JPH01174601A - ショーツ及びその製造方法 - Google Patents

ショーツ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH01174601A
JPH01174601A JP33377787A JP33377787A JPH01174601A JP H01174601 A JPH01174601 A JP H01174601A JP 33377787 A JP33377787 A JP 33377787A JP 33377787 A JP33377787 A JP 33377787A JP H01174601 A JPH01174601 A JP H01174601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitted fabric
cylindrical
knitted
shorts
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33377787A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Kubo
恵子 久保
Satoshi Kawamoto
河本 敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP33377787A priority Critical patent/JPH01174601A/ja
Publication of JPH01174601A publication Critical patent/JPH01174601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ショーツ、詳しくは製造が簡便で着用感に優
れたショーツ及びその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
ショーツは、着用感を向上させる関係上、体の曲率に添
わせて立体裁断した多数の布片を縫製することによって
製造されるため、製造工程が複雑であった。そこで、簡
便に製造し得るショーツとして、円筒形編地を編成し、
それを切断して扁平状の編地とし、それを2つ折りにし
て縫製したショーツがt2Xされており(実公昭43−
14490号公報)、また、着用感向上のため、クロッ
チ部に浮きimmを用いた2重編部を設けたショーツも
提案されている(特開昭57−21501号公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記のショーツは、簡便に製造でき、ま
た、前身頃部、後身頃部の長さを変えたり、クロッチの
幅を小さくしたりすることにより、前身頃部、脚囲部の
フィツト性を向上させ得るものであるが、特に臀部の曲
率に対しては、伸縮に限界があり、引きつる部分と、た
るむ部分ができるため、良好な着用感を得難かうた。
従って、本発明の目的は、簡便に製造でき、且つ身体に
対するフィツト性及び着用感に優れ、生理用ショーツと
しても好適に用いられるショーツ及びその製造方法を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、丸編機を用いて編成した円筒状編地を、その
一部をウェール方向に切断して扁平状編地とし、該扁平
状編地を上記円筒状編地の上端部及び下端部が重なるよ
うに2つ折りにしこその両側縁部を、折り部に続く部分
をそれぞれ所定長の非接合部として接合することにより
形成したシラニラにおいて、ウェストベルト部は、それ
ぞれ伸縮性弾性糸を編み込んだ、上記円筒状編地の上端
部及び下端部によって形成されており、クロッチ部は、
変形メツシュ編みとした、上記円筒状編地のウエール方
向における中央部によって形成されており、また、後身
頃部は、上記円筒状編地の中心軸に対して略対称位置に
それぞれ膨出部を設けた、上記円筒状編地の下方部又は
上方部によって形成されていることを特徴とするショー
ツを提供することにより上記目的を達成したものである
また、本発明は、本発明のショーツの好ましい製造方法
として、丸編機を用いて円筒状編地を編成し、編成され
た円筒状編地の一部をウェール方向に切断して扁平状編
地とし、該扁平状編地を上記円筒状編地の上端部及び下
端部が重なるように2つ折りにし、その両側縁部を、折
り部に続く部分をそれぞれ所定長の非接合部として接合
することによりショーツを製造する方法において、ウェ
ストベルト部、前身頃部、クロッチ部、後身頃部及びウ
ェストベルト部を順次連続的に円筒状に編成し、且つ2
つの上記ウェストベルト部の編成に際してはそれぞれ伸
縮性弾性糸を編み込み、上記クロッチ部の編成に際して
は該クロッチ部を変形メンシェ編みとし、また上記後身
頃部の編成に際しては編成される円筒状編地の中心軸に
対して略対称位置にそれぞれ膨出部を繍込み、また、必
要に応じ、上記前身頃部及び上記後身頃部の編成順序を
入れ代えて編成し、編成された円筒状編地の切断を、上
記2つの膨出部間の2つの中点の何れか一方を含むウエ
ール方向において行うことを特徴とするショーツの製造
方法を提供するものである。
〔実施例〕
以下、本発明のショーツを、図面に示す実施例について
本発明のショーツの製造方法の好ましい実施態様と共に
説明する。
本発明の製造方法の実施に際しては、先ず所定の円筒状
編地1を編成する。
上記円筒状編地lの編成に用いられる丸編機としては、
円筒状の編地を編成可能なものであれば、制限されない
が、特に靴下編機が好適である。
上記円筒状編地lの編成は次のようにして行われる。
即ち、ウェストベルト部A1前身頃部B1クロッチ部C
1後身頃部B°及びウェストベルト部A°を順凍連続的
に円筒状に編成し、且つ2つの上記ウェストベルト部A
、 A’ の編成に際してはそれぞれ伸縮性弾性糸を編
み込み、上記クロッチ部Cの編成に際しては該クロッチ
部Cを変形メツシュ編みとし、また上記後身頃部B°の
編成に際しては2つの膨出部E、 E’を編込むことに
よって第3図に示す如き形状の円筒状編地lを編成する
。上記膨出部E、 E’の編成位置は、円筒状編地lの
中心軸に対して略対称な位置とし、円筒状編地lをショ
ーツと゛した時、第2図に示す如く膨出部E、 R’が
、後身頃部B゛の左半部及び右半部それぞれの略中夫に
存するようにし、ショーツを着用した際に膨出部E、E
’ が臀部に対応するようにする。また、後身頃部B゛
寄りの円筒状編地の略半分の編成に際しては、2つの膨
出部E。
E°間の何れかの中点を含むウエール方向の位置に、幅
5〜l(1+m、伸縮回復力が後身頃部B°の編地より
30〜50%高い強伸縮部りを編み込む。
このような強伸縮部は、ウエール方向に度目を30〜5
0%増加させるか、数段おきに飛ばし目をしてフロート
を形成することによって容易に設けることができる。
実施例について更に説明すると、上記ウェストベルト部
A、 A’ は、70〜200d程度の弾性糸、例えば
ポリウレタン等と、40〜100dのウーリーナイロン
等の合成繊維糸又は40〜100番手の綿糸とによって
編成され、50%伸長時の伸張回復力がコース方向にお
いて150〜350g程度にされるのが好ましい、ウェ
ストベルト部A、 A’ の幅は任意であるが、通常1
5〜30鶴程度にされ、両者は接合されて本来のウェス
トベルト部を形成するため、同幅とすることが好ましい
上記前身頃部B及び後身頃部B゛は、20〜40dの弾
性糸を40〜100番手程度の綿糸で被覆したカバリン
グ糸、いわゆるC3Y又は20〜40dの弾性糸と、4
0〜100番手の綿糸又は同程度の太さの合成繊維六に
よって編成され、ウエール方向の伸張回復力が50〜3
00g程度にされるのが好ましい。
また、前身頃部Bは、通常の編成法により編成すれば良
いが、後身頃部B°の編成に際しては、度目調節又は目
移しを行って上記膨出部E、E’を編成する。このよう
な膨出部の編成は、丸編機として靴下編機を用いた場合
には、ヒールフレーミングと同様に行うことによって達
成される。
また、後身頃部に膨出部を設ける手段としては、上述の
方法の他に、後身頃部を前身頃部と同様に編成した後、
該後身頃部の所定位置に熱セット加工(所謂モールド加
工)を行って膨出部を設ける方法もある。尚、このよう
なモールド加工を行う場合には、後身頃部を、少なくと
も5%程度のポリウレタン、ポリエステル、ナイロン等
の熱可塑性繊維を含ませて編成する必要がある。
また、クロッチ部Cは、ムレを防止し、伸縮性を向上さ
せるために、数目おきに空間を設ける変形メツシュ編と
する。この変形メツシュ編の編成に際しては、前記カバ
リング糸と40〜100d程度のウーリーナイロンその
他合成繊維糸若しくは防汚加工された天然繊維糸とを用
い、伸張回復力をウエール方向、コース方向の何れも2
00〜400g程度とするのが好ましい。
尚、円筒状編地1全体の生地の厚みとしては0゜04〜
lu程度がよい、また、上記円筒状編地1の編成に際し
ては、前身頃部B及び後身頃部B゛の編成順・序を入れ
代えても良いことは言う迄もない、 次いで、上述の如
くして円筒状編地1を、その一部をウエール方向に切断
して扁平状編地とする。
この際のウエール方向の切断部(切断線)は、第1図上
Fで示す部位、即ち、前記の2つの膨出部E、 E’間
の2つの中点を含むウエール方向のうち、前記強伸縮部
りを含まない方の部位であり、強伸縮部りを設けない場
合には何れの直線部であっても良い。
然る後、上記扁平状編地を、前記円筒状編地lの上端部
及び下端部、即ち、ウェストベルト部Aとウェストベル
トA° とが重なるように2つ折りにし、折り部3に続
く部分を所定長の非接合部として、ウェストベルト部A
、A’の両端部同士、及び前身頃部B、後身頃部B゛の
両側縁部2.2同士を接合する。この際の非接合部の長
さは、シッーツの脚囲部G、Gを形成するに足る長さで
あり、非接合部は通常、クロッチ部Cの両側縁部及び該
クロッチ部Cに連なる前身頃部B及び後身頃部B゛それ
ぞれの一部に亘っている。また、上記の接合は、通常の
縫製、接着剤による接着、熱可塑性物質を用いた熱接着
、超音波接着等ショーツ材質に応じて任意に選択できる
その結果、ウェストベルト部A、A’及びクロッチ部C
が、収縮するため、第1図及び第2図に示す如き立体形
状のシッーツが得られ、このショーツは膨出部E、 E
’ を有しているため、より立体度の高いものである。
尚、脚囲部Gの周縁部には、必要に応じ図示の如く扁平
状編地の接合前又は接合後に伸縮性部材H,Hを縫合す
るのが好ましい。
上述のようにして得られたショーツは、身体に対するフ
ィツト性が良好なため、ナプキンの保持性を要する生理
用ショーツにも好適に用いられるが、生理用ショーツ、
失禁パッドホルダーとじて用いるためには、図示の実施
例の如く後身頃の中央部分に強伸縮部を設けることが好
ましい。
・〔発明の効果〕 本発明のショーツは、簡便に製造でき、且つ身体に対す
るフィツト性及び着用感に優れ、生理用シッーツとして
も好適に用いられるもので、本発明の製造方法によれば
、斯かるショーツを容易に製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシッーツの一実施例の前面部を示す斜
視図、第2図はその背面部を示す斜視図、第3図は本発
明のシッーツの形成に用いられる円筒状編地の斜視図で
ある。 A、A’  ・・・ウェストベルト部 B・・・前身頃部 Bo ・・後身頃部 C・・・クロッチ部 D・・・強伸縮部(ヒップアップ部) E・・・膨出部 1・・・円筒状編地 絶1図 手続補正書    7゜ 一昭+←−−−−−=七−母1差出      (昭和
63年 2月15日  S 1、事件の表示                  
「特願昭62−333777号        (2、
発明の名称                  前1
シヨーツ及びその製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (091)花 王 株式会社 4、代理人 東京都港区赤坂九丁目6番29号 パシフィック乃木坂601号 5、補正命令の日付 補正の内容 1)第9頁15行の「カバリング糸、いわゆるCY」を
「いわゆるC3Y (コアスパンヤーン)、O〜40d
の弾性糸を40d〜100d程度の戊繊維糸で被覆した
カバリング糸」と補正。 2)第10頁1)行の「少なくとも5%程度」を5%以
上」と補正。 3)第10真17行の「前記カバリング糸」を「2C3
Y、+と補正。 以上

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 丸編機を用いて編成した円筒状編地を、その一
    部をウェール方向に切断して扁平状編地とし、該扁平状
    編地を上記円筒状編地の上端部及び下端部が重なるよう
    に2つ折りにし、その両側縁部を、折り部に続く部分を
    それぞれ所定長の非接合部として接合することにより形
    成したショーツにおいて、ウエストベルト部は、それぞ
    れ伸縮性弾性糸を編み込んだ、上記円筒状編地の上端部
    及び下端部によって形成されており、クロッチ部は、変
    形メッシュ編みとした、上記円筒状編地のウエール方向
    における中央部によって形成されており、また、後身頃
    部は、上記円筒状編地の中心軸に対して略対称位置にそ
    れぞれ膨出部を設けた、上記円筒状編地の下方部又は上
    方部によって形成されていることを特徴とするショーツ
  2. (2) 膨出部が、編成条件を変えることにより設けら
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記
    載のショーツ。
  3. (3) 膨出部が、熱セット加工により設けられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のショ
    ーツ。
  4. (4) 上記円筒状編地のウエール方向の切断部分の対
    称位置で且つ上記円筒状編地の下方部又は上方部に、幅
    5〜10mm、伸張回復力が該下方部又は上方部におけ
    る編地より30〜50%高い強伸縮部を設けることによ
    り、後身頃部の中央部に上記強伸縮部が形成されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のショ
    ーツ。
  5. (5) 丸編機を用いて円筒状編地を編成し、編成され
    た円筒状編地の一部をウェール方向に切断して扁平状編
    地とし、該扁平状編地を上記円筒状編地の上端部及び下
    端部が重なるように2つ折りにし、その両側縁部を、折
    り部に続く部分をそれぞれ所定長の非接合部として接合
    することによりショーツを製造する方法において、ウエ
    ストベルト部、前身頃部、クロッチ部、後身頃部及びウ
    エストベルト部を順次連続的に円筒状に編成し、且つ2
    つの上記ウエストベルト部の編成に際してはそれぞれ伸
    縮性弾性糸を編み込み、上記クロッチ部の編成に際して
    は該クロッチ部を変形メッシュ編みとし、また上記後身
    頃部の編成に際しては編成される円筒状編地の中心軸に
    対して略対称位置にそれぞれ膨出部を編込み、また、必
    要に応じ、上記前身頃部及び上記後身頃部の編成順序を
    入れ代えて編成し、編成された円筒状編地の切断を、上
    記2つの膨出部間の2つの中点の何れか一方を含むウエ
    ール方向において行うことを特徴とするショーツの製造
    方法。
  6. (6) 後身頃部寄りの円筒状編地の略半分の編成に際
    して、2つの膨出部間の何れかの中点を含むウエール方
    向の位置に幅5〜10mm、伸張回復力が後身頃部の編
    地より30〜50%高い強伸縮部を編み込み、該強伸縮
    部の対称位置においてウエール方向に円筒状編地を切断
    することを特徴とする特許請求の範囲第(5)項記載の
    ショーツの製造方法。
JP33377787A 1987-12-28 1987-12-28 ショーツ及びその製造方法 Pending JPH01174601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33377787A JPH01174601A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ショーツ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33377787A JPH01174601A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ショーツ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01174601A true JPH01174601A (ja) 1989-07-11

Family

ID=18269840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33377787A Pending JPH01174601A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ショーツ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01174601A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03137201A (ja) * 1989-10-24 1991-06-11 Murata Seisakusho:Kk ニツト製衣服
JPH03125003U (ja) * 1990-03-27 1991-12-18
JPH03125001U (ja) * 1990-03-27 1991-12-18
JPH047601U (ja) * 1990-05-10 1992-01-23
JP2001200401A (ja) * 2000-01-17 2001-07-27 Unitika Ltd ブリーフ及びタイツ
JP2010174392A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Gunze Ltd 衣類の膨出部及び該膨出部を備えた男性用下半身衣類及びそれらの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03137201A (ja) * 1989-10-24 1991-06-11 Murata Seisakusho:Kk ニツト製衣服
JPH03125003U (ja) * 1990-03-27 1991-12-18
JPH03125001U (ja) * 1990-03-27 1991-12-18
JPH047601U (ja) * 1990-05-10 1992-01-23
JP2001200401A (ja) * 2000-01-17 2001-07-27 Unitika Ltd ブリーフ及びタイツ
JP2010174392A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Gunze Ltd 衣類の膨出部及び該膨出部を備えた男性用下半身衣類及びそれらの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050115282A1 (en) Seamless knit garments
CN110475489B (zh) 下半身用衣服
JP4261791B2 (ja) 伸縮性衣類
JPH01174601A (ja) ショーツ及びその製造方法
JP2007247117A (ja) 体形補整用ボトム衣料
JP2009203591A (ja) 衣類および衣類の製造方法
JPH0740712U (ja) ガードル等の下穿
JP2533167Y2 (ja) ボトム下着
JP2001037794A (ja) 腰痛帯等の身体用補具
JPH0226882Y2 (ja)
JP3670937B2 (ja) 立体構造編地
JP3033322U (ja) ショーツ
JPH11350206A (ja) 女性用下着
JPH0736651Y2 (ja) 生理用シヨ−ツ
JPH08269803A (ja) ワンピースパンティストッキングおよびその製造方法
JP3008080B2 (ja) 男性用下半身下着
JPH10298856A (ja) 成型筒状編地及びボトム下着
JP3016755U (ja) ヒップアップ機能付きショーツ
JPH01118603A (ja) ショーツ及びその製造方法
JPH01118601A (ja) ショーツ及びその製造法
JP3126086U (ja) ニットスパッツ
JP2004137630A (ja) サニタリーショーツおよびその製造方法
JPH0770801A (ja) 下着類の製造法
JPH01118602A (ja) ショーツ及びその製造方法
JPH01292101A (ja) ショーツ及びその製造方法