JPH0117956Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0117956Y2 JPH0117956Y2 JP1981022658U JP2265881U JPH0117956Y2 JP H0117956 Y2 JPH0117956 Y2 JP H0117956Y2 JP 1981022658 U JP1981022658 U JP 1981022658U JP 2265881 U JP2265881 U JP 2265881U JP H0117956 Y2 JPH0117956 Y2 JP H0117956Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistor
- tines
- case
- folding
- protruding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
- Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分野
本考案はコンバインの穀稈搬送装置のうち、上
部搬送装置や下部搬送装置のようなタインによる
搬送装置における、タイン折畳み抵抗体に関する
考案である。
部搬送装置や下部搬送装置のようなタインによる
搬送装置における、タイン折畳み抵抗体に関する
考案である。
(ロ) 従来技術
従来から、突出状態のタインを接当する折畳み
抵抗体をL字片に曲げた構成とし、搬送ケースの
内部に配置した技術は公知とされているのであ
る。
抵抗体をL字片に曲げた構成とし、搬送ケースの
内部に配置した技術は公知とされているのであ
る。
例えば、実開昭55−83937号公報に記載の技術
の如くである。
の如くである。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点
タインを突出状態から収納状態へ移行する場合
は、タインの係合座が係合する係合板を途中で失
くして係合座を倒し、倒れたタインが収納状態で
搬送ケース内に入つてゆくのであるが、タインが
スムーズに搬送ケース内へ折り畳まれた状態で入
つてゆくように、タインを接当させ誘導する折畳
み抵抗体が設けられているのである。
は、タインの係合座が係合する係合板を途中で失
くして係合座を倒し、倒れたタインが収納状態で
搬送ケース内に入つてゆくのであるが、タインが
スムーズに搬送ケース内へ折り畳まれた状態で入
つてゆくように、タインを接当させ誘導する折畳
み抵抗体が設けられているのである。
又該折畳み抵抗体はタインが折り畳まれる時
に、各部に当つて発生する衝撃音を低くする役目
をももつているのである。
に、各部に当つて発生する衝撃音を低くする役目
をももつているのである。
従来はこの折畳み抵抗体19が第3図、第4図
に開示した如く、搬送ケースの上下の間に渡架さ
れたボルトにより固定されている為に、タインが
該抵抗体に接当して折りたたまれる際の衝撃力
が、枢支ボルトからそのまま上下の搬送ケースに
伝わつて、更に大きな衝撃音を発していたのであ
る。
に開示した如く、搬送ケースの上下の間に渡架さ
れたボルトにより固定されている為に、タインが
該抵抗体に接当して折りたたまれる際の衝撃力
が、枢支ボルトからそのまま上下の搬送ケースに
伝わつて、更に大きな衝撃音を発していたのであ
る。
本考案はこの抵抗体を従来よりも弾力性の大な
るものにして衝撃を減らし、かつ、搬送ケースに
衝撃が伝わつて共鳴し、騒音が大きくなることの
ないように構成したのである。
るものにして衝撃を減らし、かつ、搬送ケースに
衝撃が伝わつて共鳴し、騒音が大きくなることの
ないように構成したのである。
(ニ) 問題を解決するための手段
本考案の目的は以上の如くであり、次に該目的
を達成する為の構成を説明すると。
を達成する為の構成を説明すると。
搬送ケース7より突出したタイン16にて穀稈
を係合保持する搬送装置において、突出状態のタ
イン16に接当させ収納状態に回動させる折畳み
抵抗体18を、搬送ケース7の外側面に固設した
片持弾性体とし、先端をL字形に曲げ搬送ケース
7の外側のタイン通過軌跡に向けて突出したもの
である。
を係合保持する搬送装置において、突出状態のタ
イン16に接当させ収納状態に回動させる折畳み
抵抗体18を、搬送ケース7の外側面に固設した
片持弾性体とし、先端をL字形に曲げ搬送ケース
7の外側のタイン通過軌跡に向けて突出したもの
である。
(ホ) 実施例
本考案の目的・構成は以上の如くであり、次に
添付の図面に示した実施例の構成を説明すると。
添付の図面に示した実施例の構成を説明すると。
第1図はコンバインの全体平面図、第2図は同
じく全体側面図である。
じく全体側面図である。
コンバインの最先端部に分草板1,1,1が突
出し、穀稈の株元部を分草し乍ら、引起しタイン
2・引起しケース3より成る引起し装置へ導入す
る。
出し、穀稈の株元部を分草し乍ら、引起しタイン
2・引起しケース3より成る引起し装置へ導入す
る。
穂先部を引起し装置で引起し乍ら、突起付きチ
エーン装置5にて株元部を中央部に集め、刈刃6
で刈取つた後、掻き込みホイール4で株元搬送装
置9に受け継いでいる。
エーン装置5にて株元部を中央部に集め、刈刃6
で刈取つた後、掻き込みホイール4で株元搬送装
置9に受け継いでいる。
穀稈の株元部は次に縦搬送装置8へ受け継がれ
急速に跳ね上げられて、脱穀装置のフイードチエ
ーン11へ受継がれる。
急速に跳ね上げられて、脱穀装置のフイードチエ
ーン11へ受継がれる。
一方、穀稈の穂先部は引起し装置で引起こされ
た後、搬送ケース7で係合搬送され、脱穀装置1
0の入口鉄板上に載置される。14は操作コラ
ム、13は座席、12は貯蔵タンクである。
た後、搬送ケース7で係合搬送され、脱穀装置1
0の入口鉄板上に載置される。14は操作コラ
ム、13は座席、12は貯蔵タンクである。
本考案はこのようなコンバインの搬送装置のう
ち、特に引起し装置や上部搬送装置のようなタイ
ンによる係合搬送装置の構造に関するものであ
る。
ち、特に引起し装置や上部搬送装置のようなタイ
ンによる係合搬送装置の構造に関するものであ
る。
上部搬送用のタイン16は基部に係合座16a
が設けられ、枢支ピン16cでチエーンに枢支さ
れている。そしてタイン16が突出状態で移動す
る部分には係合板21が設けられており、タイン
16の係合座16aが該係合板21に接当してい
る間はタイン16は突出し続けている。
が設けられ、枢支ピン16cでチエーンに枢支さ
れている。そしてタイン16が突出状態で移動す
る部分には係合板21が設けられており、タイン
16の係合座16aが該係合板21に接当してい
る間はタイン16は突出し続けている。
そしてタイン16が搬送ケース7の非搬送側に
回る部分で係合板21が途切れており、タイン1
6は折り畳まれ始める。最終的には板状の折畳み
抵抗体に沿つて導びかれることにより収納状態に
なるのである。
回る部分で係合板21が途切れており、タイン1
6は折り畳まれ始める。最終的には板状の折畳み
抵抗体に沿つて導びかれることにより収納状態に
なるのである。
従来の折畳み抵抗体19は基部を上下の搬送ケ
ース7a,7b間に架設されたボルト19aによ
り締付け固定されており、該基部にタイン16が
たたきつけられと、その衝撃がボルト19aに直
接に伝達される為に衝撃音が発生していたのであ
る。
ース7a,7b間に架設されたボルト19aによ
り締付け固定されており、該基部にタイン16が
たたきつけられと、その衝撃がボルト19aに直
接に伝達される為に衝撃音が発生していたのであ
る。
第5図は本考案の折畳み抵抗体18を示す上部
搬送装置終端部の側面断面図、第6図は同じく平
面図である。
搬送装置終端部の側面断面図、第6図は同じく平
面図である。
本考案においては上下の搬送ケース7a,7b
間に挟持された折畳み抵抗体に代えて、搬送ケー
ス7の外側である、上側の搬送ケース7aの上面
からL形に曲がつた弾力性の大なる抵抗体18
を、搬送ケース7の外側のタイン16の通過軌跡
上に突設したものである。
間に挟持された折畳み抵抗体に代えて、搬送ケー
ス7の外側である、上側の搬送ケース7aの上面
からL形に曲がつた弾力性の大なる抵抗体18
を、搬送ケース7の外側のタイン16の通過軌跡
上に突設したものである。
第5図、第6図の実施例においてはL形の突設
片18aを指状に3本突出し、それを下方のタイ
ン16の通過軌跡上へL形に曲げている。
片18aを指状に3本突出し、それを下方のタイ
ン16の通過軌跡上へL形に曲げている。
そして基部をボルト18bで上側の搬送ケース
7aに固設している。20は上部搬送チエーンの
駆動スプロケツトである。
7aに固設している。20は上部搬送チエーンの
駆動スプロケツトである。
第5図、第6図の実施例においては折畳み抵抗
体18を上部の搬送ケース7aに固設したが、下
側の搬送ケース7bの下面より突設してもよいの
である。
体18を上部の搬送ケース7aに固設したが、下
側の搬送ケース7bの下面より突設してもよいの
である。
又、搬送ケース7に本折畳み抵抗体18を付設
する実施例について述べたが、引起しケース3の
上部に付設した場合にも効果は同等であることは
言うまでもない。
する実施例について述べたが、引起しケース3の
上部に付設した場合にも効果は同等であることは
言うまでもない。
(ヘ) 考案の効果
本考案は以上の如く構成したので、次のような
効果を奏するものである。
効果を奏するものである。
第1に、本考案の場合には、搬送ケース7の外
側に装着するので、取付スペースに余裕があるの
で、折畳み抵抗体の形状や大きさに制限を受ける
ことがないので、従来の折畳み抵抗体に比して柔
らかい材料を使い、弾性力を大きくすることが可
能であり、タインが抵抗体にぶち当る衝撃を緩和
することができ、これにより衝撃音を減らすこと
ができたものである。
側に装着するので、取付スペースに余裕があるの
で、折畳み抵抗体の形状や大きさに制限を受ける
ことがないので、従来の折畳み抵抗体に比して柔
らかい材料を使い、弾性力を大きくすることが可
能であり、タインが抵抗体にぶち当る衝撃を緩和
することができ、これにより衝撃音を減らすこと
ができたものである。
また、搬送ケース7の外側に配置されているの
で、折畳み抵抗体18の撓む方向が制限されるこ
とがなく自由に撓むので、従来の如く直接に取付
ボルト18bに衝撃が伝わることがなく、これに
よつても衝撃音を小さくすること出来たものであ
る。
で、折畳み抵抗体18の撓む方向が制限されるこ
とがなく自由に撓むので、従来の如く直接に取付
ボルト18bに衝撃が伝わることがなく、これに
よつても衝撃音を小さくすること出来たものであ
る。
また、搬送ケース7の内部に折畳み抵抗体19
を配置している場合には、内部で発生する衝撃音
が搬送ケース7の内部で共鳴して、大きな音とな
るのであるが、本考案の場合には搬送ケース7の
外側であるので、共鳴音を小さくすることが出来
たものである。
を配置している場合には、内部で発生する衝撃音
が搬送ケース7の内部で共鳴して、大きな音とな
るのであるが、本考案の場合には搬送ケース7の
外側であるので、共鳴音を小さくすることが出来
たものである。
第2に、折畳み抵抗体18を搬送ケース7の外
側に固定することにより、折畳み抵抗体18を搬
送ケース7の外側から装着可能であるので、組立
てや交換を容易にすることが出来たのである。
側に固定することにより、折畳み抵抗体18を搬
送ケース7の外側から装着可能であるので、組立
てや交換を容易にすることが出来たのである。
第1図はコンバインの全体平面図、第2図は同
じく全体側面図、第3図は従来の上部搬送装置の
抵抗体19を示す側面図、第4図は同じく搬送ケ
ースのうち上部搬送ケース7aを取り外した状態
の平面図、第5図は本考案の抵抗体18を示す上
部搬送装置終端部の側面断面図、第6図は同じく
平面図である。 2……引起しタイン、3……引起しケース、7
……搬送ケース、16……上部搬送タイン、18
……折畳み抵抗体、19……従来の抵抗体。
じく全体側面図、第3図は従来の上部搬送装置の
抵抗体19を示す側面図、第4図は同じく搬送ケ
ースのうち上部搬送ケース7aを取り外した状態
の平面図、第5図は本考案の抵抗体18を示す上
部搬送装置終端部の側面断面図、第6図は同じく
平面図である。 2……引起しタイン、3……引起しケース、7
……搬送ケース、16……上部搬送タイン、18
……折畳み抵抗体、19……従来の抵抗体。
Claims (1)
- 搬送ケース7より突出したタイン16にて穀稈
を係合保持する搬送装置において、突出状態のタ
イン16に接当させ収納状態に回動させる折畳み
抵抗体18を、搬送ケース7の外側面に固設した
片持弾性体とし、先端をL字形に曲げ搬送ケース
7の外側のタイン通過軌跡に向けて突出したこと
を特徴とするコンバインの穀稈搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981022658U JPH0117956Y2 (ja) | 1981-02-19 | 1981-02-19 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981022658U JPH0117956Y2 (ja) | 1981-02-19 | 1981-02-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57135231U JPS57135231U (ja) | 1982-08-23 |
JPH0117956Y2 true JPH0117956Y2 (ja) | 1989-05-25 |
Family
ID=29820453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1981022658U Expired JPH0117956Y2 (ja) | 1981-02-19 | 1981-02-19 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0117956Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5583937U (ja) * | 1978-12-05 | 1980-06-10 |
-
1981
- 1981-02-19 JP JP1981022658U patent/JPH0117956Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57135231U (ja) | 1982-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0117956Y2 (ja) | ||
US2867068A (en) | Corn harvester | |
JPH068669Y2 (ja) | コンバインの藁束起立装置 | |
JPS5837804B2 (ja) | コンバイン | |
JPS643340Y2 (ja) | ||
JP2571166Y2 (ja) | 穀稈引起し装置のタイン構造 | |
JPH019380Y2 (ja) | ||
JP2000270660A (ja) | 刈取収穫機の茎稈搬送部構造 | |
JPH10323110A (ja) | 茎稈引起し装置 | |
JPS6115704Y2 (ja) | ||
JP3478935B2 (ja) | コンバインの縦搬送装置 | |
JPH0425939Y2 (ja) | ||
JPH0142431Y2 (ja) | ||
JPH0132843Y2 (ja) | ||
JPS5851711Y2 (ja) | コンバイン | |
JPH0119638Y2 (ja) | ||
JPH0482929U (ja) | ||
JP2686600B2 (ja) | 刈取装置の駆動機構 | |
JPH10323111A (ja) | コンバインの縦回し式茎稈引起し装置 | |
JPS5851706Y2 (ja) | 刈取処理装置 | |
JPH0335072Y2 (ja) | ||
JP2508969Y2 (ja) | コンバインの刈取前処理装置 | |
JPH0646273Y2 (ja) | 汎用形コンバインの分草引起し装置 | |
JPH0257325U (ja) | ||
JPH0525383Y2 (ja) |