JPH01187657A - 共通バス方式 - Google Patents

共通バス方式

Info

Publication number
JPH01187657A
JPH01187657A JP63011668A JP1166888A JPH01187657A JP H01187657 A JPH01187657 A JP H01187657A JP 63011668 A JP63011668 A JP 63011668A JP 1166888 A JP1166888 A JP 1166888A JP H01187657 A JPH01187657 A JP H01187657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
error
circuit
unit
check
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63011668A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Oguri
隆司 小栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63011668A priority Critical patent/JPH01187657A/ja
Publication of JPH01187657A publication Critical patent/JPH01187657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報通信分野に利用される。
本発明は、各種の情報処理システム内の共通バス方式に
関し、特に、チェックビットを有する共通バス方式に関
する。
〔概要〕
本発明は、一つのバスにそれぞれ接続され情報の送信ま
たは受信を行う複数のユニットを備えた共通バス方式に
おいて、 情報を送信する前記ユニットは、送信する情報ごとに誤
り訂正符号を付加して送信し、情報を受信する前記ユニ
ットは、前記誤り訂正符号をチェックしその結果誤りが
あるときその誤りを訂正できるようにすることにより、 送信された情報に誤りが発生したとしても情報を訂正し
て取り込めるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のチェックビットを有する共通バス方式は
、チェックビットとしてパリティビットを付加する方式
となっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述した従来の共通バス方式は、パリティピットしか付
加されていないので、パリティエラーが発生すると訂正
することができず、間違った情報を取り込む欠点があっ
た。
本発明の目的は、前記の欠点を除去することにより、送
信された情報に誤りが発生した場合、その誤りを訂正し
正しい情報を取り込めるようにした共通バス方式を提供
することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、一つのバスにそれぞれ接続され情報の送信ま
たは受信を行う複数のユニットを備えた共通バス方式に
おいて、情報の送信を行う前記ユニットは、送信する情
報ごとに誤り訂正符号を付加する付加回路を含み、情報
の受信を行う前記ユニットは、前記誤り訂正符号をチェ
ックするチェック回路と、チェックの結果誤りがあると
きその誤りを訂正する訂正回路とを含むことを特徴とす
る。
〔作用〕
情報を送信するユニットでは、その付加回路で、送信す
る情報ごとに例えばハミング符号などの誤り訂正符号を
付加してバスへ送信する。情報を受信するユニットでは
、チェック回路により、前記ハミング符号をチェックし
、チェックの結果誤りがあるときには、訂正回路でその
誤りの訂正を行う。
従って、送信された情報に誤りが発生したときにも、そ
れを訂正して正しい情報を取り込むことが可能になる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図、およ
び第2図はその情報を受信するユニットの詳細を示すブ
ロック構成図である。
本実施例は、一つのバス30にそれぞれ接続され情報の
送信または受信を行う複数のユニット10および20を
備えた共通バス方式において、情報の送信を行うユニッ
ト10は、送信する情報ごとに誤り訂正符号を付加する
付加回路11を含み、情報の受信を行うユニット20は
、前記誤り訂正符号をチェックするチェック回路25と
、チェックの結果誤りがあるときその誤りを訂正する訂
正回路26とを含んでいる。なお、40はバス情報人出
力信号線である。
そして、情報を受信するユニット20は、入力がバス情
報入出力信号線40に接続されたフリップフロップ21
と、フリップフロップ21の出力に接続された双方向ゲ
ート22と、他方の入力が双方向ゲート22の一つの出
力に接続された選択ゲート23と、人力が選択ゲート2
3の出力に接続されたフリップフロップ24と、人力が
フリップフロップ24の出力に接続されたチェック回路
25と、一方の人力がフリップフロップ24の出力に他
方の人力がチェック回路25にそれぞれ接続された比較
回路を含む訂正回路26と、人力が訂正回路26の出力
に接続されたフリップフロップ27と、一方の入力がフ
リップフロップ回路24の出力に他方の人力がフリップ
フロップ回路27の出力にそれぞれ接続された選択ゲー
ト28と、選択デート28の出力に接続された双方向ゲ
ート29とを含み、双方向ゲート29の一方の出力は選
択ゲート23の一方の人力へ接続され、双方向ゲート2
2の一方の入力は選択ゲート28の出力に接続される。
本発明の特徴は、第1図において、付加回路11、チェ
ック回路25および訂正回路26を設けたことにある。
次に、本実施例の動作について説明する。
情報を送信するユニット10は、付加回路11により情
報に所定の誤り訂正符号を付加して、情報を情報人出力
信号線40を介してバス30へ送信する。
そして、情報を受信するユニット20は、バス30上の
情報をバス情報人出力信号線40を介してフリップフロ
ップ21に取り込む。この取り込まれた情報は双方向ゲ
ート22を通り、選択ゲート23を介してフリップフロ
ップ24に取り込まれる。この取り込まれた情報は、さ
らに選択ゲート28とチェック回路25とに送られる。
そして、チェック回路25でチェックした結果、誤りが
ないときは、情報は選択ゲート28を介した後、双方向
ゲート29を通り出力される。誤りがあるときは、誤り
訂正回路26で誤り訂正を行い訂正した情報をフリップ
フロップ27に取り込む。その後、この訂正された情報
は選択ゲート28および双方向ゲート29を通って出力
される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、バスの情報に誤り訂正
符号を付加し、誤りを生じたとき、これを情報を受信す
るユニットで、チェックし訂正を施すことができるよう
にすることにより、その情報に誤りが発生しても情報を
訂正し、正しい情報を取り込むことができる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図。 第2図はその情報を受信するユニットの詳細を示すブロ
ック構成図。 10・・・(情報を送信する)ユニット、11・・・付
加回路、20・・・(情報を受信する)ユニット、21
.24.27・・・フリップフロップ、22.29・・
・双方向ゲート、23.28・・・選択ゲート、25・
・・チェック回路、2日・・・訂正回路、30・・・バ
ス、40・・・バス情報人出力信号線。 特許出願人 日本電気株式会社、−2゜代理人  弁理
士 井 出 直 孝

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一つのバス(30)にそれぞれ接続され情報の送信
    または受信を行う複数のユニット(10、20)を備え
    た共通バス方式において、 情報の送信を行う前記ユニット(10)は、送信する情
    報ごとに誤り訂正符号を付加する付加回路(11)を含
    み、 情報の受信を行う前記ユニット(20)は、前記誤り訂
    正符号をチェックするチェック回路(25)と、チェッ
    クの結果誤りがあるときその誤りを訂正する訂正回路(
    26)とを含む ことを特徴とする共通バス方式。
JP63011668A 1988-01-21 1988-01-21 共通バス方式 Pending JPH01187657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63011668A JPH01187657A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 共通バス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63011668A JPH01187657A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 共通バス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01187657A true JPH01187657A (ja) 1989-07-27

Family

ID=11784364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63011668A Pending JPH01187657A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 共通バス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01187657A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7149932B2 (en) 2000-10-11 2006-12-12 Nec Corporation Serial communication device and method of carrying out serial communication

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7149932B2 (en) 2000-10-11 2006-12-12 Nec Corporation Serial communication device and method of carrying out serial communication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3688265A (en) Error-free decoding for failure-tolerant memories
GB1105583A (en) Error detection and/or correction of digital information
US4994993A (en) System for detecting and correcting errors generated by arithmetic logic units
KR870005519A (ko) 데이터의 에러정정장치
US20080104492A1 (en) Data Processing
JPS5846741A (ja) 復号器
JPH01187657A (ja) 共通バス方式
JP2651156B2 (ja) データ伝送方法
JPH05284044A (ja) ランダムエラーおよびバーストエラー訂正が行われる伝送装置、受信機、デコーダおよびビデオホーン
KR100292788B1 (ko) 에러검출 및 정정회로
JP2684031B2 (ja) データの復号化方法
JPH0345020A (ja) 巡回符号処理回路
JPS61103298A (ja) 複写機制御装置
GB1025378A (en) Error-correcting data transfer system
US20090150727A1 (en) Data transmission method
JP2896442B2 (ja) 信号伝送検定方式及び信号伝送システム
JPS62217742A (ja) デ−タ通信制御装置
JPH04297164A (ja) パケット受信機の誤り訂正回路
SU786037A1 (ru) Устройство дл обнаружени и исправлени ошибок
RU2022341C1 (ru) Устройство для исправления ошибок в корректирующей системе счисления
JPH07114377B2 (ja) 単一誤り訂正機構
JPH02240753A (ja) 非同期通信用ic
JPH03288935A (ja) 情報処理装置の誤り訂正装置
JPS6388925A (ja) デ−タ伝送方式
JPH02189665A (ja) バス方式