JPH01197578A - 記録液 - Google Patents

記録液

Info

Publication number
JPH01197578A
JPH01197578A JP63022299A JP2229988A JPH01197578A JP H01197578 A JPH01197578 A JP H01197578A JP 63022299 A JP63022299 A JP 63022299A JP 2229988 A JP2229988 A JP 2229988A JP H01197578 A JPH01197578 A JP H01197578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
recording liquid
dye
alkyl group
recording fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63022299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2565531B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takimoto
滝本 浩
Tomio Yoneyama
富雄 米山
Hideo Sano
秀雄 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP2229988A priority Critical patent/JP2565531B2/ja
Publication of JPH01197578A publication Critical patent/JPH01197578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565531B2 publication Critical patent/JP2565531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 〔従来の技術〕 この種のインクジェット記録用記録液は、基本的に染料
と溶剤とを含んでいるが、この種の記録液に用いられる
溶剤に対しては、印字に際してPPC用紙、ファンホー
ルド紙の様な一般的なオフィスにおいて汎用されている
紙に対し、定着が速く、かつ印字品位が良好であること
が要求されるため、使用できる溶剤が著しく制限される
のが現状である。
一方、これらの記録液に用いられる染料に関しては、前
記の様な限られた溶剤に対し、十分な溶解性を有し又長
期に保存した場合でも安定であることの他印字された画
像の濃度が高く、耐水性、耐光性に優れていること等が
要求されている。
しかしながら、上記の様な多くの要求を同時に満足させ
ることは相当に困難である。
このため、例えば特公昭乙コー926?号、特公昭乙コ
ー72乙ざ号、特公昭乙/−!!、!1It1号、特公
昭≦/−3g、?25号、特公昭ざ/ −3F、2コ!
号、特公昭6/−/と、590号、 特公昭6/−/♂
、タグ2号、特開昭乙コー/!乙、/7♂号、特開昭に
λ−/ j +、/ 79号、特開昭乙λ−♂6,0乙
9号、特開昭1.2−f6,070号、特開昭6コータ
?、677号、特開昭≦2−、TO,377号、特開昭
≦/−2乙3.9タ♂号、特開昭≦/−226,267
号、特開昭乙/−/乙乙、!ご9号、等にみられるよう
に多くの提案がなされているものの未だ市場の要求を完
全に満足するには至っていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は溶解性が高く、長期間保存した場合でも安定で
あり、かつ印字された画像の濃度が高くしかも耐水性、
耐光性に優れた緑味を帯びた黒色の新規な染料を用いた
記録液の提供を目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は水性媒体及び下記一般式[1)(式中、Rは水
素原子、低級アルキル基又はヒドロキシ低級アルキル基
を表わし、XはCN基、CONH2基又は、C00M基
を表わし、Mはアルカリ金属、アンモニウム又はアミン
塩類を表わすυで示される染料の少くとも7種を含有し
ている記録液に存する。
一般式(1)において、Rで表わされる低級アルキル基
及びヒドロキシ低級アルキル基のアルキル基としては、
炭素数/〜グのアルキル基が挙げられ、Mで表わされる
アルカリ金属としては、Na + K r Lt等が挙
げられ、アミン塩類としては、低級アルキル基、ヒドロ
キシ低級アルキル基等の基を有するアミン塩類が挙げら
れる。
上記一般式([)で示される染料は、本発明の記録液に
おいては必要に応じて一種のみ含有しても、置換基の異
なる数種混合し含有してもよい。
本発明の記録液に含有される一般式(1)の染料として
は具体的には以下の様なものが挙げられる。
本発明で用いられる一般式(1)で表わされる染料は、
例えば細田豊著「新染料化学」(昭和4tr年72月2
7日発行)技報堂 第’403頁下から2行〜第グθグ
頁/?行の記載に従い通常のジアゾ化カップリングを重
ねることにより製造することができる。例えば以下の様
な製造法が挙げられる。
〔染料の製造法〕
02N−C)NH2に稀塩酸中θ〜10℃にて亜硝酸ソ
ーダを作用させてジアゾ化した後、でカップリングした
後、−l〜/θ、00〜/θ℃でカップリングして、 この化合物を更に稀塩酸中、0〜70℃で亜硝酸ソーダ
と処理してテトラゾ化した後、下記一般式(’II) (式中、XはCN基、CONH2基、C0OH基を表わ
し、Rは水素原子、低級アルキル基、ヒドロキシ低級ア
ルキル基を表わす。) で表わされる化合物と、p)12〜4t% 5〜20℃
でカップリングせしめて下記一般式で示される化合物を
得る。
本発明の記録液における上記染料の含有量としては、記
録液全重量に対してθ、夕〜10チの範囲、好ましくは
2〜どチの範囲が挙げられる。
本発明の記録液に用いられる水性媒体としては、水の池
水溶性有機溶剤としてエチレングリコール、フロピレン
ゲリコール、フチレンゲリコール、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール
(#20(7)、ポリエチレングリコール(s 4t0
0 ) 、グリセリン、N−メチル−ピロリドン、N−
エチル−ピロリドン、N−ビニル−ピロリドン、/、3
−ジメチル−イミダゾリジノン、エチレングリコールモ
ノアリルエーテル、エチレングリコールモノメチルエー
テル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル等を含
有しているのが好ましく、水溶性有機溶剤の含有量とし
ては、記録液全重量に対し、/θ〜??、!重量%の範
囲が挙げられる。
さらに本発明の記録液は記録液全重量に対し0.7〜1
0重量%、好ましくは0.!〜!重量%の尿素、チオ尿
素、ビウレット、セミカルバジドから選ばれる化合物を
添加したり、又0.θ0/〜0.!重量係の界面活性剤
を添加することにより印字後の速乾性及び印字品位をよ
り一層改良することができる。
〔実施例〕
本発明を以下の実施例で更に詳細に説明するが、本発明
はこれら実施例により同等限定されるものではない。
実施例/ 記録液の組成     使用量(重量%)エチレングリ
コールモノアリルエーテル    、2!エチレングリ
コール       、22第1表陽/の染料    
     !合   計             7
00上記の各成分を容器の中で充分混合溶解し、孔径/
μのテフロンフィルターで加圧濾過したのち、真空ポン
プ及び超音波洗浄機を用いて脱気処理し記録液を調製し
た。
得られた記録液を用いて、インクジェットプリンター(
lp−730に、エゾソン株式会社製造)を用いて電子
写真用紙(富士ゼロックス■製造)にインクジェット記
録を行ない、下記(a)、(b)及び(c)の方法に従
って、諸計画を行った。
(a)  記録画像の耐光性 記録物にキセノンフェードメーター(スガ試1験機■製
造)を用いて700時間照射した後の変退色は小さかっ
た。
(b)  記録画像の耐水性 記録物を水中に2q時間浸漬した後の画像のにじみはわ
ずかであり、又濃度の低下も小さかった。
(C)  記録液の保存安定性 記録液をテフロン容器に密閉し!℃と60℃で72月保
存したのちでも不溶分の析出は認められなかった。
実施例コ 記録液の組成     使用量(重量%)グリセリン 
          10エチレングリコール    
   10第1表Nn2の染料         3合
   計            700実施例/と同
様にして上記組成の記録液を調製し、インクジェット記
録を行い、(a)〜(C)の検討を行った結果、いずれ
も良好な結果を得た。
実施例3 記録液の組成     使用量(重量%)ジエチレング
リコールモノブチルエーテル     !グリセリン 
         /! 第1表N[LJ’の染料         7水   
      残量 合   計            100実施例/の
方法に従って、上記の組成から成る記録液を調製し、イ
ンクジェット記録を行い実施例/に記載の(a)〜(c
)の方法に従って、胛前を行なった結果、いずれも良好
であった。
実施例グ〜2 実施例/におけるNn/の染料の代りに各4階’I、j
、4.7の染料を用いて記録液を調製しインクジェット
記録を行い、実施例/と同様にして(a)〜(C)の評
価を行った結果、いずれも良好本発明の記録液は、イン
クジェット記録用、筆記用具用等として用いられ、普通
紙に記録した場合でも記録画像の耐光性、耐水性に優れ
ている他、記録液としての保存安定性も良好である。
出 願 人  三菱化成工業株式会社 代 理 人  弁理士 良否用  − (ほか7名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水性媒体及び下記一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) (式中、Rは水素原子、低級アルキル基又はヒドロキシ
    低級アルキル基を表わし、Xは CN基、CONH_2基又はCOOM基を表わし、Mは
    アルカリ金属、アンモニウム又はアミン塩類を表わす。 ) で示される染料の少くとも1種を含有していることを特
    徴とする記録液。
  2. (2)一般式〔 I 〕で示される染料が、記録液全重量
    に対して0.5〜10重量%含有されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の記録液。
JP2229988A 1988-02-02 1988-02-02 記録液 Expired - Fee Related JP2565531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2229988A JP2565531B2 (ja) 1988-02-02 1988-02-02 記録液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2229988A JP2565531B2 (ja) 1988-02-02 1988-02-02 記録液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01197578A true JPH01197578A (ja) 1989-08-09
JP2565531B2 JP2565531B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=12078867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2229988A Expired - Fee Related JP2565531B2 (ja) 1988-02-02 1988-02-02 記録液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565531B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7041161B2 (en) 2002-05-11 2006-05-09 Avecia Limited Trisazo dyes for ink jet printing
EP2868709A1 (en) * 2013-10-29 2015-05-06 DyStar Colours Distribution GmbH Metal free acid dyes, process for the production thereof and their use
US9624376B2 (en) 2013-10-29 2017-04-18 Dystar Colours Distribution Gmbh Acid dyes, process for the production thereof and their use
US9725597B2 (en) 2013-10-29 2017-08-08 Dystar Colours Distribution Gmbh Acid dyes, process for the production thereof and their use
US9745474B2 (en) 2013-10-29 2017-08-29 Dystar Colours Distribution Gmbh Acid dyes, process for the production thereof and their use

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7041161B2 (en) 2002-05-11 2006-05-09 Avecia Limited Trisazo dyes for ink jet printing
EP2868709A1 (en) * 2013-10-29 2015-05-06 DyStar Colours Distribution GmbH Metal free acid dyes, process for the production thereof and their use
WO2015062928A1 (en) * 2013-10-29 2015-05-07 Dystar Colours Distribution Gmbh Acid dyes, process for the production thereof and their use
CN105683297A (zh) * 2013-10-29 2016-06-15 德司达染料分销有限公司 酸性染料,及其制备方法和应用
JP2016540875A (ja) * 2013-10-29 2016-12-28 ダイスター・カラーズ・ディストリビューション・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 酸性染料、それらを製造するためのプロセス、及びそれらの使用
US9624376B2 (en) 2013-10-29 2017-04-18 Dystar Colours Distribution Gmbh Acid dyes, process for the production thereof and their use
US9650516B2 (en) 2013-10-29 2017-05-16 Dystar Colours Distribution Gmbh Acid dyes, process for the production thereof and their use
US9725597B2 (en) 2013-10-29 2017-08-08 Dystar Colours Distribution Gmbh Acid dyes, process for the production thereof and their use
US9745474B2 (en) 2013-10-29 2017-08-29 Dystar Colours Distribution Gmbh Acid dyes, process for the production thereof and their use
CN105683297B (zh) * 2013-10-29 2018-08-07 德司达染料分销有限公司 酸性染料,及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2565531B2 (ja) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0280470A (ja) 記録液
US5609673A (en) Recording liquid
JPH06220377A (ja) 記録液
JPH01197578A (ja) 記録液
EP0624632A2 (en) Recording liquid
JPH07331145A (ja) 記録液
JPH07268255A (ja) 記録液
JP3396998B2 (ja) 記録液
JPH02127483A (ja) 記録液
JPH0391576A (ja) 記録液
JP2890492B2 (ja) 記録液
JP2565529B2 (ja) 記録液
JP3033294B2 (ja) 記録液
JP2565530B2 (ja) 記録液
JP3033310B2 (ja) 記録液
JPH01153775A (ja) 記録液
JP3511652B2 (ja) 記録液
JPH01161074A (ja) 記録液
JPH0275672A (ja) インクジェット記録用記録液
JP3467533B2 (ja) 記録液
JP3428178B2 (ja) 記録液
JPH01197580A (ja) 記録液
JPH04120180A (ja) 記録液
JPH06192604A (ja) 記録液
JPH0391575A (ja) 記録液

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees