JPH01201248A - 内視鏡用処置具 - Google Patents

内視鏡用処置具

Info

Publication number
JPH01201248A
JPH01201248A JP63026460A JP2646088A JPH01201248A JP H01201248 A JPH01201248 A JP H01201248A JP 63026460 A JP63026460 A JP 63026460A JP 2646088 A JP2646088 A JP 2646088A JP H01201248 A JPH01201248 A JP H01201248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment instrument
endoscope
flexible sheath
endoscopic treatment
incision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63026460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0787846B2 (ja
Inventor
Kenichiro Maki
真木 憲一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP63026460A priority Critical patent/JPH0787846B2/ja
Publication of JPH01201248A publication Critical patent/JPH01201248A/ja
Publication of JPH0787846B2 publication Critical patent/JPH0787846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/221Gripping devices in the form of loops or baskets for gripping calculi or similar types of obstructions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、内視鏡用処置具、詳しくは、内視鏡の処置具
挿通用チャンネルを挿通して体腔内に挿入され、患部を
切開するための内視鏡用処置具に関する。
[従来の技術] 従来、この種の内視鏡用処置具としては、実開昭62−
166816号公報に示されているように、可撓性シー
スの先端部外周面に複数個の切開用ナイフからなる切開
部材が固着されたものや、実公昭53−34232号公
報に示されるように、所謂電気メスと称される高周波電
流を流して患部を焼灼切開する患部切開用処置具が知ら
れている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、上記実開昭62−166816号公報記載の
内視鏡用処置具は、第18図に示す如く、硬質で一定の
大きさを持った切開用ナイフ32が可撓性シース31の
先端部外周面に放射方向に固定されているため、処置具
の大きさが一定となり、従って、切開する患部の大きさ
に対応する、切開用ナイフの大きさの違う内視鏡用処置
具を何種類も用意しておき、切開する狭窄部の大きさに
合わせて使い分けなければならなかった。
また、一定の大きさを有する硬質材からなる切開用ナイ
フ32が可撓性シース31の先端に固着されているので
、これを体腔内に挿入した状態の内視鏡に対して体外に
ある操作部本体の処置具挿通用開口から挿入することは
ナイフによってチャンネル内が傷付けられるため出来ず
、このため、内視鏡を体腔内に挿入する前に内視鏡先端
のチャンネル出口からIII撓性シース31の後端を内
視鏡の処置具挿通用チャンネルの人口開口に向けて挿入
、つまりチャンネルに対して処置具を逆向きに挿入し、
しかるのち内視鏡と共に体腔内に挿入するようにしてい
た。従って、内視鏡を体腔内に挿入した状態では、内視
鏡用処置具を取り出したり、入れ替えたりすることは不
可能で、その都度内視鏡ごと体外に引き出して処置具の
取替を行なうより外なく、これは極めて厄介であり、患
者に余計な苦痛を与えると共に、治療時間を長いものに
していた。
また、上記電気メスと称される内視鏡用処置具は、高周
波により患部を焼灼させるもので、その電極は鋭利な刃
として形成されたものではなく、切開用としては不適当
なものであった。
従って、本発明の目的は、上記従来の内視鏡用処置具の
欠点を除去し、体腔内の狭窄部に応じて1本の処置具の
切開用ナイフの大きさを任意に変えることができ、どの
ような狭窄部も確実に切開できるようにした内視鏡用処
置具を提供するにある。
[課題を解決するための手段および作用]本発明は、内
視鏡の処置具挿通用チャンネルに挿通自在な可撓性シー
スと、この可撓性シース内に進退自在に挿通された操作
ワイヤと、この操作ワイヤの手元端に固着され、可撓性
シースの手元端に固定された操作部本体に対して摺動自
在に配設されたスライダーと、上記操作ワイヤの先端に
固着され、上記可撓性シースの先端から出入する、開拡
習性を有する少なくとも1本の開拡部材と、この開拡部
材の一部に形成されたナイフ状の切開手段と、を具備し
、上記スライダーを操作することにより開拡部材の可撓
性シースからの突出長を調整し、開拡部材の切開部の広
がりを所望の大きさに設定できることを特徴とするもの
である。
[実 施 例] 以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は、本発明の第1実施例を示す内視鏡用処置具の
断面図、第2図は、その正面図である。
この内視鏡用処置具1は、先端に短管状の金属性の先端
チップ2を固定した可撓性シース3と、この可撓性シー
ス3内に進退自在に挿通された操作ワイヤ4と、この操
作ワイヤ4の先端に、基部を接続パイプ5によって固着
された複数本の開拡習性をaする開拡部材6と、上記可
撓性シース3の後端に接続された操作部本体7と、上記
操作ワイヤ4の後端が取着され、上記操作部本体7に摺
動自在に配設されたスライダー8とで、その主要部が構
成されている。
また上記可撓性シース3の先端部寄りの内面には、上記
接続パイプ5の外径より小さい内径を有するストップ用
パイプ9が固着されていて、同ストップ用パイプ9はそ
の先端側にある上記接続パイプ5のストッパとなってい
る。そして、上記開拡部材6の先端にはナイフ状の切開
部10が形成されており、同開拡部材6は上記先端チッ
プ2内に同チップを直径方向に貫通して固定されたスト
ッパピン11の両側の脇を通って先端チップ2外に突出
するようになっている。
次に、以上のように構成された内視鏡用処置具1の作用
について説明する。先ず、上記スライダー8を後方に向
けて、上記操作ワイヤ4を介して接続パイプ5の後端面
が上記ストップ用パイプ9の前端面に当接する迄引く。
すると、第3図に示すように、開拡部材6の切開部10
は先端チップ内に完全に引き込まれる。次いで、このよ
うに開拡部材6を可撓性シース3内に完全に収納した状
態で、内視鏡用処置具1を第4図に示すように、内視鏡
12の処置具挿通用チャンネルを介して、内視鏡観視ド
において、体腔内の患部となっている狭窄部13に向け
て挿入する。次いで、上記スライダー8を前進させると
、操作ワイヤ4を介して開拡部材6が先端チップ2(第
1図参照)から突出する。従って、その切開部10で狭
窄部13を切開する。このとき、上記切開部10の開き
幅は、開拡部材6の先端チップ2からの突出量によって
狭窄部13の大きさに合わせである。この開き幅は開拡
部材6の先端チップ2からの突出量により任意に調整で
きるので、どのような大きさの狭窄部13でも確実に適
切に切開ができるという効果が得られる。また、上記開
拡部材6は可撓性シース3内に収納された状態で内視鏡
12の処置具挿通用チャンネルの入口から挿入できるの
で、内視鏡用処置具1は、内視v112を体腔内に挿入
したままでも自由に出入できるという効果も発揮される
第5図は、本発明の第2実施例を示す内視鏡用処置具の
先端部の断面図である。なお本実施例における内視鏡用
処置具は、上記第1図の内視鏡用処置具とほぼ同様に構
成されているので、同一構成部材については同一符号を
付すに止め、その説明は省略する。以下の各実施例にお
いても同様とする。
本実施例における内視鏡処置具IAにおいては、開拡部
材6Aが1本である点において、上記第1図の第1実施
例における内視鏡用処置具1と異なるのみで他の構成は
全く同様である。このように構成された内視鏡用処置具
IAは、体腔内の狭窄部が管腔に対して偏心しているよ
うな場合は、−方向にしか切開できないので、このよう
に1本の開拡部材6にすれば、このような偏心した狭窄
部でも任意の方向に切開できるという顕著な効果を得る
ことができる。
第6図は、本発明の第3実施例を示す内視鏡用処置具の
先端部の断面図である。この内視鏡用処置具IBは、先
端チップ2における先端部の周壁を薄肉とし、内径を一
段と大径にした収納部14を形成したものであって、か
くすれば、第7図に示すように、それだけ大きな開拡部
材6の切開部10が収納できるようにしたものである。
このように構成した内視鏡用処置具IBによれば、収納
部14が大きいので切開部10の収納、突出動作がスム
ーズになるばかりでなく、処置具全体の大きさを変える
ことなく、切開部10を大きくすることができ、それだ
け−度で深く、大きく切開でき、治療時間を短縮できる
という効果を得ることができる。
第8図、第9図は、本発明の第4実施例を示す内視鏡用
処置具の先端部の断面図および正面図である。この内視
鏡用処置具ICは、先端チップ2内に開拡部材6の、よ
り大きな切開部10が収納できるように、同先端チップ
2の先端部周壁に切開部収納用溝15を設けるようにし
たものである。
このように先端チップ2に切開部収納用溝15を設ける
ことによって、切開部10の収納スペースを、第10図
、第11図に示すように、有効に拡大し、開拡部材6の
切開部10を更に大きくすることができ、切開を更に効
率的に治療時間を短縮できる効果を得ることができる。
第12図、第13図は、本発明の第5実施例を示す内視
鏡用処置具の先端部の断面図および正面図である。この
内視鏡用処置具IDは、複数本(この場合は4本)の開
拡部材6Bの先端が固定チップ16に、後端が接続バイ
ブ5にそれぞれ同心されていて、中間が拡開して平行と
なる切開部10Aとなっている点においてのみ上記各実
施例における内視鏡用処置具と異なっている。このよう
に構成された内視鏡用処置具IDにおいては、開拡部材
6Bの不使用時には、第14図に示すように、切開部1
0Aも可撓性シース3内に収納される点において上記各
実施例と異なるのみで、その作用、効果も同様である。
なお、第15図は、上記第12図の内視鏡用処置具ID
における開拡部材6Bの切開部10Aがそれぞれ外方に
向けて円弧状に弯曲するようになっている他の例を示し
たもので、このようにすれば、更に大きく切開できる効
果を得ることができる。
第16図は、本発明の第6実施例を示す内視鏡用処置具
IEの要部断面図である。この内視鏡用処置具IEは、
高周波電流によって患部を焼灼切開するもので、高周波
電流を供給する手段において上記各実施例と異なるもの
である。この内視鏡用処置具IEにおいては、第16図
に示すように、可撓性シース3の全周が電気絶縁性シー
ス17で被覆されると共に、同可撓性シース3の後端に
は中空の口金18がWaされていて、この口金18の嵌
着された部分には絶縁性シース17を覆うように折れ止
め部材19が固着されている。上記口金18内には操作
パイプ20が進退自在に挿通されており、同操作パイプ
20内には操作ワイヤ4の後端部が挿通されている。そ
して、上記操作パイプ20と操作ワイヤ4の後端は固定
具21に一体的に固着されており、同固定具21は第1
7図に示すように、スライダー8Aに固着されていて、
同固定具21はスライダー8Aに設けられたコネクタ2
2を介して高周波電流電源に接続されるようになってい
る。また、上記口金18は操作部本体7Aに固定される
このように構成された内視鏡用処置具IEによる患部の
切開は、狭窄部の切開時にコネクタ22から高周波電流
が供給される以外は上記第1実施例における内視鏡用処
置具1によるものと変わる所はないが、高周波電流を通
電しながら切開を行なうので、切開部分に血管があるよ
うな場合でも、これを焼灼凝固させるので出血すること
がないという効果も得られる。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、鋭利な切開用ナ
イフを形成する切開部を、可撓性シースの先端チップ内
に出入自在に収納したため、内視鏡が体腔内に挿入され
た状態で処置具を自由に挿入、取出しができると共に、
体腔内の狭窄部に応じて切開部の開き幅を任意に変える
ことができるので、どのような狭窄部も確実に切開でき
、従来の欠点を除去した内視鏡用処置具を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例を示す内視鏡用処置具の
断面図、 第2図は、上記第1図の内視鏡用処置具の正面図、 第3図は、上記第1図の内視鏡用処置具の不使用時に開
拡部材が可撓性シース内に収納された状態を示す断面図
、 第4図は、上記第1図の内視鏡用処置具が体腔内に挿入
され、狭窄部が切開される状態を示す概要図、 第5図は、本発明の第2実施例を示す内視鏡用処置具の
先端部の断面図、 第6図は、本発明の第3実施例を示す内視鏡用処置具の
断面図、 第7図は、上記第6図の内視鏡用処置具の不使用時、開
拡部材が可撓性シース内に収納された状態を示す断面図
、 第8図、第9図は、本発明の第4実施例を示す内視鏡用
処置具の先端部の断面図および正面図、第10図、第1
1図は、上記第8図の内視鏡用処置具の不使用時、開拡
部材が可撓性シース内に収納された状態を示す断面図お
よび正面図、第12図、第13図は、本発明の第5実施
例を示す内視鏡用処置具の先端部の断面図および正面図
、 第14図は、上記第12図の内視鏡用処置具の不使用時
、開拡部材が可撓性シース内に収納された状態を示す断
面図、 第15図は、上記第12図の内視鏡用処置具における開
拡部材の変形例を示す断面図、TSl 6図は、本発明
の第6実施例を示す内視鏡用処置具の要部断面図、 第17図は、上記第16図の内視鏡用処置具の全体の構
成を示す概要図、 第18図は、従来の内視鏡用処置具の一例を示す先端部
の斜視図である。 1、IA、、IB、IC,ID、IE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内視鏡用
処置具3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・可撓性シース4・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・操作ワイヤ6.6A、6B・・・・
・・開拡部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内視鏡の処置具挿通用チャンネルに挿通自在な可
    撓性シースと、 この可撓性シースの手元端に固定された操作部本体と、 上記可撓性シース内に進退自在に挿通された操作ワイヤ
    と、 この操作ワイヤの手元端が固着され、上記操作部本体に
    摺動自在に配設されたスライダーと、上記操作ワイヤの
    先端に固着され、上記可撓性シースの先端から出入する
    、開拡習性を有する少なくとも1本の開拡部材と、 この開拡部材の一部にナイフ状に形成された切開手段と
    、 を具備したことを特徴とする内視鏡用処置具。
JP63026460A 1988-02-05 1988-02-05 内視鏡用処置具 Expired - Fee Related JPH0787846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63026460A JPH0787846B2 (ja) 1988-02-05 1988-02-05 内視鏡用処置具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63026460A JPH0787846B2 (ja) 1988-02-05 1988-02-05 内視鏡用処置具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01201248A true JPH01201248A (ja) 1989-08-14
JPH0787846B2 JPH0787846B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=12194122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63026460A Expired - Fee Related JPH0787846B2 (ja) 1988-02-05 1988-02-05 内視鏡用処置具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0787846B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2412323A (en) * 2004-03-24 2005-09-28 Pentax Corp Retractable treatment instrument for endoscope
WO2007055032A1 (ja) * 2005-11-14 2007-05-18 Olympus Medical Systems Corp. 経内視鏡的に診断又は処置する方法及び医療デバイス
WO2013168498A1 (ja) * 2012-05-10 2013-11-14 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用処置具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2412323A (en) * 2004-03-24 2005-09-28 Pentax Corp Retractable treatment instrument for endoscope
GB2412323B (en) * 2004-03-24 2008-07-23 Pentax Corp Retractable treatment instrument for endoscope
US7749156B2 (en) 2004-03-24 2010-07-06 Hoya Corporation Retractable treatment instrument for endoscope
WO2007055032A1 (ja) * 2005-11-14 2007-05-18 Olympus Medical Systems Corp. 経内視鏡的に診断又は処置する方法及び医療デバイス
WO2013168498A1 (ja) * 2012-05-10 2013-11-14 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用処置具
JP5452783B1 (ja) * 2012-05-10 2014-03-26 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用処置具
CN103857323A (zh) * 2012-05-10 2014-06-11 奥林巴斯医疗株式会社 内窥镜用处理器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0787846B2 (ja) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5490850A (en) Graft harvesting hair transplants with electrosurgery
US8251991B2 (en) Anchored RF ablation device for the destruction of tissue masses
US5197964A (en) Bipolar instrument utilizing one stationary electrode and one movable electrode
US5192280A (en) Pivoting multiple loop bipolar cutting device
US7618416B2 (en) High-frequency knife, endoscopic apparatus, and method of resecting lesioned mucosal part using high-frequency knife
CA2614328C (en) Anchored rf ablation device for the destruction of tissue masses
US5733282A (en) Nasal surgical procedure using electrosurgical apparatus and novel electrode
US8016825B2 (en) Radio knife
US8226646B2 (en) High frequency treatment instrument
JP2001504000A (ja) 凝固及び切除用電極
WO2020163220A1 (en) Multi-layered speculum and methods of manufacturing and using same
JPH1147154A (ja) 内視鏡用処置具
US6852111B1 (en) Laparoscopic electrotome
JPH08299355A (ja) 高周波ナイフ
JPH09501859A (ja) 非侵襲型治療法用の入り子式に伸縮可能な双極型電極
JP2002113015A (ja) 高周波処置具
US20070282329A1 (en) Bipolar high-frequency incision tool for an endoscope
JP2009119209A (ja) 内視鏡的粘膜切除術用高周波ナイフ及びその製造方法
US20220015615A1 (en) Treatment device
JPH032252Y2 (ja)
JPH01201248A (ja) 内視鏡用処置具
JP2000139942A (ja) 高周波処置具
JPH03195547A (ja) 内視鏡用高周波切除具
JPH09262245A (ja) レゼクトスコープ
JP3782622B2 (ja) レゼクト用電極

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees