JPH01194734A - 音声認識伝言装置 - Google Patents

音声認識伝言装置

Info

Publication number
JPH01194734A
JPH01194734A JP63020414A JP2041488A JPH01194734A JP H01194734 A JPH01194734 A JP H01194734A JP 63020414 A JP63020414 A JP 63020414A JP 2041488 A JP2041488 A JP 2041488A JP H01194734 A JPH01194734 A JP H01194734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
voice
person
voice recognition
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63020414A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Terai
春夫 寺井
Hideji Abe
秀二 安倍
Seiichi Ueno
聖一 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63020414A priority Critical patent/JPH01194734A/ja
Publication of JPH01194734A publication Critical patent/JPH01194734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は家庭内で使われる伝言装置に関するもので、特
定の伝言相手の音声を認識して、自動的に伝言内容を再
生させるものである。
従来の技術 従来、この種の伝言装置は、第3図のブロック図に示す
ように、録音スイッチ31と再生スイッチ32とからな
る操作手段33と、音声を記憶する半導体からなる記憶
手段34と、その記憶手段の内容を読み込むがまたは書
き換える音声処理手段35と、その音声処理手段からの
出力を電気信号から音声へ、または音声がら電気信号に
変換するマイクロホン36とスピーカ37とからなる入
出力手段38と、前記操作手段33がらの信号により前
記音声処理手段35に制御信号を出力する制御手段39
とで構成されている。
この伝言装置の動作について以下に説明する。
操作手段33の録音スイッチ31を入れるさ、制御手段
39は音声処理手段35を動作状態にする。この状態で
伝言内容を話すと、入出力手段38のマイクロホン3G
は音声を電気信号に変換して音声処理手段35に送る。
音声処理手段35は、その信号をデジタル変換して記憶
手段34に書き込み、これで音声の録音が終了する。
次に再生する場合は、操作手段33の再生スイッチ32
を入れると、制御手段39は音声処理手段35を動作状
態にし、音声処理手段35は記憶手段34の内容を読み
込み、デジタル信号をアナログ信号に変換して出力する
。この出力を入出力手段38のスピーカ37により音声
に変換する。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記の伝言装置では、再生するときには再生ス
イッチを操作せねばならず、従って、伝言装置の設置場
所まで行って伝言の有無を確認して再生スイッチを操作
をしなければならないという面倒さがあった。また、伝
言がある場合でも、誰への伝言であるのか伝言相手が判
らないため、−度再生をしてみないと自分への伝言かど
うかが判らないという不便さもあった。
本発明はこのような従来の課題を解決するもので、登録
された特定の伝言相手の音声を認識して、その人への伝
言を自動的に再生し、従来の不便さを解消することを目
的とするものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するための本発明の音声認識伝言装置は
、伝言の録音及び再生の操作をする操作手段と、録音音
声を記憶する記憶手段と、この記憶手段の内容を読み込
むかまたは書き換える音声処理手段と、この音声処理手
段からの出力を電気信号から音声へ、または音声から電
気信号に変換する入出力手段と、前記操作手段からの信
号により前記音声処理手段に制御信号を出力する制御手
段と、前記入出力手段の音声信号を分析して音声を登録
するととらに、登録された特定の伝言相手の音声を認識
して録音された内容を前記入出力手段から再生させる音
声認識手段とで構成したちのである。
作用 上記の構成により、音声が登録された特定の伝言相手が
帰宅して音声を出すと、音声認識手段はその音声を認識
して録音された伝言内容を再生させるので、伝言装置の
設置場所まで行って再生操作をする必要がなく、また、
伝言を伝えたい人にのみ伝言を再生して伝えるので非常
に便利なものとなるものである。
実施例 本発明の一実施例を添付図面を参照しながら説明する。
第1図に本発明の音声認識伝言装置の操作部を示す。図
に於いて、1は本体、2はスピーカ、3はマイクロホン
、4は録音操作用の録音スイッチ、5は再生操作用の再
生スイッチ、6.7.8は伝言相手となる特定の人の音
声を前もって登録するときに音声登録操作をするスイッ
チで、伝言したい伝言相手を指定するために操作する伝
言相手指定スイッチを兼ねている。
次に、その操作について、動作の概略も含めて説明する
まず、前もって行う特定の伝言相手の音声を登録する操
作であるが、実施例では伝言相手指定スイッチ6.7.
8を3個設けているので、3人の特定の伝言相手を登録
することがができる。第1人目の特定の伝言相手となる
Aさんは、伝言相手指定スイッチ6を操作して、例えば
”ただ今!”とマイクロホン3に向かって発声し、自分
の音声をAとして登録する。同様にして、第2人目のB
さん、第3人目のCさんもそれぞれ伝言相手指定スイッ
チ7.8を操作して自分の音声をそれぞれB、Cとして
登録する。このようにして特定の伝言相手となる人の音
声が登録される。
次に、特定の伝言相手に伝えたい伝言を録音する操作で
あるが、録音スイッチ4を操作して伝言内容をマイクロ
ホン3に向かって話し、その後、この伝言を伝えたい人
の音声を登録した伝言相手指定スイッチ6.7.8 (
A、B、C)を選択して操作し、伝言相手を指定した伝
言の録音が完了される。
なお、伝言相手を指定しない場合には、録音スイッヂ4
の操作のみで伝言が録音される。
次に再生であるが、Aさんが伝言相手に指定されて伝言
が録音されているとすると、Aさんが外出先から帰宅し
て、”ただ今”と言うと、Aさん、Bさん、Cさんの音
声が登録されている音声認識手段21は、その中からA
さんの音声を認識して音声認識伝言装置を動作させ、A
さん宛の伝言内容を再生してスピーカ2から音声で伝え
る。
この場合、Bさん、Cさんが帰宅して音声を発しても、
Bさん、Cさん宛の伝言は録音されていないので音声認
識伝言装置は動作しない。
なお、伝言相手を指定せずに伝言が録音されている場合
は、再生スイッチ5を操作することにより伝言相手に関
係なく録音内容を再生することもできるものである。
第2図は本発明の実施例の回路をブロック図で示したも
ので、図により前記の動作について更に詳しく説明する
。なお、図中、従来の技術で説明したものと同一のブロ
ックには同一番号を付し、その説明を省略する。
21は、伝言相手指定スイッチ6.7.8の操作によっ
て複数の伝言相手の音声を登録する登録手段22と、認
識すべき特定の伝言相手を指定する伝言相手指定スイッ
チ6.7.8からなる指定手段23とで構成された音声
認識手段で、出力手段38からの音声信号を分析して特
定の伝言相手の音声を登録するとともに、特定の伝言相
手の音声を認識して特定の伝言相手に宛てて録音された
内容を入出力手段38から再生させる機能を有し、制御
手段39によって制御されている。
以上の構成で、特定の伝言相手の音声を登録する場合に
は、指定手段23の伝言相手指定スイッチ6.7.8の
何れかを操作して、例えばAさんが伝言指定スイッチ6
(A)を押して”ただ今”とマイクロホン36に向がっ
て発声すると、マイクロホン36はこの音声を電気信号
に変換して音声認識手段21へ送る。音声認識手段21
はその音声をAさんの音声として登録手段22へ登録す
る。同様にして、Bさん、Cさんの音声も登録手段22
に登録される。
次に、伝言内容を録音する場合であるが、この録音の手
順は従来の技術で説明した手順と同条であるので説明は
省略し、この録音の手順の後に操作する手順について説
明する。伝言を録音した後に、指定手段23の伝言相手
指定スイッチ6.7.8の何れかを操作して伝言相手先
を指定することにより、音声認識手段21は、登録手段
22に登録された複数の音声の中の伝言相手指定スイッ
チ6.7.8の何れかによって指定された人の音声だけ
を伝言相手先と認識する。
次に、ある人が帰宅して”ただ今”というと、その音声
はマイクロホン36で電気信号に変換されて音声認識手
段21に送られる。音声認識手段21は、その音声と登
録手段22に登録された音声の中の指定された人の音声
とを比較して、一致していれば、すなわち、指定された
人の音声と認識すれば、伝言相手先として制御手段39
に信号を送り、録音内容を再生して伝言を伝える。
発明の効果 上記の実施例から明らかなように、本発明の音声認識伝
言装置は、帰宅したときに、登録した音声で例えば”た
だ今”と発声するだけで、その人の音声が認識され、そ
の人への伝言があれば自動的に伝言が再生される。従っ
て、伝言装置の設置場所まで行って伝言の有無を確認す
る操作の必要がなく、録音の総てを問いて、誰へのもの
であるかを選別する必要もなくなり、従来ものに比して
非常に便利で優れたものとなるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の音声伝言装置の一実施例を示す正面図
(操作部)、第2図は同装置の回路ブロック図、第3図
は従来の伝言装置の回路ブロック図である。 33・・・操作手段、34・・・記憶手段、35・・・
音声処理手段、38・・・入出力手段、21・・・音声
認識手段、22・・・登録手段、23・・・指定手段、
39・・・制御手段。 代理人の氏名 弁理士 中尾 敏男 ほか1名/−一一
オ」ネ ?−スピーカ 3− マイクロホン 4− 鉢音スイッチ 、5− 再生スイッチ A、 7a−f云宮不月手依定スイッナ第1図 21−  音声訳・篭手f愛 z3−  指定子役 31−  録音スイッチ 32−  再主スィッチ 33−−一操イ乍手段 3B・−人出右手役

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)伝言の録音及び再生の操作をする操作手段と、録
    音の音声を記憶する記憶手段と、この記憶手段の内容を
    読み込むかまたは書き換える音声処理手段と、この音声
    処理手段からの出力を電気信号から音声へ、または音声
    から電気信号に変換する入出力手段と、前記操作手段か
    らの信号により前記音声処理手段に制御信号を出力する
    制御手段と、前記入出力手段の音声信号を分析して音声
    を登録するとともに、登録された特定の伝言相手の音声
    を認識して録音された内容を前記入出力手段から再生さ
    せる音声認識手段とを有する音声認識伝言装置。
  2. (2)音声認識手段は、複数の伝言相手の音声を登録す
    る登録手段と、認識すべき伝言相手を指定する指定手段
    とからなる特許請求の範囲第1項記載の音声認識伝言装
    置。
JP63020414A 1988-01-29 1988-01-29 音声認識伝言装置 Pending JPH01194734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020414A JPH01194734A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 音声認識伝言装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020414A JPH01194734A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 音声認識伝言装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01194734A true JPH01194734A (ja) 1989-08-04

Family

ID=12026379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63020414A Pending JPH01194734A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 音声認識伝言装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01194734A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03123257A (ja) * 1989-10-06 1991-05-27 Nec Corp 留守番電話機
WO2018155116A1 (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156559A (ja) * 1984-08-27 1986-03-22 Nec Corp 留守番電話装置
JPS61109356A (ja) * 1984-11-02 1986-05-27 Hitachi Ltd 留守番電話装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156559A (ja) * 1984-08-27 1986-03-22 Nec Corp 留守番電話装置
JPS61109356A (ja) * 1984-11-02 1986-05-27 Hitachi Ltd 留守番電話装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03123257A (ja) * 1989-10-06 1991-05-27 Nec Corp 留守番電話機
WO2018155116A1 (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JPWO2018155116A1 (ja) * 2017-02-24 2019-12-19 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
US11380332B2 (en) 2017-02-24 2022-07-05 Sony Mobile Communications Inc. Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01194734A (ja) 音声認識伝言装置
JP2793213B2 (ja) 音声認識装置及びこれを用いた電話機
JPS60143100A (ja) 補聴器
JPS6367949A (ja) 留守番電話装置
JPS63268338A (ja) 電話機
JPH0955670A (ja) 音声出力形無線受信機
JPH04165850A (ja) 留守番電話
JP2661151B2 (ja) 電話装置
JPH0981200A (ja) 通信器
JPS62207052A (ja) 留守番電話方式
JPH06152730A (ja) 電話装置
KR940007130Y1 (ko) 음성 제어 시스템의 음성 데이타 저장장치
JPS612461A (ja) 記録音による応答装置
JPS5823370A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPH07221835A (ja) 留守番電話装置
JPS63290441A (ja) 留守番機能付き電話機
JPH0418840A (ja) メモ再生制御方式
JPH02246655A (ja) 留守番電話装置
JPH01180166A (ja) 電話機
JPH031642A (ja) 留守番電話装置
JPH0361746U (ja)
JP2001187275A (ja) 音声メッセージ玩具
JPS63143597A (ja) 音声デ−タ登録方式
JPS63233639A (ja) 留守番電話装置
JPH05110660A (ja) 通信装置