JPH01196028A - 画像読取装置の給電コード保持装置 - Google Patents

画像読取装置の給電コード保持装置

Info

Publication number
JPH01196028A
JPH01196028A JP2034488A JP2034488A JPH01196028A JP H01196028 A JPH01196028 A JP H01196028A JP 2034488 A JP2034488 A JP 2034488A JP 2034488 A JP2034488 A JP 2034488A JP H01196028 A JPH01196028 A JP H01196028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning unit
power supply
supply cord
cord
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2034488A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Okane
淳 大金
Yoshiyuki Ichihara
美幸 市原
Tadashi Izawa
正 井澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2034488A priority Critical patent/JPH01196028A/ja
Publication of JPH01196028A publication Critical patent/JPH01196028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、原稿を光学系の露光光源によって照射し、
該原稿の画像を露光走査゛光学系手段によって撮像ユニ
ットの固体撮像素子や画像担持体上に結像させるように
した、複写機等の画像読取装置における、光源の給電コ
ード保持装置に関する。
【発明の背景】
画像読取装置においては、一般に露光走査によって得ら
れた画像面の光像を撮像レンズ系を介して光軸を中心と
して設置したイメージセンサ等の固体撮像素子上に結像
させるようになっている。また例えば多色画像形成装置
の画像読取装置においては、露光走査によって得られた
原稿面の光像を結像レンズ系を通した上で、その背後に
設けたプリズム等の光分割手段によって分光したのち、
それぞれのチャンネルで受光するイメージセンサ上に結
像させるようになっている。 原稿台ガラスを固定し光学系を移動するようにした画像
読取装置では、原稿台ガラス上に載置された原稿が移動
する光源によって短冊状に照射される。該光源によって
照射されて得られた原稿光像が、光源と共に移動する第
1走査ユニットの第1ミラーと、第2走査ユニットに設
けられた第2゜第3ミラーによって反射・導出される。 上記第1走査ユニットと第2走査ユニットは、何れもス
ライドレールに沿って原稿台ガラスに対して平行運動す
る。そして、第2走査ユニットは、所定の光路長を保つ
ように、第1走査ユニットの2分の1の速度で走査方向
に直線運動する。 上記第1走査ユニットの第1ミラー
および第2走査ユニットの第2、第3ミラーを経て反射
・導出された原稿光像が、固設された撮像レンズを経て
、その背後に同じく固定されたイメージセンサ上に結像
される。 また、電子写真複写機等の画像記録装置にあっては、第
1走査ユニット、第2走査ユニットを介して反射・導出
された原稿光像が結像レンズを経て、更に第4のミラー
により反射され画像担持体上に入射・結像される。 原稿面を照射する光源には、棒状のハロゲンランプや蛍
光管が用いられる。 ここで、前記第1走査ユニット上に配設され、これと一
体的に移動する光源用露光ランプに電流を供給するため
給電コードが使用されている。 このような給電コードにおいては、原稿の全長に亘って
移動する第1走査ユニットと、前記給電コードの接続固
定部との間は当然走査光学系の移動行程長さ分だけ余裕
を持t;せる必要がある。即ち、給電コードの余裕量で
第1走査ユニットは原稿を全長を支障なく移動すること
が可能である。 このような状態で第1走査ユニットが高速で往復動する
毎に給電コードが左右に揺動すると、給電コードの接続
固定部に揺動毎に折曲力が加わり、給電コードかの固定
部より短期間の内に切断する。 また給電コードが断線した後にもそのまま通電状態が統
けられた場合、切断部が機枠の一部に接触し、感電事故
の原因ともなり、極めて危険である。 これを改警する手段として、本出願人は実公昭57−3
4509号公報を提案した。これは給電コードを第1走
査ユニットに固定するとともに、前記第2走査ユニット
に給電コード懸吊部材を介して複写機本体の接続固定部
に固定するように構成したものである。 第4図は上記構成による給電コード懸吊の一実施例を示
す図である。これは第2走査ユニット2の一側に回転自
在な滑車3を設けたものである。 露光ランプ4に電流を供給すべき給電コード5を複写機
本体の一部に固定したコード接続器6にて固定すると共
に、滑車3の溝に捲回した後、その延長端を第1走査ユ
ニット1の枠体の一部に固定したコード接続器7を介し
て原稿りを照射する露光ランプ4に配線する。以上のよ
うに給電コード6を懸架することにより、第1走査ユニ
ット1の移動量に対し2分の1の移動量と速度を持つ前
記滑車3に給電コード5が常に懸架され、脱落や無理な
折り曲げによる事故を防止した。 なお、8は原稿台ガラス、9はスライドレールである。
【発明が解決しようとする問題点】
上記構成による給電コード保持装置においては、第2走
査ユニットの上下に給電フードが架設され、上下のスペ
ース確保が必要となる。即ち、第4図に示すように前記
給電コード5は、第2走査ユニット2の上方から背後を
迂回して垂直下方に引き回されている。 一方、前記第1走査ユニッl−1および第2走査ユニッ
ト2は、駆動源により回転駆動されるプーリ群を張設す
る駆動ワイヤによって移動される。 該駆動ワイヤも上記給電コード5の近傍に張設されてい
るから、給電コード5と駆動ワイヤとが接触するおそれ
がある。この接触を避けるため、駆動ワイヤのない部分
で給電コード5−t−張設保持するようにすると、構造
が大型となり、コンパクト化の妨げとなる。
【問題点を解決するための手段】
本発明は上記のよ、うな従来の画像読取装置における給
電コードの張設保持を改善し、駆動ワイヤとの交錯・接
触を防止し、コンパクトな構成となし、第1走査ユニッ
トおよび第2走査ユニットの移動を確実となし、また組
立・調整を容易にする画像読取装置の改善された給電コ
ード保持装置を提供することを目的とするものである。 特に給電コードの断線・発火等の事故の発生することの
ない、かつ急速な繰返し負荷に耐え、給電コードの専用
空間を極力小さくし、安定して作動する給電コード保持
装置を提供することを目的とするものである。 上記目的を達成する本発明の画像読取装置の給電コード
保持装置は、固定原稿台ガラス上に原稿を載置し、該原
稿を露光走査光学系手段によって原稿画像を撮像位置へ
結像させるようにした画像読取装置において、前記露光
走査光学系手段のうち、前記原稿面を・移動して走査照
射する露光ユニットの光源に給電する給電コードを、前
記露光走査光学系手段の滑走方向と水平に回転自在なプ
ーリを介して張設保持するとともに、前記露光走査光学
系手段を移動させる駆動ワイヤの上方に配線したことを
特徴とするものである。 更に、本発明の画像読取装置の給電コード保持装置は、
前記光源に接続した給電コードの一端を、該光源と一体
的に設けた第1走査ユニットの枠体の一部に固定すると
ともに、該第1走査ユニットの光源の照射光を受けかつ
その2分の1の速度で移動し得るように設けた第2走査
ユニット機枠に設けI;前記プーリを介して、画像読取
装置本体に固設したコネクタに接続するように構成した
ことを特徴とするものである。
【′5!施例】 以下、この発明に係る画像読取装置を、カラー画像読取
装置を一実施例として、第1図ないし第3図を参照して
説明する。なお、これらの図において、第4図と同一構
造部分については同一符号を付しである。 第3図は本発明に係る画像読取装置の概略構成図である
。同図において、8は原稿台ガラスで、原稿りはこの原
稿台ガラス8上に置かれる。原稿りは、スライドレール
9上を移動する第1走査ユニット露光光源ユニットlO
に設けられた露光ランプ11によって照明される。なお
、13は露光ランプ11に給電する給電コードである。 第2走査ユニット(vミラーユニット)20には第2ミ
ラー21及び第3ミラー22が設けられスライドレール
9上を移動し、露光光源ユニットlOに設けられている
第1ミラー11との組み合わせで原稿台ガラス8上の原
稿りの光像を撮像ユニットへ導出する。 露光光源ユニット10及び可動ミラーユニット20は、
ステッピングモータ41.歯付プーリ42.43、歯付
ベルト44、プーリ45.46、駆動ワイヤ47等で構
成されるワイヤブーり駆動装置40により、それぞれV
及びl/2Vの速度で同方向に駆動される。 撮像ユニット30は撮像用レンズ31、色分解手段とし
てのプリズム32、第1読取基板34Bとラインイメー
ジセンサ(固体撮像素子)たるブルーチャンネル(以下
B−chという) COD 33B、第2読取基板34
Gとグリーンチャンネル(以下G−ahという)COD
33G1第3読取基板34Rとラインイメージセンサ(
固体撮像素子)たるレッドチャネル(以下R−chとい
う) COD 33Rとから構成される。 第1ミラー12、第2ミラー21.第3ミラー22によ
り伝達された原稿光像は撮像レンズ31により集束され
、色分解プリズム32内に設けられたダイクロイックミ
ラーによりB−ch像とG−ch像とR−ch像とに分
離される。そして、B−ch像はml読取基板34B上
に設けられたB−ch CCD 33Bの受光面に結像
され、G−ch像は第2読取基板34G上に設けられた
G−ah CCD 33Gのの受光面に結像され、R−
ch像は第3読取基板34R上に設けられたR−ch 
CCD 33Rの受光面に結像される。 第1図は本発明の給電コード保持装置および駆動ワイヤ
配置を示す斜視図、第2図は第1走査ユニットの給電コ
ード保持装置を示す平面図、第3図はその側面図である
。 露光ランプ11および第1ミラー1.2を搭載した第1
走査ユニット10.並びに第2ミラー2L第3ミラー2
2を搭載し第1走査ユニツ)10の半分の速度で移動す
る第2走査ユニット20とは、機枠60の両側に敷設す
るスライドレニル61に載置され移動自在になっている
。 そして、これら第1走査ユニットlOおよび第2走査ユ
ニット20は、それらの移動方向Xの両側に配置される
ワイヤブーり駆動装置40によって駆動制御される。該
ワイヤプーリ駆動装置40は両端を装置固定部のステー
に結着される駆動ワイヤ47を備えている。駆動ワイヤ
47は第2走査ユニット20の動プーリ48.49と可
動端プーリ46、固定端部A1Bおよび駆動プーリ、4
5に掛は渡され、第1走査ユニットlOの両端部に結合
され、駆動プーリ45の回転方向に応じて第1走査ユニ
ットIOおよび第2走査ユニット20を往復動させる。 (第1図では、本発明の理解を容易とするため、ワイヤ
プーリ駆動装置40の片端側図を省略している。)以上
のように第1走査ユニット10および第2走査ユニット
20を構成し、それぞれ1 : ”/*で移動するよう
に駆動する。 露光ランプ11に電流を供給すべき給電コード13の一
端は第1走査ユニット10の枠体の一部に設けられたコ
ード接続器(コネクタ)51に接続固定され、他端は複
写機本体の機枠60の一部に固設されたコード接続器(
コネクタ)52に固定されている。 第2走査ユニット20の一側端に固定された支持板53
には前記2個の動プーリ4B、49がそれぞれ回転自在
に軸支されている。また該支持板53の最外方で上記動
ブー!J48.49の斜上方には、給電コード用プーリ
54が回転自在に軸支されている。 また、上記2個の動プーリ48.49の各軸上端も7ラ
ンジ付プーリ形状をなしたガイド部48a、 48bが
形成されている。該ガイド部48a、48bは、給電コ
ード13がプーリ54から逸脱することを防止している
。 前記給電コ°−ド13は、第1走査ユニットIOに
固定されたコード接続器51から水平に伸びて第2走査
ユニット20の一端に回転自在に設けられた前記プーリ
54に捲回され逆方向に水平に懸架され、コード係止具
またはコード接続器52によって機枠60の一部に固定
され、更に外部に延長し電源部に接続される。 上記給電コード保持装置は前記光学系が複写開始位置に
あるときにも、複写動作中にあるときにも、常に給電コ
ード全長で無理な折曲げ作用はなく半永久的に使用が可
能である。更に給電コード13は丸形断面、偏平断面等
如何なるものでも自由に使用できる。平行芯層給電コー
ドを使用した場合は長時間使用しても捩れ作用がない。
【発明の効果】
この発明は以上のように構成されているから、給電コー
ドは駆動ワイヤの上部に外方に平行配置され、何れも水
平移動可能であるから、コンパクトな構成配置であり、
かつ給電コードと駆動ワイヤとの交錯・接触による事故
も解消された。また、給電コードを第1走査ユニットを
迂回して下方に引き回すこともないから、組立・調整も
容易・確実である。また、捲回された給電コードの両端
を固定して、その全長は不変で常に緊張状態に保持され
ているから、給電コードのたわみを発生することがなく
、かつ折曲作用もないため、往復移動する露光ランプに
電流を供給する給電コードの保持装置として極めて有効
であり、更に露光ランプを含む第1走査ユニットが常に
円滑に作動するので、撮像ユニットや感光体に対し、精
度の良い画像を結像させることがで、きる効果も奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像読取装置の給電コード保持装置を
示す斜視図、第2図(A)、CB)は該給電コード保持
装置の平面図および側面図、第3図は本発明に係る画像
読取装置の概略構成図、第4図は従来の給電コード保持
装置の構成図である。 1.10・・・第1走査ユニット(露光光源ユニット)
2.20・・・第2走査ユニット(°vミラーユニット
)3・・・滑車      4.11・・・露光ランプ
5.13・・・給電コード 6.7.51.52・・・給電コード接続器(コネクタ
)40・・・ワイヤプーリ駆動装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固定原稿台ガラス上に原稿を載置し、該原稿を露
    光走査光学系手段によって原稿画像を撮像位置へ結像さ
    せるようにした画像読取装置において、前記露光走査光
    学系手段のうち、前記原稿面を移動して走査照射する露
    光ユニットの光源に給電する給電コードを、前記露光走
    査光学系手段の滑走方向と水平に回転自在なプーリを介
    して張設保持するとともに、前記露光走査光学系手段を
    移動させる駆動ワイヤの上方に配線したことを特徴とす
    る画像読取装置の給電コード保持装置。
  2. (2)前記光源に接続した給電コードの一端を、該光源
    と一体的に設けた第1走査ユニットの枠体の一部に固定
    するとともに、該第1走査ユニットの光源の照射光を受
    けかつその2分の1の速度で移動し得るように設けた第
    2走査ユニットの機枠に設けた前記プーリを介して、画
    像読取装置本体に固設したコネクタに接続するように構
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画
    像読取装置の給電コード保持装置。
JP2034488A 1988-01-30 1988-01-30 画像読取装置の給電コード保持装置 Pending JPH01196028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034488A JPH01196028A (ja) 1988-01-30 1988-01-30 画像読取装置の給電コード保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034488A JPH01196028A (ja) 1988-01-30 1988-01-30 画像読取装置の給電コード保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01196028A true JPH01196028A (ja) 1989-08-07

Family

ID=12024519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2034488A Pending JPH01196028A (ja) 1988-01-30 1988-01-30 画像読取装置の給電コード保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01196028A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003015235A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Ricoh Co Ltd 画像読取装置および複写機
JP2006293395A (ja) * 2006-07-07 2006-10-26 Ricoh Co Ltd 画像読取装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003015235A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Ricoh Co Ltd 画像読取装置および複写機
JP4527320B2 (ja) * 2001-06-29 2010-08-18 株式会社リコー 画像読取装置および複写機
JP2006293395A (ja) * 2006-07-07 2006-10-26 Ricoh Co Ltd 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01196028A (ja) 画像読取装置の給電コード保持装置
JPS58184872A (ja) 走査装置
JP4500028B2 (ja) スキャナ装置及び画像形成装置
JP3177333B2 (ja) 本原稿のめくり読み取り装置
JPS6299743A (ja) ワイヤ駆動光学系装置
JPS63306765A (ja) 画像読取装置
JPS6294835A (ja) 光学系装置
JPH055550Y2 (ja)
JPS6130167A (ja) オ−バ−ヘツドプロジエクタ・プリンタ
JPS58100159A (ja) 原稿情報読取装置
JP3273656B2 (ja) 本原稿挟持装置
JPS60225129A (ja) 露光走査装置
JPS6324759A (ja) 読取装置
JP2007035478A (ja) コネクタ端子構造
JPH09298634A (ja) 画像読取装置
JPS6177834A (ja) 複写機の光学走査装置
JPS62132475A (ja) 画像読取装置
JPS6091343A (ja) 照明用光源のリ−ド線保持装置
JPS58143358A (ja) 複写機の倍率変換装置
JPS59226556A (ja) 読取装置
JPH09289574A (ja) 画像読取装置
JPS6299741A (ja) ワイヤ駆動光学系装置
JPH07199363A (ja) マイクロフイルムリーダースキャナー
JPS6299742A (ja) ワイヤ駆動光学系装置
JPS63120248U (ja)