JPH01191429A - 高密度実装回路板の形成方法 - Google Patents

高密度実装回路板の形成方法

Info

Publication number
JPH01191429A
JPH01191429A JP63016096A JP1609688A JPH01191429A JP H01191429 A JPH01191429 A JP H01191429A JP 63016096 A JP63016096 A JP 63016096A JP 1609688 A JP1609688 A JP 1609688A JP H01191429 A JPH01191429 A JP H01191429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic
information
die
bonding
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63016096A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Chiba
宏一 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63016096A priority Critical patent/JPH01191429A/ja
Publication of JPH01191429A publication Critical patent/JPH01191429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は半導体ペレットを配線基板上にダイボンディン
グし、このダイボンディングした半導体ペレットについ
て更にワイヤボンディングを行なう一連の操作からなる
高密度実装回路板の形成方法に関する。
(従来の技術) 配線基板ないしリードフレームの所定領域面に半導体ペ
レットを先ずダイボンディングし、次いでダイボンディ
ングな半導体ペレットについて所要のワイヤボンディン
グを施して高密度実装回路板を形成することが知られて
いる。ところでこの高密度実装回路板の形成においては
、配線基板の所定領域上に半導体ペレットを精度よく位
置合せしてダイボンディングすること、また前記ダイボ
ンディングした半導体ペレットについて所定の対応する
端子パターンと正確にワイヤボンディングすることが必
要である。しかして、上記高密度実装回路板の形成にお
いては、製品の信顆性、高速量産などを目的として、前
記ダイボンディングおよびワイヤボンディングの各操作
をコンピュータで制御することが採られている。つまり
配線基板上の所定位置、半導体ペレットの大きさ形状な
どの情報を予め、例えばフロッピーディスクに記憶され
ておいた情報に基づいて半導体ペレットのダイボンディ
ングを順次行なう0次いで配線基板の所定領域にダイボ
ンディングした半導体ペレットの形状、位置などと配線
基板上の所定の端子パターン位置、形状などの情報を予
め、他のフロッピーディスクに記憶させておいた情報に
基づいてワイヤボンディングの繰作を順次行ない所要の
実装回路化を図っている。
(発明が解決しようとする課題) しかし上記、半導体ペレットのダイボンディングおよび
ワイヤボンディングを含む高密度実装回路板の形成にお
いては次のような不都合がある。
すなわち半導体ペレットのダイボンディングおよびワイ
ヤボンディングにおける自動制御ないし自動操作のため
の情報を別々のフロッピーディスクに記憶させておき、
前記ダイボンディング、ワイヤボンディングに応じて使
い分けする必要がある。
このため自動制御系の構成および繰作が煩雑となり、量
産の効率を十分に図り得ない。かくして、繰作上の煩雑
もなく、高速量産を容易に図りうる高密度実装回路板の
形成法の開発、実用化が望まれる曲縁である。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、配線基板に対する半導体ペレットのダイボン
ディングおよびワイヤボンディングにおける自動制御用
の各種情報に共通している部分が多く、しかもその共通
した情報が、自動制御上実際的な主要部を成しているこ
とに着目したものである。つまりダイボンディングおよ
びワイヤボンディングの自動制御の基となる情報を一つ
の記憶手段で共用、装置自体の複雑化や操作の煩雑ない
し遅速化の排除を図ることを要旨とする。
(作 用) 本発明によればダイボンディングを自動的に制御、実施
するための情報とワイヤボンディングを制御実施するた
めの情報とは一つの記憶手段、例えば一つのフロッピー
ディスクが共用される。
このためダイボンディングとワイヤボンディングとの切
換えに際してもフロッピーディスクの使い分けも不要と
なり、操作が簡易となる。しがも上記フロッピーディス
クの使い分は操作が不要となることは、実装装置の複雑
化やフロッピーディスクの誤挿入の招来の防止をもたら
す。
〈実施例) 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の実施に用いた装置の構成例を斜視的に
示したものである。
図において自動ダイマウント1と自動ワイヤボンダ2と
は共通の制御装置3にて制御される構造となっている。
また前記制御装置3には情報供給部4を介して、予め記
憶させておいた自動マウントと自動ワイヤホンダの制御
情報が共通のフロッピーディスク5から出される形式と
なっている。
しかして情報記憶ないし記憶手段(媒体)としてのフロ
ッピーディスク5に予め記憶されている情報は、例えば
a:配線基板の寸法、b:アイランド(半導体チップの
搭載、実装箇所)の位置情報、C:半導体チップの種類
(品種)、d:半導体チップの数、e:半導体チップの
高さなどであり、これら一連の制御情報は自動ダイマウ
ンタおよび自動ワイヤボンダの動作においてそれぞれ基
準となって所要のマウントと、ワイヤボンディングとの
達成に寄与する。つまり、半導体ペレットのマウントに
おいては配線基板が所要のものが否か半導体ペレットを
搭載する位置はどこが、搭載した半導体チップは所定の
ものか否か、またそれらは所要数搭載されたか、半導体
チップは所定の状態にtili!ないしマウントとれた
か否かなどが適宜チエツクされながら、自動マウントが
実施される。
一方前記マウントした半導体ペレットのワイヤボンディ
ングにおいても配線基板が所定のものでがつ半導体ペレ
ットが所定の領域(位置)にマウントされていること、
しかもその半導体ペレットは所定の品種で所要数である
こと、さらに半導体ペレットは所定の位置に確実にマウ
ントされているか否かを検知し、所要の条件を満してマ
ウントされているものについて所定のワイヤボンディン
グが実施されることになる。換言すると配線基板に対す
る半導体ペレットの自動マウントと自動ワイヤボンディ
ングとは別々の工程であっても、その工程における制御
情報は共通しているため、自動マウントまたは自動ボン
ダのいずれかの制御情報を兼用して所要のマウントおよ
びワイヤボンディングが自動的に達成される。
[発明の効果] 上記の如く本発明方法によれば実装装置も節線化され、
またスペースファクタも小となり経済的であるばかりで
なく作業性、高速量産も大きく改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施例において用いた装置の構成
例を示す斜視図である。 1・・・・・・自動グイマウンタ 2・・・・・・自動ワイヤボンダ 3・・・・・・制御装こ 5・・・・・・フロッピーディスク 出願人     株式会社 東芝 代理人 弁理士 須 山 佐 − 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)配線基板の所定領域面上に、半導体ペレットのダ
    イボンディングおよび前記ダイボンディングした半導体
    ペレットのワイヤボンディングをそれぞれ予め情報記憶
    手段に記憶させた情報で制御し自動的に行なう高密度実
    装回路板の形成方法において、前記半導体ペレットのダ
    イボンディングおよびワイヤボンディングを自動制御す
    る情報を一つの記憶手段に記憶させ共用することを特徴
    とする高密度実装回路板の形成方法。
JP63016096A 1988-01-27 1988-01-27 高密度実装回路板の形成方法 Pending JPH01191429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63016096A JPH01191429A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 高密度実装回路板の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63016096A JPH01191429A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 高密度実装回路板の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01191429A true JPH01191429A (ja) 1989-08-01

Family

ID=11906984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63016096A Pending JPH01191429A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 高密度実装回路板の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01191429A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542600A (en) * 1991-11-07 1996-08-06 Omron Corporation Automatic soldering apparatus, apparatus and method for teaching same, soldering inspection apparatus and method, and apparatus and method for automatically correcting soldering

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542600A (en) * 1991-11-07 1996-08-06 Omron Corporation Automatic soldering apparatus, apparatus and method for teaching same, soldering inspection apparatus and method, and apparatus and method for automatically correcting soldering

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6788560B2 (en) Semiconductor device and process for manufacturing the same
US6467672B2 (en) Methods for clamping and wire-bonding the leads of a lead frame one set at a time
US6476474B1 (en) Dual-die package structure and method for fabricating the same
JP2009111401A (ja) 積層半導体チップパッケージ
US6196445B1 (en) Method for positioning the bond head in a wire bonding machine
TWI636539B (zh) 具有複製晶粒接合墊及相關聯裝置封裝件之半導體裝置及其製造方法
JPH01191429A (ja) 高密度実装回路板の形成方法
JP2771104B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH01235363A (ja) 半導体装置
JPH0256942A (ja) 半導体装置
US6242812B1 (en) CSP pin configuration compatible with TSOP pin configuration
KR0182506B1 (ko) 동시에 절단된 반도체 칩을 이용한 고밀도 실장형 패키지 및 그 제조 방법
JPH0461152A (ja) 半導体装置
JPS6028255A (ja) 半導体装置
JPH03167872A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP3165121B2 (ja) 半導体装置
JPS6276753A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61248530A (ja) ワイヤボンデイング方法
JPH03250657A (ja) 表裏両面実装可能な樹脂封止型半導体装置
KR100362504B1 (ko) 칩 크기형 반도체 패키지의 제조방법
JP2868630B2 (ja) 半導体パッケージの実装構造
KR100462993B1 (ko) 적층형 반도체 칩 패키지의 제조방법 및 장치
JPH038366A (ja) 半導体装置用パッケージ
KR100273881B1 (ko) 와이어본딩방법
JP2852291B2 (ja) 半導体ペレットのダイボンディング法