JPH01181872A - 生体用移植材 - Google Patents

生体用移植材

Info

Publication number
JPH01181872A
JPH01181872A JP63006564A JP656488A JPH01181872A JP H01181872 A JPH01181872 A JP H01181872A JP 63006564 A JP63006564 A JP 63006564A JP 656488 A JP656488 A JP 656488A JP H01181872 A JPH01181872 A JP H01181872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium phosphate
chitin
phosphate compound
bone
knitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63006564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0767487B2 (ja
Inventor
Koji Kibune
木船 紘爾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP63006564A priority Critical patent/JPH0767487B2/ja
Publication of JPH01181872A publication Critical patent/JPH01181872A/ja
Publication of JPH0767487B2 publication Critical patent/JPH0767487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、生体用移植材に関するものであり。
さらに詳しくは歯周骨欠損等、骨、歯等の硬組織に使用
する生体用移植材に関するものである。
(従来の技術) 近年9辺縁性歯周炎の病因がかなり明確となり。
歯周炎の進行を抑えることがそれほど困難でな(なり、
破壊された歯周支持組織を回復させるために骨移植材の
開発が進んでいる。
その中でも、ハイドロキシアパタイトやトリカルシウム
ホスフェート等のリン酸カルシウム化合物が現在、広く
使用されており、これらに関して多(の動物実験及び臨
床試験が行われているが。
特に、歯周骨欠損移植材として比較的良好な成績が得ら
れている。これらの移植材は、リン酸カルシウム化合物
が顆粒状、ブロック状等の形で歯周の骨欠損部に充填埋
没され、経口の後、結合組織及び新生骨の生成が行われ
るものである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の顆粒状やブロック状のリン酸カル
シウム化合物の移植材では、移植材を充填した後に骨欠
損部が変形したり、移植材が欠損部からはみ出したりす
ることが起こる場合等があり、また、移植材周辺での新
生骨や結合組織の生成も不十分で、良好な歯周支持組織
を完成することが難しかった。
本発明は、骨欠損部が変形したり、欠損部からはみ出し
たりすることがな(、また9周辺での新生骨や結合組織
の生成も十分な移植材を提供することを目的とするもの
である。
(課題を解決するための手段) 本発明者は、上記の課題を解決するため鋭意研究を重ね
た結果、移植材であるリン酸カルシウム化合物を歯、骨
等の硬組織の欠損部へ充填する際に、予めリン酸カルシ
ウム化合物をキチンで固定するかあるいは包囲しておく
ことにより、上記の目的が達成し得ることを見出し9本
発明に到達した。
すなわち9本発明は、キチンで固定されるか又はキチン
で包囲されたリン酸カルシウム化合物からなる生体用移
植材を要旨とするものである。
キチンは、甲殻類、昆虫類等の外骨格を塩酸処理並びに
力性ソーダ処理して灰分及び蛋白質を除去した残分で、
アミノ多糖類の一種であるが8本発明にいうキチンには
、キチンそのものに他に。
その誘導体も含まれる。好ましいキチンの誘導体として
は1例えば、脱アセチル化度が数%〜100%に至る各
種の脱アセチル化物(脱アセチル化度100%あるいは
それに近い脱アセチル化度のものは一般にキトサンと呼
称されている。)、キチンのエーテル化物、エステル化
物、カルボキシメチル化物、ヒドロキシエチル化物、0
−エチル化物等があげられる。
本発明におけるリン酸カルシウム化合物の好ましい具体
例としては、ハイドロキシアパタイト。
トリカルシウムホスフェートがあげられる。ハイドロキ
シアパタイトは、  Ca I@ (P 04)6(O
H)zの化学式で示されるリン酸系カルシウムアパタイ
トであり2例えば、Ca(OH)g懸濁液中に正リン酸
水溶液を滴下し、生成物を1000〜1200℃の温度
で熱処理して製造することができる。その際の反応温度
、pH,濃度等の条件により、得られるハイドロキシア
パタイトの結晶形態が変化するが9本発明においてはそ
のいずれをも使用できる。また、トリカルシウムホスフ
ェートは上記生成物を1300℃以上で熱処理すること
により製造することができる。
本発明にいうキチンで固定されたリン酸カルシウム化合
物とは2例えば、粉末状、顆粒状あるいはブロック状等
種々の形態のリン酸カルシウム化合物をキチンで接合し
たり、被覆したりなどじて成形物としたものを意味し、
また、キチンで包囲されたリン酸カルシウム化合物とは
9例えば、キチンの不織布、織物、W物等に粉末状ある
いは顆粒状等積々の形態のリン酸カルシウム化合物を包
み込んだものを意味する。
キチンで固定されたリン酸カルシウム化合物を調製する
には9例えば、リン酸カルシウム化合物の顆粒を、溶媒
としてジメチルアセトアミドと塩化リチウムの混合液を
使用したキチン溶液中に分散させ、水で凝固及び水洗を
行った後に乾燥すればよい。また、キチン溶液にリン酸
カルシウム化合物とポリビニルアルコールを分散させ、
冷水で凝固した後、熱水でポリビニルアルコールを溶出
させ、さらに、凍結乾燥することによりキチンで固定さ
れた多孔質のリン酸カルシウム化合物を調製することが
できる。また、キチンで包囲されたリン酸カルシウム化
合物を調製するには3例えば。
キチンの不織布や編物で作成した筒の中にリン酸カルシ
ウム化合物を入れて包み込むか又は患部にキチンの不織
布や編物を挿入した後、リン酸カルシウム化合物の粉末
又は顆粒を必要なだけ充填したのち、充填したリン酸カ
ルシウム化合物を先に挿入したキチンの不織布や編物で
包み込めばよい。
このようにして調製する本発明の移植材の大きさは、と
くに限定されるものではない。例えば。
患部が小さすぎた場合、移植材を鋏やナイフ等で充填容
積に必要な大きさに変形させて使用すればよい。
(実施例) 以下9本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。
実施例1.比較例1 キチン粉末(新日本化学製、脱アセチル化度5%)を8
%1/臀%の塩化リチウムを含むジメチルアセトアミド
溶液中に2−/鰐%の濃度で溶解し、キチンドープを得
た。このドー1100gに、25gのハイドロキシアパ
タイトのG−M型の顆粒(旭光学工業製、商品名:アバ
セラム)及び25gのポリビニルアルコール(ユニチカ
化成m、 UF−170GS)を加えてよ(混合したの
ち、厚さ5Mの板状にし、ついで冷水により十分に凝固
した。その後、98℃の熱水でポリビニルアルコールが
流出しなくなるまで処理した。処理物を凍結乾燥して水
を除去したところ、キチンのマトリックス中にハイドロ
キシアパタイトが分散した軟らかい多孔質の成形物が得
られた。
一方、ピーグル犬の上顎の第2小臼歯及び第4小臼歯を
抜歯した。抜歯後、50日以上経過した後に、垂直性骨
欠損を作成した。すなわち、粘膜骨膜弁を作り、管面よ
り剥離して歯根面、管面を露出させた。第2小臼歯には
、実施例1の多孔質の成形物を充填部と同じ大きさに加
工したものを充填した。その後、粘膜骨膜弁を元に戻し
、縫合した。
比較のため、ハイドロキシアパタイトの顆粒(比較例1
)をそのまま第4小臼歯部に充填したのち、上記の場合
と同様にして、最後は粘膜骨膜弁を元に戻し、縫合した
4力月後、犬を屠殺して観察したところ、実施例1の移
植材を使用した場合は、歯槽骨が充填部に完成して隆起
し、良好な歯周支持組織が生成しており9組織学的な観
察でも、ハイドロキシアパタイトの顆粒の間隙に結合組
織及び新生骨が認められた。これに対し、比較例1の移
植材を使用した場合は、充填場所の表面が陥没し、凹面
となっており9組織学的観察でも、結合組織及び新生骨
の生成が十分でなかった。
実施例2 キチン粉末(新日本化学製、脱アセチル化度5%)を8
wt%の塩化リチウムを含むジメチルアセトアミド溶液
中に8 w/w%の濃度で溶解し、キチンドープを得た
。得られたドープを1480メツシユの金網で濾過し、
放置脱泡の上タンクに入れ。
加圧下でギヤーポンプにて輸送し2口径0.08m。
500ホールのノズルより吐出させ、80℃の熱水で凝
固した後、  l Qm/winの紡速で引き取り。
洗浄の上乾燥した。得られた繊維の単糸デニールは0.
8dであった。これを5nの長さに切断し。
20%力性ソーダ水溶液を用い、110℃で1時間処理
した。さらに、洗浄を十分に行った後、乾燥し、これに
重量比でキチン繊維9に対して1の割合のポリビニルア
ルコール製バインダー(ユニチカ化成製、SML)を混
合し、3■/−の目付けで抄紙を行い、不織布を作成し
た。
一方、ピーグル犬の上顎の第4小臼歯を抜歯し。
抜歯後、50日以上経過した時点で、第4小臼歯に対し
て垂直性骨欠損を作成した。歯根面、管面を露出させた
後、上記の不織布を用いて作成した直径10m、長さ4
0mの円筒を骨欠損部に挿入した。ついで、この円筒中
に実施例1で用いたのと同じハイドロキシアパタイトの
顆粒を十分充填し、上部粘膜面を縫合した。
3力月後の観察では、ハイドロキシアパタイト面は上方
からの圧迫でも安定した面を保ち、ハイドロキシアパタ
イトが生体内で正常な形で固定され、良好な歯周支持組
織を生成していることが認められた。
実施例3 キトサン粉末(新日本化学製、脱アセチル化度87%)
を、0.5w/w%の酢酸水溶液に溶解し。
濃度が2%のキトサンドープを得た。このドープ100
gに、20gのトリカルシウムホスフェート(ジョンソ
ン・エンド・ジョンソン社製)を加えたのち、長さが5
flの円筒に成形し、ついでlN−NaOHで中和し、
凝固した。凝固物を、温水で十分に洗浄した後、乾燥し
て円筒を得た。
一方、ピーグル犬の下顎の第4小臼歯を抜歯し。
50日間経過後、上記円筒を歯根面に7鶴の長さで充填
し、さらに、骨膜弁で縫合固定した。4力月後の観察で
は、充填部に強固な骨組織が形成さ。
れていた。
(発明の効果) 本発明の移植材は9例えば、歯周骨欠損等の硬組織の移
植材として使用した場合、結合組織の生成がスムーズと
なり、新生骨も生成しやすい環境になり、移植材の本来
の目的である安定したリン酸カルシウム化合物の生体へ
の固定が行われ、良好な歯周支持組織等の生成が可能で
ある等、生体用移植材として優れた性能を有する。
特許出願人  ユニ亭力株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キチンで固定されるか又はキチンで包囲されたリ
    ン酸カルシウム化合物からなる生体用移植材。
JP63006564A 1988-01-14 1988-01-14 生体用移植材 Expired - Fee Related JPH0767487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63006564A JPH0767487B2 (ja) 1988-01-14 1988-01-14 生体用移植材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63006564A JPH0767487B2 (ja) 1988-01-14 1988-01-14 生体用移植材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01181872A true JPH01181872A (ja) 1989-07-19
JPH0767487B2 JPH0767487B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=11641831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63006564A Expired - Fee Related JPH0767487B2 (ja) 1988-01-14 1988-01-14 生体用移植材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0767487B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277262A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Sunstar Inc 生体硬組織代用材
JPH02118516U (ja) * 1989-03-14 1990-09-25
JPH02277451A (ja) * 1989-04-19 1990-11-14 Hanna Sangyo Kk 歯科インプラント
EP0416398A1 (en) * 1989-08-24 1991-03-13 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Paste for bonding granular bone prosthesis and bone prosthesis using same
WO2004039423A1 (ja) * 2002-10-31 2004-05-13 Kubo, Akiko 生体組織再生用移植材とその製造方法
JP2006299459A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 National Institute For Materials Science 生分解性高分子不織布チューブの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62202884A (ja) * 1986-02-28 1987-09-07 工業技術院長 生体代替セラミツク材料
JPS62221358A (ja) * 1986-03-20 1987-09-29 東燃株式会社 骨欠損部及び空隙部充填材
JPS6434372A (en) * 1987-07-31 1989-02-03 Toa Nenryo Kogyo Kk Filler for bone depleted part and void part

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62202884A (ja) * 1986-02-28 1987-09-07 工業技術院長 生体代替セラミツク材料
JPS62221358A (ja) * 1986-03-20 1987-09-29 東燃株式会社 骨欠損部及び空隙部充填材
JPS6434372A (en) * 1987-07-31 1989-02-03 Toa Nenryo Kogyo Kk Filler for bone depleted part and void part

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277262A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Sunstar Inc 生体硬組織代用材
JPH02118516U (ja) * 1989-03-14 1990-09-25
JPH02277451A (ja) * 1989-04-19 1990-11-14 Hanna Sangyo Kk 歯科インプラント
JPH0450824B2 (ja) * 1989-04-19 1992-08-17 Hanna Sangyo Kk
EP0416398A1 (en) * 1989-08-24 1991-03-13 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Paste for bonding granular bone prosthesis and bone prosthesis using same
WO2004039423A1 (ja) * 2002-10-31 2004-05-13 Kubo, Akiko 生体組織再生用移植材とその製造方法
JP2006299459A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 National Institute For Materials Science 生分解性高分子不織布チューブの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0767487B2 (ja) 1995-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4409332A (en) Collagen-enzyme conjugates that exhibit no inflammatory response and method for making the same
JP2977724B2 (ja) 歯周病処置用複合物質
JP3200256B2 (ja) アルギン酸塩ゲル
WO1998057676A1 (fr) Matiere de recouvrement de plaie contenant de la fibroine de soie et de la sericine de soie comme composants principaux et son procede de production
CN104013991A (zh) 改性再生纤维素/藻酸盐止血复合材料的制备方法
KR20030086254A (ko) 콜라겐 스펀지의 제조 방법, 콜라겐 발포체 부분의 추출장치, 및 신장된 콜라겐 스펀지
CN108159485A (zh) 一种负载姜黄素/明胶微球复合物的壳聚糖/丝素蛋白支架、其制备方法及其应用
CN109498833A (zh) 一种医用可吸收多聚糖复合材料及其用途
RU2683273C2 (ru) Активный полимерный слой из производных хитина, в частности, для повязок и его применение
CN109966540B (zh) 一种纳米甲壳素复合海藻酸钙医用敷料的制备方法及应用
JPH01181872A (ja) 生体用移植材
CN108245704A (zh) 一种骨科医用粘合材料及其制备方法与使用方法
JP6039406B2 (ja) リン酸カルシウム成形体および骨補填材
CN106267359B (zh) 抗感染硫酸钙/载药丝素微球/矿化丝素纳米纤维骨修复材料的制备方法
Srivastava et al. Alginates: A Review of Compositional Aspects for Dental Applications.
CN106924090A (zh) 一种多级孔生物活性玻璃固载溶菌酶牙膏的制备与应用
JPH01254164A (ja) 傷口保護材およびその製造方法
JP5066665B2 (ja) 多孔質キチン−ポリアミド複合体
JPH03261643A (ja) 硬化性組成物
JP2007296066A (ja) 止血材及びその製造方法
JP3049250B2 (ja) 創傷被覆材としての絹フィブロイン粉末及びその製造法
JP3208586B2 (ja) シート状骨補填剤の製造方法
JPH0585913A (ja) 歯科及び口腔外科用治療材
Zhang et al. Nanofibrous chitin/Andrias davidianus skin secretion bioactive sponges with tunable biodegradation rates for bleeding wounds treatment
JP2015502786A (ja) キトサン歯科手術用膜及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees