JPH0119616Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0119616Y2
JPH0119616Y2 JP9061182U JP9061182U JPH0119616Y2 JP H0119616 Y2 JPH0119616 Y2 JP H0119616Y2 JP 9061182 U JP9061182 U JP 9061182U JP 9061182 U JP9061182 U JP 9061182U JP H0119616 Y2 JPH0119616 Y2 JP H0119616Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower link
hitch bracket
pto
bracket
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9061182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58192507U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9061182U priority Critical patent/JPS58192507U/ja
Publication of JPS58192507U publication Critical patent/JPS58192507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0119616Y2 publication Critical patent/JPH0119616Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えばタバコ栽培畝或いは茶栽培畝な
どを跨いだ状態でその畝に沿つて走行移動させ、
播種・苗植え・収穫などの各種農作業を行う高架
形の管理作業車に関し、機体に常時固定するヒツ
チブラケツトに移動ヒツチブラケツトを着脱可能
に固定させ、各ブラケツトを介してPTO軸を高
位置或いは低位置に取付ける構造において、
PTO軸を装着するヒツチブラケツトのPTO外筒
に嵌挿させる係止突起を前記移動ヒツチブラケツ
トに設け、移動ヒツチブラケツト装着時に此れを
前記ヒツチブラケツトに係止突起を介して支持さ
せるもので、比較的大重量となる移動ヒツチブラ
ケツトを1人の作業者によつて容易に装着し得、
前記ヒツチブラケツトのPTO外筒を利用するこ
とによつて簡潔な構造で移動ヒツチブラケツトを
係止させ得、簡単な着脱操作で安全に移動ヒツチ
ブラケツトを取扱えるようにした管理作業車の作
業機装着装置を提供しようとするものである。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳述
する。第1図は高架形管理作業車の全体側面図、
第2図は同平面図であり、同図中1,2は断面四
角形状の前後車体フレーム、3は前記後車体フレ
ーム2に後端側を固定する胴部車体フレーム、4
は前記胴部車体フレーム3の前端側を前車体フレ
ム1に揺動自在に取付連結する回動支点ピン、5
a,5bは前車体フレーム1の両端に位置決め
6,6を介して摺動着脱可能に取付ける前アクス
ルケース、7,7はアクスルケース5a,5bに
水平回転自在に支持させる前アクスルフレーム、
8a,8bは左右の前記アクスルフレーム7,7
の下端部に軸架させる走行用前車輪、9a,9b
は前アクスルケース5a,5bに一体的に組込む
前車輪駆動用の油圧モータ、10a,10bは後
車体フレーム2の両端に位置決めピン11,11
を介し摺動着脱可能に取付ける左右の後アクスル
ケース12a,12bは後アクスルケース10
a,10bの下方に後アクスルフレーム13,1
3を介し軸架させる走行用後車輪、14a,14
bは後アクスルケース10a,10bに一体的に
組込む後車輪駆動用の油圧モータ、15は前記胴
部車体フレーム3左側の前後輪8a,12a間略
中央にエンジン16を搭載するエンジン部、17
は前記胴部車体フレーム3右側の前後輪8b,1
2b間略中央に運転フレーム18を固定させて運
転席19及び操向用ハンドル20などを装備する
運転操作部、21は前記運転席19の下体に装備
するバツテリ収納室、22は前記運転操作部17
を保護する安全フレーム、23は胴部車体フレー
ム3の前部中央に搭載して前記エンジン17に入
力軸を駆動連結させるPTOミツシヨンケース、
24,25は前記ミツシヨンケース23に連動連
結する左列及び右列の油圧モータ9a,14a,
9b,14b作動のための二つの可変容量形油圧
ポンプ、26は前記油圧ポンプ24,25に近接
させて設けるチヤージポンプ、27は前記ミツシ
ヨンケース23のPTO出力軸28に着脱且つ方
向自在に連結させるPTO後部伝達用ハウジング、
29は前記油圧ポンプ24,25に連結して走行
変速操作を行う変速レバー、30は前記ミツシヨ
ンケース23に連結させるPTO変速レバー、3
1は後車体フレーム2の略中央に設けるリフトア
ーム32を有する油圧昇降機、33は前記油圧昇
降機を操作する作業機昇降用レバー、34はロア
ーリンク35及びトツプリンク36を介して機体
後方に牽引させるロータリ37を具備したロータ
リ耕耘作業機であり、タバコ栽培畝或いは茶栽培
畝などを跨いで機体を走行させると共に、前記作
業機34により耕耘作業を行うように構成してい
る。
第3図乃至第6図に示す如く、伸縮自在な上記
PTO後部伝達用ハウジング27に伸縮自在な伝
動軸38を軸支し、ピン39及びユニバーサルジ
ヨイント40を介して着脱及び屈折可能に上記
PTO出力軸28に前記伝動軸38前端を連結さ
せると共に、一体連設させる上部及び後側ブラケ
ツト41,42を後車体フレーム2の上面及び後
面に固設させ、上部ブラケツト41の上面に油圧
昇降機31を載置し、トツプリンク36を連結さ
せる上部トツプリンクヒンジ43を前記昇降機3
1後側に取付ける。
また後車体フレーム2下面並びに此れに連設さ
せる胴部車体フレーム3後端にヒツチブラケツト
である上部ロアーリンクヒンジ44を固設させ、
ロアーリンク35を連結支持させるヒツチピン4
5,45と、ロアーリンク35内側面に当接させ
る振止め用スエイプレート46,46ととを着脱
可能に前記ロアーリンクヒンジ44両側外面に取
付けると共に、後車体フレーム2及び後側ブラケ
ツト42及び上部ロアーリンクヒンジ44に
PTO外筒である上部受筒47の前部及び両側及
び後端を夫々固着させ、PTO軸48を支承させ
る軸ケース49を前記受筒47に嵌挿させ、其れ
らをセツトボルト50で固定させてPTO軸48
を高位置に支持し、ピン51及びユニバーサルジ
ヨイント52を介して着脱及び屈折可能に上記伝
動軸38後端を前記PTO軸48に連結させる。
第5図及び第6図に示す如く、上記の上部ロア
ーリンクヒンジ44下面に移動ヒツチブラケツト
である門形の下部ロアーリンクヒンジ53上面を
当接させてボルト54で固定すると共に、下部ロ
アーリンクヒンジ53に連設させる垂設プレート
55を上部ロアーリンクヒンジ44後側に密着さ
せてボルト56…で固定し、また前記垂設プレー
ト55前側に連設する係止突起である係止パイプ
57を上部受筒47に嵌挿させて此れらをセツト
ボルト50で固定し、上部ロアーリンクヒンジ4
4の下方に下部ロアーリンクヒンジ53を着脱可
能に連結させる。そしてトツプリンク36を連結
させる下部トツプリンクヒンジ58を前記垂設プ
レート55後側に取付け、ロアーリンク35を連
結支持させるヒツチピン45,45と、ロアーリ
ンク35内側面に当接させる振止め用スエイプレ
ート46,46とを着脱可能にに下部ロアーリン
クヒンジ53両側外面に夫々取付けると共に、下
部ロアーリンクヒンジ53中央に支持プレート5
9,60を介して下部受筒61を固着させ、
PTO軸48を支承させる軸ケース49を前記受
筒61に嵌挿させてセツトボルト62で固定し、
PTO軸48を低位置に支持するもので、前記ロ
アーリンクヒンジ44,53とスエイプレート4
6間に挿入させてロアーリンク35に対するスエ
イプレート46の取付け間隔を設定する複数の厚
みが異なるスペーサ63…63′…を設け、前記
スエイプレート46をロアーリンクヒンジ44,
53に支持するボルト64及びピン65に挿入可
能なU形切溝63aを前記スペーサ63,63′
に開設し、ロアーリンクヒンジ44,53とスエ
イプレート46間のボルト64及びピン65に前
記切溝63aを介して必要枚数のスペーサ63…
を差込み、ロアーリンク35内側にスエイプレー
ト46を当接させると共に、ロアーリンクヒンジ
44,53に挿通させるボルト64先端にナツト
66を螺着させ、前記スエイプレート46の取付
け間隔調節時に不要となつたスペーサ63′…を
ボルト止め用座金として使用し、其の不要なスペ
ーサ63′…をロアーリンクヒンジ44,53内
側面とナツト66間に挿入し、ナツト66を締付
けてスエイプレート46を固定させ、複数の全て
のスペーサ63,63′の厚み(略一定)に必要
な長さのピン65並びに其れと略同長のネジ部を
有するボルト64を形成し、ナツト66によるボ
ルト64の締付け長さを常に略一定にし、スペー
サ63,63′等によつてボルト64のネジ部が
損傷するのを防止するように形成するものであ
る。
本考案は上記の如く構成しており、防除管理な
ど地上高が必要な作業において、第3図及び第4
図の如く、上部ロアーリンクヒンジ44に受筒4
7を介してPTO軸48を高位置に取付け、防除
機等を高架支持させて作業を行う。又、ロータリ
35及びプラウ等を使用する普通作業において、
第5図及び第6図の如く、上部ロアーリンクヒン
ジ44の受筒47からPTO軸48を軸ケース4
9と共に取外し、下部ロアーリンクヒンジ53に
連設した垂設プレート55の係止パイプ57を前
記受筒47に嵌挿させてセツトボルト50で止め
る。そして下部ロアーリンクヒンジ53及び垂設
プレート55を上部ロアーリンクヒンジ44にボ
ルト54,56で固定させると共に、下部ロアー
リンクヒンジ53の受筒61に軸ケース49を嵌
挿させてセツトボルト62で止め、PTO軸48
を低位置に取付けて耕耘などの作業を行う。
前記の上部及び下部ロアーリンクヒンジ44,
53にPTO軸48を取付けて作業機34を装着
時、各ロアーリンクヒンジ44,53のいずれか
にヒツチピン45,45を介してロアーリンク3
5,35を連結させると共に、ナツト66を弛め
てスペーサ63,63′を抜差し交換してスエイ
プレート46をロアーリンクヒンジ44,53側
方に進退させ、前記ロアーリンク35内側にスエ
イプレート46を当接させロアーリンク35の振
止めを行うものである。
以上実施例から明らかなように本考案は、機体
は常時固定する上部ロアーリンクヒンジ44なな
どのヒツチブラケツトに下部ロアーリンクヒンジ
53などの移動ヒツチブラケツトを着脱可能に固
定させ、各ブラケツト44,53を介してPTO
軸48を高位置或いは低位置に取付ける構造にお
いて、PTO軸48を装着するヒツチブラケツト
44の上部受筒47などのPTO外筒に嵌挿させ
る係止パイプ57などの係止突起を前記移動ヒツ
チブラケツト53に設け、移動ヒツチブラケツト
53装着時に此れを前記ヒツチブラケツト44に
係止突起57を介して支持させるもので、比較的
大重量となる移動ヒツチブラケツト53を1人の
作業者によつて容易に装着でき、前記ヒツチブラ
ケツト44のPTO外筒47を利用することによ
つて簡潔な構造で移動ヒツチブラケツト53を係
止させることができ、簡単な着脱操作で安全に移
動ヒツチブラケツト53を取扱うことができて頗
る実用的である等の顕著な効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す全体の側面
図、第2図は同平面図、第3図は中央断面側面
図、第4図は要部の断面側面図、第5図は同側面
説明図、第6図は同背面説明図である。 44……上部ロアーリンクヒンジ(ヒツチブラ
ケツト)、47……上部受筒(PTO外筒)、48
……PTO軸、53……下部ロアーリンクヒンジ
(移動ヒツチブラケツト)、57……係止パイプ
(係止突起)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機体に常時固定するヒツチブラケツトに移動ヒ
    ツチブラケツトを着脱可能に固定させ、各ブラケ
    ツトを介してPTO軸を高位置或いは低位置に取
    付ける構造において、PTO軸を装着するヒツチ
    ブラケツトのPTO外筒に嵌挿させる係止突起を
    前記移動ヒツチブラケツトに設け、移動ヒツチブ
    ラケツト装着時に此れを前記ヒツチブラケツトに
    係止突起を介して支持させるように構成したこと
    を特徴とする管理作業車の作業機装着装置。
JP9061182U 1982-06-16 1982-06-16 管理作業車の作業機装着装置 Granted JPS58192507U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9061182U JPS58192507U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 管理作業車の作業機装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9061182U JPS58192507U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 管理作業車の作業機装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58192507U JPS58192507U (ja) 1983-12-21
JPH0119616Y2 true JPH0119616Y2 (ja) 1989-06-06

Family

ID=30099101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9061182U Granted JPS58192507U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 管理作業車の作業機装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58192507U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58192507U (ja) 1983-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5335739A (en) Agricultural vehicle
US3154164A (en) Off-highway tractor
US4244597A (en) Side mounting assembly for tractor implement
CA2307926C (en) Multi-functional self-propelled farm tractor
CA1257886A (fr) Vehicule tout terrain a applications multiples
US4648472A (en) Tractor for agricultural purposes
US4828071A (en) Self-propelled implement carrier
JPH0119616Y2 (ja)
US2221546A (en) Tractor
CA1076625A (en) Tractor
US4277080A (en) Quick hitch power frame
JPS638488Y2 (ja)
JPS5937427Y2 (ja) 高架形作業車
KR950002221Y1 (ko) 관리기의 측방장착식 적치대
JPH0135609Y2 (ja)
JPS635443Y2 (ja)
JPH0137365Y2 (ja)
AP399A (en) Agricultural vehicle.
JPS633297Y2 (ja)
JPS64360Y2 (ja)
JPS6235339Y2 (ja)
JPS6336823Y2 (ja)
JPS6219490Y2 (ja)
JPS6121929Y2 (ja)
JPH0110256Y2 (ja)