JPH01186164A - 昇圧回路 - Google Patents

昇圧回路

Info

Publication number
JPH01186164A
JPH01186164A JP776388A JP776388A JPH01186164A JP H01186164 A JPH01186164 A JP H01186164A JP 776388 A JP776388 A JP 776388A JP 776388 A JP776388 A JP 776388A JP H01186164 A JPH01186164 A JP H01186164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse signal
load current
coil
frequency
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP776388A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Kokubu
国府 望
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP776388A priority Critical patent/JPH01186164A/ja
Publication of JPH01186164A publication Critical patent/JPH01186164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、パルス信号をドライブしてコイルに残留電流
を発生させ、これを整流して昇圧電圧を得る昇圧回路に
関する。
従来の技術 例えば、1本の乾電池を電源として、この電圧値よりも
高い直流電圧を得る第6図に示すような昇圧回路がある
第6図において、1はパルス信号を増幅するNPN型の
トランジスタ、2はトランジスタ1の負荷としてコレク
タと電源vDD間に接続されるコイル、3はコレクタに
接続されてコイル2の残留電流によって発生する電圧な
′整流出力するダイオード、4はダイオード3の出力側
とアース間に接続されるツェナーダイオード、5はツェ
ナーダイオード4に並列接続されて整流出力を平滑する
コンデンサ、6は電源VDDとアース間に接続されて電
源インピーダンスを低くするだめのコンデンサである。
ここで、ダイオード3、ツェナーダイオード4及びコン
デンサ5は直流出力部を構成している。
次に、第6図の構成の動作について説明する。
電源vDDとアース間には、乾電池等の直流低電圧を出
力するものが接続されている。トランジスタ1には第6
図に示すようなパルス信号が印加され、このパルス信号
に応じてトランジスタ1はコイル2にパルス電流を通電
させる。トランジスタ1の導通時には、電源VDD→コ
イル2→トランジスタ1→アースの経路で流れる。また
、トランジスタ1のオフ時には、コイル2の残留電流が
コイル2→ダイオード3→負荷→アースの経路で流れる
。このとき、残留電流によってコイル2に発生する電圧
は、電源vDDより高い電圧値であり、この整流出力は
ツェナーダイオード4によって安定化され、そのツェナ
ー電圧で定まる電圧(Vanより高い値)が負荷に供給
される。
なお、第6図は正極性の昇圧出力を得る場合の構成であ
るが、負極性の昇圧出力を得る場合には第8図のように
構成する。第8図の構成は、第6図のトランジスタ1を
PNP型のトランジスタ7に代え、ツェナーダイオード
4及びコンデンサ5の低電位側を電源VD oへ接続替
えしたものである。
動作原理は、極性が逆になるのみで第6図と同一である
ので、重複する説明を省略する。
発明が解決しようとする課題 しかし、以上のような従来の構成では、負荷電流に対応
するフィードバック手段が無いため、負荷電流の大小に
かかわらず消費電流が一定で、低消費電流化が図れない
という問題がある。
本発明は、上記のような従来の問題を解決するもので、
低消費電流化を図り、電池の使用時間を長くできるよう
にした昇圧回路を提供することを目的とするものである
課題を解決するだめの手段 本発明は、上記問題点を解決するため、負荷電流の変化
に応じた周波数及びデユーティ比のパルス信号を出力す
るパルス信号発生手段と、このパルス信号発生手段から
供給されるパルス信号によってスイッチング動作をする
増幅素子と、負荷として上記増幅素子に接続されるコイ
ルと、このコイルの残留電流による発生電圧を整流なら
びに安定化して出力する直流出力部とを具備したもので
ある。
作用 本発明は上記構成により次のような作用を有する。
すなわち、負荷電流の大小に応じてパルス信号の周波数
及び変えて、負荷電流に応じた消費電流が流れるように
する。したがって、負荷電流が小さいときには消費電流
も小さくなシ、電源に乾電池を用いた場合、その使用寿
命を延ばすことができる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しなから説明
する。
第1図は本発明の一実施例における昇圧回路の回路図で
ある。
本実施例においては、上記第6図の従来例と同一部分に
ついては同一符号を付してその説明を省略し、異なる構
成について説明する。本実施例の特徴とするところは、
負荷電流の状態を検出する負荷電流検出信号及びパルス
信号を発生させる起動信号に対応して周波数及びデユー
ティ比の異なるパルス信号を発生するパルス信号発生手
段10を設ケ、そのパルス信号をトランジスタ1のペー
スに印加するようにしたことにある。
パルス信号発生手段10は、第2図に示すように、負荷
電流が少ない場合には″1”レベル期間の短いパルス信
号を発生する。コイル2からは第2図の波形に対応して
パルス幅の狭い電圧が発生するが、負荷に流れる電流が
少ないため、コンデンサ5への充電は適当になされ、電
流(電圧)波形を大きく乱すようなことはない。
また、第8図の負極性出力の構成に対しては、第3図の
ようにデユーティが逆のパルス信号を用いる。
ところで、第2図又は第3図に示すようなパルス信号を
用いることによって、消費電流を少なくすることはでき
るものの、負荷電流が大、小に変化する場合、これに応
じて出力電圧の安定度が悪くなシ、立ち上がり時間が長
くなることは避けられない。
そこで、これを解決するために、第4図に示すように、
負荷電流の少ない期間においてはパルス信号の周波数を
低くすると共にデユーティ比を50チから遠ざけ、負荷
電流の多くなる期間では周波数を高くすると共にデユー
ティ比を50チに近づけるよ5にする。同様に負極性出
力の構成に対しては、パルス信号を反転させた第5図の
波形のパルス信号にする。
このような信号波形にすることによシ、負荷電流の多い
ときにはその消費量に追従してコイル2の電圧発生回数
を多くし、逆に負荷電流が少ないときには出力電圧にリ
ップルの生じない程度にコイル2から電圧を発生させる
ことができる。
さらに、立ち上がり時には、可能な限シパルス信号の周
波数を高くする。これによシ、コンデンサ5に対する充
電をす早く行なうことができ、立ち上がり時間を早くす
ることができる。
なお、負荷電流検出信号は、との昇圧回路を使用する装
置のCPU等から与えるようにしてもよいし、出力端子
から負荷を経た電源ライン中に小抵抗を介在させ、その
小抵に生じる端子電圧値を用いるようにしてもよい。
上記のように本発明によれば、負荷電流に応じて昇圧回
路の消費電流を最小にすることができるので、電源に乾
電池等の1次電池、2次電池を用いる装置、例えば、選
択呼出受信装置に用いて効果がある。
発明の効果 以上述べたように、本発明によれば、負荷電流に応じて
スイッチング用のパルス信号の周波数及びデユーティ比
を変えるようにしているので、出力電圧の安定度を悪化
させることなく消費電流の低減を図ることができる。し
たがって、電−源に電池を用いた場合、その使用時間を
延長させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における昇圧回路の回路図、
第2図及び第3図は低消費電流化を考慮した正極性出力
及び負極性出力を得るための原理的パルス信号波形図、
第4図及び第5図は本発明における正極性出力及び負極
性出力を得るためのパルス信号波形図、第6図は正極性
出力を得る従来の昇圧回路を示す回路図、第7図は従来
の昇圧回路に用いられるパルス信号を示す波形図、第8
図は負極性出力を得る従来の昇圧回路を示す回路図であ
る。 1・・・トランジスタ、2・・・コイル、3・・・ダイ
オード、4・・・ツェナーダイオード、5・・・コンデ
ンサ、10・・・パルス信号発生手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男ほか1名第1F
XJ 第2図 第3図 14図 第5図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)負荷電流の変化に応じた周波数及びデューティ比
    のパルス信号を出力するパルス信号発生手段と、このパ
    ルス信号発生手段から供給されるパルス信号によってス
    イッチング動作をする増幅素子と、負荷として上記増幅
    素子に接続されるコイルと、このコイルの残留電流によ
    る発生電圧を整流ならびに安定化して出力する直流出力
    部とを具備することを特徴とする昇圧回路。
  2. (2)上記パルス信号の周波数を負荷電流値に比例して
    高くなるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の昇圧回路。
  3. (3)上記パルス信号のデューティ比を、負荷電流の大
    小に応じて50%を中心に増減することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の昇圧回路。
  4. (4)上記パルス信号の立ち上がり時の周波数を他の期
    間に比べて高くしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の昇圧回路。
JP776388A 1988-01-18 1988-01-18 昇圧回路 Pending JPH01186164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP776388A JPH01186164A (ja) 1988-01-18 1988-01-18 昇圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP776388A JPH01186164A (ja) 1988-01-18 1988-01-18 昇圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01186164A true JPH01186164A (ja) 1989-07-25

Family

ID=11674728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP776388A Pending JPH01186164A (ja) 1988-01-18 1988-01-18 昇圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01186164A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255572A (ja) * 1988-08-17 1990-02-23 Murata Mfg Co Ltd スイッチングコンバータ
JP2007306662A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
CN100352395C (zh) * 2001-05-23 2007-12-05 东芝泰格有限公司 电动除尘机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255572A (ja) * 1988-08-17 1990-02-23 Murata Mfg Co Ltd スイッチングコンバータ
CN100352395C (zh) * 2001-05-23 2007-12-05 东芝泰格有限公司 电动除尘机
JP2007306662A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP4688725B2 (ja) * 2006-05-09 2011-05-25 三洋電機株式会社 電源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2754963B2 (ja) 電源切替え回路
KR100381971B1 (ko) 자여식dc-dc컨버터
JP4366335B2 (ja) 昇圧コンバータ
TW412859B (en) DC-DC converter control circuit
JP3369134B2 (ja) Dc−dcコンバータ
US5892353A (en) Power supply apparatus
JP2005039925A (ja) スイッチング電源
JPH0767325A (ja) Dc−dcコンバータ
JPH01186164A (ja) 昇圧回路
JPH07255168A (ja) 複数の信号を生成するためのdc/dcコンバータ
US6441596B1 (en) Switching regulator with reduced high-frequency noise
JPS5927192B2 (ja) 電動機の速度制御装置
JP3490049B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0242074Y2 (ja)
JP2003088105A (ja) スイッチングレギュレータ
JPS6036651B2 (ja) 被パルス幅変調信号増巾装置の保護装置
US6188207B1 (en) Switching power supply
JP3199571B2 (ja) Dcdcコンバータ装置
JPH1098872A (ja) 電源装置及びこれを用いた電気機器
JP3101696B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JP2767783B2 (ja) スイッチング電源装置
JPS642543Y2 (ja)
JPH01315259A (ja) 直流変換器
JPH0158756B2 (ja)
JPH03117333A (ja) バッテリ急速充電器