JPH01171408A - コンバインにおける刈取部 - Google Patents

コンバインにおける刈取部

Info

Publication number
JPH01171408A
JPH01171408A JP33046087A JP33046087A JPH01171408A JP H01171408 A JPH01171408 A JP H01171408A JP 33046087 A JP33046087 A JP 33046087A JP 33046087 A JP33046087 A JP 33046087A JP H01171408 A JPH01171408 A JP H01171408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support pipe
frame
horizontal
sprocket
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33046087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0740821B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Iiizumi
清 飯泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP62330460A priority Critical patent/JPH0740821B2/ja
Publication of JPH01171408A publication Critical patent/JPH01171408A/ja
Publication of JPH0740821B2 publication Critical patent/JPH0740821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、コンバインにおける刈取部に係るものである
(従来技術) 従来フレームの下方に走行装置を、フレーム上に自動送
込式脱穀装置を、フレームの前方に刈取部をそれぞれ設
け、フレーム側に上端を軸着した支持パイプの下端に横
筒を固定し、横筒の中央部に中央支持パイプを左右両側
に左右側支持パイプを設け、中央支持パイプの上端に中
央引起装置を固定し、左右側支持パイプの上端に右引起
装置と左引起装置を固定したコンパインにおいて、前記
左右側支持パイプの上端側にはこれを囲むように穂先送
り用無端ベルトを設けたものは公知である。
(発明の解決すべき問題点) 公知のものの、左右側支持パイプの上端側にはこれを囲
むように設けた穂先送り用の装置は無端ベルト式である
から、伝動機構も含めて構造が複雑であった。
そこで、この点を改造したのが本願である。
(問題を解決するための手段) よって本発明は、フレーム1の下方に走行装置2を、フ
レームl上に自動送込式脱穀装置3を、フレーム1の前
方に刈取部9をそれぞれ設け、フレーム1側に上端を軸
着101.た支持パイプ11の下端に横筒lを固定し、
横筒lの中央部に中央支持パイプ14を左右両側に左側
と右側の支持パイプ16を設け、中央支持パイプ14の
上端に中央引起装置15を固定し、左右側支持パイプ1
6の上端に右引起装置17と左引起装置18を固定した
コンバインにおいて、前記左右側支持パイプ16の上端
側には横ケース器、45を突出させ、該横ケース36、
45には穂先送り用スターホイル羽、44を設けてなる
コンバインにおける刈取部としたものである。
(実施例) 本発明の一実施例を図面により説明すると、1はコンバ
インのフレーム、2はフレーム1の下方の走行装置、3
はフレーム1上の自動送込式脱穀装置、4は自動送込式
脱穀装置3の殻稈供給チェ7.5は殻稈供給チェ74に
対応する殻稈挟持杆、6は穀物タンク、7は揚穀筒、8
は運転席、9はフレームlの前方に設けた刈取部である
前記刈取部9は、フレーム1側に上端を軸着10した支
持パイプ11に取付けられており、支持パイプ11の下
端には横筒しを固定し、横筒しの中央部に前側に突出す
る前側突出筒13を設け、前側突出筒13の前端に中央
支持パイプ14を設け、中央支持バイブ14の上端に中
央引起装置15を固定する。16は横筒12の左右両側
に下端部を固定した左右側支持パイプであり、その上端
に右引起装置17と左引起装置18を固定する。19は
エンジン、20はその回転軸、21はミッションケース
、ηは入力軸、23は出力軸であり、支持パイプ11内
には刈取部9を駆動する駆動軸24を設け、ベベルギヤ
5、ベベルギヤ冗を介して横筒ツ内の横軸nを回転させ
る。左右側支持パイプ16内には右引起装置17を回動
させる右回転軸冗と左回転軸29が設けられ、右回転軸
冗はベベルギヤ30.31を介して回転し、左回転軸3
はベベルギヤ県、33を介して回転する。
しかして、右回転軸nの上方中途にはスプロケット34
が設けられ、スプロヶッ)34の近傍に設けた回転軸あ
にスプロケット36を取付け、スプロケット34とスプ
ロケット36とにチェン訂を掛は回わす。
38は回転軸あに設けたスターホイル、39はケースで
あり、ケース39は支持パイプ16より一体的に突出す
る。
しかして、左回転軸回の上方中途にはスブロケラト40
が設けられ、スプロケット40の近傍に設けた回転軸4
1にスプロケッ)42を取付け、スプロケット旬とスプ
ロケットCとにチェノ43を掛は回わす。
44は回転軸41に設けたスターホイル、45はケース
であり、ケース45は支持パイプ16より一体的に突出
する。
46は下部掻込装置、47は集束装置、48は搬送装置
、49は分草体、(資)は刈刃である。
(作用) 次に作用を述べる。
走行装置2を回転させて前進すると、分草体49で分草
し、中央引起装置15、右引起装置!7、左引起横置追
により引起し、刈刃(資)で刈取り、下部掻込装置刑、
集束装置47により掻き寄せ、搬送横置槌により殻稈供
給チェ74、殻稈挟持杆5に引継いで自動送込式脱穀装
置3に供給し脱穀する。
前記の装置において、右側の支持パイプ16にはケース
羽が、左側の支持パイプ16にはケース45がそれぞれ
設けられ、ケースあの先端には軸35によりスターホイ
ル38が、ケース45の先端には回転軸41によりスタ
ーホイル44が設けられているので、スターホイルお、
44により、刈刃(資)により刈取った殻稈の穂先を円
滑に掻寄せる。
即ち、駆動軸24よりベベルギヤ6.26を介して横軸
nを回転させ、ベベルギヤ加、ベベルギヤ31、右回転
軸冗、スプロヶッ)34、チェノ37、スプロケット3
6を介してスターホイル羽を回転させる。
また、ベベルギヤ兇、ベベルギヤお1回転軸29、スプ
ロケット40、チェノ43、スプロケット42、回転軸
41を介してスターホイル44を回転させる。
(効果) 従来フレームの下方に走行装置を、フレーム上に自動送
込式脱穀装置を、フレームの前方に刈取部をそれぞれ設
け、フレーム側に上端を軸着した支持パイプの下端に横
筒を固定し、横筒の中央部に中央支持パイプを左右両側
に左右側支持パイプを設け、中央支持パイプの上端に中
央引起装置を固定し、左右側支持パイプの上端に右引起
装置と左引起装置を固定したコンバインにおいて、前記
左右側支持パイプの上端側にはこれを囲むように穂先送
り用無端ベルトを設けたものは公知である。
公知のものの、左右側支持パイプの上端側にはこれを囲
むように設けた穂先送り用の装置は無端ベルト式である
から、伝動機構も含めて構造が複雑であった。
しかるに、本発明は、フレーム1の下方に走行装N2を
、フレーム1上に自動送込式脱穀装置3を、フレームl
の前方に刈取部9をそれぞれ設け、フレームl側に上端
を軸着SOL、た支持パイプ11の下端に横筒νを固定
し、横筒稔の中央部に中央支持パイプ14を左右両側に
左側と右側の支持パイプ16を設け、中央支持パイプ1
4の上端に中央引起装置15を固定し、左右側支持パイ
プ16の上端に右引起装置17と左引起装置18を固定
したコンバインにおいて、前記左右側支持パイプ16の
上端側には横ケース36、45を突出させ、該横ケース
36、45には穂先送り用スターホイル38.44を設
けてなるコンバインにおける刈取部としたものであるか
ら、 イ 前記左右側支持パイプ16の上端側にはケース36
、51を突出させ、該横ケース36、45には穂先送り
用スターホイル38、必を設けであるので、スターホイ
ル3日、44の取付けは簡単である。
口 前記左右側支持パイプ16の上端側にはケース36
、51を突出させ、該横ケース36、45には穂先送り
用スターホイル38.44を設けであるので、スターホ
イル38.44であるがゆえ、公知のベルト式に比べ、
安価である。
ハ 前記左右側支持パイプ16の上端側にはケース36
、51を突出させ、該横ケース36、45には穂先送り
用スターホイルあ、44を設けであるので、スターホイ
ル羽、44の伝動装置は容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体側面図、第2図は正面図、第3図は平面図
、第4図は同刈取部平面図、第5図は)]背面図である
。 符号の説明 1・・・フレーム、2・・・走行装置、3・・・自動送
込式脱穀装置、4・・・殻稈供給チェ7.5・・・殻稈
挟持杆、6・・・穀物タンク、7・・・揚穀筒、8・・
・運転席、9・・・刈取部、10・・・軸着、11・・
・支持パイプ、り・・・横筒、13・・・前側突出筒、
14・・・中央支持パイプ、15・・・中央引起装置、
16・・・左右側支持パイプ、17・・・右引起装置、
18・・・左引起装置、19・・・エンジン、20・・
・回転軸、21・・・ミッションケース、η・・・入力
軸、23・・・出力軸、24・・・駆動軸、δ・・・ベ
ベルギヤ、26・・・ベベルギヤ、a・・・横軸、n・
・・右回転軸、29・・・左回転軸、加・・・ベベルギ
ヤ、31・・・ベベルギヤ、凍・・・ベベルギヤ、お・
・・ベベルギヤ、34・・・スプロケット、35・・・
回転軸、あ・・・スプロケット、r・・・チェノ、38
・・・スターホイル、39・・・ケース、40・・・ス
プロケット、41・・・回転軸、42・・・ベベルギヤ
、43・・・スプロケット、44・・・スターホイル、
45・・・ケース、46・・・下部掻込装置、47・・
・集束装置、48・・・搬送装置、49・・・分草体、
(資)・・・刈刃。 第2図 19  第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フレーム1の下方に走行装置2を、フレーム1上に自動
    送込式脱穀装置3を、フレーム1の前方に刈取部9をそ
    れぞれ設け、フレーム1側に上端を軸着10した支持パ
    イプ11の下端に横筒12を固定し、横筒12の中央部
    に中央支持パイプ14を左右両側に左側と右側の支持パ
    イプ16を設け、中央支持パイプ14の上端に中央引起
    装置15を固定し、左右側支持パイプ16の上端に右引
    起装置17と左引起装置18を固定したコンバインにお
    いて、前記左右側支持パイプ16の上端側には横ケース
    36、45を突出させ、該横ケース39、45には穂先
    送り用スターホイル38、44を設けてなるコンバイン
    における刈取部。
JP62330460A 1987-12-26 1987-12-26 コンバインにおける刈取部 Expired - Lifetime JPH0740821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62330460A JPH0740821B2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 コンバインにおける刈取部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62330460A JPH0740821B2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 コンバインにおける刈取部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01171408A true JPH01171408A (ja) 1989-07-06
JPH0740821B2 JPH0740821B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=18232870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62330460A Expired - Lifetime JPH0740821B2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 コンバインにおける刈取部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0740821B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008099707A (ja) * 2007-12-07 2008-05-01 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバイン

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811162A (ja) * 1981-07-13 1983-01-21 Ricoh Co Ltd インクジエツト記録方法
JPS59220119A (ja) * 1983-05-30 1984-12-11 井関農機株式会社 多条刈の収穫機における刈取部の伝導装置
JPS60160815A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 井関農機株式会社 刈取機の穀稈搬送装置
JPS60160814A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 井関農機株式会社 刈取機の穀稈搬送装置
JPS6119426A (ja) * 1984-07-05 1986-01-28 井関農機株式会社 コンバインの刈取部

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811162A (ja) * 1981-07-13 1983-01-21 Ricoh Co Ltd インクジエツト記録方法
JPS59220119A (ja) * 1983-05-30 1984-12-11 井関農機株式会社 多条刈の収穫機における刈取部の伝導装置
JPS60160815A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 井関農機株式会社 刈取機の穀稈搬送装置
JPS60160814A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 井関農機株式会社 刈取機の穀稈搬送装置
JPS6119426A (ja) * 1984-07-05 1986-01-28 井関農機株式会社 コンバインの刈取部

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008099707A (ja) * 2007-12-07 2008-05-01 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0740821B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01171408A (ja) コンバインにおける刈取部
JP4065389B2 (ja) コンバイン
JP2005040144A (ja) コンバイン
JPH022193Y2 (ja)
JP2002084862A (ja) コンバイン
JP5280147B2 (ja) コンバイン
JP3380964B2 (ja) コンバイン
JPS587248B2 (ja) コンバインニオケルハイワラハンソウキコウ
JP3408329B2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JP4805902B2 (ja) コンバイン
JPH0538583Y2 (ja)
JPH0630639A (ja) コンバインの伝動構造
JP2548669Y2 (ja) コンバインの刈取装置
JPH11253022A (ja) コンバイン
JP3419859B2 (ja) コンバインの刈取部構造
JPS5822503Y2 (ja) 脱穀装置
JP2543024Y2 (ja) コンバインの刈取・搬送部構造
JPH1028451A (ja) 汎用型コンバインのフィーダハウス
JPH11225545A (ja) コンバイン
JP2018126098A (ja) 収穫機及びその補助装置
JP2558410Y2 (ja) 多条刈りコンバインの刈取り搬送装置
JPS6243369A (ja) クロ−ラ
JPH07114596B2 (ja) 掻込リール取付装置
JPS63267211A (ja) 収穫機における刈取駆動装置
JP2007075038A (ja) コンバイン