の化合物を還元し、生成したアミノ基を常法でジア
    ゾニウム基に変え、ジアゾニウム基を2−メチルアセト
    酢酸エステルと反応させ、かつ生じたヒドラゾンを環化
    してインドールにし、かつ引続き所望の場合には基R_
    3、R_5又はR_8をR_3、R_5又はR_8の各
    定義により表わされる他の基に変え、R_6及びR_7
    が一緒になつて形成された結合を水素添加分解によつて
    解消し、R_1又はR_2に適合するアルキルチオ基を
    酸化によつてアルキルスルフィニル基又はアルキルスル
    ホニル基に変え、R_1又はR_2に適合するアルコキ
    シ基をヒドロキシ基に又はヒドロキシ基をアルコキシ基
    に変え、かつ得られる式 I の化合物を所望の場合には
    非毒性の塩基での中和によつてその生理学的に認容性の
    塩に変えることを特徴とするスルホンアミドの製法。 5、請求項1記載の化合物を常用の賦形剤及び助剤と共
    に含有する代謝疾患及び循環障害の治療剤。
JP63322266A 1987-12-24 1988-12-22 複素環式置換アルキルスルホンアミド、その製法及びこれを含有する代謝疾患及び循環障害の治療剤 Pending JPH01203376A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3744141 1987-12-24
DE3744141.8 1987-12-24
DE3804636.9 1988-02-15
DE19883804636 DE3804636A1 (de) 1988-02-15 1988-02-15 Heterocyclisch substituierte alkylsulfonamide, verfahren zu ihrer herstellung sowie arzneimittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01203376A true JPH01203376A (ja) 1989-08-16

Family

ID=25863244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63322266A Pending JPH01203376A (ja) 1987-12-24 1988-12-22 複素環式置換アルキルスルホンアミド、その製法及びこれを含有する代謝疾患及び循環障害の治療剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4931462A (ja)
EP (1) EP0322692B1 (ja)
JP (1) JPH01203376A (ja)
DE (1) DE3861963D1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2645537B1 (fr) * 1989-04-05 1994-03-04 Fabre Medicament Pierre Nouveaux sulfonamides derives d'acides benzocycliques ou benzoheterocycliques, leur preparation et leur application en therapeutique

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1463670A (en) * 1973-09-17 1977-02-02 Wyeth John & Brother Ltd Organo -alkali metal- containing derivatives of pyridine
GB1463665A (en) * 1973-11-26 1977-02-02 Wyeth John & Brother Ltd Preparation of fused ring pyridine derivatives and intermediates therefor
GB1465651A (en) * 1974-04-19 1977-02-23 Wyeth John & Brother Ltd Carbocyclic-fused ring pyridine derivatives
EP0146243A1 (en) * 1983-10-31 1985-06-26 Merck Frosst Canada Inc. Lipoxygenase inhibitors
JPS6163671A (ja) * 1984-09-05 1986-04-01 Shionogi & Co Ltd 2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−スルホンアミド誘導体および降圧利尿剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0322692A1 (de) 1989-07-05
US4931462A (en) 1990-06-05
DE3861963D1 (de) 1991-04-11
EP0322692B1 (de) 1991-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2146961C (en) Heterobicyclic sulfonamide and sulfonic ester derivatives
JP4482513B2 (ja) N2−(置換アリールメチル)−3−(置換フェニル)インダゾールおよびこれを含む抗血管形成剤
TWI296625B (en) Novel cyclic amide derivatives
JPH05155858A (ja) トロンボキサン受容体アンタゴニストである新規ベンズイミダゾールおよびアザベンズイミダゾール誘導体、それらの製造方法、およびそれらを含む合成中間体および薬剤組成物
TW200904799A (en) Trans-3-aza-bicyclo[3.1.0]hexane derivatives
JPH11302277A (ja) ピラゾール誘導体、その製法および医薬としてのその使用
EP1812426B1 (en) Aryl sulfonamide peri-substituted bicyclics for occlusive artery disease
HU211656A9 (en) Derivatives of benzofurane, benzothiophene, indole and indolizine, process for their preparation as well as the compositions containing them
JPH07165708A (ja) 二環式ヘテロ環含有スルホンアミドおよびスルホン酸エステル誘導体
JP2002521482A (ja) 置換ピラゾール誘導体
JP2002521483A (ja) 6−員複素環式環と縮合した置換ピラゾール誘導体
BG60428B2 (bg) Бензимидазоли,метод за получаването им и лекарствени средства, които ги съдържат
DD270304A5 (de) Verfahren zur herstellung von 5-alkylbenzimidazolen
JPH05155886A (ja) インドール誘導体
JP2000515162A (ja) Cox―2阻害剤としての1,2―ジアリールインドール
JPS6028979A (ja) イミダゾキナゾリン類化合物
JPH02215769A (ja) 含窒素環状化合物類
JP2558208B2 (ja) インダン誘導体及び該化合物を含有するトロンボキサン拮抗剤
JPH01104038A (ja) アラルキルアミノアルコキシフェニル誘導体、その製法およびそれを含有する組成物
JP4007743B2 (ja) 血管新生阻害剤
JPS6147468A (ja) 3員環ジヒドロピリダジノン、その製法およびそれを含有する医薬組成物
JPS62270580A (ja) ヘテロアリ−ルオキシ−β−カルボリン誘導体、その製法及び該化合物を含有する向精神用薬
WO1983001447A1 (en) Novel pyridazinone derivatives
JPS61215388A (ja) 置換ベンズイミダゾール誘導体
JPH01203376A (ja) 複素環式置換アルキルスルホンアミド、その製法及びこれを含有する代謝疾患及び循環障害の治療剤