JPH01176666A - 電解液循環型電池 - Google Patents

電解液循環型電池

Info

Publication number
JPH01176666A
JPH01176666A JP63000348A JP34888A JPH01176666A JP H01176666 A JPH01176666 A JP H01176666A JP 63000348 A JP63000348 A JP 63000348A JP 34888 A JP34888 A JP 34888A JP H01176666 A JPH01176666 A JP H01176666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
tank
battery
container
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63000348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2638023B2 (ja
Inventor
Yasuo Ando
保雄 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP63000348A priority Critical patent/JP2638023B2/ja
Publication of JPH01176666A publication Critical patent/JPH01176666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638023B2 publication Critical patent/JP2638023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04276Arrangements for managing the electrolyte stream, e.g. heat exchange
    • H01M8/04283Supply means of electrolyte to or in matrix-fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04186Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of liquid-charged or electrolyte-charged reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/18Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
    • H01M8/184Regeneration by electrochemical means
    • H01M8/188Regeneration by electrochemical means by recharging of redox couples containing fluids; Redox flow type batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 この発明は、電解液を電池本体と電解液タンクの間にポ
ンプで循環させる電解液循環型電池、特に電池本体、タ
ンク、ポンプおよびそれらを連結する配管をコンパクト
に収納することのできる電解液循環電池に関するもので
ある。− B2発明の概要 この発明は、電解液循環型電池の一方の電解液貯蔵タン
クを一方向に開口部を有する箱体てあって、該箱体の一
部または全体が二重構造をなしてその二重構造部分に電
解液を貯蔵することのできる特定構造のタンクとし、こ
のタンクの開口部に他方の電解液タンク、ポンプおよび
それらを連結する配管を収納したことによって、コンバ
トで重量が軽く、また放熱性に優れた電解液循環型電池
を提供したものである。
C1従来の技術 第1図は電解液循環型電池の一例である亜鉛臭素電池の
基本構成模式図である。図において、201は電池本体
、202正極室、203負極室、204セパレータ、2
05正極、206負極、209正極電解液貯蔵タンク、
210負極電解液貯蔵タンク、211,212ポンプで
ある。
電池本体201は充電時に正極205に発生する臭素が
負極206に電析した亜鉛と反応して自己放電を起さな
いように臭素バリアー性のあるセパレータ204で隔離
されて正極室202および負極室203を形成しており
、該正極および負極室202.203はそれぞれの電解
液貯蔵タンク209.210と配管で連通されている。
かかる電池においては、充放電時には配管途中に介装さ
れたポンプ211,212によって電池本体と電解液貯
蔵タンクとの間にそれぞれの電解液を循環させて用いる
が、従来電池本体は第3図に示されるように2つのタン
クの上に載架するか、タンクの横に配置するのが一般的
であった。
D0発明が解決しようとする課題 上記のような従来の電解液循環型電池においては、電池
本体と電解液タンクを連結する配管が外部に露出してお
り、万一自己が発生した場合、電解液が漏洩してしまう
危険性があるため、電池本体、タンク、ポンプおよびこ
れらを連結する配管全体を収納するコンテナを必要とし
ていた。
このため、コンテナの重量が電池重量に加算され、電池
のエネルギー密度が低下する上、コンテナとその内部に
収納した電池本体やタンク等との間の空気が断熱材とし
て働き、電池より発生した熱が放出されにくいという問
題点を有していた。
この発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、コ
ンパクトで重量が軽く、また放熱性に優れた電解液循環
型電池を提供することを目的としたものである。
E、課題を解決するための手段 この発明においては、正極および負極電解液を電池本体
とそれぞれの電解液を貯蔵するタンクとの間にポンプに
よって循環して用いる電解液循環型電池において、一方
向に開口部を有する箱体であフて、該箱体の一部または
全体が二重構造をなし、該二重構造内部に一定の容積を
有する二重構造箱型タンクを備え、該二重構造箱型タン
クの二重構造部分に一方の電解液を貯蔵し、該二重構造
箱型タンクの前記開口部に電池本体、他方の電解液を貯
蔵するタンク、電解液を循環させるポンプおよびそれら
を連結する配管を収納したことによって上記の問題点を
解決したものである。
F6作用 本発明にかかる二重構造箱型タンクは、その二重構造部
分に正極および負極電解液うち何れか一方の電解液を貯
蔵して従来の電解液タンクとしての役割りを果たすとと
もに、箱体の開口部に他方の電解液を貯蔵するタンク、
電池本体、ポンプおよびそれらを連結する配管を収納し
て、従来のコンテナとしての役割りも果たしている。
即ち、本発明においては一方のタンクがタンクとコンテ
ナの両方の機能をもっており、従来必要であったコンテ
ナが不要となる。
このため、コンテナの分だけ電池の重量を軽減すること
ができ電池のエネルギー密度が向上するとともに、一方
の電解液が貯蔵されているタンクが直接外気と接してい
るので放熱性が向上し、ポンプの熱損失等によって電解
液の温度が必要以上に上昇するのを防ぐことができる。
また、かかる二重構造箱型タンクは外周囲の二重構造部
分に電解液を貯蔵するものであるから、従来のように略
直方体のタンクを2つ用いていた場合に比較して電池全
体をコンパクトにまとめることができ、電池全体を持ち
運びすることも可能となる。
G、実施例 第1図は本発明にかかる二重構造箱型タンクの斜視図、
第2図は第1図に示される二重構造箱型タンクを用いた
実施例を示す斜視図である。図において、1は電池本体
、9は電解液タンク、10は二重構造箱型タンク、11
はポンプ、13は凹部である。
この実施例における電池本体1は、電池の出力電圧を向
上させるために枠付の中間電極および膜をバイポーラ積
層してその間に複数のセル室を形成し両端に電極端板を
配置して締付けた積層電池の構造となっている。
また、二重構造箱型タンク10は、外形が一方向に開口
部を有する箱型形状をなし、その側部が第1図に示され
るように二重構造をなっており、該二重構造内部に一定
の容積を有して電解液を貯蔵できるようになっている。
かかる二重構造箱型タンク10はその二重構造部分に一
方の電解液を貯蔵するとともに、開口部にもう一方の電
解液を貯蔵するタンク9、電池本体1、電解液を循環す
るポンプ11 (二重構造箱型タンク10と電池本体1
との間に電解液を循環するポンプは図示せず)およびそ
れらを連通ずる配管を収納している。
このため、従来万一配管等が損傷した場合に電解液をそ
の内部でせきとめるために必要であった重量の大きいコ
ンテナが不要となり、このことはそれだけ電池の重量が
減少してエネルギー密度が向上することを意味する。
また、従来のように略直方体のタンクを2つ用いていた
場合に比較して電池全体をよりコンパクトにまとめるこ
とができ、必要に応じて電池全体を持ち運ぶことができ
る程度の大きさに設計することも容易となる。この実施
例においては前記二重構造箱型タンク10の4つの外壁
に手をかけるための凹部13が設けられており、電池全
体を持ち運ぶのにより便利である。
さらに、本発明においては一方の電解液タンクが直接外
気と接しているので放熱性に優れており、必要以上に電
解液の温度が上昇するのを防ぐことができる。
ここで、前述したに二重構造箱型タンク10に貯蔵する
のは正極および負極電解液のうち何れの電解液でも良い
が、例えば亜鉛臭素電池の場合において、正極において
発生した臭素がセパレータを介して負極室へ拡散するこ
とを防ぐには、負極電解液の温度を正極電解液より低く
して、即ち、負極電解液における臭素の溶解度を正極電
解液におけるそれより小さくするために二重構造箱型タ
ンク10には負極電解液を貯蔵するのが好ましい。
H1発明の効果 この発明においては、電解液循環型電池の一方の電解液
貯蔵タンクを一方向に開口部を有する箱体であって、該
箱体の一部または全体が二重構造をなしてその二重構造
部分に電解液を貯蔵することのできる特定構造のタンク
とし、このタンクの開口部に他方の電解液タンク、ポン
プおよびそれらを連結する配管を収納したことによって
、電池全体を持ち運び可能な程度にコンパクトにまとめ
ることができるとともに、従来必要であったコンテナが
不要となるので、その分だけ電池の重量を減じることが
でき、即ち電池のエネルギー密度を向上させることがで
きる。
また、電池を構成する部材が一つ少なくなるわけである
から製造コストも引き下げることができる。
さらに、一方の電解液タンクが外気と直接接しているの
で、放熱性に優れ電解液の温度がポンプの熱損失等によ
って必要以上に上昇するのを防ぐことができる。
本発明は以上のような優れた効果を有し、富解液循環方
電池の特性の向上および小型軽二化に極めて有用である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる二重構造箱型タンクの斜視図、
第2図は第1図に示された二重構造箱型タンクを用いた
実施例の斜視図、第3図は電解液循環型電池の構成模式
図、第4図は電解液循環型亜鉛臭素電池の基本構成模式
図である。   □1.101,201:電池本体、2
02:正極室、203:負極室、204:セパレータ、
205:正極、206二負極、9:電解液貯蔵タンク、
209:正極電解液貯蔵タンク、lO1二重構造箱型タ
ンク、210:負極電解液貯蔵タンり、11.211,
212:ポンプ、13:凹部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 正極および負極電解液を電池本体とそれぞれの電解液を
    貯蔵するタンクとの間にポンプによって循環して用いる
    電解液循環型電池において、一方向に開口部を有する箱
    体であって、該箱体の一部または全体が二重構造をなし
    、該二重構造内部に一定の容積を有する二重構造箱型タ
    ンクを備え、該二重構造箱型タンクの二重構造部分に一
    方の電解液を貯蔵し、該二重構造箱型タンクの前記開口
    部に電池本体、他方の電解液を貯蔵するタンク、電解液
    を循環させるポンプおよびそれらを連結する配管を収納
    したことを特徴とする電解液循環型電池。
JP63000348A 1988-01-06 1988-01-06 電解液循環型電池 Expired - Lifetime JP2638023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000348A JP2638023B2 (ja) 1988-01-06 1988-01-06 電解液循環型電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000348A JP2638023B2 (ja) 1988-01-06 1988-01-06 電解液循環型電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01176666A true JPH01176666A (ja) 1989-07-13
JP2638023B2 JP2638023B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=11471344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63000348A Expired - Lifetime JP2638023B2 (ja) 1988-01-06 1988-01-06 電解液循環型電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2638023B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019087366A1 (ja) * 2017-11-02 2019-05-09 住友電気工業株式会社 レドックスフロー電池
WO2019102544A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 住友電気工業株式会社 レドックスフロー電池

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019087366A1 (ja) * 2017-11-02 2019-05-09 住友電気工業株式会社 レドックスフロー電池
WO2019102544A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 住友電気工業株式会社 レドックスフロー電池
JPWO2019102544A1 (ja) * 2017-11-22 2020-10-01 住友電気工業株式会社 レドックスフロー電池

Also Published As

Publication number Publication date
JP2638023B2 (ja) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220123404A1 (en) Battery pack and electric vehicle
JP4652415B2 (ja) 新規な構造のバッテリーカートリッジ及びそれを含む開放型バッテリーモジュール
EP1705731B1 (en) Secondary battery with injection molded resin casing having shallow compartments for housing electrode plate groups.
KR101866369B1 (ko) 배터리 케이스
JP2009231143A (ja) 電池装置
JP6578440B2 (ja) 電気エネルギーを貯蔵するためのセルモジュール、電池及びハウジング
US20150140418A1 (en) Battery design and method of assembly
JPH11195425A (ja) 多層ケースを有する密閉型蓄電池
KR20130062543A (ko) 2차 전지의 파우치형 배터리 셀 모듈
JPH01176666A (ja) 電解液循環型電池
JP2001236988A (ja) 鉛蓄電池
CN220873781U (zh) 电池包及电动车
CN220569799U (zh) 一种防潮储能电池
CN211829073U (zh) 一种电池模块和包括该电池模块的机器人
CN210040344U (zh) 一体化电池模组结构
WO2023122867A1 (zh) 储能集装箱组合结构和储能系统的运输方法
CN112141501A (zh) 一种电池存放保护箱
JP2530717Y2 (ja) 蓄電池の端子構造
KR20200072715A (ko) 전지팩의 셀 프레임
JPH11312506A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3198696B2 (ja) 亜鉛−臭素電池
JPH09199098A (ja) 密閉型鉛蓄電池用収納箱
JP3731383B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH0133031B2 (ja)
JPH0992261A (ja) 鉛蓄電池