JPH01196975A - カラー画像処理装置 - Google Patents

カラー画像処理装置

Info

Publication number
JPH01196975A
JPH01196975A JP63020678A JP2067888A JPH01196975A JP H01196975 A JPH01196975 A JP H01196975A JP 63020678 A JP63020678 A JP 63020678A JP 2067888 A JP2067888 A JP 2067888A JP H01196975 A JPH01196975 A JP H01196975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
color
read
threshold value
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63020678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2684376B2 (ja
Inventor
Yasuhiko Yamaguchi
恭彦 山口
Hiroshi Kato
浩 加藤
Takashi Hasebe
孝 長谷部
Hiroyuki Yamamoto
裕之 山本
Masahiko Matsunawa
松縄 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP63020678A priority Critical patent/JP2684376B2/ja
Publication of JPH01196975A publication Critical patent/JPH01196975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2684376B2 publication Critical patent/JP2684376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、読み取ったカラー原稿から下地の色を除去し
た画像を得るようにしたカラー画像処理装置に関する。
〔発明の背景〕
カラー複写装置は、読み取ったカラー原稿の画像データ
をR(赤)、G(緑)、B(青)の色別に色分離して取
り込み、そのRGBの色データを画像形成用(記録用)
の補色のY(イエロー)、M(マゼンタ)、(C)シア
ンの色データに変換し、或いは更にこれらからBK(黒
)の色データも作成して、この変換画像データにより画
像形成部でトナー画像を形成してそれら各色のトナー画
像を重ね合わせて複写画像を得るように構成されている
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、文字記号等の線画原稿或いは線画が写真画に
混在する混在画原稿を有するカラー原稿を複写する場合
は、原稿の線画部の下地に色が付いている場合に、その
下地の色がそのまま複写されてしまい、トナー消費量が
増大する。また、この下地は必要ない場合が多く、除去
することが望まれる。
本発明の目的は、このような事情に鑑み、読取画像の下
地の色を除去できるようにすることである。
〔課題を解決するための手段〕
このために本発明は、読み取ったRGB各色の画像デー
タのヒストグラムを作成する手段と、該各ヒストグラム
の形状等によって下地除去用の閾値を設定する手段と、
読み取った画像データの内の上記閾値より高濃度データ
を最高濃度データに変換する手段とを具備するようにし
た。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。第2図は本発
明の一実施例の画像処理装置を具備する複写装置の構成
図である。Aは原稿画像を読み取る画像読取装置、Bは
その読み取った画像データに種々の処理を施す画像処理
装置、Cは画像処理済みの画像データによりカラー画像
を形成する画像形成装置である。
画像読取装置Aは、原稿台1に載せた原稿を光源2によ
り走査して、その原稿の反射光像をミラー3〜5を経由
してレンズ6に導き、グイクロイックミラー7でRGB
の3色に分解し、各別のCCD8R,8G、8Bに入力
させる。
画像形成装置Cは、画像処理装置Bから転送された画像
データにより変調されたレーザビームをポリゴンミラー
9で反射してミラー10を経由し、予め帯電極11によ
り帯電された怒光体ドラム12の感光面に潜像を形成し
、この潜像をイエロートナーを有する現像器13Y、マ
ゼンタトナーを有する現像器13M、シアントナーを有
する13C1黒トナーを有する138Kから選択された
現像器で現像する。これらの潜像形成と現像は、上記画
像データの色に応じて合計で4回行われ、YMCBKの
トナー画像が感光ドラム12に重ね形成された後に、そ
のトナー像が転写極14で転写シートに転写される。こ
の転写シートは後に分離極15で感光ドラム12で分離
されて定着部16で定着されて排紙される。
上記した画像処理装置Bは、第1図に示す構成を含む。
C0D8R18G、8Bから入力するRGBの画像信号
は、A/D変換器17R,17G。
17Bでデジタル信号に変換されると同時にシェーディ
ング補正され、後記する処理を行う下地除去部18に入
力する。そして、下地除去部18から出力したRGB信
号は色補正回路19でCCM(コンピュータ・カラー・
マツチング)テーブルにより、画像読取装置Aと画像形
成装置Cとの特徴を考慮して補色の画像データに色変換
される。
そして、ここからはそれらの補色の色YMCBKの濃度
データとそれらの色YMCBKを示すカラーコードデー
タとがカラーゴースト除去回路20に入力してカラーゴ
ーストが走査方向、副走査方向に亘って除去される。そ
して、そこから出力する画像データはMTF補正回路2
1で解像度が補正され、カラーデータセレクタ22で現
在記録すべき色の画像データが選択され、多値化回路2
3に入力する。この多値化回路23では予め設定した固
定の閾値を閾値設定回路24から受けて多値化し、画像
形成部Cへの記録画像データとして転送する。
さて、上記した下地除去部18は、画像読取部Aにおい
て記録のための読み取りに先立って原稿をプリスキャン
して、その時の各色の画像データの濃度データに基づい
て下地除去のための閾値を作成する。プリスキャンによ
り読み取った各色RGBの濃度データによりヒストグラ
ムを作成すると、例えば第3図に示すようになる。そし
て、このヒストグラムにより設定した下地除去の濃度閾
値がTHである。よってこの下地除去部18においては
、このようにして設定した各色の濃度閾値THとその後
に読み取った各色の読取画像データとを比較して、その
濃度閾値以上のデータについては下地と判断して、それ
らをすべて最高濃度(最も明るい濃度:白)に変換する
。第4図はこのようにして下地除去の処理を行った画像
データのヒストグラムを示す図である。ここで得られる
画像データは文字或いは記号等の線画データとなる。
上記した閾値の設定方法の一例を第5図に示す。
ここでは、まず読取データの内のサンプル総数の10%
の頻度のラインaに交差するヒストグラムの最高濃度部
をD□8、最低濃度をD minとし、その高濃度部を
D□いと最高頻度の濃度DPとの間の濃度差をAとし、
その濃度差Aの0.2倍、0.5倍だけ濃度り、より高
い濃度を各々D+ 、Dzとして、それらの濃度Dr、
Dzと同程度度数の別の濃度D3、D4を求める。そし
て、この濃度D3、D4を通る直vAbを描き、その直
線すの度数Oの点の濃度をD5とする。次に、この濃度
り、と最低濃度D m i nとの濃度差をBとし、濃
度り、から0.4Bだけ低い濃度D6を濃度閾値THと
する。
この結果、この例では、濃度Db以上の濃度のデータは
全て下地のデータと見做され、白色に変換される。
上記したように下地除去処理が行われた画像データは、
色補正回路19でYMCBKの画像形成用の画像データ
に変換され、多値化回路23で多値化されるが、この多
値化の際に色バランスが崩れないように、その多値化閾
値は閾値設定回路24からの、予め画像形成装置Cの特
性を考慮した閾値で多値化される。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、読取画像の下地の色が除
去されるので、トナー消費の低減ができ、同時に文字や
記号部分をより浮き出たせることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の画像処理部のブロック図、
第2図は複写装置の構成を示す説明図、第3図はプリス
キャンにより得たRGBの各色のヒストグラム、第4図
は下地除去処理後のRGBの各色のヒストグラム、第5
図は下地除去のための閾値決定の説明図である。 A・・・画像読取部、B・・・画像処理部、C・・・画
像形成部。 第3図 第4図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、読み取ったRGB各色の画像データのヒストグ
    ラムを作成する手段と、該各ヒストグラムの形状等によ
    って下地除去用の閾値を設定する手段と、読み取った画
    像データの内の上記閾値より高濃度データを最高濃度デ
    ータに変換する手段とを具備することを特徴とするカラ
    ー画像処理装置。
  2. (2)、上記変換手段から得た画像データを画像形成用
    色データに変換する手段と、該手段から得られる画像デ
    ータを固定の閾値で多値化する手段とを有することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラー画像処理装
    置。
  3. (3)、上記多値化手段の閾値が、色バランスの崩れな
    い閾値に設定されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のカラー画像処理装置。
  4. (4)、上記ヒストグラム作成用の画像データをプリス
    キャンによる得ることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のカラー画像処理装置。
JP63020678A 1988-01-30 1988-01-30 カラー画像処理装置 Expired - Lifetime JP2684376B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020678A JP2684376B2 (ja) 1988-01-30 1988-01-30 カラー画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020678A JP2684376B2 (ja) 1988-01-30 1988-01-30 カラー画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01196975A true JPH01196975A (ja) 1989-08-08
JP2684376B2 JP2684376B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=12033840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63020678A Expired - Lifetime JP2684376B2 (ja) 1988-01-30 1988-01-30 カラー画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2684376B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01213073A (ja) * 1988-02-22 1989-08-25 Canon Inc カラー画像処理装置
US6807301B1 (en) 2000-02-25 2004-10-19 Fujitsu Limited Image production controlling device, image producing device, image production controlling method, and a storage medium
US6873441B1 (en) 1999-09-20 2005-03-29 Kyocera Mita Corporation Image processing device for correcting gradation of color image
US7099041B1 (en) 1999-03-02 2006-08-29 Seiko Epson Corporation Image data background determining apparatus image data background determining method, and medium recording thereon image data background determination control program
US8071837B2 (en) 2005-11-14 2011-12-06 Uni-Charm Corporation Method of manufacturing absorbent article, manufacturing apparatus for absorbent body, and absorbent article manufactured thereby
US9355473B2 (en) 2013-08-23 2016-05-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having color conversion capability
JP2016187069A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 ブラザー工業株式会社 画像処理装置、および、コンピュータプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128694A (ja) * 1985-11-29 1987-06-10 Canon Inc 画像信号処理方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128694A (ja) * 1985-11-29 1987-06-10 Canon Inc 画像信号処理方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01213073A (ja) * 1988-02-22 1989-08-25 Canon Inc カラー画像処理装置
US7099041B1 (en) 1999-03-02 2006-08-29 Seiko Epson Corporation Image data background determining apparatus image data background determining method, and medium recording thereon image data background determination control program
US6873441B1 (en) 1999-09-20 2005-03-29 Kyocera Mita Corporation Image processing device for correcting gradation of color image
US6807301B1 (en) 2000-02-25 2004-10-19 Fujitsu Limited Image production controlling device, image producing device, image production controlling method, and a storage medium
US8071837B2 (en) 2005-11-14 2011-12-06 Uni-Charm Corporation Method of manufacturing absorbent article, manufacturing apparatus for absorbent body, and absorbent article manufactured thereby
US9355473B2 (en) 2013-08-23 2016-05-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having color conversion capability
JP2016187069A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 ブラザー工業株式会社 画像処理装置、および、コンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2684376B2 (ja) 1997-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3609873B2 (ja) 色補正装置
JP3335507B2 (ja) カラー画像調整装置およびカラー画像調整方法
JP4329271B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、および画像処理方法
JPH0646249A (ja) 画像処理装置
JPH06276399A (ja) 画像処理装置
JPH08251402A (ja) 画像処理装置
JP2684376B2 (ja) カラー画像処理装置
JP3407525B2 (ja) 画像再現装置
JP3425847B2 (ja) 画像処理装置
JPH05316377A (ja) 画像処理装置
JPH09233335A (ja) 画像データ処理装置および画像データ処理方法
JP2006238024A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JPH0918725A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH0851536A (ja) 画像処理方法及びその装置
JP2002044464A (ja) 画像処理方法および装置
JP3933941B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、および画像形成装置
JPH01251957A (ja) カラー画像処理装置
JP3816298B2 (ja) 画像処理装置および画像形成装置
JP3401129B2 (ja) コントラスト調整装置およびコントラスト調整方法
JPH01296775A (ja) 画像処理装置
JP3079630B2 (ja) 画像処理装置
JP2003134350A (ja) 画像処理装置
JPH10210314A (ja) ディジタル画像処理装置
JP3306875B2 (ja) 画像形成装置
JPH05236266A (ja) 画像読取り装置