JPH01183474A - 圧電セラミックス薄板の製造方法 - Google Patents

圧電セラミックス薄板の製造方法

Info

Publication number
JPH01183474A
JPH01183474A JP63008954A JP895488A JPH01183474A JP H01183474 A JPH01183474 A JP H01183474A JP 63008954 A JP63008954 A JP 63008954A JP 895488 A JP895488 A JP 895488A JP H01183474 A JPH01183474 A JP H01183474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
plate
weight
piezo ceramic
piezoelectric ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63008954A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Nagayama
永山 一彦
Naoto Fukazawa
直人 深沢
Hirozo Matsumoto
浩造 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP63008954A priority Critical patent/JPH01183474A/ja
Publication of JPH01183474A publication Critical patent/JPH01183474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は圧電セラミックス薄板の製造方法に係り、特
にその焼成方法に関する。
(従来の技術〕 圧電セラミックス薄板は圧電振動子、アクチエエータま
たはインクジェットプリンタヘッドなどマイクロエレク
トロニクスで使用されるデバイスに多用される構成部材
であり通常厚さが0.5閤乃至1.5−で巾20am、
長さ200閣程度の長尺品が要求されることが多い、こ
のような圧電セラミックス薄板は粉体を金型を用いて成
型して粉末成型体とし、これを焼成する工程を経て製造
される。
このような圧電セラミックス薄板の焼成においては、焼
成体に反りや変形が発生しやすくその防止のために従来
焼成過程の初期過程において緩慢な昇温速度を採用する
方法、圧電セラミックス粉末成型体をこれと反応しにく
い敷粉を介して重ね焼きする方法または粉末成型体を2
〜5m厚めに成型焼成し、これを研磨して所定の厚さに
する方法などにより所定の厚さの圧電セラミックス薄板
〔発明が解決しようとする俳番キ〕 しかしながら上述のような方法のうち第1の方法では焼
成に極めて長時間を要し、量産性に劣る。
第2の方法では割れが発生したり焼成密度が低くて圧電
特性が悪い、第3の方法では研磨に長時間を要し゛材料
ロスが多いなどの問題点があった。
この発明は上述の点に鑑みてなされその目的は、粉末成
型体を最適の負荷荷重下において焼成することにより焼
成欠陥のない圧電セラミックスの長尺薄板の効率の良い
製造方法を提供することにあ上記の目的はこの発明によ
れば圧電セラミックスの粉末成型体上に敷粉2.4を介
して荷重物7を載置し粉末成型体を焼成する圧電セラミ
ックス薄板の製造方法において、荷重物7の重量が粉末
成型体3の重量の0.5乃至2倍の範囲内にあるように
して粉末成型体を焼成することにより達成される。
圧電セラミックス薄板は厚さが0.5m乃至2.0謡で
長さ100■乃至300 m程度の長尺物が用いられる
。圧電セラミックスとしては圧電歪定数(dss)の大
きなPbTiOs  PbZrO3Pb(Ni、Nb)
Os系セラミックスまたはPbTiOs  PbZrO
s  Pb(Mg、N1)Ox系セラミックス等が用い
られる。
敷粉としてはアルミナ、ジルコニアまたはマグネシアの
粉体が用いられる0粒度は80乃至250メツシユのも
のが用いられる。このような敷粉を用いるときに圧電セ
ラミックスと敷粉が接着せず、良好な圧電セラミックス
の長尺薄板が形成される。
〔作用〕
荷重物の重量が粉末成型体の重量の2倍以上において、
圧電セラミックス薄板の巾方向と長さ方向の収縮率が異
なり不均一な焼成収縮が起こるようになる。巾方向の収
縮も一様でなくなる。荷重物の重量が粉末成型体の重量
の0.5倍以下において焼成時の反りが大きくなる。
〔実施例〕
次にこの発明の実施例を図面に基いて説明する。
圧電セラミックス材料としてはチタン酸鉛−ジルコン酸
鉛−ニッケルニオブ酸鉛(PbTiOa  PbZr0
s−Pb (Ni ’へ、Nb ”/5)Os)系の組
成につき検討した。この組成の一般的な焼成条件におけ
る収縮率は15乃至20%であることが知られている。
上記の粉体に成形用バインダーとしてのポリビニルアル
コール(PV^)の溶液を数%添加混合して成形用の原
料粉体とした0次に成形圧力1ton/dの条件で幅5
Qm、長さ150閤、厚さ1.2閣の粉末成型体を得た
。この粉末成型体を第1図に示すようにセットし以下の
条件で焼成して粉末成型体の反り発生量、形状変化など
を測定した。
昇温速度 200℃/時間 焼成温度 1200″C 保持時間  2時間 降温速度 200’C/時間 第1図は粉末成型体の焼成方法を示す模式断面図である
。圧電セラミックスと反応し難いジルコニアからなる敷
板1の上にジルコニアからなる敷粉2を散布し、その上
に圧電セラミックスの粉末成型体3を載置する。この粉
末成型体3の上にジルコニアからなる敷粉4を散布し、
ジルコニア製敷板5を積み重ねる。この敷板5が粉末成
型体3に対する負荷荷重となるが、この敷板5で荷重不
足のときはさらに重ね板6を積み増しする。敷板5と重
ね板6の両方で荷重物7を構成する。これらをアルミナ
製台8に設置しさらにアルミナ製フタ9によって密閉状
態として焼成する。
以上の条件で焼成した圧電セラミックス薄板焼成体の巾
方向収縮率と長さ方向収縮率の比(Y)と粉末成型体重
量を基準とする荷重物の重量比(X)との関係を第2図
に示す、この図から明らかなようにXがO〜2の範囲で
はYはほぼ1で巾方向と長さ方向の収縮率とが同一であ
る°が、Xが2をこえるとYが1より大きくなり長さ方
向の収縮が阻害され巾方向の収縮が大きくなる傾向を示
す。
第3図は圧電セラミックス薄板焼成体の反りとXとの関
係を示す、薄板の反りは荷重物の重量がゼロの状態では
非常に大きくなるが、Xの増大と共に急激に減少し、X
が0.5以上ではほぼ一定値となっている。
第4図は薄板焼成体の外観上の形状変化とXとの関係を
示す、Xが0.5〜2.0の範囲では均一な長方形とし
て焼き上がるけれども、Xが2をこえると巾方向の収縮
が場所によって不均一になることがわかる。
以上の結果から圧電セラミックス粉末成型体に対する荷
重物の重量比が0.5〜2倍の範囲であるならば長尺で
薄板の圧電セラミックスにおいても反りの発生が少なく
かつ形状変化も少なくなるように焼成することができる
ということを確認できる。
なお以上の実施例では長さ150−について説明したが
、長さがこれ以上例えば300■で厚さが0.5−の場
合でも第2図から第4図と同様の結果が得られ本発明の
有効性が確認される。
〔発明の効果〕
この発明によれば圧電セラミックスの粉末成型体上に敷
粉を介して荷重物を載置し粉末成型体を焼成する圧電セ
ラミックス薄板の製造方法において、荷重物の重量が粉
末成型体の重量の0.5乃至2倍の範囲内にあるように
して粉末成型体焼成するので焼成の最適条件が得られ、
その結果圧電セラミックスの長尺薄板につき反りや変形
などの焼成欠陥の少ない焼結体を単一の焼成で得ること
ができ研磨工程が簡素化されるとともに、製造歩留りが
向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例に係る圧電セラミックス薄板
の焼成方法を示す模式断面図、第2閏はこの発明の実施
例に係る圧電セラミックス薄板の粉末成型体重量を基準
とした荷重物の重量比と長さ方向収縮率を基準とした巾
方向収縮率比の関係を示す特性図、第3図はこの発明の
実施例に係る圧電セラミックス薄板の反りと粉末成型体
重量を基準とした荷重物の重量比との関係を示す特性図
、第4図はこの発明の実施例に係る圧電セラミックス薄
板の形状変化と粉末成型体重量を基準とした荷重物の重
量比との関係を示す特性図である。 2.4・・・敷粉、3・・・粉末成型体、7・・・荷重
物。 ζ\                       
       1nf8秩克仄イ本の形[t4ヒ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)圧電セラミックスの粉末成型体上に敷粉を介して荷
    重物を載置し粉末成型体を焼成する圧電セラミックス薄
    板の製造方法において、荷重物の重量が粉末成型体の重
    量の0.5乃至2倍の範囲内にあるようにして粉末成型
    体を焼成することを特徴とする圧電セラミックス薄板の
    製造方法。
JP63008954A 1988-01-19 1988-01-19 圧電セラミックス薄板の製造方法 Pending JPH01183474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63008954A JPH01183474A (ja) 1988-01-19 1988-01-19 圧電セラミックス薄板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63008954A JPH01183474A (ja) 1988-01-19 1988-01-19 圧電セラミックス薄板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01183474A true JPH01183474A (ja) 1989-07-21

Family

ID=11707064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63008954A Pending JPH01183474A (ja) 1988-01-19 1988-01-19 圧電セラミックス薄板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01183474A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03141164A (ja) * 1989-10-25 1991-06-17 Nippon Steel Corp 平板状粉末成形体の焼結方法
CN103090661A (zh) * 2013-01-06 2013-05-08 肇庆捷成电子科技有限公司 一种压电陶瓷坯片烧结装置及其工艺方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03141164A (ja) * 1989-10-25 1991-06-17 Nippon Steel Corp 平板状粉末成形体の焼結方法
CN103090661A (zh) * 2013-01-06 2013-05-08 肇庆捷成电子科技有限公司 一种压电陶瓷坯片烧结装置及其工艺方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108911738B (zh) 多孔钛酸钡压电陶瓷及其制备方法
JPH01183474A (ja) 圧電セラミックス薄板の製造方法
JP4544501B2 (ja) 導電性酸化物焼結体、同焼結体からなるスパッタリングターゲット及びこれらの製造方法
JP2001181036A (ja) 圧電セラミック組成物
US3640866A (en) Piezoelectric ceramic compositions
JP3080277B2 (ja) ビスマス層状化合物の製造方法
US3546120A (en) Piezoelectric ceramic compositions
JPS63236757A (ja) 多結晶セラミツクス製品及びその製造方法
US3649539A (en) Piezoelectric ceramic compositions
JPH05178672A (ja) セラミックスの製造方法
JPS63236756A (ja) 多結晶人造ルビ−及びその製造方法
US3542683A (en) Piezoelectric ceramic compositions
JPH0551264A (ja) 板状セラミツクの製造方法
JPS6048115B2 (ja) 圧電セラミック基板の製造方法
JPH01266774A (ja) 圧電セラミックス薄板の製造方法
JP2936828B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ用圧電素子の製造方法
JPS63136677A (ja) 圧電セラミツクス薄板の製造方法
US3652412A (en) Piezoelectric ceramic compositions
JPH05139828A (ja) 圧電磁器の製造方法
JP3117247B2 (ja) 圧電磁器の製造方法
JP2980029B2 (ja) セラミック成形体の焼成方法
JPH08337423A (ja) 酸化物圧電材料の製造方法
JP3284638B2 (ja) 接合フェライトの製造方法
JPH04144971A (ja) 圧電セラミックスの焼成構造
JPH02137727A (ja) チタン酸ジルコン酸鉛仮焼粉末の製造方法