JPH01197978A - 基板実装用コネクタおよびプリント基板 - Google Patents

基板実装用コネクタおよびプリント基板

Info

Publication number
JPH01197978A
JPH01197978A JP63021345A JP2134588A JPH01197978A JP H01197978 A JPH01197978 A JP H01197978A JP 63021345 A JP63021345 A JP 63021345A JP 2134588 A JP2134588 A JP 2134588A JP H01197978 A JPH01197978 A JP H01197978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
fixing
board
round
board mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63021345A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Uchiyama
正次 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63021345A priority Critical patent/JPH01197978A/ja
Publication of JPH01197978A publication Critical patent/JPH01197978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は基板実装用コネクタおよびプリント基板に係り
、特に基板面に表面実装するための基板実装用コネクタ
およびそのコネクタ固定用のラウンドを有するプリント
基板に関する。
[従来技術] 従来からプリント基板上の実装密度を−ヒげるために個
々の電子部品は表面実装化が図られてきており、基板と
ケーブルを接続するコネクタにおい・でも、表面実装用
タイプがある。
第6図は、表面実装用タイプのコネクタの概略的斜視図
である。
同図において、lは表面実装用タイプのコネクタであり
、2はそのリード部である。かかるコネクタ1を固定し
ようとした場合、その固定は11;j記リード部2を半
田付けすることによって行われていた。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、前記従来例のようにコネクタlを固定し
た場合、そのコネクタlを支える手段はリード部2のみ
となり、ビン数の少ないコネクタは機械的に弱くなる問
題点があった。例えば、コネクタの抜き差し時に過剰な
力が加わればプリント配線が基板と剥離し、コネクタl
が取れてしまう問題点があった。
−F記の問題点を解決するために、コネクタlを取付け
る際にビス止めする方法もあるが、組み立て作業効率上
の問題点がある。
[問題点を解決するだめの手段] 本発明の基板実装用コネクタは、基板面の片面に表面実
装する基板実装用コネクタにおいて、基板に半[I骨固
定する固定部材を設けたことを特徴とする。
本発明のプリント基板は、リード用ラウンドが複数個配
列されたリード部内またはその端部に基板実装用コネク
タを固定するラウンドを設けたことを特徴とする。
[作用] 本発明の基板実装用コネクタは、半田付は用の固定部材
を設けることにより、コネクタ電極とともに固定部材を
も同時に半田付けするものであり、作業T数を増すこと
なく基板実装用コネクタの固定を強化するものである。
本発明のプリント基板は、上記基板実装用コネクタに用
いられるものであり、リード部内またはその端部に基板
実装用コネクタを固定するラウンドを設けて、基板実装
用コネクタを半田付けするものである。
[実施例] 以下1本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
第1図は、本発明の基板実装用コネクタの第一実施例の
斜視図である。
第2図は、本発明のプリント基板の第一実施例のパター
ン形状を示すための平面図である。
第1図に示すように1本実施例による表面実装用のコネ
クタ1の両端部には、L字状の固定用の金具3が設けら
れている。この固定用、の金具3はリード部2とともに
基板面に半田付けされる。かかる固定用の金具3により
基板への取付けが強固なものとなり、耐振性、引張強度
等が向上する。
第2図は」二記のような表面実装用のコネクタ1を半田
付けするプリント基板のパターンを示すものであり、リ
ード部2を半田付けする配線用のラウンド4の両端には
、金具3を半田付けするためのラウンド5が設けられて
おり、このラウンド5には固定力を強化するために中心
部にスルーホール6を設けである。このスルーホール6
に単口1が入りこむことによって固定力が強化されるの
である。
第3図は、本発明の基板実装用コネクタの第二実施例の
斜視図である。
第3図に示すように、本実施例の基板実装用コネクタは
回りを導電面材となる金属部材7で覆い、この金属部材
7の一部は固定用の金具7aとなっている。
かかるコネクタlを上記のプリント基板に半田付けする
。この際ラウンド6をグランドに接続することによって
、コネクタをシールドさせることができ、ノイズ防止の
効果を持たせることができる。
第4図は、本発明の基板実装用コネクタの第三実施例の
斜視図である。
第5図は、本発明のプリント基板の第二実施例のパター
ン形状を示すための平面図である。
第4図に示すように、本実施例による表面実装JTIの
コネクタlの両端部には、リード部2と配列するように
固定用の金具8がリード部2の両側に設けられる。この
場合、固定用の金具8はリードを兼ねている。
第5図は上記のような表面実装用のコネクタを’l’ 
[L1付けするプリント基板のパターンを示すものであ
り、リード部を半田付けする配線用のラウンド4に配列
するように、ラウンド4の両端に金具8を半田付けする
ためのラウンド9が設けられている。このラウンド9は
固定力を強化するとともに、リードとしての役割りを果
す。
なお、第一実施例と同様にラウンド9の中心部にスルー
ホールを設けてもよい。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明による基板実装用コ
ネクタおよびプリント基板によれば、基板実装用コネク
タとプリント基板の固定力を向上させることができ、ま
た組み立ての際にビス類を使わず半田で固定できるため
効率を向上させ、コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の基板実装用コネクタの第一実施例の
斜視図である。 第2図は、本発明のプリント基板の第一実施例のパター
ン形状を示すための平面図である。 第3図は、本発明の基板実装用コネクタの第二実施例の
斜視図である。 第4図は、本発明の基板実装用コネクタの第三実施例の
斜視図である。 第5図は、本発明のプリント基板の第二実施例のパター
ン形状を示すための平面図である。 第6図は、表面実装用タイプのコネクタの概略的斜視図
である。 1・・・・・・コネクタ 2・・ ・ ・・・リード部 3.7a、8・・・・固定用の金具 4.5.9・・・・・ラウンド 6・・・・・・スルーホール 7・・・・・・金属部材 代理人  弁理士 山 下 穣 弔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板面の片面に表面実装する基板実装用コネクタ
    において、 基板に半田付固定する固定部材を設けたことを特徴とす
    る基板実装用コネクタ。
  2. (2)基板実装用コネクタの周囲の一部または全部を導
    電部材で覆ってシールドを行い、この導電部材の一部を
    前記固定部材として用いた請求項1記載の基板実装用コ
    ネクタ。
  3. (3)固定部材をコネクタ電極と配列し、且つ固定部材
    の面積をコネクタ電極の面積よりも大きくし、固定部材
    をコネクタ電極の一部として用いた請求項1記載の基板
    実装用コネクタ。
  4. (4)リード用ラウンドが複数個配列されたリード部内
    またはその端部に基板実装用コネクタを固定するラウン
    ドを設けたプリント基板。
  5. (5)リード部内のリード用ラウンドの一部の面積を他
    のリード用ラウンドよりも大きくし、基板実装用コネク
    タを固定するラウンドとして用いた請求項4記載のプリ
    ント基板。
JP63021345A 1988-02-02 1988-02-02 基板実装用コネクタおよびプリント基板 Pending JPH01197978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63021345A JPH01197978A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 基板実装用コネクタおよびプリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63021345A JPH01197978A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 基板実装用コネクタおよびプリント基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01197978A true JPH01197978A (ja) 1989-08-09

Family

ID=12052504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63021345A Pending JPH01197978A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 基板実装用コネクタおよびプリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01197978A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01165574U (ja) * 1988-04-27 1989-11-20
JPH04229580A (ja) * 1990-05-09 1992-08-19 Thomas & Betts Corp <T&B> シールド付きコネクタ及びその取付け方法
JPH056759U (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 日本航空電子工業株式会社 Fpc接続用コネクタ
JPH0515370U (ja) * 1991-08-06 1993-02-26 日本航空電子工業株式会社 基板接続用コネクタ
JPH06176808A (ja) * 1992-11-11 1994-06-24 Molex Inc プリント基板用の表面実装電気コネクタ
DE19736607C1 (de) * 1997-08-22 1999-07-15 Dunkel Otto Gmbh Leiterplattensteckbuchse

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01165574U (ja) * 1988-04-27 1989-11-20
JPH04229580A (ja) * 1990-05-09 1992-08-19 Thomas & Betts Corp <T&B> シールド付きコネクタ及びその取付け方法
JPH056759U (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 日本航空電子工業株式会社 Fpc接続用コネクタ
JPH0515370U (ja) * 1991-08-06 1993-02-26 日本航空電子工業株式会社 基板接続用コネクタ
JPH06176808A (ja) * 1992-11-11 1994-06-24 Molex Inc プリント基板用の表面実装電気コネクタ
DE19736607C1 (de) * 1997-08-22 1999-07-15 Dunkel Otto Gmbh Leiterplattensteckbuchse
US5928035A (en) * 1997-08-22 1999-07-27 Otto Dunkel Gmbh Fur Elektrotechnische Gerate Printed circuit board socket

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6295210B1 (en) Chassis grounding ring for a printed wiring board mounting aperture
US4649461A (en) Grounding construction for multilayer printed circuit boards
JP2933845B2 (ja) 印刷回路基板取付装置
US4747019A (en) Feedthrough capacitor arrangement
JPH05502341A (ja) 部分のウェーブソルダリングおよび圧入に適応するプリント回路基板の製造方法
EP0933834A2 (en) Fastener for an electrical connector
JPH01197978A (ja) 基板実装用コネクタおよびプリント基板
JP3393558B2 (ja) 基板取付型電気コネクタ
JPH0362467A (ja) 電気コネクタ
NO995380L (no) Elektrisk kretskortkomponent og fremgangsmÕte for automatisk bestykking av kretskort med slike komponenter
JP3018758B2 (ja) プリント基板用電子部品の固定装置
JP2811790B2 (ja) 電子回路装置
JPH0752790B2 (ja) 親子基板の実装方法
JPH01278004A (ja) コイルの実装構造
JP2658711B2 (ja) 機構部品の取付装置
JPH104016A (ja) データラインフィルタ
JPS5923439Y2 (ja) プリント回路板
JP3293483B2 (ja) 電子機器
JPH0388384A (ja) 電子部品実装基板
JPH0644141Y2 (ja) 基板接続装置
JPH0745977Y2 (ja) 基板接続構造
JPH02288083A (ja) Icソケット
JP2591766Y2 (ja) プリント基板
JPH07240576A (ja) プリント配線基板
JPH06244521A (ja) ウィッキングワイヤーによるプリント配線板の接続構 造