JPH01191610A - トラクタへの作業機装着装置 - Google Patents

トラクタへの作業機装着装置

Info

Publication number
JPH01191610A
JPH01191610A JP63018657A JP1865788A JPH01191610A JP H01191610 A JPH01191610 A JP H01191610A JP 63018657 A JP63018657 A JP 63018657A JP 1865788 A JP1865788 A JP 1865788A JP H01191610 A JPH01191610 A JP H01191610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
race
seal
power transmission
inner race
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63018657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2652391B2 (ja
Inventor
Hirobumi Kayahara
博文 萱原
Yasuo Misawa
三沢 康雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobashi Industries Co Ltd
Original Assignee
Kobashi Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobashi Industries Co Ltd filed Critical Kobashi Industries Co Ltd
Priority to JP1865788A priority Critical patent/JP2652391B2/ja
Publication of JPH01191610A publication Critical patent/JPH01191610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2652391B2 publication Critical patent/JP2652391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/065Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by specially adapted means for varying pressurised fluid supply based on need, e.g. on-demand, variable assist

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、例えば農用トラクタに自動連結機能を有する
3点リンクヒツチ機構を介して農作業機を昇降可能に連
結し、農用トラクタから農作業機に対して回転動力を伝
達するようにしたトラクタへの作業機装置!y装置に関
するものである。
【従来の技#I】
従来、トラクタの後部に、自動連結機能を有する3点リ
ンクヒツチ機構を介して作業機を昇降可能に連結し、ト
ラクタから作業機に対してトラクタ側および作業機側で
屈曲可能な屈曲伝動部を有して回転動力を伝達する動力
伝達機構を設け、この動力伝達機構を、作業機の連結ま
たは連結解除時に自動的に動力伝達状態または動力伝達
解除状態にづるようにしたものが、例えば特開昭62−
65602号公報により知られている。この先行技術の
動力伝達機構は、一方の屈曲伝動部に爪クラッチを設け
て係脱する構成であった。
【発明が解決しようとするS1題】 上記先行技術の動力伝達機構は、爪クラッチを自動的に
係合、係合解除する関係で、特に係合する場合に芯出し
が重要となり、±3mm程度の誤差しか許容されない。 このため、作業機連結装置および動力伝達機構に高精度
な構造が要求される。 まlC1接合部のシール性が悪く、特に屈曲したときの
シール性に問題があった。 本発明は上記の課題を解決゛すべくなされたもので、動
力伝達機構の挿脱操作が容易となり、特に接合部のシー
ル性を向上した作業機装着装置を提供することを目的と
する。
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明においては、上記
動力伝達機構は、トラクタ側または作業機側のいずれか
一方、もしくはその両方の屈曲伝動部に等速ジヨイント
を配設し、上記等速ジヨイントの少くとも一方を、作業
機側またはトラクタ側に固着されたアウタレースまたは
インナレースに対しインナレースまたはアウタレース挿
脱可能に設け、上記アウタレースおよびインナレースの
外周に円弧状のシール部材を相互に接合、l1gt脱可
能に配設すると共に、インナレース側のシール部の外周
に、回転中はその遠心力によりアウタレース側のシール
部材内周面に密着する可撓性部材を設けたことを特徴と
するものである。
【作  用】
上記の構成を有することによって本発明の作業機装着装
置は、動力伝達機構を嵌合した状態で回転することによ
りシール性が確実となり、しかも嵌合部の挿脱は円滑に
行われて良好な動力伝達が達成される。
【実 施 例】
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
。 第1図において、符号1は農用トラクタ、2はロータリ
農作業機で、農用トラクタ1の後部には、3点すンクl
[3のトップリンク4とロアリンク5が設けられている
。トップリンク4とロアリンク5にはオートヒツチハン
ガ6が連結されていて、0−タリ農作業機2のトップマ
スト7とOアリツク連結部8に自動的に連結できるよう
になっている。 農用トラクタ1の後部にはPTO軸9が突出しており、
また、ロータリ農作業機2のミッションケース10から
前方に向は入力軸11が突出している。 PTO軸9と入力軸11との間は、動力伝達機構12に
よって連結されていて回転動力が伝達されるようになっ
ているが、この動力伝達機構12は、トラクタ側の屈曲
伝動部13と、スライド伝動軸14と、作業機側の屈曲
伝動部15とからなるものである。 そして、トラクタ側の屈曲伝動部13は広角ジヨイント
からなり、作業機側の屈曲伝動部15はトリポード等速
ジョイントからなるものである。 作im側の屈曲伝動部15は、入力軸11に取付けられ
たトリポード等速ジョイントのアウタレース16と、ス
ライド伝動軸14に取付けられたトリポード等速ジョイ
トのインナレース17と、インナレース17の前側のス
ライド伝動軸14を回動自在に支持する回動支持部18
と、回動支持部18に基端を固定した移動ロックプレー
ト19と、基端をミッションケース11側に固定し、移
動ロックプレート19と係合、離脱可能の固定ロックプ
レート20等からなるものである。そして、上記回動支
持部18は、オートヒツチハンガ6に設けたブラケット
21にばね22を介して弾持された操作レバー23の下
端部に支持され、軸方向の移動と軸周方向の移動が可能
となっている。 トリポード等速ジョイントは、第2図に示すように、ア
ウタレース本体24に対しインノーレース本体25が軸
方向および軸周方向に移動しながら嵌挿され、またwi
脱するように設けられているが、アウタレース本体24
の外周には先端がテーパ状に形成された広角のガイド2
6が設けられ、ガイド26の基部側外周にはばね27を
介して円弧状のシールカバー28が前後動可能に設けら
れ、円弧状のシールカバー28のばね27の前側に外周
が円弧状のウレタンゴムからなるインナシール29が、
シールカバー28と一緒に前後動可能に設けられている
。一方、インナレース本体25側には、円弧状のアウタ
シール30が設けられ、アウタレース本体24内にイン
ナレース本体25が嵌挿された状態で、インナシール2
9の外周と気密に接するようになっている。さらに、ア
ウタシール30の外周には、ゴム板のような可撓性板体
31が添着されており、この板体31は、複数箇所に切
り目が設けてあって、アウタシール30が回転したとき
遠心力によりシールカバー28の内面に@看するように
なっている。 また、アウタレース本体24は、第3図および第4図に
示すように、トリポードの各内側突出部の先端にトリポ
ード側に対称に傾斜するガイド面24aを設けている。 また、第5図および第6図に示すように、アウタレース
本体24のトリポードの内側突出部の先端に、一方側が
長くなる非対称のガイド面24bを形成するようにして
もよいものである。 上記回動支持部18は、スライド伝動軸14に0リング
32を介してベアリング33を嵌挿し、このベアリング
33をハウジング34内に収容したもので、ハウジング
34の外側部が上記操作レバー23に支持されている。 上記移動ロックプレート19の先端部にはビンロー51
9aが設けられており、このビンローラ19aは、固定
ロックプレート20にフック状に形成された係合孔20
aに係合、離脱可能となっており、また、係合孔20a
の下側には、案内板20bが前方に延出するように突設
されている。上記ミッションケース10側には、トリポ
ード等速ジョイントのアウタレース本体24とインナレ
ース本体25とが嵌合した状態のとき、その上方を覆う
安全カバー35が、カバー位置とカバー解除位置とに回
動可能に設けられている。この安全カバー35には、カ
バー位置のときに係合孔20aに係合しているビンロー
ラ19aの扱は出しを阻止し、ロック状態を保持するロ
ック片35aが設けられていて、安全カバーとロック機
能とを兼ねるようになっている。 このような構成のトラクタへの作業機装着装置において
は、農用トラクタ1にロータリ農作業機2を連結する際
、3点リンク機構3のロアリンク5を作動させてオート
ヒツチハンガ6のフック部6aをロータリ農作業機2の
トップマスト7に係合させ、ロータリ農作!J、機を持
上げるようにすると、ロータリ農作業機2は下部がわず
かに前方に移動してオートヒツチハンガ6のロアリンク
ピンとロータリ農作業機2のロアリンク連結部8とが係
合して、ロータリ農作m112が農用トラクタ1に自動
的に連結される。 この農用トラクタ1にロータリ農作業機2が連結された
とき、動力伝達機構12のロータリ農作業機2の入力軸
11に固着されたトリポード等速ジョイントのアウタレ
ース16と、スライド軸14に取付番プられ、操作レバ
ー23に支持されたトリポード等速ジョイントのインナ
レース17とは接近してほぼ対向した位置にあり、安全
カバー35をカバー解除位置にしておき、作業者は農用
トラクタ1に乗ったまま後ろ向きになった姿勢で操作レ
バー23を握ってインナレース17を軸方向にスライド
させつつ軸周方向にも移動させてアウタレース16内に
挿入し、同時に移動ロックプレート19のビンローラ1
9aが案内板20上を移動して操作レバー23の回動に
より係合孔19aと係合し、安全カバー35をカバー状
態にしてロック片35aでロックさせる。 上記のようなトリポード等速ジョイントの7ウタレース
16とインナレース17との嵌挿動作時に、それぞれの
軸心が多少ずれていたとしても、インナレース17は、
そのインナレース本体25が広角のガイド26により軸
心側へ案内され、また、インナレース本体25の先端が
7ウタレ一ス本体24の内側突出部と衝突することがあ
っても、ここにはガイド面24aまたは24bが形成さ
れているので、インナレース本体25はトリポード側に
案内されてスムーズに嵌合する。 また、アウタレース1Gとインナレース17との嵌合時
に7ウタシール30がシールカバー28に接触すること
があっても、シールカバー28はばね27により移動し
て損傷することがない。また、アウタシール30が偏心
した状態でインナシール29に接触することがあっても
、上記同様にはね27により後退してアウタシール30
とインナシール29とが適切に接合する。 そして、PTO軸9を回転させると、その回転動力は広
角ジヨイント13、スライド伝動軸14、トリポード等
速ジヨイント16.17を介して入力軸11に伝達され
、0−タリ農作業機2の作業部を駆動させる。この動力
伝達時に、本発明においてはトリポード等速ジョイント
を用いているので、農用トラクタ1からロータリ農作業
機2への動力伝達が等速で行われ、ロータリ農作業機2
を正常に作動させる。また、3点リンク機構3によって
ロータリ農作業機2を昇降させて、両回曲部13.15
の屈曲角度が大きくなった場合でも、屈曲部15にトリ
ポード等速ジョイントを用い、しかもこれを球面状のイ
ンナシール29、アウタシール30.シールカバー28
で覆っているので、ジヨイント部での回動がスムーズで
異音を発生することがな(、また、回転により可撓性板
体31が遠心力でシールカバー28の内周面に密着して
内部に水や塵埃が入ることなくスムーズな動力伝達が行
われる。また、ジヨイント部で発生する多少の振動は、
0リング32で吸収される。 農用トラクタ1とロータリ農作業機2の連結を解除する
ときは、ロータリ農作11機2の駆動および農用トラク
タ1の走行を停止し、ロークリ農作業I12を接地した
状態でまず安全カバー35をカバー解除状態にし、次い
で操作レバー23を握ってビンローラ19aと係合孔2
0aとの係合を解除してからインナレース11を農用ト
ラクタ1側に移動させると、インナレース本体25はス
ライド伝動軸14の  。 収縮と共にアウタレース本体24から抜は出て動力’1
%状態となる。その後、ロアリンクビンとロアリンク連
結部8との連結を解除し1フック部6aとトップマスト
7との係合を解除して農用トラクタ1゛とロータリ農作
業R2との連結が解除される。 このとき、シールカバー28の入口部に泥土等が付着し
ていても、可撓性板体31により掻き落され、アウタレ
ース本体25内に入り込むことがない。 なお、上記トリポード等速ジョイントは、インナレース
17を入力軸11に装着し、アウタレース16をスライ
ド伝動軸14に装着した状態にして挿脱するようにして
もよい。また、トラクタ側屈曲伝動部13をトリポード
等速ジョイントにして、同様に挿脱着るようにしてもよ
く、さらに、ロータリ農作業機2に代えて他の農作業機
にしてもよいもの、である。 【発明の効果] 以F説明したように、本発明のトラクタへの作業機装着
装置によれば、トラクタ側から作業機側へ回転動力を伝
達する動力伝達機構の屈曲伝動部に挿脱可能の等速ジヨ
イントを用い、その挿脱部分に円弧状のシール部材を相
互に接合、離脱可能に配設し、内側のシール部材の外周
に、回転遠心力で外側のシール部材の内面に密着する可
撓性部材を設けたので、アウタレースとインナレースの
接合状態ではシール性が確実となって水、土、塵埃等の
侵入を確実に防止し、また、屈曲する場合にもスムーズ
に屈曲できる。また、アウタレースおよびインナレース
内のグリース等の漏出が防止され、さらに、騒音の発生
も防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す作業機装着装置の概略側
面図、第2図はトリポード等速ジョイント部の平断面図
、第3図はトリポード等速ジョイントのアウタレース本
体の側断面図、第4図はその正面図、第5図は同アウタ
レース本体の他の実施例を示す側断面図、第6図は同正
面図、第7図はロックプレートおよび安全カバーの側面
図である。 1・・・農用トラクタ、2・・・ロータリ農作業機、3
・・・3点リンク機構、4・・・トップリンク、5・・
・ロアリンク、6・・・オートヒツチハンガ、7・・・
トップマスト、8・・・ロアリンク連結部、9・・・P
TO軸、10・・・ミッションケース、11・・・入力
軸、12・・・動力伝達機構、13・・・トラクタ側屈
曲伝動部(広角ジヨイント)、14・・・スライド伝動
軸、15・・・作業機側屈曲伝動部(トリポード等速ジ
ョイント)、16・・・アウタレース、17・・・イン
ナレース、18−回動支持部、19・・・移動ロックプ
レート、19a・・・ビンローラ、20・・・固定ロッ
クプレート、20a・・・係合孔、20b・・・案内板
、21・・・ブラケット、22.27・・・ばね、23
・・・操作しバー、24・・・アウタレース本体、24
a 、 24b・・・ガイド面、25・・・インナレー
ス本体、26・・・ガイド、28・・・シールカバー、
29・・・インナシール、30・・・アウタシール、3
1・・・可撓性板体、32・・・Oリング、33・・・
ベアリング、34・・・ハウジング、35・・・安全カ
バー、35a・・・ロック片。 特許出願人   小橋工業株式会社 代理人弁理士  小 橋 信 淳

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 トラクタに、自動連結機能を有するリンク機構を介して
    作業機を昇降可能に連結し、トラクタから作業機に対し
    てトラクタ側および作業機側で屈曲可能な屈曲伝動部を
    有して回転動力を伝達する動力伝達機構を設けた作業機
    装着装置において、上記動力伝達機構は、トラクタ側ま
    たは作業機側のいずれか一方、もしくはその両方の屈曲
    伝動部に等速ジョイントを配設し、上記等速ジョイント
    の少くとも一方を、作業機側またはトラクタ側に固着さ
    れたアウタレースまたはインナレースに対し、インナレ
    ースまたはアウタレースを挿脱可能に設け、 上記アウタレースおよびインナレースの外周に円弧状の
    シール部材を相互に接合、離脱可能に配設すると共に、
    インナレース側のシール部材の外周に、回転中はその遠
    心力によりアウタレース側のシール部材内周面に密着す
    る可撓性部材を設けたことを特徴とするトラクタへの作
    業機装着装置。
JP1865788A 1988-01-28 1988-01-28 トラクタへの作業機装着装置 Expired - Lifetime JP2652391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1865788A JP2652391B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 トラクタへの作業機装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1865788A JP2652391B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 トラクタへの作業機装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01191610A true JPH01191610A (ja) 1989-08-01
JP2652391B2 JP2652391B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=11977686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1865788A Expired - Lifetime JP2652391B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 トラクタへの作業機装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2652391B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2652391B2 (ja) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01191610A (ja) トラクタへの作業機装着装置
JP2652642B2 (ja) トラクタへの作業機装着装置
JP2673267B2 (ja) 農作業機の動力伝達装置
JP2532249B2 (ja) トラクタへの作業機装着装置
US6691844B2 (en) Drive assembly, especially for agricultural implements
JPH0789771B2 (ja) トラクタへの作業機装着装置
JPH0642411Y2 (ja) 作業機連結装置
JP2673266B2 (ja) 農作業機の動力伝達装置
JPH0779567B2 (ja) トラクタへの作業機装着装置
JP2532246B2 (ja) トラクタへの作業機装着装置
JP2532247B2 (ja) トラクタへの作業機装着装置
JP2548564B2 (ja) トラクタと作業機間の動力伝達装置
JPH0314968Y2 (ja)
JP3668431B2 (ja) 農作業機
JPH0646248Y2 (ja) トラクタと作業機との動力断接用クラッチ装置
JPH0515204A (ja) トラクタ作業機の連結装置
JP3607871B2 (ja) 動力伝達装置および農作業機
JPH0528976Y2 (ja)
JPH0628965Y2 (ja) 作業車における作業用伝動部の構造
JPS6318259Y2 (ja)
JPH0333203Y2 (ja)
JPS5825889B2 (ja) ジザイレンケツジクノセツカクジニ オケル ジドウドウリヨクダンゾクソウチ
GB2074703A (en) Shear pin coupling
JPH05219802A (ja) トラクタの作業機連結装置
JPH0353886B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Effective date: 20050207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050422

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees