JPH01194348A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH01194348A
JPH01194348A JP63019423A JP1942388A JPH01194348A JP H01194348 A JPH01194348 A JP H01194348A JP 63019423 A JP63019423 A JP 63019423A JP 1942388 A JP1942388 A JP 1942388A JP H01194348 A JPH01194348 A JP H01194348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
charge transfer
well regions
well region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63019423A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Yamamoto
山本 裕將
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63019423A priority Critical patent/JPH01194348A/ja
Publication of JPH01194348A publication Critical patent/JPH01194348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に電荷転送素子−を有す
る半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
電荷転送素子は、電気信号や入射光等の情報入力を電荷
の形で蓄積し、しかもその電荷を多数の電荷転送用電極
によって順次転送して、電気信号として増幅して取出す
ことができることから、電荷転送素子を含む半導体装置
は撮像装置やメモリ、その他信号処理装置等に使用され
ている。
特に撮像装置などにおいては、小型軽量化を目的に電荷
転送素子を駆動するためのドライバー回路などを、同一
チップ内に作ることが必須である。
第2図は従来の半導体装置の一例の断面図である。
不純物濃度がlX10’4から5×1014cm−3の
N型半導体基板1上に、不純物濃度が1×IQ15から
5 X 1015cm−”のPウェル領域2A。
2Bを形成、このPウェル領域内に電荷転送素子部やN
チャネル型MO8)ランジスタ10が作られる。
電荷転送素子部はN型多結晶シリコン層からなる電荷転
送用電極3による三相駆動方式である。
このとき、電荷転送効率を高めるため、埋込みチャンネ
ル方式を使う、このためPウェル領域2A内に不純物濃
度がlXl0”cm−’から5×1、016cm −’
のN+ウェル領域4を形成する。
Nチャネル型MOSトランジスタ1oは、Pウェル領域
2B内に形成されたN型ソース・ドレイン5Aと、ゲー
ト酸化16Aを介して形成されたN型多結晶シリコンか
らなるゲート電極3Aとがら構成される。
このようにして作られるNチャネル型MOSトランジス
タ10では、5i02からなるゲート酸化膜6Aの厚さ
が1000人の場合しきい値電圧がほぼ1■となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の半導体装置では、電荷転送素子部とNチ
ャネル型MOSトランジスタが同時に作られることから
、同一チップ上に電荷転送部とドライバー回路などを作
ることができる。
しかし従来技術で作られた電荷素子部と周辺部に形成さ
れたNチャネル型間Osトランジスタ回路の混在する半
導体装置では、周辺に作られるドライバー回路で電荷転
送部のクロック電極に電圧を加えなければならず、ドラ
イバー周辺回路が発熱しやすい。このようにして発熱し
た回路の近傍の電荷転送素子部は、熱により他の電荷転
送素子部より暗電流の発生量が多くなり、暗電流のむら
となる。これを防ぐためには、周辺回路の消費電力を抑
えることが必須となる。これには、CMOS回路を使っ
た周辺回路を作ることが有効である。
0M03回路を形成するためには第3図に示すように、
N型半導体基板1上のPウェル領域2のない領域に、P
型ソース・ドレイン7Aと、ゲート酸化膜6Bを介して
N型多結晶シリコンからなるゲート電i3Bを形成する
ことによりPチャネル型MoSトランジスタ2OAを作
ることができる。
しかしこのようにして作られたPチャネル型MOSトラ
ンジスタ2OAはN型半導体基板との不純物濃度がI 
X 1014から5 X 1014Ω−3と低く、ゲー
ト酸化膜6Bを1000人の厚さで作った場合、ソース
ドレインのパンチスルー現象によってゲート長が20μ
mでもゲート電極にソース電位を印加した状態でトレイ
ン電流が流れる。このように従来技術で電荷転送部を含
む同一基板上に、Pチャネル型MOS)ランジスタ2O
Aを作ることでCMOS回路を実現させることは困難で
ある。
本発明の目的は、同一基板上に電荷転送部と0M03回
路とを有する半導体装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、−導電型半導体基板に設けられ
た逆導電型ウェル領域と、前記半導体基板及、び前記逆
導電型ウェル領域内にそれぞれ設けられた高濃度の一導
電型の第1及び第2のウェル領域と、前記第1のウェル
領域内に設けられた逆導電チャネル型MOSトランジス
タと、前記第2のウェル領域内に設けられた電荷転送素
子とを含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例の断面図である。
第1図において、N型半導体基板1内にはPウェル領域
2A、2Bが設けられており、このうちPウェル領域2
B内には、従来と同様にN型ソース・ドレイン5Aが形
成され、ゲート酸化膜6Aを介して形成されたゲート電
極3AとがらNチャネル型MOSトランジスタ10が形
成されている。
一方、N型半導体基板1のPウェル領域2Aにはそれぞ
れ不純物濃度がlX1015〜5X1016cm−’の
第1及び第2のN1ウェル領域4A。
4Bが形成されている。そしてこの第1のN1ウェル領
域4A内にはP型ソース・ドレイン7とゲート酸化膜6
Bを介して形成されたゲート電i3BとからPチャネル
型MOSトランジスタ2oが形成され、第2のN+ウェ
ル領域4B内には、ゲート酸化膜6を介して形成された
N型多結晶シリコンからなる電荷転送用電極3や、電荷
入力拡散層5等からなる電荷転送素子が形成されている
このように構成された本実施例においては、Pチャネル
型MO8)ランジスタ20が形成される第1のN+ウェ
ル領域4Aの不純物濃度は、電荷転送部の必要から、l
X1015〜5 X 1016cm−3に設定される。
従ってPチャネル型MOSトランジスタ20のP型ソー
ス・ドレイン7のパンチスルー現象は発生しにくくなる
ゲート酸化膜6Bの厚さを1000人にした本実施例の
Pチャネル型MOSトランジスタを電荷転送素子製造工
程に整合性よく作成したところ、ゲート長8μmでパン
チスルー現象の発生はなく、しきい値電圧が一3vのP
チャネル型MOSトランジスタが実現できな。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、−導電型半導体基板とこ
の基板に設けられた逆導電型ウェル領域とに、それぞれ
高濃度の一導電型の第1及び第2のウェル領域を設け、
この第1のウェル領域に逆導電チャネル型MOSトラン
ジスタを、そして第2のウェル領域に電荷電送素子を設
けることにより、同一基板上に電荷転送部とCMO8回
路とを有する半導体装置が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は従来の半
導体装置の一例の断面図、第3図は従来のPチャネルM
OSトランジスタの断面図である。 1・・・N型半導体基板、2A、2B・・・Pウェル領
域、3・・・電荷転送用電極、3A、3B・・・ゲート
電極、4A・・・第1のN+ウェル領域、4B・・・第
2のN+ウェル領域、4・・・N+ウェル領域、5A・
・・N型ソース・ドレイン、5・・・電荷入力拡散層、
6゜6A、6B・・・ゲート酸化膜、7.7A、7B・
・・P型ソース・ドレイン、10・・・Nチャネル型M
OSトランジスタ、20.20A・・・Pチャネル型M
OSトランジスタ。 131人弁理士21 原  晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一導電型半導体基板に設けられた逆導電型ウェル領域
    と、前記半導体基板及び前記逆導電型ウェル領域内にそ
    れぞれ設けられた高濃度の一導電型の第1及び第2のウ
    ェル領域と、前記第1のウェル領域内に設けられた逆導
    電チャネル型MOSトランジスタと、前記第2のウェル
    領域内に設けられた電荷転送素子とを含むことを特徴と
    する半導体装置。
JP63019423A 1988-01-28 1988-01-28 半導体装置 Pending JPH01194348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63019423A JPH01194348A (ja) 1988-01-28 1988-01-28 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63019423A JPH01194348A (ja) 1988-01-28 1988-01-28 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01194348A true JPH01194348A (ja) 1989-08-04

Family

ID=11998856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63019423A Pending JPH01194348A (ja) 1988-01-28 1988-01-28 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01194348A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03214666A (ja) * 1990-01-19 1991-09-19 Toshiba Corp 電荷転送デバイスを含む半導体装置およびその製造方法
JPH03214665A (ja) * 1990-01-19 1991-09-19 Toshiba Corp 電荷転送デバイスを含む半導体装置およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035572A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPS60143658A (ja) * 1984-12-10 1985-07-29 Hitachi Ltd 相補形絶縁ゲート電界効果トランジスタ集積回路
JPS6436073A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Toshiba Corp Manufacture of semiconductor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035572A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPS60143658A (ja) * 1984-12-10 1985-07-29 Hitachi Ltd 相補形絶縁ゲート電界効果トランジスタ集積回路
JPS6436073A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Toshiba Corp Manufacture of semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03214666A (ja) * 1990-01-19 1991-09-19 Toshiba Corp 電荷転送デバイスを含む半導体装置およびその製造方法
JPH03214665A (ja) * 1990-01-19 1991-09-19 Toshiba Corp 電荷転送デバイスを含む半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5272097A (en) Method for fabricating diodes for electrostatic discharge protection and voltage references
JP2006157000A (ja) ベリードチャンネルmosトランジスタを具備したcmosイメージセンサ
JPH0132660B2 (ja)
JPH077147A (ja) 電荷結合素子型イメージセンサ
JP2803624B2 (ja) レベルシフト回路
US4476479A (en) Semiconductor device with operating voltage coupling region
US20010010384A1 (en) Semiconductor device
JPH01194348A (ja) 半導体装置
JPS63244874A (ja) 入力保護回路
JPS5937585B2 (ja) 相補性mis論理回路
JPS5937858B2 (ja) 半導体装置およびその製法
JP2658169B2 (ja) トライステートインバータ及びそれを用いたフリップフロップ
JP2635577B2 (ja) 半導体装置
JPH1070197A (ja) スプリット・ゲート酸化物を備えた高集積度cmos回路及びその作成法
KR0127269B1 (ko) 밴드갭 차이를 이용한 상보형 모스트랜지스터
JPS592363A (ja) 相補型絶縁ゲート電界効果型装置
JPH04370977A (ja) 量子化電界効果トランジスタ
JPH0243347B2 (ja)
JPH01103872A (ja) 固体撮像装置
KR950003238B1 (ko) 다중-전극을 이용한 논리소자의 구조
JPH03104158A (ja) Cmos型半導体装置
JPS60198853A (ja) 高耐圧抵抗素子
JPH03214766A (ja) 電力用トランジスタ装置
JPH04299856A (ja) 半導体装置
JPS6185854A (ja) 半導体装置