JPH01187705A - 通電材料 - Google Patents

通電材料

Info

Publication number
JPH01187705A
JPH01187705A JP1074388A JP1074388A JPH01187705A JP H01187705 A JPH01187705 A JP H01187705A JP 1074388 A JP1074388 A JP 1074388A JP 1074388 A JP1074388 A JP 1074388A JP H01187705 A JPH01187705 A JP H01187705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
migration
conductivity
content
strength
effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1074388A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamio Toe
東江 民夫
Hidehiko So
宗 秀彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP1074388A priority Critical patent/JPH01187705A/ja
Publication of JPH01187705A publication Critical patent/JPH01187705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、端子、コネクター、バスバー(ブスバーとも
いう)間でのマイグレーションの発生を抑えた電気部品
材料用の通電材料に関する。
〔従来の技術〕
近年、1!子、電気機器等の小型軽量化が進み、使用さ
れるコネクター等の部品も小型化するとともに、部品間
の距離も著しく短くなる傾向にある。
また1回路はますます集積化される傾向にある。
すなわち、従来、個々の電子部品はリード線により接続
されて回路が形成されていたが、部品数が増すに従い回
路が複雑となるので、これらを集積化することにより回
路の小型化が進められている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の小型化、集積化された回路において、異る回路ま
たは配線が小型化のためにわずかな間隔をおいて隔てら
れているが、この間隔内に水などの電解質が介在すると
電気化学的反応が生じ、高電位側の通電部の材料となっ
ている銅合金から溶解した銅イオンが低電位側で析出し
、さらにその量が増すと短絡する現象が生じる。この現
象をマイグレーションといい、このようなマイグレーシ
ョンが起ると、回路が正常に機能しなくなる。従って、
近年では高い強度と高い導電率を有し、かつマイグレー
ションの発生しない材料が強く望まれていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、上記の問題点に鑑み、マイグレーション
の研究を進め陽極側に接続される端子、コネクター、バ
スバー等の通電材料として適した銅合金を開発したもの
である。
本発明は、Zn4.0−40wt%、SnO。
05〜3.Ow t%を含み、残部Cu及び不可避的不
純物からなる通電材料及びZn4.0〜40wt%、S
 n O,05〜3.0 w t%を含み、さらに副成
分としてFe、P、Ni、Si、As、Cr、Mg、M
n、Sb、Co、AI、Ti、Zr、Be、Ag、Pb
、Bからなる1種または2種以上を総量で0.001〜
3.0wt%含み、残部CU及び不可避的不純物からな
ることを特徴とする通電材料である。
次に合金成分の限定理由について説明する。
Z nは銅および銅合金に含有することにより、銅およ
び銅合金のマイグレーションを防止する効果がある。そ
のマイグレーションを防止する機構は明確ではないが、
Znの存在によりCuイオンの溶解量が減少し、さらに
Znの化合物の生成により、析出したCu粒子を介する
通電が防害されることによって、電極間のマイグレーシ
ョンが抑制されると推察される。Znを4.0〜40 
w t%とする理由は、Zn含有量が4.0wt%未満
ではマイグレーション現象を抑制する効果が少なく、4
0wt%を超えるとマイグレーション現象の抑制の効果
はあるが、導電率が低下し、通電tryの発熱量が大き
くなり、熱放散性も低くなるためである。
Snは端子、コネクター等の材料に要求される強度、バ
ネ性の向上のため添加される。S nを0.05−=3
.0wt%とする理由は、Sn含有量が0.05wt%
未満では強度向上の効果がなく、3.0wt%を超える
と強度は向上するが、導電率の低下が著しいためである
さらに副成分としてFe、P、Ni、S i、As、C
r、Mg、Mn、Sb、Co、A1. ′ri、Zr、
Be、Ag、Pb、Bからなる1種または2種以上を総
量で0.001〜3.0 w t%添加するのは強度向
上のためであるが、O,001wt%未満ではその効果
がなく、3.0wt%を超えると導電率の低下が著しい
ためである。
次に本発明合金の実施例について説明する。
〔実施例〕
第1表に示す組成の合金を大気中あるいは不活性雰囲気
中で溶解鋳造し、面削後熱間圧延し、その後冷間圧延と
焼鈍酸洗をくり返し、最終的に加工度60%で冷間圧延
した0、8noの厚さの板を得た。さらに、この板を3
00〜500℃で歪取り焼鈍を行った。これらNα1〜
17について#1200エメリー紙にて表面を研磨し、
スケールを除去した。
これらの供試材について、引張強さ、伸び、導電率、耐
マイグレーション性を評価した。耐マイグレーション性
の評価は供試材を10++nX100■に切断し、2枚
1組として、第1図並びに第2図に示すようにして、両
端を水道水中に浸漬した濾紙上に固定した。すなわち、
水道水1を入れた容器2に樹脂板3をさし渡し、これに
両端を水道水1中に浸漬した濾紙4をかけ、その濾紙4
の上に2枚の供試材5.5を載置して、両端部を樹脂板
3上に耐酸テープ6で固定した。次にこの2枚の供試材
5.5に14Vの直流電圧を加え、経過時間に対する電
流値の変化を記録計7にてal!I定した。
この結果の代表例を第3図に示す。また、各供試材にお
ける電流値が0.5Aになるまでの時間を第1表に示す
〔発明の効果〕 第1表に示した結果から明らかな様に、本発明合金は強
度が高く、導電率も良好で、優れた耐マイグレーション
性を有する通電材料であり、コネクター、端子、バスパ
ーなどに用いて有用である。
以下余白
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の試験に用いる装置の平面図。 第2図は第1図のA−A断面図、第3図は試験結果を示
すグラフである。 1・・・・・・水道水    2・・・・・・容 器3
・・・・・・樹脂板    4・・・・・・濾 紙5・
・・・・・供試材    6・・・・・・耐酸テープ7
・・・・・・記録計

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Zn4.0〜40wt%、Sn0.05〜3.0
    wt%を含み、残部Cu及び不可避的不純物からなるこ
    とを特徴とする通電材料。
  2. (2)Zn4.0〜40wt%、Sn0.05〜3.0
    wt%を含み、さらに副成分としてFe、P、Ni、S
    i、As、Cr、Mg、Mn、Sb、Co、Al、Ti
    、Zr、Be、Ag、Pb、Bからなる1種または2種
    以上を総量で0.001〜3.0wt%含み、残部Cu
    及び不可避的不純物からなることを特徴とする通電材料
JP1074388A 1988-01-22 1988-01-22 通電材料 Pending JPH01187705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074388A JPH01187705A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 通電材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074388A JPH01187705A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 通電材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01187705A true JPH01187705A (ja) 1989-07-27

Family

ID=11758788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1074388A Pending JPH01187705A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 通電材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01187705A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021509934A (ja) * 2018-01-09 2021-04-08 オットー フックス カーゲー 銅−亜鉛合金
CN115896536A (zh) * 2022-12-26 2023-04-04 江西科美格新材料有限公司 一种锡锌铜合金及其制备方法和应用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021509934A (ja) * 2018-01-09 2021-04-08 オットー フックス カーゲー 銅−亜鉛合金
CN115896536A (zh) * 2022-12-26 2023-04-04 江西科美格新材料有限公司 一种锡锌铜合金及其制备方法和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0784631B2 (ja) 電子機器用銅合金
JPH0673474A (ja) 強度、導電率及び耐マイグレーション性が優れた銅合金
JPH0559468A (ja) 導電性ばね用銅合金
JPH04180531A (ja) 通電材料
JPH04311544A (ja) 通電材料
JPH1143731A (ja) スタンピング加工性及び銀めっき性に優れる高力銅合金
JPH04231447A (ja) 通電材料
JPH04231443A (ja) 通電材料
JPH01187705A (ja) 通電材料
JPH04231430A (ja) 通電材料
JPS62182240A (ja) 導電性高力銅合金
JPH04231433A (ja) 通電材料
JPH04231432A (ja) 通電材料
JPH04231446A (ja) 通電材料
JPH1081926A (ja) 電子機器用銅合金
JPH01168830A (ja) 通電材料
JPH0499838A (ja) 通電材料
JPH0499839A (ja) 通電材料
JPH01168831A (ja) 通電材料
JPH04231444A (ja) 通電材料の製造方法
JPH02129323A (ja) 通電材料
JPH04231445A (ja) 通電材料の製造方法
JPH02118038A (ja) 通電材料
JPH0499837A (ja) 通電材料
JPH04180532A (ja) 通電材料