JPH01173462A - ディジタルオーディオ記録再生装置 - Google Patents

ディジタルオーディオ記録再生装置

Info

Publication number
JPH01173462A
JPH01173462A JP62332423A JP33242387A JPH01173462A JP H01173462 A JPH01173462 A JP H01173462A JP 62332423 A JP62332423 A JP 62332423A JP 33242387 A JP33242387 A JP 33242387A JP H01173462 A JPH01173462 A JP H01173462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
music
recording
song
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62332423A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Nomura
達郎 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP62332423A priority Critical patent/JPH01173462A/ja
Publication of JPH01173462A publication Critical patent/JPH01173462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、曲頭を示すスタートIDを、曲頭の近傍に
、自動的、かつ確実に挿入できるようにしたディジタル
オーディオ記録再生装置に関する。
[従来の技術] D A T (D 1g1tal  A udio  
T aperecorder)システムの特徴としては
、高品質のオーディオ信号の記録再生が可能なこと、所
望の曲をすばやく探し出す高速サーチ機能が設けられて
いる−ことなどがある。
この高速サーチは、PCMオーディオ信号を記録するト
ラック上に書き込まれた、曲の先頭を示すスタートID
と呼ばれるデータを、特別なヘッドを用いることなく、
PCMオーディオ信号を再生するのと同一のヘッドで再
生し、その後一連の機構的動作を行って、頭だしを行う
ことにより達成できる。
上述したスタートIDは、本来のディジタルオーディオ
データをPCM記録するエリアとは別に設けられた、サ
ブコードエリアに書き込まれるもので、その書き込み方
法としては、一般に、次の3方法がある。
■オート ダビング中、曲間のブランクのノイズレベルが、所定時
間以上(たとえば2秒以上)、あらかじめ設定したレベ
ル以下になると、次にこの設定レベルを越える信号が入
力された位置にスタートIDを自動記録する方式。上記
設定レベルとしては、たとえば、−40dB、−60d
B、ディジタルソースレベルの3種類を設け、ソースの
種類により切り替えるようにする。
■ディジタルダビング 他のDAT、からのディジタルダビング時、音楽情報と
スタートIDとを同時にダビングする方式。
■マニュアル 再生あるいは録音中、スタートIDの書込みを指示する
キーを手動操作することにより、スタートIDの書き込
みを行う方式。
[発明が解決しようとする問題点コ ところで、上述した■のオート方式では、曲間のブラン
クのノイズレベルや、ブランクタイムの長さ等のばらつ
きにより、スタートIDが記録されない場合が生じると
いう問題があった。
特に、ソースの曲間のブランクが短い場合、スタートI
Dが書き込まれず、多数の曲がサーチされないまま飛ん
でしまったり、スタートIDの立たなかった曲の頭を探
し出すのに手間と時間が非常にかかるなどの不都合があ
った。
この発明は、このような背景の下になされたもので、ス
タート10を曲頭の近傍に確実に書き込むことのできる
ディジタルオーディオ記録再生装置を提供することを目
的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するためにこの発明は、複数の曲を記
録再生するディジタルオーディオ記録再生装置において
、6曲の演奏時間を時間データとして入力するための入
力手段と、記録開始からの時間を計数する計時手段と、
前記各曲の時間データと計時手段の出力とに基づいて、
スタートIDを書き込む書込手段とを具備することを特
徴とする。
[作用] 上記構成によれば、曲の演奏時間毎にスタートIDが書
き込まれるから、各曲頭の近傍にスター)IDが確実に
記録される。よって、その前後を手動サーチすれば、曲
頭を容易に探すことができる。
[実施例コ 以下、図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
第1図は、この発明の一実施例の構成を示すブロック図
である。
図において、1は、2つの磁気ヘッドla、lbを有す
るロータリヘッドである。磁気ヘッドla。
tbは、記録再生アンプ2a、2bを介して信号処理部
3に接続されている。
この信号処理部3は、記録すべきディジタルオーディオ
信号を一定のフォーマットのディジタルデータに変換し
て記録再生アンプ2a、2bに供給するとともに、記録
再生アンプ2a、2bから送られてきた再生ディジタル
データをディジタルオーディオ信号に復号化するもので
ある。復号化されたディジタルオーディオ信号は、ディ
ジタル入出力端4を通してディジタル信号のまま、ある
いはD/A変換器5およびアナログ出力端6を順次経て
アナログ信号として外部へ出力される。
また、外部からのアナログオーディオ信号は、アナログ
入力端7およびA/D変換器8を順次通過して信号処理
部3に供給される。一方、外部からのディジタルオーデ
ィオ信号は、ディジタル入出力端4を介して、直接信号
処理部3へ送られる。
信号処理部3は、また、システムコントローラ10と接
続されている。このシステムコントローラlOは、テー
プ走行制御部11を通してテープ走行機構部12を制御
するとともに、ローディングアンローディング制御部1
3を通してローディングアンローディング機構部14を
制御する。
上記テープ走行機構部12は、ロークリヘッドlと図示
せぬキャプスタンを回転駆動する機能を有しており、テ
ープ走行制御部11の制御の下に、これらの回転制御を
行う。また、ローディングアンローディング機構部14
は、DAT用カ上カセットテープ脱を行うものである。
システムコントローラIOは、後述する方法でスタート
IDを形成し、信号処理部3へ供給する。
システムコントローラ10は、また、各種のデータを記
憶する記憶機能と、計時を行う計時機能とを備えている
システムコントローラlOには、操作パネル部20が接
続されている。この操作パネル20は、この実施例の要
旨である、曲の演奏時間によりスタートIDを書き込む
モード(以下、オート2モードという)を設定するオー
ト2モード設定キー2Iと、録音ポーズ状態から録音ス
タート状態への移行を指示する録音スタートキー22と
、時間データすなわち各画の演奏時間(記録再生時間)
を入力するためのテンキー23とを有している。この演
奏時間は、アナログレコードやCD(コンパクトディス
ク)のジャケットに、通常、曲のタイトルとともに記載
されているものである。
なお、上記テンキー23が入力手段に、システムコント
ローラ10が計時手段に、それぞれ対応し、システムコ
ントローラ10と信号処理部3と記録再生アンプ2とロ
ークリヘッドlとが書込手段に対応する。
このような構成において、ダビングに先立ち、曲が記録
される順序にしたがって、各画の演奏時間をテンキー2
3から手動入力しておく。これらの時間情報は、テンキ
ー23からシステムコントローラ10に送られて記憶さ
れる。
次に、ディジタル入出力端4、あるいはアナログ入力端
7に、ソースからのオーディオ信号を供給して、録音ス
タートキー22を押すと、この時点、もしくは少し時間
が経過した後で、最初のスタートIDが書き込まれる。
すなわち、録音スタートキー22が押されると、システ
ムコントローラ10は、スタートIDを信号処理部3に
送り込む。信号処理部3は、これをサブコードエリアに
組み込んで、記録再生アンプ2、ロークリヘッド!を通
して、磁気テープに書き込む。
続いて、システムコントローラ10は、上記スター)I
Dの出力時点からの時間を計数し、この時間がテンキー
23から入力した第1曲目の演奏時間と一致した時点で
、第2曲目のスタートIDを信号処理部3へ供給する。
信号処理部3は、上と同様にしてこのスタートIDを磁
気テープに書き込む。
以下、同様にして、テンキー23から入力した各画の演
奏時間が経過するたびに、スタートrDが書き込まれて
行く。このようにして書き込まれたスタートrDは、多
少の時間ずれによって、正確に曲頭にこないかもしれな
いが、曲頭の近傍に確実に書き込まれる。よって、この
スタートIDで確実に曲頭の近傍をサーチすることがで
きる。
したがって、その前後を探せば、曲頭を確実に見付ける
ことができる。
なお、上述したようにして挿入した最初のスタートID
と最初の曲頭との間に、時間的なずれが生じてしまった
場合、以降のスタートIDと曲頭との間にも同様の時間
的なずれが生じることが予測される。このような場合は
、最初のスタート■Dを最初の曲頭の位置に正確に書き
直し、以降のスタートIDの位置を同様にずらすことに
より、自動的に修正することも可能である。
また、各曲間にブランクがあり、その長さがほぼ一定の
場合は、演奏時間にこのブランク長を加えて時間データ
とし、これを入力すればよいことは言うまでもない。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明は、ダビングされる各画
の演奏時間をあらかじめ入力しておき、この演奏時間に
基づいて各面のスター)IDを書き込むようにしたから
、スタートrDが飛んでしまい、曲がサーチできなかっ
たり、スタートrDの立たなかった曲の頭を探し出すの
に手間と時間が非常にかかるといった、従来の不都合を
解消することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例の構成を示すブロック図
である。 l・・・・・・ロータリヘッド、2・・・・・・記録再
生アンプ、3・・・・・・信号処理部、10・・・・・
・システムコントローラ、20・・・・・・操作パネル
部、21・・・・・・モード設定キー、22・・・・・
・録音スタートキー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の曲を記録再生するディジタルオーディオ記録再生
    装置において、 各曲の演奏時間を時間データとして入力するための入力
    手段と、 記録開始からの時間を計数する計時手段と、前記各曲の
    時間データと計時手段の出力とに基づいて、スタートI
    Dを書き込む書込手段とを具備することを特徴とするデ
    ィジタルオーディオ記録再生装置。
JP62332423A 1987-12-28 1987-12-28 ディジタルオーディオ記録再生装置 Pending JPH01173462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332423A JPH01173462A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ディジタルオーディオ記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332423A JPH01173462A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ディジタルオーディオ記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01173462A true JPH01173462A (ja) 1989-07-10

Family

ID=18254802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62332423A Pending JPH01173462A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ディジタルオーディオ記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01173462A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472331U (ja) * 1990-11-01 1992-06-25
JPH0619132U (ja) * 1991-11-29 1994-03-11 日本コロムビア株式会社 サブコードの記録装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0194585A (ja) * 1987-10-06 1989-04-13 Mitsubishi Electric Corp Pcm磁気記録再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0194585A (ja) * 1987-10-06 1989-04-13 Mitsubishi Electric Corp Pcm磁気記録再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472331U (ja) * 1990-11-01 1992-06-25
JPH0619132U (ja) * 1991-11-29 1994-03-11 日本コロムビア株式会社 サブコードの記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2544333B2 (ja) 信号再生装置
US4916681A (en) Apparatus for, and method of, recording undivided compositions in undivided form on a two-sided recording medium
JPH03205675A (ja) デジタルデータ再生装置
JPH01173462A (ja) ディジタルオーディオ記録再生装置
JPH05159540A (ja) 再生装置
JPH04238160A (ja) 信号再生装置
JPH0648617Y2 (ja) 情報記録再生装置
JPS61222081A (ja) テ−プレコ−ダ
JP2536482B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2735052B2 (ja) 記録再生装置
JPH0231381A (ja) ディジタル信号再生装置
JP3563551B2 (ja) ディスク記録再生装置
JP2758925B2 (ja) デジタルテープレコーダのリードアウト情報記録方法
JP3197664B2 (ja) 記録再生装置
JP2525679Y2 (ja) 情報記録再生装置
JPH048527Y2 (ja)
JPH048528Y2 (ja)
KR970006820B1 (ko) 오디오재생장치의 재생위치결정방법
JPH0756731B2 (ja) ディジタル信号再生装置
JP2541121Y2 (ja) 回転ヘッド型ディジタルテープレコーダ
JP3760677B2 (ja) 記録装置
JPH04301261A (ja) 記録装置及び記録方法
JPH061601B2 (ja) 再生装置
JPH03283169A (ja) コンパクトディスク再生信号のテープ録音方法
JPS63187490A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの頭出しシステム