JPH01194718A - 送信出力を制御する無線装置 - Google Patents

送信出力を制御する無線装置

Info

Publication number
JPH01194718A
JPH01194718A JP63020619A JP2061988A JPH01194718A JP H01194718 A JPH01194718 A JP H01194718A JP 63020619 A JP63020619 A JP 63020619A JP 2061988 A JP2061988 A JP 2061988A JP H01194718 A JPH01194718 A JP H01194718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
equipment
transmission
receiving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63020619A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nakatsuka
中塚 晃
Eiji Aoki
英二 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63020619A priority Critical patent/JPH01194718A/ja
Publication of JPH01194718A publication Critical patent/JPH01194718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmitters (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は送信装置の送信出力を制御する無線装置に関し
、特に移動用無線通信装置において過剰な受信出力によ
る信号劣化、混信妨害排除のため送信出力を制御して機
能強化を図った送信出力を制御する無線装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の技術としては、例えばマイクロ波中継装置ではマ
ルチパスによる影響を避けるために受信入力レベルが最
大となる様に、送信装置操作者及び受信装置操作者がF
M)ランシーバー等で連絡し合いそれぞれ送信装置及び
受信装置の方向調整を行った後に、もし、受信出力レベ
ルが受信装置に対して過入力レベルである場合には、送
信装置の出力部分に同軸抵抗減衰器を取り付けて、送信
装置の送信出力を落して受信出力レベルを下げて受信装
置への過入力を防ぐという様なことが行われていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の信号受信装置の過入力保護は信号送信装
置の出力部分に同軸抵抗減衰器などを取り付けて信号送
信装置を電力増幅器の出力の一部を同軸抵抗減衰器など
で消費するようにして送信出力を低下し、信号受信装置
の受信レベルを下げること等で処理しているが、この場
合は電力増幅器の出力の一部を同軸抵抗減衰器などで無
駄に消費しているという欠点がある。また、信号送信装
置の出力部分に同軸抵抗減衰器を取り付ける作業を必要
とするという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の送信出力を制御する無線装置は、信号受信装置
の受信信号レベルに対応した信号を受け、信号送信装置
の出力を制御する制御信号を発生して送出する送信装置
と該送信装置の制御信号と受け信号送信装置の出力を制
御する受信装置とを備えて構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例のブロック図である。送
信装置1は、信号受信装置4の受信信号レベルを示す信
号にもとづいて制御信号を発生する制御信号発生回路1
1を有し、制御信号をアンテナ12から送信する。受信
装置2は送信装置1の制御信号をアンテナ22で受信し
、その制御信号により信号送信装置3の送信出力を制御
する送信出力制御回路21を有する。信号線5は信号受
信装置4の受信レベルを示す電圧又は電流信号出力(以
下BL比出力言う。)用信号線で、信号線6は信号送信
装置3の送信出力を制御する制御信号線である。
第1図の如く、受信装置2と信号送信装置3が同一地点
にあり、また、送信地点からある距離だけ離れた所に送
信装置1と信号受信装置4がある場合を例とし、信号送
信装置3と信号受信装置4との中継を考えてみる。
さて、信号受信装置4が、ある地点での受信入力レベル
が過入力である場合には、送信装置4内部の制御信号発
生回路11は、信号線らを介して伝送されるBL出力信
号を検知する回路を持っており、BL、出力が受信装置
4の許容入力レベル内で所定の入力レベルになるように
信号送信装置3の送信出力を下げるための制御信号を送
信装置1からアンテナ12に介して送信する。但し、信
号受信装置4の許容入力レベル内の所定入力レベルはあ
らかじめ制御信号発生回路11のBL出力検出回路にプ
リセットしておく、この場合、送信装置1から送信され
る制御信号は、送信装置3の送信出力を段階的に制御す
る様な信号である。
次に、受信装置2では、送信装置1から送くられてくる
制御信号をアンテナ22を介して受け、受信装置2内部
の送信出力制御回路21が動作し、信号送信装置3の送
信出力を下げる制御信号を信号線6を介して信号送信装
置3に送出する。
この制御信号により、信号送信装置3の送信出力を下げ
ることが出来る。この制御信号は次の制御信号が入って
くるまで保持され、信号送信装置3の送信出力を段階的
に制御する信号である。
また、具体的に、送信装置3の送信出力を制御する方法
として、信号送信装置3の送信用電力増幅器の電源電圧
を段階的に変化させる等の方法がある。
さて、次に信号受信装置4からのBL比出力より、前記
送信装置1内部の制御信号発生回路11は、前記BL比
出力前記受信装置4の許容入力内の所定入力あると検知
した場合には、前記制御信号は発生されず前記送信装置
1から前記制御信号は送信されない。従って信号受信装
置4は前記許容入力内の所定レベルで信号送信装置3か
らの信号波を受信出来る。
また、前記BL比出力依然として前記許容入力レベルを
越えている場合には、前記BL比出力前記許容入力レベ
ル内の所定レベルになるまで前記動作を繰り返す。
さて、次に逆に信号受信装置4での受信レベルが信号受
信装置4の前記所定入力レベルより低い場合は送信装置
1から信号送信装置3の送信出力を上げる様な制御信号
が送信され、前記動作により、前記受信レベルを信号受
信装置4内の前記所定入力レベルとする。
以上により、前記送信装置1の制御信号により、送信装
置3の送信出力を制御し、信号受信装置4は許容入力レ
ベル内の所定入力レベルで信号送信装置す:3の信号波
を受信出来る。
第2図は本発明の第2の実施例のブロック図である。送
信装置1は信号受信装置4のBL比出力受け制御信号を
発生する制御信号発生回路11を有し、制御信号を送信
する送信装置、受信装置2は、送信装置の制御信号をア
ンテナ12.22を介して受信し、制御信号により信号
送信装置3の送信出力を制御する送信出力制御回路21
を有する受信装置、送信装置7と受信装置8はそれぞれ
前記送信装置1と受信装置2と同様のものである。信号
送信装置3と信号送信装置9は、それぞれ別の周波数の
信号を送信する送信装置で、信号受信装置4と信号受信
装置10はそれぞれ信号送信装置3と信号送信装置9か
ら信号波を受信する信号受信装置である。また、信号線
5と信号線15はそれぞれ信号受信装置4と信号受信装
置10のBL比出力伝送する信号線で、信号線6と信号
線16はそれぞれ前記信号送信装置3と信号送信装置9
の送信出力を制御する制御信号線を伝送する信号線であ
る。
信号受信装置4と信号受信装置10は、希望波信号と妨
害波信号の比(以下D/U比と呼ぶ)が0〔683以上
の装置とする。
さて、第2図の様に、同一送信地点に信号送信装置3と
信号送信装置9ならびに受信装置2と受信装置8があり
、また別の同一受信地点に信号受信装置4と信号受信装
置10ならびに送信装置1と送信装置7があり、最悪の
ケースとして、互いに隣接するチャンネルでそれぞれ前
記信号送信装置3と信号受信装置4および信号送信装置
9と信号受信装置10との間で中継する場合を4えてみ
る。
この場合、信号受信装置4と信号受信装置10のそれぞ
れの受信レベルを同一と考える。ただし、送信装置1お
よび送信装置7のそれぞれの制御信号発生回路11.7
1は、前記BL比出力検知する回路を持ち、このBL比
出力信号受信装置4と信号受信装置10のそれぞれの許
容入力レベル内で同一レベルにする様にプリセットして
おく。また、信号送信装置3および9はそれぞれの送信
出力がリニアに変化するものとする。前記第1図の場合
と同様にして、信号受信装置4と信号受信装置10のそ
れぞれの受信入力レベルは独立して制御され、最終的に
はこれら信号受信装置4と信号受信装置10のそれぞれ
の受信入力レベルは同一となる。
この時の信号受信装置4および信号受信装置10におい
て、それぞれのD/E比はO(dB)以下であり、信号
受信装置4および信号受信装置10は互いに信号妨害を
受けずにそれぞれ希望波を受信出来る。
前述した説明において、信号送受信装置がそれぞれテレ
ビ用中継装置であっても同様にして送信出力の制御が可
能であることは明らかである。
このようにして受信装置への過入力による信号劣化を防
ぐと共に、受信点では受信装置の許容入力レベル内の所
定入力レベルで常に受信装置が送信装置の信号波を受信
することが出来る。
すなわち、受信点が固定で送信点が移動する場合の中継
の際にも、常に受信点での受信装置は受信装置の許容入
力レベル内の所定入力レベルで信号波を受信することが
出来る。
例えば、受信点が固定され送信点が受信点に接近して、
受信点の受信レベルが受信装置に対して過入力になった
場合は本発明により送信点にある送信装置の送信出力を
下げて、受信点での受信装置への過入力を防止し、また
逆に、送信点が受信点からとうざかる場合には、本発明
により送信点にある送信装置の送信出力を上げて受信点
での受信レベルを前記受信装置の許容入力レベル内の所
定レベルに上げる等が出来る。さらに、信号送信装置2
台が最悪のケースとして隣接チャネルで送(に L、同
一地点で前記送信装置のそれぞれの信号波を受信する場
合に本発明により、受信点でそれぞれの前記隣接チャネ
ルの受信レベルを同一にすることによって、前記送信装
置のそれぞれの受信装置は互いに隣接チャンネルの信号
妨害を受けずに希望波を受信出来る。但し、この場合は
、前記受信装置2台はD/U比が0〔683以上の装置
である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、信号を移動送、受
信するマイクロ波中継装置の如き移動用無線装置におい
て、信号送受信器と独立的に信号送信装置の出力を制御
する制御信号を送受信する出力制御用の送受信装置を備
えて信号送信装置の出力を制御することにより、信号送
信装置の送信出力を信号受信装置のレベルに対応して自
動的に制御して信号受信装置に対する過大力を根本的に
抑圧して信号を大幅に改善するとともに、混信妨害の可
能性を著しく減少しうるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例のブロック図、第2図は
本発明の第2の実施例のブロック図である。 1.7・・・・・・送信装置、2,8・・・・・・受信
装置、3.9・・・・・・信号送信装置、4,10・・
・・・・信号受信装置、5..6,15.16・・・・
・・信号線、11゜71・・・・・・制御信号発生装置
、12,22,72゜82・・・・・・アンテナ、21
.81・・・・・・送信出力制御回路。 代理人 弁理士  内 原  音 不 1 圀 第 2 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)信号受信装置の受信信号レベルに対応した信号を
    受け、信号送信装置の出力を制御する制御信号を発生し
    て送出する送信装置と該送信装置の制御信号と受け信号
    送信装置の出力を制御する受信装置とを備えて成る送信
    出力を制御する無線装置。
  2. (2)前記信号送信受信装置がテレビ用中継装置である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の送信
    出力を制御する無線装置。
JP63020619A 1988-01-29 1988-01-29 送信出力を制御する無線装置 Pending JPH01194718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020619A JPH01194718A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 送信出力を制御する無線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020619A JPH01194718A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 送信出力を制御する無線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01194718A true JPH01194718A (ja) 1989-08-04

Family

ID=12032260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63020619A Pending JPH01194718A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 送信出力を制御する無線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01194718A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100341069B1 (ko) 송신기에서의송신전력와수신기에서의감쇠의동적제어
AU673576B2 (en) Access burst power control
EP1336258B1 (en) Automatic gain setting in a cellular communications system
EP0815656B1 (en) A method for controlling transmitting power and a radio system
CN1089511C (zh) 蜂窝无线电系统、中继器和基站
JPH06140959A (ja) 無線送受信機
JPH01194718A (ja) 送信出力を制御する無線装置
JPS6084030A (ja) 移動通信における送信出力制御方式
US6701157B2 (en) Transmitter circuit architecture and method for reducing in-band noise in point to multipoint communication systems
JPS60182228A (ja) 無線電話装置
JP3283854B2 (ja) 発着呼規制装置および発着呼規制方法
JPH0870274A (ja) 移動通信方式および移動局装置
GB2376606A (en) A method of reducing interference to communications in Time Division Duplexing (TDD) Mode between a TDD mobile and a TDD base station
JPH10107726A (ja) 送信出力切り替え無線中継装通信システム
GB2376843A (en) Polarisation diversity at a transmitter station where at least two antennas with different polarisation transmit the same signal
JPH01173929A (ja) 衛星通信システム
JP2659275B2 (ja) 無線通信方式
JPH01238331A (ja) 送信電力制御装置
JPH04207442A (ja) コードレス電話装置
JPH0226132A (ja) 移動無線通信装置
JPH0394525A (ja) データ伝送システム
JPH02303230A (ja) 無線通信方式
JPH02309721A (ja) 送受レベル自動調整送受信装置
JPH09284164A (ja) 地域防災無線システムチャネル選択方式
JPS5932231A (ja) 受信装置