JPH01172960A - 電子写真用感光体 - Google Patents
電子写真用感光体Info
- Publication number
- JPH01172960A JPH01172960A JP33236487A JP33236487A JPH01172960A JP H01172960 A JPH01172960 A JP H01172960A JP 33236487 A JP33236487 A JP 33236487A JP 33236487 A JP33236487 A JP 33236487A JP H01172960 A JPH01172960 A JP H01172960A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- photoreceptor
- charge
- layer
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 3
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 46
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 24
- -1 hydrazone compound Chemical class 0.000 claims description 21
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 7
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 abstract description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 abstract 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 42
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 5
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 3
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJYCALFJFALYAH-UHFFFAOYSA-N 4-[[2-chloro-4-[3-chloro-4-[[2-hydroxy-3-(phenylcarbamoyl)naphthalen-1-yl]diazenyl]phenyl]phenyl]diazenyl]-3-hydroxy-N-phenylnaphthalene-2-carboxamide Chemical compound OC1=C(N=NC2=CC=C(C=C2Cl)C2=CC(Cl)=C(C=C2)N=NC2=C(O)C(=CC3=C2C=CC=C3)C(=O)NC2=CC=CC=C2)C2=C(C=CC=C2)C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XJYCALFJFALYAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 239000004419 Panlite Substances 0.000 description 1
- 229910001370 Se alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 229940125773 compound 10 Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N jdtic Chemical compound C1([C@]2(C)CCN(C[C@@H]2C)C[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H]2NCC3=CC(O)=CC=C3C2)=CC=CC(O)=C1 ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- SJHHDDDGXWOYOE-UHFFFAOYSA-N oxytitamium phthalocyanine Chemical compound [Ti+2]=O.C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 SJHHDDDGXWOYOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003217 poly(methylsilsesquioxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N pyrylium Chemical class C1=CC=[O+]C=C1 WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065287 selenium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000003343 selenium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は電子写真用感光体に関し、詳しくは導電性基体
上に形成せしめた感光層の中に新規なヒドラゾン化合物
を含有することを特徴とする電子写真用感光体に関する
。
上に形成せしめた感光層の中に新規なヒドラゾン化合物
を含有することを特徴とする電子写真用感光体に関する
。
従来より電子写真用感光体(以下感光体とも称する)の
感光材料としてはセレンまたはセレン合金などの無機光
導電性物質、酸化亜鉛あるいは硫化カドミウムなどの無
機光導電性物質を樹脂結着剤中に分散させたもの、ポI
J −N−ビニルカルバゾールまたはポリビニルアント
ラセンなどの有機光導電性物質、フタロシアニン化合物
あるいはビスアゾ化合物などの有機光導電性物質を樹脂
結着剤中に分散させたものや真空蒸着させたものなどが
利用されている。
感光材料としてはセレンまたはセレン合金などの無機光
導電性物質、酸化亜鉛あるいは硫化カドミウムなどの無
機光導電性物質を樹脂結着剤中に分散させたもの、ポI
J −N−ビニルカルバゾールまたはポリビニルアント
ラセンなどの有機光導電性物質、フタロシアニン化合物
あるいはビスアゾ化合物などの有機光導電性物質を樹脂
結着剤中に分散させたものや真空蒸着させたものなどが
利用されている。
また、感光体には暗所で表面電荷を保持する機能、光を
受容して電荷を発生する機能、同じく光を受容して電荷
を輸送する機能とが必要であるが、一つの層でこれらの
機能をあわせもったいわゆる単層型感光体と、主として
電荷発生に寄与する層と暗所での表面電荷の保持と光受
容時の電荷輸送に寄与する層とに機能分離した層゛を積
層したいわゆる積層型感光体がある。これらの感光体を
用いた電子写真法による画像形成には、例えばカールソ
ン方式が適用される。この方式で′の画“門形底は暗所
での感光体へのコロナ放電による帯電、帯電された感光
体表面上への露光による原稿の文字や絵などの静電潜像
の形成、形成された静電潜像のトナーによる現像、現像
されたトナー像の紙などの支持体への定着により行われ
、トナー像転写後の感光体は除電、残留トナーの除去、
光除電などを行った後、再使用に供される。
受容して電荷を発生する機能、同じく光を受容して電荷
を輸送する機能とが必要であるが、一つの層でこれらの
機能をあわせもったいわゆる単層型感光体と、主として
電荷発生に寄与する層と暗所での表面電荷の保持と光受
容時の電荷輸送に寄与する層とに機能分離した層゛を積
層したいわゆる積層型感光体がある。これらの感光体を
用いた電子写真法による画像形成には、例えばカールソ
ン方式が適用される。この方式で′の画“門形底は暗所
での感光体へのコロナ放電による帯電、帯電された感光
体表面上への露光による原稿の文字や絵などの静電潜像
の形成、形成された静電潜像のトナーによる現像、現像
されたトナー像の紙などの支持体への定着により行われ
、トナー像転写後の感光体は除電、残留トナーの除去、
光除電などを行った後、再使用に供される。
近年、可とう性、熱安定性、膜形成性などの利点により
、有機材料を用いた電子写真用感光体が実用化されてき
て%する。例えば、ポ1l−N−ビニルカルバソールと
2.4.7−)リニトロフルオレンー9−オンとからな
る感光体(米国特許第3484237 M明細書″記載
)・、有機顔料を主成分とする感光体(特開昭47−3
7543号公報に記載)、染料と樹脂とからなる共晶錯
体を主成分とする感光体く特開昭47−10735号公
報に記載)などである。さらに、新規ヒドラゾン化合物
も数“多く実用化されている。
、有機材料を用いた電子写真用感光体が実用化されてき
て%する。例えば、ポ1l−N−ビニルカルバソールと
2.4.7−)リニトロフルオレンー9−オンとからな
る感光体(米国特許第3484237 M明細書″記載
)・、有機顔料を主成分とする感光体(特開昭47−3
7543号公報に記載)、染料と樹脂とからなる共晶錯
体を主成分とする感光体く特開昭47−10735号公
報に記載)などである。さらに、新規ヒドラゾン化合物
も数“多く実用化されている。
しかしながら、有機材料は無機材料にない多くの長所を
持つが、また同時に電子写真用感光体に要求されるすべ
ての特性を充分に満足するものが得られていないのが現
状であり、−感度セ繰り返し特性の優れた感光体が強く
望ま・籠ている。
持つが、また同時に電子写真用感光体に要求されるすべ
ての特性を充分に満足するものが得られていないのが現
状であり、−感度セ繰り返し特性の優れた感光体が強く
望ま・籠ている。
本発明は、高感度で繰り返り特性の優れた複写機用環よ
びプリンタ用電子写真用感光体を提供することを目的と
する。
びプリンタ用電子写真用感光体を提供することを目的と
する。
上記目的を達成するために、本発明によれば、下記一般
式(1)で示されるヒドラゾン化合物のうちの、少なく
とも一種類を含む感光層を有する電子写真用感光体とす
る。 □ ・・ (1) 〔式(I)中、R+、 Ra、 RaおよびR1はそれ
ぞれ水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリル基。
式(1)で示されるヒドラゾン化合物のうちの、少なく
とも一種類を含む感光層を有する電子写真用感光体とす
る。 □ ・・ (1) 〔式(I)中、R+、 Ra、 RaおよびR1はそれ
ぞれ水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリル基。
アルコキシ基、ヒドロキシ基、ニトロ基、置換されても
よいアリール基またはアミノ基のいずれかを表し、R2
は置換されてもよいアリール基を、nは0およびlのい
ずれかを表す。〕 〔作用〕 前記一般式(1)で示されるヒドラゾン化合物を感光層
に用いた例は知られていない。本発明者らは、前記目的
を達成するために各種有機材料について鋭意検討を進め
るなかで、これらヒドラゾン化合物について数多くの実
験を行った結果、その技術的解明はまだ充分なされては
いないが、このような前記一般式(I)で示される特定
のヒドラゾン化合物を電荷輸送物質として使用すること
が、電子写真特性の向上に極めて有効であることを見出
し、高感度で繰り返し特性の優れた感光体を得るに至っ
たのである。
よいアリール基またはアミノ基のいずれかを表し、R2
は置換されてもよいアリール基を、nは0およびlのい
ずれかを表す。〕 〔作用〕 前記一般式(1)で示されるヒドラゾン化合物を感光層
に用いた例は知られていない。本発明者らは、前記目的
を達成するために各種有機材料について鋭意検討を進め
るなかで、これらヒドラゾン化合物について数多くの実
験を行った結果、その技術的解明はまだ充分なされては
いないが、このような前記一般式(I)で示される特定
のヒドラゾン化合物を電荷輸送物質として使用すること
が、電子写真特性の向上に極めて有効であることを見出
し、高感度で繰り返し特性の優れた感光体を得るに至っ
たのである。
本発明に用いられる前記一般式(I)のヒドラゾン化合
物は、通常の方法により合成することができる。すなわ
ち、必要に応じて縮合剤として少量の酸を用い、アルコ
ールなどの適当な有機溶媒中でアルデヒド類とヒドラジ
ン類を縮合させることにより得られる。
物は、通常の方法により合成することができる。すなわ
ち、必要に応じて縮合剤として少量の酸を用い、アルコ
ールなどの適当な有機溶媒中でアルデヒド類とヒドラジ
ン類を縮合させることにより得られる。
こうして得られる一般式(I)で表されるヒドラゾン化
合物の具体例を例示すると次のとおりである。
合物の具体例を例示すると次のとおりである。
12er;
本発明の感光体は前述のようなヒドラゾン化合物を感光
層中に含有させたものであるが、これらヒドラゾン化合
物の応用の仕方によって、第1図。
層中に含有させたものであるが、これらヒドラゾン化合
物の応用の仕方によって、第1図。
第2図、あるいは第3図に示したととくに用いることが
できる。
できる。
第1図〜第3図は本発明の感光体の概念的断面図で、l
は導電性基体、20.21.22は感光層1.3は電荷
発生物質、4は電荷発生層、5は電荷輸送物質、6は電
荷輸送層、7は被覆層である。
は導電性基体、20.21.22は感光層1.3は電荷
発生物質、4は電荷発生層、5は電荷輸送物質、6は電
荷輸送層、7は被覆層である。
第1図は、導電性基体1上に電荷発生物質3と電荷輸送
物質5であるヒドラゾン化合物を樹脂バインダー(結着
剤)中に分散した感光層20(通常単層型感光体と称せ
られる構成)が設けられたものである。
物質5であるヒドラゾン化合物を樹脂バインダー(結着
剤)中に分散した感光層20(通常単層型感光体と称せ
られる構成)が設けられたものである。
第2図は、導電性基体1上に電荷発生物質3を主体とす
る電荷発生層4と、電荷輸送物質5であるヒドラゾン化
合物を含有する電荷輸送層6との積層からなる感光層2
1(通常積層型感光体と称せられる構成)が設けられた
ものである。
る電荷発生層4と、電荷輸送物質5であるヒドラゾン化
合物を含有する電荷輸送層6との積層からなる感光層2
1(通常積層型感光体と称せられる構成)が設けられた
ものである。
第3図は、第2図の逆の層構成のものである。
この場合には、電荷発生層4を保護するためにさらに被
覆層7を設けるのが一般的である。
覆層7を設けるのが一般的である。
第2図および第3図に示す二種類の層構成とする理由は
、負帯電方式として通常用いられる第2図の層構成で正
帯電方式で用いようとしても、これに適合する電荷輸送
物質がまだ見つかっておらず、したがって、現段階では
、第3図に示した層構成の感光体とすることが必要なた
めである。
、負帯電方式として通常用いられる第2図の層構成で正
帯電方式で用いようとしても、これに適合する電荷輸送
物質がまだ見つかっておらず、したがって、現段階では
、第3図に示した層構成の感光体とすることが必要なた
めである。
第1図の感光体は、電荷発生物質を電荷輸送物質および
樹脂バインダーを溶解した溶液中に分散せしめ、この分
散液を導電性基体上に塗布することによって作製できる
。
樹脂バインダーを溶解した溶液中に分散せしめ、この分
散液を導電性基体上に塗布することによって作製できる
。
第2図の感光体は、導電性基体上に電荷発生物質を真空
蒸着するか、あるいは電荷発生物質の粒子を溶剤または
樹脂バインダー中に分散して得た分散液を塗布、乾燥し
、その上に電荷輸送物質および樹脂バインダーを溶解し
た溶液を塗布、乾燥することにより作製できる。
蒸着するか、あるいは電荷発生物質の粒子を溶剤または
樹脂バインダー中に分散して得た分散液を塗布、乾燥し
、その上に電荷輸送物質および樹脂バインダーを溶解し
た溶液を塗布、乾燥することにより作製できる。
第3図の感光体は、電荷輸送物質および樹脂バインダー
を溶解した溶液を導電性基体上に塗布、乾燥し、その上
に電荷発生物質を真空蒸着するか、あるいは電荷発生物
質の粒子を溶剤または樹脂バインダー中に分散して得た
分散液を塗布、乾燥し、さらに被覆層を形成することに
より作製できる。
を溶解した溶液を導電性基体上に塗布、乾燥し、その上
に電荷発生物質を真空蒸着するか、あるいは電荷発生物
質の粒子を溶剤または樹脂バインダー中に分散して得た
分散液を塗布、乾燥し、さらに被覆層を形成することに
より作製できる。
導電性基体1は感光体の電極としての役目と同時に他の
各層の支持体となってふり、円筒状、板状、フィルム状
のいずれでも良く、材質的にはアルミニウム、ステンレ
ス鋼、ニッケルナトの金属、あるいはガラス、樹脂など
の上に導電処理をほどこしたものでも良い。
各層の支持体となってふり、円筒状、板状、フィルム状
のいずれでも良く、材質的にはアルミニウム、ステンレ
ス鋼、ニッケルナトの金属、あるいはガラス、樹脂など
の上に導電処理をほどこしたものでも良い。
電荷発生層4は、前記したように電荷発生物質3の粒子
を樹脂バインダー中に分散させた材料を塗布するか、あ
るいは、真空蒸着などの方法により形成され、光を受容
して電荷を発生する。また、その電荷発生効率が高いこ
とと同時に発生した電荷の電荷輸送層6および被覆層7
への注入性が重要で、電場依存性が少なく低電場でも注
入の良いことが望ましい。電荷発生物質としては、無金
属フタロシアニン、チタニルフタロシアニンなどのフタ
ロシアニン化合物、各種アゾ、゛キノン、インジゴ顔料
あるいは、シアニン、スクアリリウム。
を樹脂バインダー中に分散させた材料を塗布するか、あ
るいは、真空蒸着などの方法により形成され、光を受容
して電荷を発生する。また、その電荷発生効率が高いこ
とと同時に発生した電荷の電荷輸送層6および被覆層7
への注入性が重要で、電場依存性が少なく低電場でも注
入の良いことが望ましい。電荷発生物質としては、無金
属フタロシアニン、チタニルフタロシアニンなどのフタ
ロシアニン化合物、各種アゾ、゛キノン、インジゴ顔料
あるいは、シアニン、スクアリリウム。
アズレニウム、ピリリウム化合物などの染料や、セレン
またはセレン化合物などが用いられ、画像形成に使用さ
れる露光光源の光波長領域に応じて好適な物質を選ぶこ
とができる。電荷発生層は電荷発生機能を有すればよい
ので、その膜厚は電荷発生物質の光吸収係数より決まり
一般的には5μm以下であり、好適には1μm以下であ
る。電荷発生層は電荷発生物質を主体としてこれに電荷
輸送物質などを添加して使用することも可能である。
またはセレン化合物などが用いられ、画像形成に使用さ
れる露光光源の光波長領域に応じて好適な物質を選ぶこ
とができる。電荷発生層は電荷発生機能を有すればよい
ので、その膜厚は電荷発生物質の光吸収係数より決まり
一般的には5μm以下であり、好適には1μm以下であ
る。電荷発生層は電荷発生物質を主体としてこれに電荷
輸送物質などを添加して使用することも可能である。
樹脂バインダーとしては、ポリカーボネート、ポリエス
テル、ポリアミド、ポリウレタン、エポキシ、シリコン
樹脂、メタクリル酸エステルの重合体および共重合体な
どを適宜組み合わせて使用することが可能である。
テル、ポリアミド、ポリウレタン、エポキシ、シリコン
樹脂、メタクリル酸エステルの重合体および共重合体な
どを適宜組み合わせて使用することが可能である。
電荷輸送層6は樹脂バインダー中に有機電荷輸送物質と
して前記一般式(I)で示されるヒドラゾン化合物を分
散させた塗膜であり、暗所では絶縁体層として感光体の
電荷を保持し、光受容時には電荷発生層から注入される
電荷を輸送する機能を発揮する。樹脂バインダーとして
は、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリアミド、ポ
リウレタン、エポキシ、シリコン樹脂、メタクリル酸エ
ステルの重合体および共重合体などを用いることができ
る。
して前記一般式(I)で示されるヒドラゾン化合物を分
散させた塗膜であり、暗所では絶縁体層として感光体の
電荷を保持し、光受容時には電荷発生層から注入される
電荷を輸送する機能を発揮する。樹脂バインダーとして
は、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリアミド、ポ
リウレタン、エポキシ、シリコン樹脂、メタクリル酸エ
ステルの重合体および共重合体などを用いることができ
る。
被覆層7は暗所÷はコロナ放電の電荷を受容して保持す
る機能を有しており、かつ電荷発生層が感応子る光を透
過する性能を有し、露光時に光を透過し、電荷発生層に
到達させ、発生した電荷の注入を受けて表面電荷を中和
消滅させることが必要である。被覆材料とし寸は、ポリ
エステル、ポリアミドなどの有機絶縁性皮膜形成材料が
適用で舎る。また、これら有機材料とガラス樹脂、 5
i02などの無機材料さらには金属、金属酸化物などの
電気抵抗を低減せしめる材料とを混合して用いることも
でき乞。被覆材料としては有機絶縁性皮膜形成材料に限
定されることはな(Sin、などの無機材料さらには金
属、金属酸化物などを蒸着、スパッタリングなどの方法
により形成することも可能である。被覆材料は前述のと
おり電荷発生物質の光の吸収極大の波長領域においてで
きるだけ透明であることが望ましい。
る機能を有しており、かつ電荷発生層が感応子る光を透
過する性能を有し、露光時に光を透過し、電荷発生層に
到達させ、発生した電荷の注入を受けて表面電荷を中和
消滅させることが必要である。被覆材料とし寸は、ポリ
エステル、ポリアミドなどの有機絶縁性皮膜形成材料が
適用で舎る。また、これら有機材料とガラス樹脂、 5
i02などの無機材料さらには金属、金属酸化物などの
電気抵抗を低減せしめる材料とを混合して用いることも
でき乞。被覆材料としては有機絶縁性皮膜形成材料に限
定されることはな(Sin、などの無機材料さらには金
属、金属酸化物などを蒸着、スパッタリングなどの方法
により形成することも可能である。被覆材料は前述のと
おり電荷発生物質の光の吸収極大の波長領域においてで
きるだけ透明であることが望ましい。
被覆層自体の膜厚は被覆層の配合組成にも依存するが、
繰り返し連続使用したとき残留電位が増大するなどの悪
影響が出ない範囲で任意に設定゛できる。
繰り返し連続使用したとき残留電位が増大するなどの悪
影響が出ない範囲で任意に設定゛できる。
以下、本発明の具体的な実施例について説明する。
実施例1
ボールミルで150時間粉砕した無金属フタロシアニン
(東京化成製)50重量部と前記化合物Nα1で示され
るヒドラゾン化合物1001重一部をポリエステル樹脂
(商品名バイロン200:東洋紡製)100重量部とテ
トラヒドロフラン(THF)溶剤とともに3時間混合機
により混練して塗布液を調製し、導電性基体であるアル
ミ蒸着ポリエステルフィルム(^j2−PET)上に、
ワイヤーバー法にて塗布して、乾燥後の膜厚が15μm
になるように感光層を形成し、第1図に示した構成の感
光体を作製した。
(東京化成製)50重量部と前記化合物Nα1で示され
るヒドラゾン化合物1001重一部をポリエステル樹脂
(商品名バイロン200:東洋紡製)100重量部とテ
トラヒドロフラン(THF)溶剤とともに3時間混合機
により混練して塗布液を調製し、導電性基体であるアル
ミ蒸着ポリエステルフィルム(^j2−PET)上に、
ワイヤーバー法にて塗布して、乾燥後の膜厚が15μm
になるように感光層を形成し、第1図に示した構成の感
光体を作製した。
実施例2
まず、α型無金属フタロシアニンを出発原料とし、二つ
のリニアモーターを対向して配置した間にα型無金属フ
タロシアニンと作用小片としてテフロン被覆磁性体ピー
スを内蔵した非磁性離体をおいて粉砕する電磁粉砕装置
(商品名LIMMAC:富士電機製)を用いて粉砕処理
を20分間行い微粉末化した。この微粉末化された試料
1重量部とDMF (N、N−ジメチルホルムアミド)
溶剤50重量部とを超音波分散処理を行った。その後、
試料とDMFとを分離濾過し、乾燥して無金属フタロシ
アニンの処理を行った。
のリニアモーターを対向して配置した間にα型無金属フ
タロシアニンと作用小片としてテフロン被覆磁性体ピー
スを内蔵した非磁性離体をおいて粉砕する電磁粉砕装置
(商品名LIMMAC:富士電機製)を用いて粉砕処理
を20分間行い微粉末化した。この微粉末化された試料
1重量部とDMF (N、N−ジメチルホルムアミド)
溶剤50重量部とを超音波分散処理を行った。その後、
試料とDMFとを分離濾過し、乾燥して無金属フタロシ
アニンの処理を行った。
次に、前記化合物Nα2で示されるヒドラゾン化合物1
00重量部をテトラヒドロフラン(THF)700重量
部に溶かした液とポリメタクリル酸メチルポリマー(P
MMA :東京化成製)100重量部をトルエン700
重量部に溶かした液とを混合してできた塗液をアルミ蒸
着ポリエステルフィルム基体上にワイヤーバー法にて塗
布し、乾燥後の膜厚が15μmになるように電荷輸送層
を形成した。このようにして得られた電荷輸送層上に上
記の処理をされた無金属フタロシアニン50重量部、ポ
リエステル樹脂(商品名バイロン200:東洋紡製)5
0重量部、PMMA50重量部をTHF溶剤とともに3
時間混合機により混練して塗布液を調製し、ワイヤーバ
ー法にて塗布し、乾燥後の膜厚が1μmになるように電
荷発生層を形成し、第3図に示した構成に対応する感光
体を作製した。
00重量部をテトラヒドロフラン(THF)700重量
部に溶かした液とポリメタクリル酸メチルポリマー(P
MMA :東京化成製)100重量部をトルエン700
重量部に溶かした液とを混合してできた塗液をアルミ蒸
着ポリエステルフィルム基体上にワイヤーバー法にて塗
布し、乾燥後の膜厚が15μmになるように電荷輸送層
を形成した。このようにして得られた電荷輸送層上に上
記の処理をされた無金属フタロシアニン50重量部、ポ
リエステル樹脂(商品名バイロン200:東洋紡製)5
0重量部、PMMA50重量部をTHF溶剤とともに3
時間混合機により混練して塗布液を調製し、ワイヤーバ
ー法にて塗布し、乾燥後の膜厚が1μmになるように電
荷発生層を形成し、第3図に示した構成に対応する感光
体を作製した。
実施例3
実施例1の感光層の組成を、無金属フタロシアニン50
重量部、化合物Nα3で示されるヒドラゾン化合物10
0重量部、ポリエステル樹脂(商品名バイロン200:
東洋紡製)50重量部・P M M A50重量部とに
変更して実施例1と同様に感光層を形成し感光体を作製
した。
重量部、化合物Nα3で示されるヒドラゾン化合物10
0重量部、ポリエステル樹脂(商品名バイロン200:
東洋紡製)50重量部・P M M A50重量部とに
変更して実施例1と同様に感光層を形成し感光体を作製
した。
実施例4
実施例3において、無金属フタロシアニンに変えて例え
ば特開昭47−37543に示されるようなビスアゾ顔
料であるクロロダイアンブルーを用い実施例1と同様に
感光層を形成し感光体を作製した。
ば特開昭47−37543に示されるようなビスアゾ顔
料であるクロロダイアンブルーを用い実施例1と同様に
感光層を形成し感光体を作製した。
このようにして得られた感光体の電子写真特性を川口電
機製静電記録紙試験装置r S P−428Jを用いて
測定した。
機製静電記録紙試験装置r S P−428Jを用いて
測定した。
感光体の表面電位V、(ボルト)は暗所で+6.0kV
のコロナ放電を10秒間行って感光体表面を正帯電せし
めたときの初期の表面電位であり、続いてコロナ放電を
中止した状態で2秒間暗所保持したときの表面電位Vd
(ボルト)を測定し、さらに続いて感光体表面に照度2
ルツクスの白色光を照射してV、が半分になるまでの時
間(秒)を求め半減衰露光量E1/2(ルックス・秒)
とした。また、照度2ルツクスの白色光を10秒間照射
したときの表面電位を残留電位V、(ボルト)とした。
のコロナ放電を10秒間行って感光体表面を正帯電せし
めたときの初期の表面電位であり、続いてコロナ放電を
中止した状態で2秒間暗所保持したときの表面電位Vd
(ボルト)を測定し、さらに続いて感光体表面に照度2
ルツクスの白色光を照射してV、が半分になるまでの時
間(秒)を求め半減衰露光量E1/2(ルックス・秒)
とした。また、照度2ルツクスの白色光を10秒間照射
したときの表面電位を残留電位V、(ボルト)とした。
また、フタロシアニン化合物を電荷発生物質とした場合
、長波長光での高感度が期待できるので、波長780n
mの単色光を用いたときの電子写真特性も同時に測定し
た。すなわち、vd までは同様に測定し、次に白色光
の替わりに1μWの単色光(780nm )を照射して
半減衰露光量(μJ/cff1)を求め、また、この光
を10秒間感光体表面に照射したときの残留電位V、(
ボルト)を測定した。測定結果を第1表に示す。
、長波長光での高感度が期待できるので、波長780n
mの単色光を用いたときの電子写真特性も同時に測定し
た。すなわち、vd までは同様に測定し、次に白色光
の替わりに1μWの単色光(780nm )を照射して
半減衰露光量(μJ/cff1)を求め、また、この光
を10秒間感光体表面に照射したときの残留電位V、(
ボルト)を測定した。測定結果を第1表に示す。
第1表に見られるように、実施例1,2,3゜4は半減
衰露光量、残留電位ともに遜色はなく、また表面電位で
も良好な特性を示している。また、電荷発生物質として
フタロシアニン化合物を用いた実施例1,2.3は波長
780nm の長波長光でも高感度を示し、半導体レー
ザプリンタ用として充分使用可能であることが判る。
衰露光量、残留電位ともに遜色はなく、また表面電位で
も良好な特性を示している。また、電荷発生物質として
フタロシアニン化合物を用いた実施例1,2.3は波長
780nm の長波長光でも高感度を示し、半導体レー
ザプリンタ用として充分使用可能であることが判る。
実施例5
厚さ500μmのアルミニウム板上に、セレンを厚さ1
.5μmに真空蒸着し電荷発生層を形成し、次に、化合
物NIIL4で示されるヒドラゾン化合物100重量部
をテトラヒドロフラン(THF)700重量部に溶かし
た液とポリメタクリル酸メチルポリマー(PMMA :
東京化成製)100重量部をトルエン700重量部に溶
かした液とを混合してできた塗液をワイヤーバー法にて
塗布し、乾燥後の膜厚が20μmになるように電荷輸送
層を形成し、第2図に示した゛構成の感光体を作製した
。この感光体に−6,OkVのコロナ帯電を0.2秒間
行ったところ、V、=−550V。
.5μmに真空蒸着し電荷発生層を形成し、次に、化合
物NIIL4で示されるヒドラゾン化合物100重量部
をテトラヒドロフラン(THF)700重量部に溶かし
た液とポリメタクリル酸メチルポリマー(PMMA :
東京化成製)100重量部をトルエン700重量部に溶
かした液とを混合してできた塗液をワイヤーバー法にて
塗布し、乾燥後の膜厚が20μmになるように電荷輸送
層を形成し、第2図に示した゛構成の感光体を作製した
。この感光体に−6,OkVのコロナ帯電を0.2秒間
行ったところ、V、=−550V。
Vr=−30V、 El/1=6.0 ルックX ・秒
と良好な結果が得られた。
と良好な結果が得られた。
実施例6
実施例1で処理された無金属フタロシアニン50重量部
、ポリエステル樹脂(商品名パイロン200:東洋紡製
)50重量部、PMMA50重量部をTHF溶剤ととも
に3時間混合機により混練して塗布液を調製し、アルミ
ニウム支持体上に約1μ…になるように塗布し、電荷発
生層を形成した。次に、化合物11h5で示されるヒド
ラゾン化合物100重量部、ポリカーボネート樹脂(パ
ンライトL−1250”)100重量部、シリコンオイ
ル0.1重量部をTHF700重量部とトルエン700
重量部で混合し、電荷発生層の上に約15μmとなるよ
うに塗布し、電荷輸送層を形成した。
、ポリエステル樹脂(商品名パイロン200:東洋紡製
)50重量部、PMMA50重量部をTHF溶剤ととも
に3時間混合機により混練して塗布液を調製し、アルミ
ニウム支持体上に約1μ…になるように塗布し、電荷発
生層を形成した。次に、化合物11h5で示されるヒド
ラゾン化合物100重量部、ポリカーボネート樹脂(パ
ンライトL−1250”)100重量部、シリコンオイ
ル0.1重量部をTHF700重量部とトルエン700
重量部で混合し、電荷発生層の上に約15μmとなるよ
うに塗布し、電荷輸送層を形成した。
このようにして得られた感光体に実施例5と同様にして
、−6,QkVのコロナ帯電を0.2秒間行ったとコロ
、Va=−650V 、 E+za=7.5J’y ク
ス・秒と良好な結果が得られた。
、−6,QkVのコロナ帯電を0.2秒間行ったとコロ
、Va=−650V 、 E+za=7.5J’y ク
ス・秒と良好な結果が得られた。
実施例7
化合物Na6〜N1148それぞれについて実施例4と
同様、感光層を形成し、感光体を作製しrsp−428
」を用いて測定した結果を第2表に示す。この結果は、
暗所で+6.OkVのコロナ放電を10秒間行い正帯電
せしめ、照度2ルツクスの白色光を照射した場合の半減
衰露光量E+/z(ルックス・秒)で示した。
同様、感光層を形成し、感光体を作製しrsp−428
」を用いて測定した結果を第2表に示す。この結果は、
暗所で+6.OkVのコロナ放電を10秒間行い正帯電
せしめ、照度2ルツクスの白色光を照射した場合の半減
衰露光量E+/z(ルックス・秒)で示した。
第 2 表 (その1)
第 2 表 (その2)
第 2 表 (その3)
第2表に見られるように、前記ヒドラゾン化合物Nα6
〜Nα48を電荷輸送物質として用いた感光体について
も、半減衰露光量El/2は良好であった。
〜Nα48を電荷輸送物質として用いた感光体について
も、半減衰露光量El/2は良好であった。
本発明によれば、導電性基体上に電荷輸送物質として前
記一般式(1)で示されるヒドラゾン化合物を用いるこ
ととしたため、正帯電および負帯電においても高感度で
しかも繰り返し特性の優れた感光体を得ることができる
。また、電荷発生物質は露光光源の種類に対応して好適
な物質を選ぶことができ、−例をあげるとフタロシアニ
ン化合物およびある種のビスアゾ化合物を用いれば半導
体レーザプリンタに使用可能な感光体を得ることができ
る。さらに、必要に応じて表面に被覆層を設置して耐久
性を向上することが可能である。
記一般式(1)で示されるヒドラゾン化合物を用いるこ
ととしたため、正帯電および負帯電においても高感度で
しかも繰り返し特性の優れた感光体を得ることができる
。また、電荷発生物質は露光光源の種類に対応して好適
な物質を選ぶことができ、−例をあげるとフタロシアニ
ン化合物およびある種のビスアゾ化合物を用いれば半導
体レーザプリンタに使用可能な感光体を得ることができ
る。さらに、必要に応じて表面に被覆層を設置して耐久
性を向上することが可能である。
第1図、第2図および第3図は本発明の感光体のそれぞ
れ異なる実施例を示す概念的断面図である。
れ異なる実施例を示す概念的断面図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)下記一般式( I )で示されるヒドラゾン化合物の
うちの、少なくとも一種類を含む感光層を有することを
特徴とする電子写真用感光体。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式( I )中、R_1、R_2、R_3およびR_4
はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリ
ル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、ニトロ基、置換さ
れてもよいアリール基またはアミノ基のいずれかを表し
、R_5は置換されてもよいアリール基を、nは0およ
び1のいずれかを表す。〕
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33236487A JPH01172960A (ja) | 1987-12-28 | 1987-12-28 | 電子写真用感光体 |
US07/281,029 US4956277A (en) | 1987-12-09 | 1988-12-07 | Photoconductor comprising charge transporting hydrazone compounds |
DE3841391A DE3841391A1 (de) | 1987-12-09 | 1988-12-08 | Photoleiter fuer die elektrophotographie |
DE8817059U DE8817059U1 (de) | 1987-12-09 | 1988-12-08 | Photoleiter für die Elektrophotographie |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33236487A JPH01172960A (ja) | 1987-12-28 | 1987-12-28 | 電子写真用感光体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01172960A true JPH01172960A (ja) | 1989-07-07 |
Family
ID=18254129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33236487A Pending JPH01172960A (ja) | 1987-12-09 | 1987-12-28 | 電子写真用感光体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01172960A (ja) |
-
1987
- 1987-12-28 JP JP33236487A patent/JPH01172960A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH027061A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH0279855A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01237555A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01102469A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH04119360A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPS63158560A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH032760A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH0194349A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01273049A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01172960A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01241561A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01172967A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01172965A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPS63157159A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01107262A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01152463A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH0394263A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPS63157160A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPH01107263A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01164952A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01164951A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01172962A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01170945A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPS63158558A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH01170946A (ja) | 電子写真用感光体 |