JPH01182146A - 駐車用ブレーキの駆動装置 - Google Patents

駐車用ブレーキの駆動装置

Info

Publication number
JPH01182146A
JPH01182146A JP354788A JP354788A JPH01182146A JP H01182146 A JPH01182146 A JP H01182146A JP 354788 A JP354788 A JP 354788A JP 354788 A JP354788 A JP 354788A JP H01182146 A JPH01182146 A JP H01182146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
sensor
door
output
parking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP354788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0615319B2 (ja
Inventor
Kazuo Saito
斉藤 和男
Takao Yasuda
安田 隆男
Toru Oyama
亨 大山
Kenshirou Inanobe
健士郎 稲野辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyako Jidosha Kogyo KK
Original Assignee
Miyako Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyako Jidosha Kogyo KK filed Critical Miyako Jidosha Kogyo KK
Priority to JP354788A priority Critical patent/JPH0615319B2/ja
Publication of JPH01182146A publication Critical patent/JPH01182146A/ja
Publication of JPH0615319B2 publication Critical patent/JPH0615319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は自動車等に使用される駐車用ブレーキに係り、
駐車中の自動車が滑走し始めると自動的に駆動動作を行
う駐車用ブレーキの1駆動装置に関するものである。
(発明の背景) 自動車には、特殊なものを除いて、全て駐車用ブレーキ
が装備され、傾斜地等に駐車しても、その駐車位置から
滑走即ちアクセルペダルが踏まれないのに走り出すこと
がないようにされている。
しかしながら、上記されるような駐車ブレーキは、手動
或いは足踏式で動作されるので、駐車用ブレーキのかけ
忘れや動作が不充分な場合、運転者が自動車から離れる
と、自動車が滑走して危険である。又、配送用の貨物自
動車等においては、車輌が完全に停止しないうちに、駐
車用ブレーキを動作させながら飛び降りてしまい、駐車
用ブレーキのかけ方が不充分なために、予測以上に滑走
して、車輌や他の器物を破損するといった問題点もある
上記のような問題点を解決するために、車速センサ及び
該車速センサに接続され、車輌の走行速度が所定値以上
であるか否かを判別する車速判別回路と、運転者の離着
席を検出するシートセンサと、運転者側のドアの開閉を
検出するドアセンサとを設け、車輌の走行速度が所定値
以下の時に、運転者がドアを開けて離席すると、自動的
に駐車用ブレーキがかけられるようにすることが考えら
れる。
しかしながら、上記されるような装置においては、自動
車が所定以下の速度で後方に走行(パック)する時、運
転者が腰を浮かし、自動車後方の安全を確認するために
ドアを開けるようなことがあると、運転者の意に反して
駐車用ブレーキが駆動されてしまうといった問題点が生
じる。
(発明の目的) 本発明の目的は、上述した問題点を解決し、車輌が所定
以下の走行状態であって、運転者がドアを開けて腰を浮
すようなことがあっても、変速手段のシフト位置がリバ
ース位置にシフトされていると、駐車用ブレーキの自動
的な駆動動作を禁止することができる駐車用ブレーキの
駆動装置を提供することである。
(発明の特徴) 上記目的を達成するために、本発明は、運転席側のドア
の開閉を検出するドアセンサと、運転者の離着席を検出
するシートセンサと、車輌の停止及び走行速度を検出す
る車速センサと、該車速センサより検出された車輌の走
行速度が所定値以上であるか否かを判別する車速判別回
路と、車輌の変速手段のシフト位置がリバース位置にシ
フトされたか否かを判別するリバース位置センサと、前
記ドアセンサとシートセンサと車速センサ及び車速判別
回路とリバース位置センサの情報により、運転者がドア
を開け、離席し、車輌が停止状態でなくなり、走行速度
が所定値以下であり、且つシフト位置がリバース位置で
ないことにより、駆動手段を動作させる制御回路とを設
け、以て、駐車ブレーキを駆動する条件の一つに、シフ
ト位置がリバース位置でないことを加えたことを特徴と
する。
(発明の実施例) 第1図は、本発明の一実施例の回路及び機構を示す概要
図である。尚、第1図には、本発明の一実施例によって
動作される駐車用ブレーキ手段も示されている。
ドアセンサ1は、電源V=eと制御回路2のナントゲー
ト30入力端の一つに接続され、ドア(図示せず)を開
けるとハイレベルの信号を出力するようにオンされ、ド
アを閉じるとローレベルの信号を出力するようにオフさ
れる。尚ドアセンサ1は運転席の片側のドアのみに取り
付けられても、又運転席の左右両側のドアに取り付けら
れてもよい。
シートセンサ4は、電源ちとナントゲート3のもう一方
の入力端及びナントゲート50入力端の一つに接続され
、運転者がシート(図示せず)に着席するとローレベル
の信号を出力するようにオフされ、離席すると、ハイレ
ベルの信号を出力するようにオンされる。
前記ナントゲート3.5の出力端は、ナントゲート6の
入力端にそれぞれ接続され、ナントゲート6の出力端は
、前記ナントゲート5のもう一方の入力端と、インバー
タ7を介してノアゲート8の入力端の一つに接続される
運転者によって切換動作される不図示の変速装置には、
リバース位置センサ9が取り付けられる。このリバース
位置センサ9は電源V。とノアゲート80入力端の一つ
に接続され、車輌が後方に走行するために、前記変速装
置がリバース位置にシフトされると、ハイレベルの信号
を出力するようにオンされ、前記以外のシフト位置にシ
フトされた時にはいづれもローレベルの信号を出力する
ようにオフされる。尚、前記リバース位置センサ9は、
車輌が後方に走行する時にオンされるバックアップライ
トや、警告スピーカー等の回路を利用することも出来る
電源賜と、車速判別回路10及び判断回路11のそれぞ
れの入力端に接続される車速センサ12は、不図示の速
度計又は車輪の駆動系と連動するように接続され、車輪
が回転すると、その回転速度に比例した周波数のパルス
信号を出力し、車輪の回転が停止すると、前記パルス信
号の出力がオフされる。
前記の車速判別回路10の出力端は前記ノアゲート8の
もう一方の入力端に接続され、車速センサ12から入力
されるパルス信号によって、車輌の速度が設定値V、以
下であるとローレベルの信号を出力し、前記設定値78
以上になるとハイレベルの信号を出力する。そして、前
記ノアゲート8の出力端はアンドゲート13の入力端の
一つに接続される。
判断回路11の出力端は、前記アンドゲート13のもう
一方の入力端に接続され、車速センサ12からパルス信
号が入力されると、前記アンドゲート13にハイレベル
の信号を出力し、車速センサ12からのパルス信号の入
力が所定時間ないと、ローレベルの信号を出力する。
そして、アンドゲート13の出力端、即ち制御回路2の
出力端は、タイマー回路14を介して駆動用ンレノイド
15をオンオフさせるトランジスタ160ペースに接続
される。17は前記駆動用ソレノイド15の電源である
。尚、前記制御回路2には、不図示の電源が常時与えら
れている。
駆動用ソレノイド15には可動鉄心18が左右移動可能
に装填され、可動鉄心18の左方には気圧制御弁19が
取り付けられる。20は、エアフィルタ21と連通され
る通気孔、22は、真空源23と連通される通気孔、2
4は前記気圧制御弁19が収容される弁室である。尚、
可動鉄心18はスプリング25によって左方に付勢され
、駆動用ソレノイド15がオフ状態にある時、気圧制御
弁19は前記スプリング25によって通気孔22を閉弁
し、又、駆動用ソレノイド15がオンして励磁されると
、前記気圧制御弁19が可動鉄心18と共に、スプリン
グ25に抗して右方に移動され、通気孔22が開弁され
、前記弁室24と通気孔20との連通が閉弁によってし
ゃ断される。
駆動用ソレノイド15の前記弁室24は、通気孔26に
よって駐車用サーボモータ270通気孔28に連通され
る。車輌(図示せず)に固定される前記駐車用サーボモ
ータ27は、シリンダ状に形成され、内部には、左右移
動可能に装填されるサーボピストン29によって区画さ
れる二つの気圧室30.31が設けられる。気圧室30
は通気孔32によって常時大気圧に開放され、気圧室3
1は通気孔26.28によって弁室24に連通される。
33は、サーボピストン29を図示の戻り位置に付勢す
るリターンスプリングである。尚、図示の非動作状態に
おいては、気圧室31及び弁室24はエアフィルタ21
に連通され、大気圧に開放されている。
サーボピストン29は、ケーブル34により駐車用ブレ
ーキロッド35の下方端を通してスプリング36の連結
部37に連結される。38は、駐車用ブレーキロッド3
5の上端に設けられるグリップ部である。
駐車用ブレーキロッド35には、車輌のフレーム39に
支承される爪部材40と係合するラック部41が形成さ
れ、爪部材40とラック部41との前記係合によって、
矢印42の方向に引かれる駐車用ブレーキロッド35を
、その引かれた位置に保持するラチェット機構が形成さ
れる。前記の保持動作は、グリップ部38を回転させる
ことによって解除され、駐車用ブレーキロッド35を矢
印42の方向に戻すことができる。44は、前記駐車用
ブレーキロッド35の矢印42.43方向の前記動作を
案内するガイド部材である。尚、駐車用ブレーキロッド
35の前記矢印42の方向への動作は、手動によってグ
リップ部38を引いた場合にも、又サーボピストン29
の動作により、ケーブル34を介して連結部37がスプ
リング36に抗して駐軍用ブレーキロッド35の下方端
を押し上げる場合にも同様に行われるものであるが、手
動のみによって行われる場合には、スプリング36によ
って、ケーブル34の不要な弛みが防止される。
45は、一端をフレーム39に回転可能に支承され、他
端を駐車用ブレーキロッド35に連結されるレバーであ
り、該レバー45は、ブレーキワイヤ46を介して駐車
用末端ブレーキ47を動作させるブレーキレバー48と
連結される。49は前記プレー中レバー48を戻し方向
に付勢するスプリングである。ブレーキレバー48は、
駐車用ブレーキロッド35が矢印42の方向に動作され
ると、レバー45及びブレーキワイヤ46を介して、駐
車用末端ブレーキ47をかける方向に回転され、前記駐
車用ブレーキロッド35が矢印43の方向に動作される
と、スプリング49によって、駐車用末端ブレーキ47
を解除する方向に回転される。
第2図に示すタイムチャートにより、第1図図示実施例
の動作について以下説明する。
シート(図示せず)に運転者が着席し、ドア(図示せず
)が閉じられると、シートセンサ4及びドアセンサ1の
出力は共にローレベルトナリ、ナントゲート3.5の出
力は共にハイレベルに、又ナントゲート6の出力はロー
レベルニそれぞれ維持され、ナントゲート6の前記ロー
レベルの出力により、インバータ7を介してハイレベル
の出力がノアゲート8に入力される。
したがって、前記ノアゲート8の出力はリバース位置セ
ンサ9或いは車速判別回路10の出力如何に拘らずロー
レベルに維持され、又、アンドゲート13即ち制御回路
2よりタイマー回路14への出力もローレベルであり、
トランジスタ16はオンされず、駆動用ソレノイド15
もオンされない。この状態で、運転者がグリップ部38
を矢印42の方向に引くと、レバー45が回転され、ブ
レーキワイヤ46、ブレーキレバー48を介して駐車用
末端ブレーキ47が動作される。
上記グリップ部38を回転させてラチェット機構を解除
させ、駐車用ブレーキロッド35を第1図図示の位置に
戻すと、駐車用末端ブレーキ47は解除され、アクセル
ペダル(図示セ)の踏み込みによって車輌は走行を開始
する。この時、車速センサ12の出力するパルス信号に
より判断回路11の出力はハイレベルとなるが、車速判
別回路10の出力は、車速かその設定速度v8以下であ
るとローレベルである。尚、本実施例において、前記設
定速度v1は、例えば時速3 Km/h位の低速度に設
定される。
車輌の走行速度が、上記されるよ5な設定速度η以下で
ある場合に、運転者が無意識に腰を浮かすことがあると
、シートセンサ4がオンされる。このような場合でも、
ナントゲート3゜5の出力は共にハイレベルであり、ナ
ントゲート6の出力はローレベルに、インバータフの出
力はハイレベルに、ノアゲート8の出力はローレベルに
、そしてアントゲ−)13の出力はローレベルに、それ
ぞれ維持される。したがって、ドアを開けない限り、制
御回路2がタイマー回路14及びトランジスタ16をオ
ンさせることがなく、運転者の意に反して、駐車用サー
ボモータ27が駆動され、駐車用末端ブレーキ47が自
動的に動作されるといったことが禁止される。
加速により、車輌の走行速度が設定速度V、を越えると
、車速判別回路10の出力はノ〜イレペルとなる。この
ような状態においては、仮に運転者が腰を浮かしてドア
を開けることがあっても、ノアゲート8の出力はローレ
ベルに維持されているので、上記と同様にして駐車用末
端ブレーキ47の自動動作は禁止され【いる。
車輌の減速により走行速度がv1以下になると、車速判
別回路10の出力がローレベルとなり、車輌が停止する
と、判断回路11の出力もローレベルとなる。次いで、
ドアが開けられ、運転者が下車すると、ドアセンサ1の
出力がノ\イレペルに、又シートセンサ4の出力もハイ
レベルとなり、ナントゲート3.5の出力が共にローレ
ベルに、そしてナントゲート6の出力はノーイレペルと
なる。したがって、インバータ7のローレベルの出力が
ノアゲート8の一方の入力端に入力され、又、リバース
位置センサ9の出力はローレベルなので、前記ノアゲー
ト8の出力がローレベル入力の一致によってノ為イレペ
ルとなる。−旦ナンドゲート6の出力がハイレベルにな
ると、その後にドアが閉じられてドアセンサ1の出力が
ローレベルになっても、ナントゲート6の出力はハイレ
ベルに保持される。なおナントゲート6の出力はシート
センサ4の出力がローレベルになることによりローレベ
ルにリセットされる。
ノアゲート8の出力がハイレベルの状態において、運転
者の駐車用ブレーキロッド35の引き忘れ或いは引き不
足によって車輌が滑走を始め、車速センサ12のパルス
信号が出力されると、判断回路11の出力がハイレベル
となり、アンドゲート13へのハイレベル入力の一致に
よって制御回路2の出力がハイレベルに反転される。
制御回路2の上記ハイレベルの出力によって、タイマー
回路14は設定時間Tの駆動信号を出力し、トランジス
タ16がオンされると、駆動用ソレノイド15が通電励
磁され、可動鉄心18がスプリング25に抗して右方に
移動される。
可動鉄心1Bの前記移動により、気圧制御弁19が通気
孔22と弁室24との連通を開弁し、通気孔20と弁室
24との連通を閉弁によってし中断すると、気圧室31
内の大気が真空源23に吸引され、リターンスプリング
33に抗して、サーボピストン29が右方に移動され、
ケーブル34及び連結部37を介して、駐車用ブレーキ
ロッド35が矢印42の方向に動作される。
駐車用ブレーキロッド35の前記動作により、レバー4
5が回転され、ブレーキワイヤ46及びブレーキレバー
48を介して駐車用末端ブレーキ47が動作されると、
車輌の滑走が自動的に停止される。駆動用ソレノイド1
5の励磁電流は、タイマー回路14によって設定時間T
後にオフされるが、駐車用末端ブレーキ47は、駐車用
ブレーキロッド35のう′チェット機構によって、グリ
ップ部38の回転により解除されるまでブレーキをかげ
た状態に維持される。
運転者がドアを開けて乗車し、後方に走行するために変
速装置をリバース位置にシフトすると、リバース位置セ
ンサ9がオンされ、その出力がハイレベルとなってノア
ゲート8に入力される。前記の状態において、運転者が
車輌後方の安全を確認するために、ドアを開けたままし
かも腰を浮かしながら、後方にV、以下の速度で走行し
ても、或いは71以上の速度で走行しても、ノアゲート
8の出力はローレベルに維持され、アンドゲート13即
ち制御回路2の出力もローレベルで推移する。したがっ
て、運転者によってリバース位置センサ9がオンされて
いる間では、駆動用ソレノイド15は通電励磁されるこ
とがなく、駐車用末端ブレーキ47の自動的な駆動動作
は禁止される。
(発明と実施例の対応) 駐車用ブレーキロッド35、レバー45、ブレーキワイ
ヤ46、ブレーキレバー48及び駐車用末端ブレーキ4
7が駐車用ブレーキ手段に、又、駆動用ソレノイド15
が本発明の駆動手段に、それぞれ相当する。
(変形例) 単連判別回路10の出力は、時速3Km/h以上でハイ
レベル、時速3Km/h以下でa−レベルになるように
設定したが、前記設定速度は必要に応じて変更すること
ができる。タイマー回路14は、駆動用ソレノイド15
によって駐車用サーボモータ27が充分動作されるよう
に、設定時間Tの開駆動信号を出力するようにしたが、
低速時の車速センサ12のパルス信号のパルス幅が一定
値以上であれば、タイマー回路14を省略し、制御回路
2の出力端をトランジスタ16のベースに直接接続する
こともできる。
駆動用ソレノイド15及び駐車用サーボモータ27の構
造や配置、或いは駐車用ブレーキロッド35の構造は図
示実施例のものに限定されない。又、駐車用サーボモー
タ27は真空圧で動作されるようにしたが、他の流体圧
力、例えば圧縮空気又は液圧力等によって動作させるこ
とができる。制御回路2を構成するナントゲート3.5
.6、インバータ7、ノアゲート8及びアントゲ−)1
3に代えて、他のゲート手段や素子を使用することもで
き、又コンピュータを使用して制御回路2を構成するこ
ともできる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、運転席側のドア
の開閉を検出するドアセンサと、運転者の離着席を検出
するシートセンナと、車輌の停止及び走行速度を検出す
る車速センサと、該車速センサより検出された車輌の走
行速度が所定値以上であるか否かを判別する車速判別回
路と、車輌の変速手段のシフト位置かす/クース位置に
シフトされたか否かを判別するリノく−ス位置センサと
、前記ドアセンサとシートセンサと車速センサ及び車速
判別回路とリノ(−ス位置センサの情報により、運転者
がドアを開け、離席し、車輌が停止状態でなくなり、走
行速度が所定値以下であり、且つシフト位置がリバース
位置でないことにより、駆動手段を動作させる制御回路
とを設けたので、車輌が所定以下の走行状態であって、
運転者がドアを開けて腰を浮かすようなことがあっても
、変速手段のシフト位置がリバース位置にシフトされて
いると、駐車用ブレーキの自動的な駆動動作を禁止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概要図、第2図は第1
図図示実施例の動作を示すタイムチャートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)駐車用ブレーキ手段を動作させる駐車用サーボモ
    ータと、該駐車用サーボモータの駆動手段とを有する駐
    車用ブレーキの駆動装置において、運転席側のドアの開
    閉を検出するドアセンサと、運転者の離着席を検出する
    シートセンサと、車輌の停止及び走行速度を検出する車
    速センサと、該車速センサより検出された車輌の走行速
    度が所定値以上であるか否かを判別する車速判別回路と
    、車輌の変速手段のシフト位置がリバース位置にシフト
    されたか否かを判別するリバース位置センサと、前記ド
    アセンサとシートセンサと車速センサ及び車速判別回路
    とリバース位置センサの情報により、運転者がドアを開
    け、離席し、車輌が停止状態でなくなり、走行速度が所
    定値以下であり、且つシフト位置がリバース位置でない
    ことにより、前記駆動手段を動作させる制御回路とを設
    けたことを特徴とする駐車用ブレーキの駆動装置。
JP354788A 1988-01-11 1988-01-11 駐車用ブレーキの駆動装置 Expired - Lifetime JPH0615319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP354788A JPH0615319B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 駐車用ブレーキの駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP354788A JPH0615319B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 駐車用ブレーキの駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01182146A true JPH01182146A (ja) 1989-07-20
JPH0615319B2 JPH0615319B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=11560445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP354788A Expired - Lifetime JPH0615319B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 駐車用ブレーキの駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615319B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405665B1 (ko) * 1996-12-31 2004-03-19 현대자동차주식회사 자동변속기 차량의 후진 오동작 방지 시스템
KR20170089776A (ko) * 2016-01-27 2017-08-04 이중형 차량용 안전운행 유도 및 제어 시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405665B1 (ko) * 1996-12-31 2004-03-19 현대자동차주식회사 자동변속기 차량의 후진 오동작 방지 시스템
KR20170089776A (ko) * 2016-01-27 2017-08-04 이중형 차량용 안전운행 유도 및 제어 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0615319B2 (ja) 1994-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6086515A (en) Process and system for retaining a vehicle on an inclined roadway
US5984429A (en) Road vehicle brake system actuating device and method for holding the vehicle stationary on sloped surfaces
EP1008503B1 (en) Brake control system and method for preventing a vehicle from rolling downward on a slope
JP2007530363A (ja) ブレーキバルブアクチュエータを制御するecuの使用
CN109484383B (zh) 电子驻车及坡道起步控制系统和车辆
JPH064390B2 (ja) 車両の発進制御方法
KR900004545A (ko) 트랙션 슬립 콘트롤 방법
US5036961A (en) Auxiliary parking brake system
WO1986004869A1 (en) Vehicle brake actuator arrangement
JPH01182146A (ja) 駐車用ブレーキの駆動装置
JP2515709B2 (ja) 駐車用ブレ―キの駆動装置
US20030132049A1 (en) Parking brake invalift interlock system
JPS61102336A (ja) 車両の制動装置
KR20190068898A (ko) 차량의 제동 제어 장치 및 방법
JPS63235149A (ja) 駐車用ブレ−キの駆動装置
JPS61188259A (ja) 自動車のブレ−キ装置
JPH02179575A (ja) 駐車用ブレーキの駆動装置
JPS61108041A (ja) 車両のブレ−キ油圧制御装置
JPH07251730A (ja) トラクションコントロールシステム
CN115320554A (zh) 一种应用于商用车的自动驻车方法、系统及车辆
JPH0120180Y2 (ja)
JPS61105262A (ja) 車両用自動ブレ−キシステム
JPS5973663A (ja) トルクコンバ−タのロツクアツプクラツチ制御装置
KR20030031748A (ko) 자동 주차브레이크 장치
KR100201095B1 (ko) 자동차의 브레이크 자동 제어장치