JPH1196286A - 文字情報変換装置 - Google Patents

文字情報変換装置

Info

Publication number
JPH1196286A
JPH1196286A JP9256294A JP25629497A JPH1196286A JP H1196286 A JPH1196286 A JP H1196286A JP 9256294 A JP9256294 A JP 9256294A JP 25629497 A JP25629497 A JP 25629497A JP H1196286 A JPH1196286 A JP H1196286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
information
character information
video
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9256294A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sudo
賢一 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP9256294A priority Critical patent/JPH1196286A/ja
Publication of JPH1196286A publication Critical patent/JPH1196286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 TV放送等によって送信される映像信号に含
まれる文字情報を文字コードに変換することにより、文
字情報の活用を容易に行うことを可能にする。 【解決手段】 映像信号が入力される映像入力手段1
と、入力された映像信号を格納する信号格納手段2と、
予め文字の形状に関する情報とその文字コードとを記憶
している文字情報記憶手段4と、信号格納手段2内の映
像信号を前記文字情報記憶手段4内の情報と照合する文
字認識手段5bと、その照合結果に基づいて信号格納手
段2内の映像信号に含まれた文字を表示するための信号
を文字コードに変換する文字変換手段5cと、を備えて
文字情報変換装置を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文字を表示するた
めのビットマップデータを文字コードに変換する文字情
報変換装置に係わり、特にテレビジョン(以下、TVと
略す)放送等によって送信される映像信号から文字コー
ドを得る文字情報変換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、パーソナルコンピュータ等のコ
ンピュータ機器においては、例えばASCIIコードや
JISコード等の文字コードを、フォントと呼ばれる文
字の大きさや字体を表す情報を用いて、複数の画素デー
タの集合であるビットマップデータに展開し、これをC
RT(Cathode Ray Tube)等のディスプレイ装置で可視
画像として表示することが広く知られている。これは、
文字コードで文字を表現することにより、そのデータ量
を削減して、記憶容量の節約や通信速度の迅速化を図る
ためである。
【0003】また、TV放送を受信するTV受像機等に
おいても、画面上に可視画像を表示することが広く知ら
れている。ただし、この場合は、コンピュータ機器の場
合と異なり、電波や専用線を介して映像信号がアナログ
データとして送信されるようになっており、これをTV
受像機が変復調,A/D変換した後に走査することによ
り、TV受像機の画面上に可視画像が表示されるように
なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、TV放送等
によって送信される映像信号には、例えば画面上に表示
されるテロップのように、文字によって表現される情報
(以下、文字情報と称す)が多く含まれている。しかし
ながら、TV放送等においては、文字情報を文字コード
で表現することは行っていない。また、従来は、TV放
送等によって送信される映像信号から文字コードを得る
ような装置も存在していない。
【0005】したがって、TV放送等の視聴者が上述し
たような文字情報を活用しようとすると、その視聴者
は、画面上に表示された文字を紙等に書き写したり、表
示画面上の内容をビデオテープ等に録画して必要なとき
に再生するといったことを行わなければならない。つま
り、視聴者にとっては煩わしいものとなってしまい、ま
た不要な情報までビデオテープ等に録画しなければなら
ないので、結果として容易に文字情報を活用することが
できなくなってしまう。
【0006】そこで、本発明は、TV放送等によって送
信される映像信号に含まれる文字情報を文字コードに変
換することにより、文字情報の活用を容易に行うことを
可能にする文字情報変換装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために案出された文字情報変換装置で、動画像を
表示するための映像信号が入力される映像入力手段と、
前記映像入力手段に入力された映像信号のうち少なくと
も一つの表示画像分の映像信号を格納する信号格納手段
と、予め文字の形状に関する情報とその文字の文字コー
ドとを互いに関連付けて記憶している文字情報記憶手段
と、前記信号格納手段に格納された一つの表示画像分の
映像信号に文字を表示するための信号が含まれている
と、その文字を表示するための信号を前記文字情報記憶
手段に記憶されている文字の形状に関する情報と照合す
る文字認識手段と、前記文字識別手段での照合結果に基
づいて前記文字を表示するための信号を文字コードに変
換する文字変換手段とを備えてなることを特徴とするも
のである。
【0008】上記構成の文字情報変換装置によれば、信
号格納手段に格納された映像信号に文字を表示するため
の信号が含まれていると、文字認識手段がその信号を文
字情報記憶手段内の文字の形状に関する情報と照合する
とともに、文字変換手段がその照合結果に基づいて前記
文字を表示するための信号を文字コードに変換する。し
たがって、例えばTV放送で送信されるような映像信号
であっても、その映像信号に文字を表示するための信号
が含まれていれば、この文字を表示するための信号は、
映像信号が映像入力手段に入力され、かつ、その映像信
号のうちの少なくとも一つの表示画像分が信号格納手段
に格納されると、文字変換手段によって文字コードに変
換されることとなる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明に係わ
る文字情報変換装置について説明する。本実施の形態の
文字情報変換装置は、図1(a)に示すように、TVチ
ューナー1と、ビデオメモリ2と、ディスプレイ3と、
フォント記憶部4と、中央処理部5とを備えてなるもの
である。なお、この文字情報変換装置では、TVチュー
ナー1がビデオメモリ2と接続し、ビデオメモリ2がデ
ィスプレイ3および中央処理部5と接続し、さらに中央
処理部5がフォント記憶部4と接続している。
【0010】ここで、これらの各部について説明する。
TVチューナー1は、映像受信回路等からなるもので、
TV放送によって送信される動画像を表示するための映
像信号(アナログデータ)を受信するとともに、その映
像信号に対する変復調やA/D変換を行うものである。
ビデオメモリ2は、例えばRAM(Random Access Memo
ry)といったような読み書き可能なメモリからなるもの
で、TVチューナー1が受信してA/D変換を行った後
の映像信号(デジタルデータ)を格納するものである。
ディスプレイ3は、CRTや液晶パネル等からなるもの
で、ビデオメモリ2が格納している映像信号を可視画像
(動画像)として表示するためのものである。
【0011】フォント記憶部4は、例えばROM(Read
Only Memory)といった不揮発性メモリからなるもの
で、予め文字の形状に関する情報(以下、文字パターン
情報と称す)とその文字の文字コードとを互いに関連付
けて記憶しているものである。このフォント記憶部4が
記憶する文字パターン情報としては、例えば、漢字、ひ
らがな、カタカナ、数字、英字、記号等の標準的な形状
についての情報がある。また、文字コードは、例えばA
SCIIコードやJISコードのように、所定ビット数
によりコード化された情報からなるものである。
【0012】中央処理部5は、CPU(Central Proces
sing Unit )等からなり、上述した各部、すなわち文字
情報変換装置全体の動作制御を行うものである。また、
中央処理部5は、図1(b)に示すように、文字抽出部
5aと、文字認識部5bと、文字変換部5cとしての機
能を備えているものである。なお、これらの各部は、C
PUにおける所定プログラムの実行により実現されるも
のである。
【0013】文字抽出部5aは、ビデオメモリ2が格納
している映像信号に文字情報が含まれている場合に、そ
の映像信号から文字情報を1文字分毎に取り出すととも
に、取り出した1文字分の文字情報に対して、その文字
情報による文字の特徴点、例えばその文字を構成する線
素の方向や大きさ、屈曲点の数や位置などを抽出するも
のである。文字認識部5bは、文字抽出部5aが抽出し
た文字の特徴点と、フォント記憶部4が記憶している文
字パターン情報とを照合して、文字抽出部5aが取り出
した文字情報に対する文字認識を行うものである。文字
変換部5cは、文字認識部5bによる認識結果に基づい
てフォント記憶部4から文字コードを得ることにより、
文字抽出部5aが取り出した文字情報を文字コードに変
換するものである。
【0014】次に、以上のように構成された文字情報変
換装置における動作例について、図2のフローチャート
を参照しながら説明する。
【0015】この文字情報変換装置では、TV放送によ
って映像信号が送信されると、先ず、TVチューナー1
が、その映像信号を受信する(ステップ101、以下ス
テップをSと略す)。映像信号を受信すると、TVチュ
ーナー1は、受信した映像信号(アナログデータ)に変
復調やA/D変換を行った後に、これをビデオメモリ2
に書き込む。これにより、ビデオメモリ2には、ビット
マップ状の映像信号(デジタルデータ)が格納されるこ
ととなる(S102)。なお、ビデオメモリ2には、少
なくとも1フレーム分(一つの表示画像分)の映像信号
が格納されればよい。
【0016】ビデオメモリ2が映像信号を格納すると、
続いて、ディスプレイ3は、ビデオメモリ2内から映像
信号を取り出して走査することにより、その映像信号を
表示画面上に可視画像として表示する(S103)。つ
まり、TVチューナー1で受信したTV放送の内容がデ
ィスプレイ3によって表示される
【0017】このとき、ディスプレイ3の表示画面上に
テロップ等の文字が含まれていると、中央処理部5は、
その文字を表示するための文字情報を、文字抽出部5a
によってビデオメモリ2から取り出す(S104)。す
なわち、文字抽出部5aは、ビデオメモリ2が格納して
いる一つの表示画像分のビットマップデータから、この
ビットマップデータに含まれている文字情報を1文字毎
に取り出す。この1文字毎の取り出しは、通常テロップ
等の文字が白色等によって表現されるため、その輪郭を
切り出すことによって行えばよい。また、表示画面上に
文字が含まれているか否かの判定も、これと同様にして
行えばよい。
【0018】文字抽出部5aが文字情報を切り出すと、
続いて、文字認識部5bは、その文字情報を解析して、
その文字情報による文字の特徴点、すなわち文字を構成
する線素の方向や大きさ、屈曲点の数や位置などを抽出
する。そして、文字認識部5bは、抽出した文字の特徴
点を、フォント記憶部4が記憶している文字パターン情
報と照合する(S105)。この照合により、文字認識
部5bでは、抽出した特徴点と合致する形状の文字を識
別する。
【0019】文字認識部5bが文字の形状を識別する
と、次いで、文字変換部5cは、識別した文字に対応す
る文字コードをフォント記憶部4から取り出す。このよ
うにして、文字変換部5cは、文字抽出部5aが切り出
した文字についての文字コードを得る(S106)。
【0020】文字変換部5cが文字コードを得ると、中
央処理部5では、その文字コードを図示しないメモリあ
るいは中央処理部5内のワークエリアに一旦保持させ
る。その後、中央処理部5は、ビデオメモリ2に格納さ
れている一表示画像分のビットマップデータの中に他の
文字情報が含まれているか否かを判断し(S107)、
他の文字情報が含まれていればその文字情報を切り出し
て、その文字情報について再び上述したステップ(S1
04〜S107)を実行する。そして、これを、一表示
画像分のビットマップデータの中の全ての文字情報につ
いて終了するまで繰り返す。
【0021】これにより、この文字情報変換装置では、
文字抽出部5aが取り出した1フレーム分の映像信号の
中に含まれる全ての文字情報が文字コードに変換され、
前記メモリあるいは前記ワークエリアに保持されること
となる。
【0022】このようにして文字コードに変換される対
象としては、例えば、表示画面上にテロップとして表示
されるホームページのアドレス、電子メールのアドレ
ス、プレゼント等の応募先、映画の字幕等が考えられ
る。そして、ホームページのアドレスや電子メールのア
ドレスを文字コードに変換した場合には、その文字コー
ドを通信ツール等で用いることにより、新たにアドレス
の入力等を行うことなく、そのホームページへのアクセ
スや電子メールの送信が可能になる。また、プレゼント
等の応募先や映画の字幕を文字コードに変換した場合に
は、その文字コードをプリントアウトして参照したり、
点字プリンタなどで出力することが可能になる。
【0023】以上のように、本実施の形態の文字情報変
換装置では、TVチューナー1が受信した映像信号に文
字情報が含まれていると、中央処理部5、すなわち文字
抽出部5a,文字認識部5bおよび文字変換部5cとし
ての機能が、その文字情報を文字コードに変換するよう
になっている。よって、この文字情報変換装置を用いれ
ば、表示画面上にテロップ等の文字が含まれていても、
その文字を表示するための文字情報が文字コードに変換
され、その後の処理に利用することができるようにな
る。
【0024】つまり、この文字情報変換装置を用いれ
ば、TV放送の視聴者は、表示画面上にテロップ等の文
字が含まれていても、これを紙等に書き写したり、ビデ
オテープ等に録画することなく、その文字情報を活用す
ることができるようになる。具体的には、中央処理部5
が公衆回線網等のネットワークと接続していれば、変換
した文字コードを利用してホームページへのアクセスや
電子メールの送信を行うことが可能となる。また、中央
処理部5がプリンタ装置と接続していれば、画面上に表
示されたプレゼント等の応募先や映画の字幕等をプリン
トアウトすることが可能となる。
【0025】したがって、この文字情報変換装置を用い
れば、例えば視聴者がホームページや電子メールのアド
レスを手入力したり、プレゼント等の応募先等を書き写
したりする必要がなくなるので、視聴者が煩わしさを感
じてしまうことがなく、結果として文字情報の活用が容
易かつ便利なものとなる。
【0026】さらには、ビデオテープ等に録画する場合
に比べて、必要な文字情報のみを少ないデータ量で保存
しておくことが可能となるので、記憶容量の節約や処理
速度の迅速化も図ることができる。
【0027】なお、本実施の形態では、TVチューナー
1で受信した映像信号、すなわちTV放送によって送信
された映像信号について、文字コードの変換を行う場合
を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるも
のではない。例えば、動画像を表示するための映像信号
が入力されるものであれば、TVチューナー1に替わっ
て、ビデオテープやビデオディスクの再生装置が設けら
れた場合でも適用可能であり、この場合であっても上述
と同様の効果が得られる。
【0028】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の文字情
報変換装置は、TV放送等による映像信号の中に文字を
表示するための信号が含まれていても、これを文字コー
ドに変換するようになっている。したがって、この文字
情報変換装置を用いれば、画面上に表示された文字を書
き写したり、ビデオテープ等に録画することなく、文字
情報を活用することが可能になるので、TV放送等の視
聴者が煩わしさを感じてしまうことがなく、結果として
文字情報の活用が従来よりも容易になるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる文字情報変換装置の実施の形態
の一例を示すブロック図であり、(a)は装置全体の概
略構成を示す図、(b)は中央処理部の機能構成を示す
図である。
【図2】図1の文字情報変換装置における動作例を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1 TVチューナー 2 ビデオメモリ 3 ディスプレイ 4 フォント記憶部 5 中央処理部 5a 文字抽出部 5b 文字認識部 5c 文字変換部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動画像を表示するための映像信号が入力
    される映像入力手段と、 前記映像入力手段に入力された映像信号のうち少なくと
    も一つの表示画像分の映像信号を格納する信号格納手段
    と、 予め文字の形状に関する情報と該文字の文字コードとを
    互いに関連付けて記憶している文字情報記憶手段と、 前記信号格納手段に格納された一つの表示画像分の映像
    信号に文字を表示するための信号が含まれていると、該
    文字を表示するための信号を前記文字情報記憶手段に記
    憶されている文字の形状に関する情報と照合する文字認
    識手段と、 前記文字識別手段での照合結果に基づいて前記文字を表
    示するための信号を文字コードに変換する文字変換手段
    とを備えてなることを特徴とする文字情報変換装置。
  2. 【請求項2】 前記映像入力手段は、テレビジョン放送
    によって送信される映像信号を受信する映像受信装置か
    らなるものであることを特徴とする請求項1記載の文字
    情報変換装置。
JP9256294A 1997-09-22 1997-09-22 文字情報変換装置 Pending JPH1196286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9256294A JPH1196286A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 文字情報変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9256294A JPH1196286A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 文字情報変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1196286A true JPH1196286A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17290667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9256294A Pending JPH1196286A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 文字情報変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1196286A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1363455A3 (en) * 2002-05-16 2004-04-07 Seiko Epson Corporation Caption extraction device
JP2011049634A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Junko Suginaka テレビ受像機セット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1363455A3 (en) * 2002-05-16 2004-04-07 Seiko Epson Corporation Caption extraction device
JP2011049634A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Junko Suginaka テレビ受像機セット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BE1004990A4 (fr) Procede de memorisation et d'edition d'information dans un systeme de television, et appareil pour sa mise en oeuvre.
USRE39003E1 (en) Closed caption support with timewarp
EP1143745B1 (en) Image processing apparatus
US8599309B2 (en) Method and system for identifying addressing data within a television presentation
JP3098783B2 (ja) 画像蓄積機能付きファクシミリ装置
KR100448557B1 (ko) 디스플레이 캡쳐 시스템
US7953602B2 (en) Digital video reproducing apparatus for recognizing and reproducing a digital video content
JPH10327114A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び記憶媒体
US7016596B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, recording medium and data signal providing image processing program
JPH1196286A (ja) 文字情報変換装置
JP4631258B2 (ja) 携帯機器
JP2001145049A (ja) 放送信号生成器及び放送信号に含まれるコンテンツを印刷する印刷装置並びに印刷方法
KR100497347B1 (ko) 문자 데이터의 종류에 따른 디코딩 문자 크기 제어장치 및 방법
JPH10191269A (ja) 文字放送受信装置
KR100529320B1 (ko) 텔리텍스트의 선호 페이지 편집 방법 및 그 장치
JP2000059724A (ja) マルチメディアオーサリング方法およびその装置、記録媒体
JPH03834B2 (ja)
JPH10308931A (ja) データ多重放送受信システム
JP2000101979A (ja) 文字放送受信装置
JPH0564165A (ja) 文字放送システム及び受信装置
JP3552125B2 (ja) 情報表示装置
JP2002271751A (ja) 表示制御方法及び装置
JP3507346B2 (ja) 多重信号受信装置
JP3360467B2 (ja) 録画装置
JPH10222968A (ja) 記録再生装置および方法、並びに記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350