JPH01171374A - 文字多重放送受信装置 - Google Patents

文字多重放送受信装置

Info

Publication number
JPH01171374A
JPH01171374A JP62330786A JP33078687A JPH01171374A JP H01171374 A JPH01171374 A JP H01171374A JP 62330786 A JP62330786 A JP 62330786A JP 33078687 A JP33078687 A JP 33078687A JP H01171374 A JPH01171374 A JP H01171374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
reduced
character
read
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62330786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2543111B2 (ja
Inventor
Toshikatsu Kawakami
川上 俊勝
Chika Fukuda
福田 親
Hiroyasu Shinpo
新保 博康
Masaru Sakamoto
坂本 賢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62330786A priority Critical patent/JP2543111B2/ja
Priority to KR1019880017060A priority patent/KR910007183B1/ko
Priority to EP89900897A priority patent/EP0354964B1/en
Priority to PCT/JP1988/001314 priority patent/WO1989006466A1/ja
Priority to DE3853820T priority patent/DE3853820T2/de
Publication of JPH01171374A publication Critical patent/JPH01171374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543111B2 publication Critical patent/JP2543111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0884Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of additional display-information, e.g. menu for programme or channel selection
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • G09G5/222Control of the character-code memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、文字多重放送の受信画面を縮小して表示する
に際し、縮小した文字を効率よく読み出せる様にした文
字多重放送受信装置に関する。
従来の技術 近年、ニューメディアと呼ばれ実用化されている文字放
送も、徐々に普及してきており、その拡大を余る為に種
々の付加機能が検討されている。
第3図は文字多重受信デコーダ(以下、デコーダ)の概
略ブロックを示すものである。図中1はデコーダの各種
処理の為の中央処理ユニッ1−(CPU)である。2は
その処理手順を行なう為のプログラムを格納しているR
OMであり、3はCPUIのワークRAMである。4は
ビデオ信号から文字信号を抜取ってCPUIに供給する
抜き取り部である。5は各ブロックを制御する為に必要
な各種信号を発生するシステム制御部であり、6は表示
制御部で、受信した文字信号に従ってビデオRAM7に
格納、読み出し、出力を行うものである。8は漢字RO
Mであり、文字信号内に符号化(コード化〉されて指定
されている文字のフォント(パタン)を格納しており、
CPUIが定められた符号体系(JIS)に則ってコー
ド符号を漢字ROM8にアドレスとして加え、そのコー
ドに相当するパターン出力を読み出しビデオRAM7上
に書くことにより画面に文字を映出することになる。
ここで漢字ROM8の読み出し動作について説明する。
漢字ROMのパターンは第4,5図に示す様に格納され
ている。文字多重放送に於いて、文字パターンは16ド
ツト×24ドツトの分解能を有しており、指定は送られ
てくるコード(JIS、C−6226で規定)符号、1
文字につき区9点の計2バンドが割り当てられ、実際に
は各7ビツトの14ビツトで指定する。又、文字は16
X24の標準文字(NSZ)、8X24の中型文字(M
SZ)、8×12の小型文字(SSZ)の3種類ありこ
の選択、及び文字は4つの象限に別れており文字サイズ
によりNSZは1〜4象限に、MSZは1゜3粂限に、
SSZは2象限にあって読出し位置が違う為、これらの
選択もする必要がある。
第6図は漢字ROMからパターンを読み出す為の回路で
ある。9は漢字コードの第1バイト(区)を設定するレ
ジスタで、10は同じく第2バンド(点)を設定するレ
ジスタである。11は文字サイズや象限指定の為のサイ
ズ指定レジスタであり、12はサイズ指定レジスタ11
で指定された情報を基に、同じ漢字コードでもサイズに
よって格納されている位置が違う為にその変換をする変
換回路である。13は上記のパラメータが設定された後
、CPUIがパターンを読み出す時に自動的に計数し、
1つの象限分の12バイト、「O」〜「11」迄アドレ
スを発生するスキャンアドレス発生回路である。これら
は文字サイズに応じて自動的に象限を変えることも可能
である。
つまりスキャンアドレス発生回路13のカウンタ出力が
「11」迄進むと桁上りし象限指定のアドレスを1イン
クリメントすれば良い。
14は漢字ROMであり、現在は1チツプで4Mビット
のものを用い、実際には3Mビットを使用している。
動作としては、CPUIより漢字コードの第1、第2バ
イト、及びサイズを指定した後、読出しを12回行なえ
ば1象限分のパターン読み出せることになる。自動的に
象限が変わるので、NSZは48回、MSZでは24回
、SSZでは12回連続読み出すことによりそれぞれ1
文字分のパターンが得られる。
以上の様に構成されたデコーダについて、以下その動作
を簡単に説明する。
文字信号抜取部4によってビデオ信号から抜取られた文
字信号がCPUIの処理によって図形情報は圧縮等が施
されていればそれらの伸張作業をしたのち、又符号化さ
れた文字情報はそのコードに従って漢字ROM8をアク
セスし、読み出したパターンを表示制御部6に入力し、
表示制御部6は入力に従ってビデオRAM7に格納する
。表示制御部6は同時にビデオRAM7から表示データ
を読み出しR,G、B信号として出力する。
これらが通常の動作である。ここで付加機能として、文
字画面を縮小して、通常のテレビ図面上に合成して表示
する、いわゆるピクチャインピクチャが考えられている
。例えば普通の文字画面横248ドツト、縦204ライ
ンの画面を1/2のそれぞれ124ドツト×102ライ
ンと通常画面の1/4の画面に縮小して映出するもので
あり、通常テレビ画面をメインとして文字画面を1./
4の大きさでテレビ画面の隅に表示しておけば両方同時
に見られ、又、くわしく見たい画面がきたときにはすぐ
に入れ替えも出来るので便利である。
発明が解決しようとする問題点 このような画面を1/4にする手段としては、−度ビデ
オRAM7上に通常の文字画面を格納し、ソフトウェア
により1/4につまり機械的に定められたアルゴリズム
によって縮小することが考えられる。
しかしながら、縮小する文字がつぶれてしまうケースが
出てくる。図形情報は比較的判別は良好であるが、文字
情報が判別出来ない場合が生じ、このため、別の意味に
解釈されたりする可能性もあり、具合が悪いという問題
点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、文字情報の縮小表示でも読
み易い文字多重放送受信装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明の文字多重放送受
信装置は、縮小した文字を読み易(する為、漢字ROM
に通常の漢字パターンと、それと読み易く縮小したパタ
ーンとを持たせ、かつこの縮小パターンを従来の通常パ
ターンの格納されているすきまに配置し、通常のパター
ンとの読み出しの互換性をもたせる様にしたものである
作   用 本発明は上記した構成によって縮小表示という付加機能
を持たせても、漢字ROMの隙間に配置することにより
ソフトウェア的にはほぼ従来通りアルゴリズムで対処で
き、又、ハード的にも同様であり、比較的簡単に、実現
できる。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図は本発明の一実施例における文字パターンの格納
例を示す図である。従来、漢字ROM8のスキャンアド
レスは4ビツトを有していたが、0〜11迄しか利用し
ていなかった。そこで、本発明では余っている12〜1
5を有効に使用すべく、縮小した文字をこの位置に格納
するようにしている。
NSZは16X24を8×12つまり第1.第2゜第3
象限に、MSzは、8×24を4X12でNSZと同様
に、さらにSSZは8×12を4×6として、MSZで
上位4ビツトを使用すれば、下位4ビツト余るため、こ
こに同様に格納する。SSZの場合の象限は第1象限と
第2免限の2ラインを使用する。
次に第2図はこの読み出し回路のブロック図である。
9は漢字コードの第1バイトを、10は第2バイトを、
11は文字サイズをそれぞれ指定する為のレジスタであ
る。このサイズ指定レジスタ11「0」の時普通モード
、「1」の時縮小モードを指定するビットを追加してい
る。12は文字サイズに応じたアドレス変換回路、13
は象限指定の為のレジスタ、14は漢字ROMである。
17はアドレスが「11」に、18はアドレスが「15
」になったときに出力する比較器であり、19はサイズ
指定レジスタ11によって普通モードの時には”11”
を、縮小モードの時は“15”を、それぞれ選択するセ
レクタである。
この実施例でのスキャンアドレスはCPUIのアドレス
空間上に割当てAO−A3をそのまま加えている。
以上の様な構成に於いて動作を説明する。
CPUIによって各レジスタ9.10.11にパラメー
タを設定し、普通モード時は「0」〜「11」迄を読み
出す。これて第1室限を読み出したことになり、スキャ
ンアドレスが「11」に達するとセレクタ19により選
択され、これを象限指定レジスタ13の計数パルスとし
て出力し、自動的に象限切換えが行なわれ、つづけて「
0」〜「11」を読み出すことにより漢字パターンが読
み出される。縮小モードの時には「12」〜「15」迄
を同様に読み出す。こんどは比較器18が選択されてお
り、スキャンアドレスが「15」になると象限かま自動
的に切換わる。
以上の様に、本実施例によれば、文字の縮小パターンを
従来の格納されているバタンの隙間に配置することによ
り、メモリ容量を増すことなく、又、大幅な変更をする
ことな(、縮小した文字を読み易くし、又、従来の読み
出し回路の象限の自動切換も簡単な回路を追加すること
により従来との互換性を確保することができる。
発明の効果 以上の様に、本発明によれば、簡単な回路を追加し、縮
小パターンを用意することにより、文字多重放送の受信
画面を縮小しても、読み易すくすることか出来、又従来
の読み出しとの互換性をもたせることが出来、その実用
的効果は大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に於ける文字多重放送受信装
置の文字パタンの格納例を示す模式図、第2図は同実施
例に於ける文字パタンの読み出し回路のブロック図、第
3図は本実施例に於ける文字多重受信装置の基本的なブ
ロック図、第4図。 第5図は従来例の文字パターンを格納した例を示す模式
図、第6図はその文字パターンの従来例の読み出し回路
ブロック図である。 9・・・・・・第1バイトレジスタ、10・・・・・・
第2バイトレジスタ、11・・・・・・サイズレジスタ
、12・・・・・・変換回路、13・・・・・・象限指
定用レジスタ、14・・・・・・漢字ROM、15・・
・・・・データバス、16・・・・・・アドレスバス、
17.18・・・・・・比較器、19・・・・・・セレ
クタ。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名第1図 第  2  図                  
        15−−−テ“−タハ゛スIE−−−
ア)″しスバ′ス 17.1g−−−rl:□j11;ξニー呑第3図 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テレビジョン信号の垂直ブランキング期間に重畳
    された文字信号を抜取る文字信号抜取り手段と、符号化
    されたコードに相当するパターンを発生するパターン発
    生手段と、文字信号を入力して処理し表示すべき情報を
    記憶手段に書込むと共に読み出して出力する表示制御手
    段を備え、受信表示するべき画面を縮小して表示するに
    際し、上記符号化されたコードに相当するパターンを発
    生するパターン発生手段の間隙にその縮小したパターン
    を配置したことを特徴とする文字多重放送受信装置。
  2. (2)符号化されたパターンを発生する手段において、
    パターンの終了位置を検出して次のパターン格納位置へ
    自動的に移行できる手段を備え、この手段に縮小文字を
    読み出す時のパターンの終了位置を検出する手段を付加
    し、両検出手段を切換えて次の所望の格納位置へ移行で
    きるようにした特許請求の範囲第1項記載の文字多重放
    送受信装置。
JP62330786A 1987-12-25 1987-12-25 文字多重放送受信装置 Expired - Lifetime JP2543111B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62330786A JP2543111B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 文字多重放送受信装置
KR1019880017060A KR910007183B1 (ko) 1987-12-25 1988-12-20 문자다중방송수신장치
EP89900897A EP0354964B1 (en) 1987-12-25 1988-12-23 Teletext receiver
PCT/JP1988/001314 WO1989006466A1 (en) 1987-12-25 1988-12-23 Teletext receiver
DE3853820T DE3853820T2 (de) 1987-12-25 1988-12-23 Teletext-empfängervorrichtung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62330786A JP2543111B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 文字多重放送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01171374A true JPH01171374A (ja) 1989-07-06
JP2543111B2 JP2543111B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=18236530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62330786A Expired - Lifetime JP2543111B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 文字多重放送受信装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0354964B1 (ja)
JP (1) JP2543111B2 (ja)
KR (1) KR910007183B1 (ja)
DE (1) DE3853820T2 (ja)
WO (1) WO1989006466A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2966410D1 (en) * 1978-09-29 1983-12-22 Ibm Method and apparatus for storing and reconstructing chinese-like characters
GB2171279B (en) * 1985-02-14 1988-04-07 Multitech Ind Corp English and chinese characters:- video signal generation
US4633297A (en) * 1985-04-01 1986-12-30 Zenith Electronics Corporation Television receiver having teletext processor with ROM for on-screen message
JPH0654425B2 (ja) * 1985-06-05 1994-07-20 株式会社日立製作所 キヤラクタジエネレ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
KR910007183B1 (ko) 1991-09-19
EP0354964B1 (en) 1995-05-17
DE3853820D1 (de) 1995-06-22
EP0354964A4 (en) 1991-10-16
DE3853820T2 (de) 1995-12-07
EP0354964A1 (en) 1990-02-21
KR900011290A (ko) 1990-07-11
JP2543111B2 (ja) 1996-10-16
WO1989006466A1 (en) 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3301624B2 (ja) メモデータ編集及び記憶機能を加えたテレテキスト機能を持つテレビシステム及びメモデータ編集及び記憶方法
US4814756A (en) Video display control system having improved storage of alphanumeric and graphic display data
EP0138244A2 (en) Variable size character display with obscured characters
EP0343636A2 (en) Apparatus for receiving character multiplex broadcasting
US4933764A (en) Improved teletext decoder which accommodates an increased number of character codes
JPH0212076B2 (ja)
US5396297A (en) Character display device for displaying characters on a television screen
JPH02156294A (ja) テレテキスト復号器
JPH01171374A (ja) 文字多重放送受信装置
JPS6073575A (ja) デ−タ表示装置
JPS6123713B2 (ja)
KR100497347B1 (ko) 문자 데이터의 종류에 따른 디코딩 문자 크기 제어장치 및 방법
JP2591064B2 (ja) 文字多重放送受信装置
JPH0683437B2 (ja) 文字放送受信装置
JP3464229B2 (ja) テレビジョン受信機におけるビデオ信号への制御機能の同期化方法およびその装置
JPS6057781A (ja) 文字放送受信装置
JPS625504B2 (ja)
JPS58165488A (ja) 静止画放送受信装置
US5568182A (en) Teletext and videotex processing system and method
JPS58168086A (ja) 文字図形表示装置
JPS6240914B2 (ja)
JPH1196286A (ja) 文字情報変換装置
JPH0159794B2 (ja)
JPS6129194B2 (ja)
JPH03220596A (ja) キャラクタ表示制御回路