JPH01202932A - 無線ファクシミリ装置の伝送制御方式 - Google Patents

無線ファクシミリ装置の伝送制御方式

Info

Publication number
JPH01202932A
JPH01202932A JP63026664A JP2666488A JPH01202932A JP H01202932 A JPH01202932 A JP H01202932A JP 63026664 A JP63026664 A JP 63026664A JP 2666488 A JP2666488 A JP 2666488A JP H01202932 A JPH01202932 A JP H01202932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call sign
signal
transmission
terminal equipment
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63026664A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiko Maruyama
丸山 王子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63026664A priority Critical patent/JPH01202932A/ja
Publication of JPH01202932A publication Critical patent/JPH01202932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、無線ファクシミリ装置の伝送制御方式に関す
る。
[従来技術] 近年、無線装置を用いて画情報を伝送する無線ファクシ
ミリ装置が実用されている。
この無線ファクシミリ装置を用いて画情報伝送を行なう
場合、まず、事前に相手端末を呼び出して手動で伝送路
を確立し、スタートキーを双方でオンすることで伝送手
順を開始していた。
ところが、従来、この無線ファクシミリ装置では、受信
側で送信側の名称等の識別情報を得ることができない。
このため、オペレータがいずれの無線ファクシミリ装置
からの受信原稿であるか、記録を残しておく必要がある
場合には、受信原稿に相手先の名称等を手書きで記入す
る必要があり1手間がかかるという不都合を生じていた
[目的] 本発明は、かかる従来技術の不都合を解消するためにな
されたものであり、受信側で送信側の識別情報を得るこ
とができる無線ファクシミリ装置の伝送制御方式を提供
することを目的とする。
[構成] 本発明は、この目的を達成するために、自端末に設定さ
れているコールサインを記憶するコールサイン記憶手段
を備え、伝送制御手順においてコ−ルサイン記憶手段に
記憶したコールサインを相手端末に通知する一方、通知
された相手端末のコールサインを表示している。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明の一実施例にがかるファクシミリ装置
を示している。なお、このファクシミリ装置では、伝送
路として、公衆電話回線網および無線装置のいずれかを
選択的に使用できる。
同図において、cpu (中央処理袋@)1は、このフ
ァクシミリ装置全体の制御処理、および、規定のファク
シミリ伝送制御手順処理を行なうためのものであり、そ
の制御プログラム等はROM (リード・オンリ・メモ
リ)2に記憶され、ワークエリア等はRAM (ランダ
ム・アクセス・メモ1月3に形成される。
パラメータメモリ4は、無線装置に設定されているコー
ルサイン(呼び出し符号)情報等、このファクシミリ装
置に固有な種々のパラメータ情報を記憶するものであり
、不揮発性の半導体記憶装置からなる。
操作表示部5は、このファクシミリ装置を操作するため
のものであり、スキャナ6は、送信原稿を所定の解像度
で読み取るためのものであり、プロッタ7は、画像を所
定の解像度で記録出力するためのものである。
符号化復号化部8は、送信画信号を符号化圧縮するとと
もに、受信画情報を元の画信号に復号化するものであり
、モデム9は、アナログ回線網である公衆電話回線網、
または、空中線を伝送回線として用いることができるよ
うに、デジタルデータを変復調するものである。
網制御装置10は、ファクシミリ装置を公衆電話回線網
、および、無線装置11のいずれか一方に選択的に接続
するためのものであり、公衆電話回線網に対する自動発
着信機能を備えている。
これらのCPU 1、ROM2、RAM3、パラメータ
メモリ4、操作表示部5、スキャナ6、プロッタ7、符
号化復号化部8、および、モデム9は、システムバス1
2を介して、相互に必要なデータをやりとりしている。
第2図は、操作表示部5の操作面の一例を示している。
同図において、スタートキー58は、ファクシミリ装置
の送信動作および受信動作を開始させるための操作キー
であり、ストップキー5bは、ファクシミリ装置の動作
を停止させるためのものであり、コピーキー5cは、コ
ピー動作を開始させるための操作キーであり、テンキー
5dは、電話番号等の数値情報を入力するための操作キ
ーである。
無線モードキー5eは、無線装置11を伝送手段として
用いた画情報伝送を行なう無線モードを選択するための
操作キーであり、無線モード設定時に点灯表示する発光
ダイオード5fが、その操作面の右上隅に埋設されてい
る。
また、この無線モードキー5eが操作されて、無線モー
ドが設定されているときには、CPUlは、網制御装置
10に無線モードを指定して、伝送手段として無線装置
11を選択させる。なお、無線モードが設定されている
状態で、再度無線モードキー5eを操作すると、無線モ
ードが解除され、発光ダイオード5fが消灯される。
以上の構成で、このファクシミリ装置を送信装置および
受信装置の双方に使用し、無線装置11を使用して画情
報伝送を行なう場合について、次に説明する。なお、こ
の場合、あらかじめ送受信装置では、自端末に設定され
ているコールサインを登録してあり、そのコールサイン
情報がパラメータメモリ4に記憶されているものとする
。また、無線装置11を用いた場合の伝送制御手順は、
公衆電話回線網を使用するグループ3フアクシミリ装置
の伝送手順とほぼ同一のものを用いている。
すなわち、送信装置のオペレータが、無線モードキー5
eをオンして無線モードを選択した状態で、1枚の送信
原稿をスキャナ6にセットし、無線装置11を用いて受
信装置を呼び出し、送信装置のオペレータと受信装置の
オペレータがほぼ同時にスタートキー58をオンすると
、送信装置と受信装置の間で、画情報伝送の伝送制御手
順が開始される。
このとき、第3図に示すように、まず、受信装置から信
号CIEDが送出され、自端末に設定されているコール
サインを通知するための信号1tC5I、および、自端
末の伝送機能を通知するための信号DISを送信装置に
対して順次送信する。
これにより、送信装置は、自端末に設定されているコー
ルサインを通知するための信号WTSIを、および、そ
のときに使用する伝送機能を指定するための信号DC5
を受信装置に順次送信したのちに、そのときに設定した
、モデム速度でモデム9をトレーニングするために、信
号TCPを送信する。また、送信装置では、信号WC5
Iによって通知されたコールサインを、操作表示部5の
表示装置(図示8!8)に表示して、オペレータが相手
装置を確認できるようにする6 受信装置は、信号TCPの受信結果が良好な場合には、
信号CFRを応答する。また、受信装置では、信号WT
SIによって通知されたコールサインを、操作表示部5
の表示装置に表示して、オペレータが相手装置を確認で
きるようにする。
さて、送信装置は、受信装置から信号CFRが応答され
ると、スキャナ5にセットされている送信原稿の読み取
りを開始させ、それによって得られた画信号を符号化復
号化部8で符号化圧縮し、その結果得られた画情報PI
Xをモデム9に転送する。
これにより、モデム9により変調された画情報PIXが
、網制御装置10を介して無線装置11に転送され、受
信装置の無線装置11で受信される。
受信装置では、無線装置11で受信された画情報PIX
が網制御装置10を介してモデム9に入力され、復調さ
れたのちに符号化復号化部8に転送されて元の画信号に
復号化される。そして、この画信号は、プロッタ7に転
送され、これによって、受信原稿が記録出力される。
また、受信装置のCPU 1は、受信原稿の画信号をプ
ロッタ6に転送する前に、送信装置から通知されたコー
ルサイン、伝送日時等からなる識別情報をラスタデータ
に変換した画信号を形成し、その識別情報の画信号をプ
ロッタ6に転送する。それによって、受信JM稿の先端
部にコールサインや伝送日時等の識別情報が付加される
このような画情報PIXの伝送を終了すると、送信装置
は、信号EOPを送信して画情報伝送を終了することを
受信装置に通知する。受信装置は、受信結果が良好な場
合には、信号MCFを送信装置に応答する。
送信装置は、信号MCFを受信すると、信号DCNを送
信し、回線切断(この場合は、伝送終了)を受信装置に
通知して全ての手順を終了する。
このように、本実施例では、受信′装置から信号WC5
Iが送信されるので、送信装置で受信装置のコールサイ
ンを確認できる。また、送信装置からは信号WTSIが
送信されるので、受信装置で送信装置のコールサインを
受信原稿に付加することができ、受信原稿の整理等を簡
単に行なうことができる。
ここで、信号WC3Iおよび信号WTSIは、グループ
3フアクシミリ装置の伝送手順信号と信号形式が同一の
手順信号であり、その−例を第4図に示す。
信号WCSIおよび信号すTSIは、11D1、C(ハ
イレベル・データ・リンク制御)手順に準拠したフレー
ム形式の信号であり、信号の伝送順序に、8ビツトの所
定ビットパターンからなる2つのフラグシーケンスF、
グローバルアドレスのビットパターンからなる8ビツト
のアドレスフィールドA、規定のビットパターンからな
るコントロールフィールドC1信号WC5Iまたは信号
WTSIに割り当てられたユニークなビットパターンが
セットされる8ビツトのファクシミリ制御フィールドF
CF、コールサイン情報が配置されるファクシミリ情報
フィールドPIF、伝送誤りを検出するための16ビツ
トのフレームチエツクシーケンスFCS、および、フラ
グシーケンスFを配置した構成をもつ。
なお、この場合、信号wcsrおよび信号WTSIに割
り当てるビットパターンは、グループ3フアクシミリ装
置の伝送手順に規定されていないビットパターンを用い
ることができる。
ところで、上述した実m例では、操作表示部に無線モー
ドキーを設けて無線モードを選択できるようにしている
が、網制御装置に無線装置が接続されていることを検出
し、その検出信号によって無線モードを選択する装置に
も5本発明を適用できる。
なお、上述した実施例では、公衆電話回線網と無線装置
のいずれか1つを選択的に使用できるファクシミリ装置
について説明したが、本発明は、無線装置のみを使用す
る無線ファクシミリ装置にも同様にして適用できる。
また、上述した実施例では、グループ3フアクシミリ装
置の伝送制御手順に準拠した伝送制御手順信号を用いて
いるが、これ以外の伝送手順信号を用いる場合にも、本
発明を適用できる。
[効果] 以上説明したように、本発明によれば、自端末に設定さ
れているコールサインを記憶するコールサイン記憶手段
を備え、伝送制御手順においてコールサイン記憶手段に
記憶したコールサインを相手端末に通知する一方、通知
された相手端末のコールサインを表示しているので、受
信側で送信側の識別情報を得ることができ、受信原稿を
容易に整理できるという効果を得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかるファクシミリ装置を
示すブロック図、第2図は操作表示部の操作面の一例を
示す概略図、第3図は伝送手順例を示すタイムチャート
、第4図は信号WC3Iおよび信号WTSIの一例を示
す概略図である。 1・・・cpu <中央処理装置)、2・・・ROM 
(リード・オンリ・メモリ)、3・・RAM (ランダ
ム・アクセス・メモ1月、4・・・パラメータメモリ、
訃・・操作表示部、5e・・・無線モードキー、]0・
・・網制御装置、11・・・無線装置。 第1図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無線装置を用いて画情報を伝送する無線ファクシミリ装
    置の伝送制御方式において、自端末に設定されているコ
    ールサインを記憶するコールサイン記憶手段を備え、伝
    送制御手順において上記コールサイン記憶手段に記憶し
    たコールサインを相手端末に通知する一方、通知された
    相手端末のコールサインを表示することを特徴とする無
    線ファクシミリ装置の伝送制御方式。
JP63026664A 1988-02-09 1988-02-09 無線ファクシミリ装置の伝送制御方式 Pending JPH01202932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63026664A JPH01202932A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 無線ファクシミリ装置の伝送制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63026664A JPH01202932A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 無線ファクシミリ装置の伝送制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01202932A true JPH01202932A (ja) 1989-08-15

Family

ID=12199674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63026664A Pending JPH01202932A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 無線ファクシミリ装置の伝送制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01202932A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011634A (en) * 1992-11-27 2000-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable facsimile equipment

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140970A (ja) * 1983-12-27 1985-07-25 Nec Corp フアクシミリ装置
JPS60242732A (ja) * 1984-05-17 1985-12-02 Toyo Commun Equip Co Ltd 無線通信に於ける自動id伝送方式
JPS6141235A (ja) * 1984-08-02 1986-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140970A (ja) * 1983-12-27 1985-07-25 Nec Corp フアクシミリ装置
JPS60242732A (ja) * 1984-05-17 1985-12-02 Toyo Commun Equip Co Ltd 無線通信に於ける自動id伝送方式
JPS6141235A (ja) * 1984-08-02 1986-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011634A (en) * 1992-11-27 2000-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable facsimile equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5140439A (en) Facsimile communication method and facsimile machine
EP0837592A2 (en) Communication terminal apparatus
KR100318742B1 (ko) 팩시밀리에서 수신측 에러를 송신측에 통보하는 방법
JPH01202932A (ja) 無線ファクシミリ装置の伝送制御方式
JP2002118732A (ja) ファクシミリ装置
KR100222688B1 (ko) 팩시밀리에서 메모리 수신된 팩스 메시지 선택 폴링 송신 및 수신방법
KR100202403B1 (ko) 팩시밀리의 부재중 수신메세지 통보방법
JPH06296213A (ja) ファクシミリ装置
KR100222694B1 (ko) 팩시밀리에서 수신정보 기록방법
KR100318741B1 (ko) 수신측의 출력방식에 따라 팩스 데이터의 전송을 제어하는 방법
JPS6236974A (ja) デ−タ通信装置
JP2798519B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0215778A (ja) フアクシミリ装置
JPH0530265A (ja) コンピユータ連動機能を有したフアクシミリ装置
JP2792567B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JP2002064696A (ja) 通信装置
JPH05219334A (ja) ファクシミリ装置
JPH06133101A (ja) 通信端末装置のグル−プ登録方法、中継同報依頼方法および中継同報通信方法
JPH02146854A (ja) ファクシミリ装置
JPS6352538A (ja) フアクシミリ中継方式
JPH09284453A (ja) ファクシミリ装置
JP2001077999A (ja) 画情報通信装置及びその制御方法
JP2000270186A (ja) 通信端末装置
JPH03181274A (ja) ファクシミリ装置
JP2002359736A (ja) ファクシミリ装置