JPH01186900A - アミカシンの合成方法 - Google Patents

アミカシンの合成方法

Info

Publication number
JPH01186900A
JPH01186900A JP63299382A JP29938288A JPH01186900A JP H01186900 A JPH01186900 A JP H01186900A JP 63299382 A JP63299382 A JP 63299382A JP 29938288 A JP29938288 A JP 29938288A JP H01186900 A JPH01186900 A JP H01186900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amikacin
acylation
water
reaction
protected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63299382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0637512B2 (ja
Inventor
Alberto Mangia
アルベルト・マンジア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pierrel SpA
Original Assignee
Pierrel SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pierrel SpA filed Critical Pierrel SpA
Publication of JPH01186900A publication Critical patent/JPH01186900A/ja
Publication of JPH0637512B2 publication Critical patent/JPH0637512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/20Carbocyclic rings
    • C07H15/22Cyclohexane rings, substituted by nitrogen atoms
    • C07H15/222Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms
    • C07H15/226Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms with at least two saccharide radicals directly attached to the cyclohexane rings
    • C07H15/234Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms with at least two saccharide radicals directly attached to the cyclohexane rings attached to non-adjacent ring carbon atoms of the cyclohexane rings, e.g. kanamycins, tobramycin, nebramycin, gentamicin A2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/12Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to a nitrogen atom of the saccharide radical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 式(■): り のアミカシン、(0−3−アミノ−3−デスオキ□シー
アルファー〇−グルコピラノシル−(1−−)6)−0
−[6−アミノ−6−ゾスオキシーアルフアーD−グル
コピラノシル−(1−−Th4)]−N’−(4−アミ
ノ−2−ヒドロキシ−1−オキシブチル)−2−デスオ
キシ−〇−ストレプトアミン)は治療上広く使用されて
いる半合成抗生物質であり、形式上カナマイシンA(I
I)6アシル化から誘導されている。
アミカシンの多数の合成方式が既知であり、本出願者の
1986年9月25日付けのヨーロッパ特許出願番号筒
86.201,663.1号中に関連する文献と共に引
用されている。
本発明の目的は、有毒な、高価で且つ廃棄の困難な溶剤
及び反応剤の使用を避けて、最も単純な可能性ある方法
を用いる、カナマイシンの適当な誘導体の2−デオキシ
ストレプトアミン核の1の位置のアミノ基の選択的アシ
ル化である。アシル化剤は文献中での既知の方法に従っ
て適当に活性化され且つ保護されたL−(−)−4−ア
ミノ−2−ヒドロキシ−酪酸(m)(本文では以後L−
HABAと称する) の誘導体である。
より詳細には、本発明の方法はベンジルオキシカルボニ
ル基でN−6′及びN−3の位置が保護された誘導体(
IV) (N):R=Ph  CM!  0COR’−HR’−
H (V):R=Ph  CH!  0COR”” CF 
sCOR”= H (Vl ): R■Ph  CHs  OCOR’■H
R’ = COCH(OH)  CH!  CH! N
 H−Co−OCH,d から出発する。かような中間体はT、 L、 Naga
bhushan等により、J 、 Amer、 Che
w、  Sac、、100.5254(197g)及び
関連する米国特許第4.136.254号に、及びTs
uchiya等の論文Tet、Latt、 、4951
(1979)、並びにベルギー特許第879.925号
に記載されている。゛ 後者の特許においては二箇所保護された中間体(IV)
がエチルトリフルオロアセテートで対応する3#−トリ
フルオロアセトアミド化合物(V)に変換され、引き続
き適当に選択されたL−HABA誘導体で1の位置でア
シル化される。
二つの異なる保護基、トリフルオロアセチル及びベンジ
ルオキシカルボニル基がこの順序でアンモニア及び水素
によりて取り除かれ、最終生成物としてアミカシンが得
られる。
収率は満足すべきものと記載されているが、有毒で高価
な反応剤であるエチルドリブルオロアセテート、及び高
価で、且つその沸点が高いために回収が困難な溶剤であ
るジメチルスルホキシドを使用しなければならないので
、この方法は工業的に好都合なものではない。
又予想される廃棄物はそれ相応の追加経費を要する。
本発明の主な目的は上記に簡単に説明したような問題点
及び欠点が解決されるような方法を提供することである
本発明の方法は二箇所保護された中間体(mV)のアシ
ル化が、溶剤として、経済的観点及び!境的観点の両者
から工業的方法として明らかな利点を有する水のみを用
いることにより行なわれる点を特徴としている。
第二の基本的な特色は、l及び3“の位置にあるアミノ
基の間のアシル化の選択性に主として関係がある反応の
pHを調節することにより、中間体(rV)が直接アシ
ル化されてトリアジル化中間体(V1)を与えることで
ある。。
かようなアシル化の選択性は、文献に報告されているも
のに基づいては予見できない独創的な且つ新規な結果で
ある。
事実上J 、 Antibiotics、 ’l 9.
714(1976)所載のJ 、 J 、 Wrigb
Lの論文は、反応媒体の選択性はpHに依存すること、
及び抗生物質化合物のアミノ基が充分にプロトン化され
ている反応条件を選択することによって選択性が劇的に
変化することの可能性を論じている。
事実上、著者により与えられた情報によれば、数種のア
ミノグルコシド(シソマイシン、ヴエルダマイシン、ジ
ェンタマイシンCta)のN−アシル化誘導体が常時3
0%よりも低い収率で得ることができる。
しかし同じ論文において“ジェンタマイシンB及びカナ
マイシンのような高度にヒドロキシル化された抗生物質
のアシル化においては、選択性が乏しいことが認められ
た”と明確に述べている。
かような明白な記述に基づけば、本発明の方法において
カナマイシンのジアシル化誘導体のN−1の位置におけ
るアシル化が反応pHの関数として極めて選択的である
という事実は完全に新規であり、且つ予見し難いことで
ある。
上記の著者の一部の米国特許第4,136,254号の
実施例23において、DMFに溶解したN−ペンゾイル
オキシー力ルポニルL−HABAIIのN−ヒドロキシ
スクシンイミドとの活性エステルを用いて、テトラヒド
ロフランと水との均一な溶液(50%V/V)中での同
じ中間体(mV)の直接アシル化が取り上げられている
。しかし米国特許中における反応は、反応剤が完全に溶
解している均一相中で行われているのに対し、本発明の
方法においては、テトラヒドロフラン及びジメチルホル
ムアミドのような高価な溶剤を使用することなく、不均
一相中で行なわれる(不均一相とは不混和性溶剤の混合
物又は不混和性溶剤と第三固体相の混合物の存在を意味
する)から、反応状条件は本発明で使用される条件と異
なっている。より詳細には、本発明の方法は、6′−及
び3−位置が保護されたカナマイシンAから出発して、
それと適当に選択されたL−HABA酸の反応性誘導体
との不均一媒体中での及び調節されたpHにおいての反
応から成る。
反応生成物(V1)は次いで標準的方法によって保護基
を外され、得られる粗製物は最適収量でアミカシンをも
たらすクロマトグラフィーによって精製される。更に詳
細には、出発物質として6−及び3−位置のアミノ基が
、例えばベンジルオキシカルボニル基又はp−ニトロベ
ンジルオキシカルボニル又はp−メトキシベンジルオキ
シカルボニルのような置換されたベンジルオキシカルボ
ニル基、t−ブトキシカルボニル又はt−アミルオキシ
カルボニルのようなアルコキシカルボニル基、トリフル
オロアセチル又はクロロアセチルのようなハロアルキル
カルボニル基、又は他の適当な保護基のようなアシル基
で水素原子を置換することによって保護されているカナ
マイシンAの任意の誘導体を使用することができる。い
ずれにしても6′及び3の位置のアミノ基は、既に指摘
したように接触還元により反応の終了時に容易に外すこ
とができるので、ベンジルオキシカルボニル又は置換さ
れたベンジルオキシカルボニル基で保護されることが好
ましい。
この種の出発物質はベルギー特許第855.704号に
記載された方法又はカナダ特許第1.131.628号
に記載された方法によって製造・することができる。
こうして保護された中間体は、最良の結果はpH4,5
ないし6.5の間で得られるが、3ないしlOの間に変
わることができる予め定められたpHにおいて水中に懸
濁され、そして非プロトン性の水に難溶性の溶剤中に溶
解したL−1(ABA酸の選択された活性誘導体を添加
することにより、lの位置が選択的にアシル化される。
適当に用いられる有機溶剤の中には、脂肪族炭化水素、
及び塩化メチレン、クロロホルム、1゜2−ジクロロエ
タン等のハロゲン化化合物がある。
反応は或時間にわたって撹拌しながら0℃ないし60℃
の温度で行なわれる。
反応が終了し時点で、有機溶剤を蒸発し、常法に従って
3及び6′の位置の保護基を除去する。
例えば、本発明の好適な特徴によれば、保護基が恐らく
は置換されたカルボベンジルオキシカルボニル基である
時には、それらは白金、パラジウム、酸化パラジウム又
は酸化白金触媒を用いて通常の接触水素化分解法により
除去され、及びこれらの保護基が7タロイル基である時
には、該基はヒドラジンを用いる加水分解によって容易
に除去され、又はt−ブトキシカルボニル保護基であっ
ても蟻酸等によって都合良く除去される。こうしで得ら
れた粗製物は、次いでアミカシンの精製に関する文献で
既知のクロマトグラフ法により精製される。
3.6−ジーNを保護されたカナマイシンAに関する本
発明の方法により、pH条件を調節し且つ不均一相中で
行なわれるアシル化は、好適にはアミカシンがBB−K
t 1又はN−1及びN−3′における二重アシル化か
ら誘導される生成物の代わりに生成するので、予期しな
い程高い部位選択性(regio −5electiv
ity)のもの”である。更に本発明によれば、最終生
成物中に恐らく在り得る不純物として、BB−Kllと
呼ばれる生成物及びN−1及びN−3#位置をジアシル
化された生成物のみが存在することができ、そしてその
毒性が他の既知の合成方法により形成される可能性のあ
る主な不純物であるBB−に29と呼ばれる生成物の毒
性よりも低いという事実は、極めて適切なことである。
生成物の収率及び純度の点で大きい特徴を有する本発明
の方法は、殆んど無害な反応剤及び溶剤が使用され、及
び中間体を分離する必要がないので工程が容易に実施さ
れるから、工業衛生の観点から特に安全である。本発明
の方法による選択的アシル化から生じる反応生成物(V
1)に関しては、米国特許第4,136,254号に取
り上げられた反応生成物であり、既に引用したTsuc
hiyaの論文に挙げられた分離されなかった中間体で
あるが、その物理的及び化学的性質は従来記載されたこ
とがない。
中間体(VI)のアミノ基に存在する三つの保護基の除
去を直接実行する代わりに、精製度合を改善し、“副産
物の量を少なくして合成を続行するために、この中間体
を沈殿することができる。
本発明の方法に基本的に重要なこの中間体に対して行な
われた分析的測定によれば、下記の結果が得られた: 一キエルダール法による全窒素二ア、16%(理論量7
.09−分子量988.03)、 −0,1N HCl0.による電位差滴定:理論量の9
6%; 一遊離酸度(蟻酸として表示):0.5%−遊離アンモ
ニア:無し。
更に薄層(TLC)及び液体(HP L C)クロマト
グラフィーの両者によるクロマトグラフ的測定がこの中
間体(V1)について行なわれた。
TLCの条件は下記の通りであった: 分析的クロマトグラフィー用のメルク(M erck)
製シリカゲルプレート、溶離液:l 25flA(容量
)のクロロホルム、60部のメタノール、5mの酢酸及
び10部の水から成る混合物。
クロマトグラフ室は予め飽和させて置き、実験後”は熱
い空気を流して乾燥する。
目視検出はエタノール中の塩酸溶液(10%V/V)を
用い、室を熱い空気流を流して再度乾燥し、そしてニン
ヒドリンをスプレーする方式で行なわれる。最後に10
5℃の炉中で5分間保持する。
カナマイシンのテトラアシレート(選択された保護基に
よりブロックされた四つのアミノ基を有する)及びカナ
マイシンのトリアシレート(N−3及びN−6′の二つ
の基以外に、三番目の保護基がN−1又はN−3#を置
換している)である生成物による可能性に関連するスポ
ットは、標準試料との比較によれば通常2%以下である
HPLC分析に関しては、下記の条件下で行なわれる: カラム:RB−8,5pm ;250 mm X4.6
 wrwr(ブラウンリー・ラプス[Brovnlee
  Labsl )溶離剤:A)2.5におけるK)i
!PO,緩衝液。
(I  Qの水に1.36 ip (’)KHzPO4
を溶解L、5%燐酸で所望のpHとし、0.45 μm
の炉材上で一過する) B)アセトニトリル−p H2,5の緩衝液(80/2
0v/v)、流速2ysQ1分 傾斜(gradient) : 15分間にて15%B
から90%Bとする。
温度:30℃ 検出法: UV/ 350neI 誘導(derivatizing)液:水−ピリジン(
50150)に溶かした2、4.6−)リニトロベンゼ
ンスルホン酸 、 添付図面において、第1図はHPLC図形を示し、第2
図はKBr中のIRスペクトルを示す。
更に本発明の合成方式によれば、アミカシンよりも毒性
が強いBB  K29と呼ばれるアミカシンの異性体生
成物が生じることはない。
存在する可能性がある不純物はBB−KI I及びN−
1及びN−3′の二重のアシル化から誘導される生成物
である。
ブリストルー?イヤーズ(B ristol  M e
yers)から市販されている生成物(BB−に8)、
本発明の合成により生成するアミカシン及び存在する可
能性のある不純物(BB  Kl 11BB K29及
び、N−1及びN−3#をL−HABAでアシル化され
たジアジレート)の間の致死率、毒性及び急性一般的許
容度の比較のために、10匹の動物群に静脈(尾の静脈
)注射をすることにより、マウスについて数回の実験を
行った。L D s I値はフインネ−(F 1nne
y)−プロビット法により計算された。
結果は下記のようである: LD**    5%信頼限界 (麓sp / kg ) BB−に8   202.3 (170−228)ブリ
ストル アミカシン   241   (241−271)BB
−に29   126    (118−134)BB
−Kll    356    (264−480)ジ
アジレート  268   (247−290)(N−
1及びN−3つ 最終生成物中には非常に少ない量しか存在しないが、可
能性ある不純物としては、本発明の合成法と異なる合成
法の場合に存在する可能性のあるBB−に29よりも、
いずれにしても極めて毒性の小さい最終生成物が得られ
るから、上記のデータは疑いもなく本発明の合成法の優
秀性を示している。
本発明の方法を一層良く説明するために、以下に幾つか
実施例を示すが、これらは本発明を限定することを意味
するものではない。
実施例 1 53.4 g17)中間体(mV)を1000m<1の
水中に懸濁し、38.5mgの酢酸で溶解する;室温で
30分間撹拌後、30%NaOHでpHを6に調節する
(約52mff)。
更に室温で30分後、1442mgの塩化メチシン中に
溶解した34.9 gのN−ベンゾイルオキシ−カルボ
ニル−L−HABA−N−ヒドロキシスクシンイミドを
一度に添加する。次いで混合物を激しく撹拌しながら一
夜室温に保ち、次いで40℃よりも低い温度で有機溶剤
を蒸発し、pHを酢酸で最高値4.2に調節する。
三つのベンゾイルオキシカルボニル保護基の脱離は、溶
液に50 gの2.5%Pd/Cを添加し、室温で50
m(lの蟻酸を滴加することにより、常法に従って行な
われる。デカライト(decalite)上で炭素を濾
過し且つ水洗した後、下記の組成アミカシン     
  11.529/gカナ!イシンA       2
t/IBBK  11       0.259/Qジ
(HABA)KANA    l 、3  lit /
 Qを有し、ジアジレートから出発して理論量の65%
の収率に相当する高含量の水溶液1900mMが得られ
る。
この溶液をpH7,5に調節した後、弱酸形のイオン交
換樹脂、ゼロリット(Z eroliL)  (ローム
(ROHM] &ハース[HAAS]社の商標)上に吸
着させる。アンモニアを0.5Nから1.5Nまでの直
線的傾斜でカナマイシンを溶離させると、始めてカラム
からアミカシンが続いて出てくる。
300−350の分画を集め、総てのアンモニアを除去
するために真空中で濃縮すると、アミカシンとして20
%の最終濃度に到達する。
pHを2.5に酸性化するために50%p/vのH,S
O2を使用し、且つカーボンを用いる処理が行なわれる
室温で30分間撹拌後、カーボンを一過し、残渣を洗浄
し、アミカシン二値酸塩をメタノールで沈殿させる。
室温で2時間撹拌後、得られる白色粉末を一過し、洗浄
し及び真空中で45℃において16時間乾燥後、該粉末
は33.39の重量を有している。
アミカシン塩基の純度(title)はHPLCにより
測定したところ68%(微生物学的純度は690/μt
i/lsを有する)であり、他の点はアミカシン硫酸塩
の規格に合格している。
!直男−1 HPLC分析では89.5%(59,3ミリモル)水分
含量3.3%を有し、且つ主な不純物として1.3.6
’−トリーN−ベンジルオキシカルボニルカナマイシン
Aを有する、50 gの3−6’−ジ−N−ベンジルオ
キシカルボニルカナマイシンA (mV)を1500禦
aの脱イオン水中に懸濁する。30分間撹拌後、pH値
を6±0.2とするのに必要な量だけ氷酢酸を添加する
その点で事実上溶液が得られる。L−(−)−ガンマ−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−アルファーヒドロキ
シ酪酸のN−ヒドロスクシンイミドの活性エステルを1
000mgの塩化メチレンに溶かした溶液(25gが8
0.6ミリモルに相当)として室温で添加する。
混合物の撹拌を約2時間にわたって高速度に維持し、そ
して−夜にわたり混合物を撹拌状態に保持する。
有機相を分離後、3NのNH,溶液でpHを10とする
こうして生成した白色沈殿を真空下でブフナー上で一過
し、そして水で洗浄する。
僅かに結晶性の固体を約30時間30℃において真空乾
燥する。
70%の純度(HP L C)を有する30.9 gの
3.6′−ジ−N−ベンジルオキシカルボニル1−N−
L−(−)−ガンマ−ベンジルオキシカルボニルアミノ
−アルファーヒドロキシブチリル−カナマイシンA(m
V)が得られる。
主な不純物は: 原料のジアジレート(IV)<1% トリアシレート(N−1,N−3及びN−6′にベンジ
ルオキシカルボニル基を有する):2%乾燥減量:4.
5%(3時間、105℃)硫黄灰分(Sulfuric
  ashes) : 0.15%である。
本発明の主なる特徴及び態様は以下の通りである。
1、下記式 を有するアミカシンの合成のために、下記式を有するカ
ナマイシンAの二箇所を保護された(diprotec
ted)誘導体が、L−(−)−4−アミノ−2−ヒド
ロキシ−酪酸(L−HABA)の誘導体を用いてアシル
化され、次いで反応生成物から出発原料保護基がそれ自
1体既知の方法によって除去される方法において、該ア
シル化が反応溶剤とし1て水のみを使用し、且つpHを
3ないしlOの間1に調節することにより行なわれ、反
応温度が0ないし60℃の間であることを特徴とするア
ミカシンの合成方法。
2、前記反応pHが4.5ないし6.5の間である上記
lに記載の方法。
3、前記の二箇所を保護されたカナマイシンAの誘導体
が、ベンジルオキシカルボニル、置換されたベンジルオ
キシカルボニル、アルコキシカルボニル、フタロイル、
ハロアルキルカルボニル基の中から選択されたアシル基
で6′及び3の位置で保護されている上記lに記載の方
法。
4、該アシル保護基がベンジルオキシカルボニル、p−
ニトロベンジルオキシカルボニル及びp−メトキシベン
ジルオキシカルボニルの中から選択される上記3に記載
の方法。
5、前記L−HABAの反応性誘導体が水に難溶性の非
プロトン性溶剤中に溶解される上記lに記載の方法。
6、該非プロトン性溶剤が脂肪族炭化水素及びハロゲン
化脂肪族炭化水素の中から選択される上記5に記載の方
法。
7.111非プロトン性溶剤が塩化メチレン、クロ ′
ロホルム及び1.2−ジクロロエタンの中から選択され
る上記6に記載の方法。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の生成物の液体クロマトグラフィー(H
PLC)図形を示し、第2図はKBr中の赤外スペクト
ルを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) を有するアミカシンの合成のために、下記式▲数式、化
    学式、表等があります▼ を有するカナマイシンAの二箇所を保護した誘導体が、
    L−(−)−4−アミノ−2−ヒドロキシ−酪酸(L−
    HABA)の誘導体を用いてアシル化され、次いで反応
    生成物から出発原料保護基がそれ自体既知の方法によっ
    て除去される方法において、該アシル化が反応溶剤とし
    て水のみを使用し、且つpHを3ないし10の間に調節
    することにより行なわれ、反応温度が0ないし60℃の
    間であることを特徴とするアミカシンの合成方法。
JP63299382A 1987-11-27 1988-11-26 アミカシンの合成方法 Expired - Lifetime JPH0637512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT22783A/87 1987-11-27
IT8722783A IT1225484B (it) 1987-11-27 1987-11-27 Procedimento di sintesi dell'amikacina

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01186900A true JPH01186900A (ja) 1989-07-26
JPH0637512B2 JPH0637512B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=11200418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63299382A Expired - Lifetime JPH0637512B2 (ja) 1987-11-27 1988-11-26 アミカシンの合成方法

Country Status (23)

Country Link
US (1) US5763587A (ja)
EP (1) EP0317970B1 (ja)
JP (1) JPH0637512B2 (ja)
AT (1) ATE125544T1 (ja)
AU (1) AU608665B2 (ja)
BG (1) BG49048A3 (ja)
CA (1) CA1324375C (ja)
CS (1) CS277017B6 (ja)
DD (1) DD283564A5 (ja)
DE (1) DE3854225T2 (ja)
DK (1) DK170050B1 (ja)
ES (1) ES2074431T3 (ja)
FI (1) FI90243C (ja)
HU (1) HU201771B (ja)
IT (1) IT1225484B (ja)
NO (1) NO171505C (ja)
NZ (1) NZ227113A (ja)
PH (1) PH25818A (ja)
PL (1) PL161416B1 (ja)
RO (1) RO102339B1 (ja)
RU (1) RU1776262C (ja)
YU (1) YU47063B (ja)
ZA (1) ZA888855B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW465235B (en) 1998-09-17 2001-11-21 United Video Properties Inc Electronic program guide with digital storage
US7794713B2 (en) 2004-04-07 2010-09-14 Lpath, Inc. Compositions and methods for the treatment and prevention of hyperproliferative diseases
CA2622193A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-12 Nektar Therapeutics Antibiotic formulations, unit doses, kits, and methods
JP5256043B2 (ja) 2005-12-02 2013-08-07 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 複数の置換基を有する抗菌4,5−置換アミノグリコシドアナログ
US7862812B2 (en) 2006-05-31 2011-01-04 Lpath, Inc. Methods for decreasing immune response and treating immune conditions
US20080300199A1 (en) * 2007-04-10 2008-12-04 Achaogen Inc. Antibacterial 1,4,5-substituted aminoglycoside analogs
WO2010030690A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-18 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antibacterial 4,6-substituted 6', 6" and 1 modified aminoglycoside analogs
WO2010030704A2 (en) 2008-09-10 2010-03-18 Achaogen, Inc. Antibacterial aminoglycoside analogs
CN102256989B (zh) * 2008-10-03 2016-01-06 聚糖生物科学有限责任公司 糖基化细菌代谢物的阴离子轭合物
WO2010042851A1 (en) 2008-10-09 2010-04-15 Achaogen, Inc. Antibacterial aminoglycoside analogs
WO2010042850A1 (en) 2008-10-09 2010-04-15 Achaogen, Inc. Antibacterial aminoglycoside analogs
MX2012004036A (es) 2009-10-09 2012-06-27 Achaogen Inc Analogos de aminoglicosidos antibacterianos.
TW201304784A (zh) 2010-11-17 2013-02-01 Achaogen Inc 抗菌性胺基糖苷類似物
CN103113429B (zh) * 2013-03-05 2015-02-18 齐鲁天和惠世制药有限公司 一种由阿米卡星制备硫酸阿米卡星的方法
CN105440090B (zh) * 2014-08-27 2018-03-09 北大医药重庆大新药业股份有限公司 一种阿米卡星的合成方法
CN111233952A (zh) * 2020-04-02 2020-06-05 管炫棣 一种阿卡米星的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL157910B (nl) * 1973-11-14 1978-09-15 Bristol Myers Co Werkwijze voor het bereiden van 1-(l-(-)-gamma-amino-alfa-hydroxybutyryl)kanamycine a.
JPS51127045A (en) * 1975-04-24 1976-11-05 Microbial Chem Res Found A process for preparing 3'- deoxykanamycin a derivatives.
GB1530201A (en) * 1976-04-14 1978-10-25 Pfizer Ltd Process for the preparation of aminoglycoside antibiotics and intermediates therefor
US4136254A (en) * 1976-06-17 1979-01-23 Schering Corporation Process of selectively blocking amino functions in aminoglycosides using transition metal salts and intermediates used thereby
IE54288B1 (en) * 1982-03-05 1989-08-16 Fujisawa Pharmaceutical Co New 1,4-diaminocyclitol derivatives, processes for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JPS6041692A (ja) * 1983-08-15 1985-03-05 Microbial Chem Res Found 2′,3′−ジデオキシカナマイシンa誘導体
IT1200774B (it) * 1985-10-10 1989-01-27 Pierrel Spa Procedimento di sentisi dell'amikacina

Also Published As

Publication number Publication date
ATE125544T1 (de) 1995-08-15
FI90243C (fi) 1994-01-10
DK661588D0 (da) 1988-11-25
AU2596388A (en) 1989-06-01
HUT49144A (en) 1989-08-28
ES2074431T3 (es) 1995-09-16
DE3854225T2 (de) 1996-01-04
CA1324375C (en) 1993-11-16
US5763587A (en) 1998-06-09
DD283564A5 (de) 1990-10-17
EP0317970A2 (en) 1989-05-31
FI885489A0 (fi) 1988-11-25
FI885489A (fi) 1989-05-28
PH25818A (en) 1991-11-05
NO885270L (no) 1989-05-29
ZA888855B (en) 1990-02-28
RO102339B1 (ro) 1992-08-01
DE3854225D1 (de) 1995-08-31
PL276047A1 (en) 1989-07-10
EP0317970B1 (en) 1995-07-26
NZ227113A (en) 1991-01-29
YU47063B (sh) 1994-12-28
FI90243B (fi) 1993-09-30
CS777988A3 (en) 1992-06-17
NO885270D0 (no) 1988-11-25
PL161416B1 (pl) 1993-06-30
RU1776262C (ru) 1992-11-15
NO171505B (no) 1992-12-14
IT1225484B (it) 1990-11-14
BG49048A3 (en) 1991-07-15
DK661588A (da) 1989-05-28
JPH0637512B2 (ja) 1994-05-18
NO171505C (no) 1993-03-24
AU608665B2 (en) 1991-04-11
DK170050B1 (da) 1995-05-08
EP0317970A3 (en) 1991-08-28
YU218888A (en) 1989-12-31
HU201771B (en) 1990-12-28
IT8722783A0 (it) 1987-11-27
CS277017B6 (en) 1992-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01186900A (ja) アミカシンの合成方法
US4347354A (en) Preparation of 1-N-[ω-amino-α-hydroxyalkanoyl]aminoglycoside polysilylated antibiotics and products obtained therefrom
EP0638585B1 (en) 5-o-desosaminylerythronolide a derivative
US4117221A (en) Aminoacyl derivatives of aminoglycoside antibiotics
US4078138A (en) 3'-Epi-4'deoxykanamycin B
US4424343A (en) Preparation of 1-N- ω-amino-α-hydroxyalkanoyl!kanamycin polysilylates and products
US4055715A (en) Method of producing 1-N-[L-(-)-α-hydroxy-γ-aminobutyryl]XK-62-2
US4170642A (en) Derivatives of kanamycin A
CS257292B2 (en) Production method of amikacine
US5488038A (en) Dibekacin derivatives and arbekacin derivatives active against resistant bacteria
US6140479A (en) Erythromycin a derivatives
US4104372A (en) 1-N-(α-hydroxy-ω-aminoalkanoyl) derivatives of 3'-deoxykanamycin A and the production thereof
RANE et al. Selective N-acylation of gentamicin antibiotics-Synthesis of 1-N-acyl derivatives
US4195171A (en) Derivatives of an antibiotic XK-62-2 and process for the production thereof
US4076931A (en) Derivatives of an antibiotic XK-62-2 and the process for the production thereof
US4008362A (en) 1-N-((S)-α-substituted-ω-aminoacyl)-neamine or -ribostamycin and the production thereof
CA1196629A (en) Aminoglycoside derivatives processes for their production, pharmaceutical compositions containing them and such derivatives for use as pharmaceuticals
US3939143A (en) 1-N-isoserylkanamycins and the production thereof
CA1046513A (en) Antibiotic derivatives
US4132846A (en) 1-N-(α-Hydroxy-β-aminopropionyl) XK-62-2 and method of production thereof
US4008218A (en) 1-N-((S)-α-substituted-ω-aminoacyl)-neamine or -ribostamycin and the production thereof
CA1077471A (en) Derivatives of an antibiotic xk-62-2 and process for the production thereof
KR910005896B1 (ko) 아미카신 제조방법
CA1046057A (en) 1-N-(.alpha.-HYDROXY-.beta.-AMINOPROPIONYL) XK-62-2 AND METHOD OF PRODUCTION THEREOF
GIRODEAU et al. Synthesis of sisamine and of pseudodisaccharide analogues