JPH03261643A - 硬化性組成物 - Google Patents

硬化性組成物

Info

Publication number
JPH03261643A
JPH03261643A JP2059427A JP5942790A JPH03261643A JP H03261643 A JPH03261643 A JP H03261643A JP 2059427 A JP2059427 A JP 2059427A JP 5942790 A JP5942790 A JP 5942790A JP H03261643 A JPH03261643 A JP H03261643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitosan
zinc oxide
curable composition
composition
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2059427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2529613B2 (ja
Inventor
Mitsuo Ito
充雄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2059427A priority Critical patent/JP2529613B2/ja
Publication of JPH03261643A publication Critical patent/JPH03261643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529613B2 publication Critical patent/JP2529613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はキトサンを基材とする硬化性組成物に関するも
のである。本発明の硬化性組成物は、特に歯科または整
形外科の分野において根管充填材あるいは骨補填材とし
て有用である。
〔従来の技術〕
キトサンは甲殻類や昆虫の外殻を構成するキチンを脱ア
セチル化したもので、アミノ基を有する多糖類である。
近年、キトサン利用の研究が盛んであるが、現在は主と
して水処理凝集剤に利用されており、その他に化粧品、
多孔質担体、吸着体、土壌改良剤などに利用されている
。これ等はキトサンがポリアミンであるために錯体を形
成し易いことを利用したものである。
キトサンを用いた硬化性組成物としては、特開昭52−
22026号公報にキトサンを溶解した酸性水溶液と塩
基性の水硬化性無機物質を混合して、系全体を塩基性に
することを特徴とする機械的強度の優れた水硬化性無機
物質の製造方法について記載されている。この方法はキ
トサンの溶解度が塩基性領域で低下し不溶化することに
基づくものであり、塩基性の水硬化性無機物質としては
石灰、ポルトランドセメント、アルミナセメント等が使
用され、混合後の系全体の塩基性についてはpH9以上
が好ましいと記載されている。
一方、歯科の分野において修復物の合着、音間充填、根
管充填等に歯科用セメントが使用されている。歯科用セ
メントの例としてはリン酸亜鉛、酸化亜鉛/ニーシノー
ル、カルボキシレート等が知られている。これ等は使用
時に粉末と液を混合して使用するもので、硬化時間は4
〜10分の範囲にある。しかしながら、上記の歯科用セ
メントはいずれも粉末と液を混合して調整されたペース
トで、pHが2〜4と酸性であり、歯髄障害があるとい
う点で問題であった。
そこで、本発明者はこの問題を解決すべく鋭意検討した
結果、特開平1−208347号公報でキトサン酸性水
溶液、ヒドロキシアパタイトならびに酸化亜鉛および/
または酸化マグネシウムを混合してなることを特徴とす
る硬化性組成物を提案した。
この組成物はペーストのpl(および硬化後のpHのい
ずれもが6〜8の範囲にあり、生体親和性に優れたもの
であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明者は上記組成物について更に深く検討を重ねた結
果、上記組成物は生体為害性は認められないが、皮下組
織において排除機転が認められることを観察した。
そこで、本発明の目的は中性付近で硬化し、かつ皮下組
織における排除機転が少なく、骨誘導性に優れたキトサ
ンを主体とした組成物を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち、本発明はキトサン酸性水溶液、β型リン酸三
カルシウムならびに酸化亜鉛および/または酸化マグネ
シウムを混合してなることを特徴とする硬化性組成物を
提供するものである。
本発明は、キトサンを中性付近(p)16〜8)で硬化
せしめる方法について鋭意検討の結果、キトサン酸性溶
液にβ型すン酸三力!レシウムや酸化亜鉛および/また
は酸化マグネシウムを混合することにより中性の均一な
硬化性組成物が得られ、この組成物は皮下組織において
排除機転か少なく、骨誘導性に優れていることを見出し
たものである。
骨誘導性の生体組織学的現象は、歯科または整形外科の
分野において根管充填材あるいは骨補填材として極めて
望ましい性質であって、ヒドロキシアパタイトをβ型リ
ン酸三カルシウムで代替した場合の類推からはるかに逸
脱した効果を有するものであった。
以下、本発明について詳述する。
本発明に使用するキトサン酸性水溶液は、キトサンを2
〜40重量%、好ましくは3〜30重量%溶解させたも
のであり、2%以下では濃度が低過ぎて硬化物の強度か
弱く、40重量%以上では粘度が高過ぎて処理が困難と
なるため好ましくない。
使用する酸としては、キトサンを溶解させる酸であれば
よく、具体的には塩酸、酢酸、ぎ酸、乳酸、リンゴ酸、
クエン酸、アジピン酸、酒石酸、マロン酸などが好適で
ある。
なお、硫酸、硝酸、リン酸、モリブデン酸、フマール酸
、サリチル酸、フタール酸などは難溶性もしくは不溶性
塩を生成するので使用することができない。
酸の量は、キトサン100重量部に対して好ましくは約
50〜100重量部の範囲で、かつキトサンが溶解する
範囲内で適宜選択できる。また、酸性水溶液は生理食塩
水やリンゲル液を使用して調製することもできる。
β型リン酸三カルシウム、酸化亜鉛および酸化マグネシ
ウムは人体に有害な物質を含有しないものであれば特に
限定されず、市販の粉末を使用できる。β型リン酸三カ
ルシウムと酸化亜鉛および/または酸化マグネシウムの
比率は60〜99:1〜40、好ましくは80〜99:
1〜20てあって、酸化亜鉛および/または酸化マグネ
シウム、特に酸化亜鉛か多い程硬化速度は速くなる。酸
化亜鉛および酸化マグネシウムはそれぞれ単独でまたは
混合して用いられるが、酸化亜鉛単独または酸化亜鉛を
主体とするのが好ましい。
本発明においては、必要に応してさらに酸化カルシウム
を混合することができる。酸化カルシウムを加えること
により酸化亜鉛、酸化マグネシウムの使用量を減するこ
とができ、β型リン酸三カルシウムの使用量を増やすこ
とができるので好ましい。
この場合、β型リン酸三カルシウム・酸化亜鉛および/
または酸化マグネシウム二酸化カルシウムの比率は、好
ましくは60〜99 : 0.5〜30 : 0.5〜
lO1より好ましくは80〜98:1〜15:1〜5で
あって、所望の硬化速度等に応じて上記範囲から適宜選
択されるか、酸化カルシウムの比率が高くなるとペース
トのpHが8を超えるのでこれ以下にするのか好ましい
キトサンの酸性水溶液と上記粉末との比率はキトサンの
濃度および所望する硬化物の密度に依存するが、通常は
100 : 30〜250の範囲である。液と粉末の混
合方法はヘラ練、ニーダ−混線など通常の方法が採用で
きる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によって説明するが、本発明はこ
れら実施例によって何ら限定されるものではない。
なお、実施例において用いる「部」は重量部を意味する
実施例1 リンゲル液20gにリンゴ酸1gを溶解し、加熱下にキ
トサン1gを添加してキトサン酸性水溶液を調製した。
得られたゾルのpHは3.4であった。
このゾル1゜Ogにβ型リン酸三カルシウムを0.46
g、酸化亜鉛を0.025 g、酸化カルシウムを0、
005 g添加してペーストを調製した。ペーストのp
Hは7.0、硬化時間は3分であった。
体重100g、4週齢のSD系の雌ラットの背部の皮下
組織に、上記の硬化体を埋入し、経過を観察した。6週
後の観察では排除機転はほとんど観察されず、類骨組織
が明確に観察された。この部分をvanGieson染
色標本によって観察したところ、赤染されることを認め
た。
実施例2 実施例1で得たゾル1.0gにβ型リン酸三カルシウム
を0.48 g 、酸化亜鉛を0.005g、酸化カル
シウムを0.015 g添加してペーストを調製した。
ペーストのpHは7.9、硬化時間は4分であった。
この硬化体を実施例1と同様に雌ラットに埋入試験を行
い、6週後の観察では実施例1と同様であった。
実施例3 実施例1で得たゾル1.0gにβ型リン酸三カルシウム
を0.46g、酸化亜鉛を0.040 g添加してペー
ストを調製した。ペーストのpHは6.1、硬化時間は
15分であった。
この硬化体を実施例1と同様に雌ラットに埋入試験を行
い、6週後の観察では実施例1と同様であった。
実施例4 実施例1で得たゾル1.5gにβ型リン酸三カルシウム
を0.47g、酸化亜鉛を0゜025g、酸化カルシウ
ムを0.005 g添加してペーストを調製した。
ペーストのpHは6.3、硬化時間は9分であった。
この硬化体を実施例1と同様に雌ラットに埋入試験を行
い、6週後の観察では実施例1と同様であった。
比較例1 実施例1において、β型リン酸三カルシウムの代わりに
ヒドロキシアパタイトを用いて、ペーストを調製した。
ペーストのpHは7.0、硬化時間は2分であった。
この硬化体を実施例1と同様にラットの皮下組織に埋入
試験を行った。4週後の観察により、排除機転が部分的
に観察された。8週後の観察ではヒドロキシアパタイト
の残存している部分の肉芽組織の基質には、エオシン淡
染し、均質無構造で類骨基質に似た様相を呈した部分が
あったがvanGieson染色標本によって観察した
ところ、はとんど赤染されず、石灰化は認められなかっ
た。
〔発明の効果〕
本発明の硬化性組成物は、調整されたペーストのpHお
よび硬化後のpHがいずれも6〜8の範囲にあるので生
体にとって害がなく、かつ皮下組織において排除機転が
少なく、骨誘導性に優れており、歯科および整形外科の
分野において極めて有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  キトサン酸性水溶液、β型リン酸三カルシウムならび
    に酸化亜鉛および/または酸化マグネシウムを混合して
    なることを特徴とする硬化性組成物。
JP2059427A 1990-03-09 1990-03-09 硬化性組成物 Expired - Fee Related JP2529613B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2059427A JP2529613B2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 硬化性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2059427A JP2529613B2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03261643A true JPH03261643A (ja) 1991-11-21
JP2529613B2 JP2529613B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=13112955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2059427A Expired - Fee Related JP2529613B2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 硬化性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529613B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030006787A (ko) * 2001-07-16 2003-01-23 이승진 트리칼슘포스페이트를 함유한 골대체제용 키토산 비드
JP2007068921A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 National Cardiovascular Center ストマー
JP2012130672A (ja) * 2010-11-30 2012-07-12 Kanagawa Acad Of Sci & Technol 注入可能なペースト状組成物及びそれから成る骨又は歯充填材
WO2012131585A1 (es) * 2011-03-28 2012-10-04 Universidad Autonoma De Occidente Biocompuesto cerámico para regeneración ósea
JP2012210346A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Kanagawa Acad Of Sci & Technol 組成物及びそれを用いた骨又は歯充填材の製造方法
US8496955B2 (en) 2001-05-02 2013-07-30 Biocomposites Limited Calcium phosphate/sulfate-based bone implant composition
US8632796B2 (en) 2001-05-02 2014-01-21 Biocomposites Limited Calcium phosphate/sulfate-based bone implant composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01208347A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Sumitomo Chem Co Ltd 硬化性組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01208347A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Sumitomo Chem Co Ltd 硬化性組成物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8496955B2 (en) 2001-05-02 2013-07-30 Biocomposites Limited Calcium phosphate/sulfate-based bone implant composition
US8632796B2 (en) 2001-05-02 2014-01-21 Biocomposites Limited Calcium phosphate/sulfate-based bone implant composition
KR20030006787A (ko) * 2001-07-16 2003-01-23 이승진 트리칼슘포스페이트를 함유한 골대체제용 키토산 비드
JP2007068921A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 National Cardiovascular Center ストマー
JP4743501B2 (ja) * 2005-09-09 2011-08-10 独立行政法人国立循環器病研究センター ストマー
JP2012130672A (ja) * 2010-11-30 2012-07-12 Kanagawa Acad Of Sci & Technol 注入可能なペースト状組成物及びそれから成る骨又は歯充填材
WO2012131585A1 (es) * 2011-03-28 2012-10-04 Universidad Autonoma De Occidente Biocompuesto cerámico para regeneración ósea
CN103687632A (zh) * 2011-03-28 2014-03-26 西部自治大学 用于骨再生的陶瓷生物复合材料
US9066969B2 (en) 2011-03-28 2015-06-30 Universidad Autonoma De Occidente Ceramic biocomposite for bone regeneration
JP2012210346A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Kanagawa Acad Of Sci & Technol 組成物及びそれを用いた骨又は歯充填材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2529613B2 (ja) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6214048B1 (en) Bone substitute product and method of producing the same
US6616742B2 (en) Process for preparing a paste from calcium phosphate cement
JPH01208347A (ja) 硬化性組成物
EP2114457B1 (en) Composition for promoting bone regeneration and restoration
CN107771087B (zh) 通过改性天然海洋生物材料组合物获得的半合成粉末材料,其制备方法及其应用
CN108245704A (zh) 一种骨科医用粘合材料及其制备方法与使用方法
JPH03261643A (ja) 硬化性組成物
NL8402534A (nl) Materiaal, geschikt voor toepassing als implantatiemateriaal bij mens en dier ter vervanging van afwezig botweefsel, alsmede werkwijze ter bereiding van het materiaal.
JPH10248915A (ja) リン酸カルシウムセメント硬化液及びリン酸カルシウムセメント硬化体用組成物
RU2477120C2 (ru) Способ получения цемента брушитного типа для замещения костных дефектов
RU2074702C1 (ru) Материал для восстановления костной ткани
JPH03174349A (ja) 水硬性リン酸カルシウムセメント
JP3208585B2 (ja) 硬化型中性骨形成物の製造方法
Onwubu et al. Hydrocolloids in dentistry: A review
JP3208586B2 (ja) シート状骨補填剤の製造方法
JP2883213B2 (ja) 生体移植材とその製造方法
JPH0534300B2 (ja)
RU2088240C1 (ru) Способ получения препарата для активизации репаративного остеогенеза
RU2724599C1 (ru) Композиционный материал для коррекции эстетических и возрастных изменений кожи и способ его получения
JP4319280B2 (ja) リン酸カルシウムセメント粉体及びリン酸カルシウムセメント組成物
JPH0763502B2 (ja) 人体硬組織代替組成物
JPH03128061A (ja) 水硬性リン酸カルシウムセメント組成物
JPH03127709A (ja) 生体への刺激を軽減した硬組織補填用練和物及びその製造方法
JPH04208163A (ja) 硬組織補填材形成キット
JP2003180817A (ja) 水和硬化型リン酸カルシウムペーストの硬化時間制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees