JPH01171085A - プリンタ機能付自動販売機 - Google Patents

プリンタ機能付自動販売機

Info

Publication number
JPH01171085A
JPH01171085A JP33085387A JP33085387A JPH01171085A JP H01171085 A JPH01171085 A JP H01171085A JP 33085387 A JP33085387 A JP 33085387A JP 33085387 A JP33085387 A JP 33085387A JP H01171085 A JPH01171085 A JP H01171085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code number
name
printer
code
commodity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33085387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Hayashi
喜治 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP33085387A priority Critical patent/JPH01171085A/ja
Publication of JPH01171085A publication Critical patent/JPH01171085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は売上データ等をプリンタにて印字させることの
できるプリンタ機能付自動販売機に関するものである。
従来の技術 近年、自動販売機は、売上管理機能を有するよ ′うに
なり、中には、売上データ等を印字するプリンタ機能を
有する自動販売機もある。
以下、図面を参照しながら、上述した従来のプリンタ機
能付自動販売機の一例について説明する。
第3図は、従来のプリンタ機能付自動販売機の機能ブロ
ック図を示すものである。第3図において、11は自動
販売機の主制御部で、販売制御。
システム制御等を行う。12はメモリで、売上データ等
を記憶している°。13はプリンタであり、メモリ12
内の売上データを印字する。14は印字指令手段で、メ
モリ12内の売上データをプリンタ13にて印字したい
場合に、信号を主部制御部11に送信する。
以上のように構成されたプリンタ機能付自動販売機につ
いて、以下その動作を説明する。
通常、主制御部11は、販売制御、システム制御等を行
っている。販売が行われる度に、主制御部11は、メモ
リ12内の売上データに、データを加算し、売上データ
を書き換える。また、主制御部11は、印字指令手段1
4から信号を受信すると、メモリ12内の売上データを
読み出し、プリンタ13にて、売上データを印字する。
印字例を第4図に示す。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、どのコラムの商品
がよく売れているかはわかるが、商品名が印字されてい
な、いため、プリント済用紙を見ただけでは、どの商品
がよく売れているのかはわからず、商品名を知るために
、わざわざ、自動販売機の所まで行かなくてはならない
という問題点を有していた。
本発明は、上記問題点に鑑み、プリント済用紙を見るだ
けで、売れ行きの良い商品名、悪い商品名がわかるよう
にしたプリンタ機能付自動販売機を提供するものである
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のプリンタ禰機能付
自動販売機は、商品収納部に対応した売上データ等を印
字するプリンタと、商品名をあらかじめ記憶させた名称
記憶部と、商品名に対応したコード番号及び売上データ
を商品収納部に対応して記憶するメモリとコード番号を
入力するコード番号入力手段と、コード番号を商品名に
変換するコード名称変換部と、プリンタに印字を指令す
る印字指令手段という構成を備えたものである。
作   用 本発明は上記した構成によって、プリンタにて印字する
前に、コード番号入力手段にて、商品収納部毎にコード
番号を入力しておき、印字指令手段にて、プリンタに売
上データの印字を指令した時、コード名称変換部にて、
コード番号を商品名に変換して印字させると共に、メモ
リ内の売上データ等をプリンタにて印字させる。コード
番号だ対応した名称を、商品名としておくことで、プリ
ント済用紙を見るだけで、売れ行きの良い商品名。
悪い商品名がわかることとなる。
実施例 以下本発明の一実施例におけるプリンタ機能付自動販売
機について、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の第1の実施例におけるプリンタ機能付
自動販売機の機能ブロック図を示すものである。第1図
において、1は自動販売機の主制御部で、販売制御、シ
ステム制御等を行う。2はコード番号入力手段で、商品
収納部に対応してコード番号を入力できる。3はメモリ
で、商品名に対応したコード番号や売上データを商品収
納部に対応して記憶している。4はプリンタで、メモリ
3内の売上データや後述するコード名称を印字する。6
は名称記憶部で、あらかじめコード番号に対応した商品
名を記憶している。−例を第2図aに示す。コード番号
が1ならコーヒー、2ならジュース、3ならビール、・
・・・・・を意味する。6はコード名称変換部で、コー
ド番号入力手段2にて入力したコード番号を名称記憶部
6にあらかじめ記憶させた商品名に変換する。7は印字
指令手段で、メモリ2内の売上データ等をプリンタ4に
て印字したい場合に信号を主制御部11に送信する。
以上のように構成されたプリンタ機能付自動販売機につ
いて、その動作を説明する。
売上データを印字する前に、各コラムに応じたコード番
号をコード番号入力手段2にて入力する。
1番コラムがジュース、2番コラムがビール大ビン、3
番コラムがビール中ビン、4番コラムがコーヒー、・・
・・・・ならば、コード番号をそれぞれ、2゜3.4,
1 、・・・・・・と入力する(第2図aを例にした場
合)。次にデータを印字させるために、印字指令手段7
より主制御部1に信号を送信し、また。
コード名称変換部6にて、名称記憶部6より、コード番
号に応じたコード名称を読み出し、主制御部1に送信す
る。主制御部1は、受信したコード名称をプリンタ4に
送信すると共に、メモリ3より、売上データ等を読み出
し、引き続き、プリンタ4に送信する。プリンタ4は、
主制御部1より受信したデータを印字する。印字例を第
2図すに示す。
以上のように本実施例によれば、商品収納部に対応した
売上データ等を印字するプリンタと、商品名に対応した
コード番号や売上データ等を商品収納部に対応して記憶
するメモリと、コード番号を入力するためのコード番号
入力手段と、商品名をあらかじめ記憶させた名称記憶部
と、コード番号を商品名に変換するコード名称変換部と
、プリンタに印字を指令する印字指令手段とを有し、プ
リンタにて印字する前に、コード番号入力手段にて、商
品収納部毎にコード番号を入力しておけば、印字指令手
段にて、プリンタに印字を指令した時に、コード番号を
コード名称変換部にて、コード番号に対応した商品名に
変換し、プリンタにて印字させると共にメモリ内の売上
データ等もプリンタにて印字させることにより、プリン
ト済用紙を見るだけで、売れ行きの良い商品、悪い商品
がわかり、わざわざ、自販機の前まで確認に行く必要は
ない。また、コラムに収納する商品が変わってもコード
番号入力手段とコード名称変換部により、コード名称を
容易に変更することができる。
発明の効果 以上のように本発明は、商品収納部に対応した売上デー
タ等を印字するプリンタと、商品名に対応したコード番
号や売上データ等を商品収納部に対応して記憶するメモ
リと、コード番号を入力するためのコード番号入力手段
と、商品名をあらかじめ記憶させた名称記憶部と、コー
ド番号を商品−名に変換するコード名称変換部と、プリ
ンタに印字を指令する印字指令手段とを有し、プリンタ
に印字する前に、コード番号入力手段にて、コード番号
を商品収納部毎に入力しておけば、印字指令手段にて、
プリンタに印字を指令した時に、コード番号をコード名
称変換部にて、コード番号に対応した商品名に変換し、
プリンタにて印字させると共に、メモリ内の売上データ
等をプリンタにて印字させることにより、プリント済用
紙を見るだけで、売れ行きの良い商品、悪い商品がわか
り、わざわざ、自動販売機の所まで行って、商品名を確
認する手間が省ける。また、コラムに収納する商品が変
わっても、コード番号入力手段でコード番号を変更する
だけで、プリンタに印字するコード名称を容易に変更で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例におけるプリンタ機能付
自動販売機の機能ブロック図、第2図aは本発明の第1
の実施例におけるコード番号コード名称対応図、第2図
すは本発明の第1の実施例における印字例図、第3図は
従来のプリンタ機能付自動販売機の機能ブロック図、第
4図は従来の印字例図である。 2・・・・・・コード番号入力手段、3・・・・・・メ
モリ、4・・・・・・プリンタ、5・・・・・・名称記
憶部、6・・・・・・コード名称変換部、7・・・・・
・印字指令手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
riA !s2図 第3図 第4rM

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 商品収納部に対応した売上データ等を印字するプリンタ
    と、商品名をあらかじめ記憶させた名称記憶部と、前記
    商品名に対応したコード番号及び前記売上データを商品
    収納部に対応して記憶するメモリと、前記コード番号を
    入力するコード番号入力手段と、前記コード番号を前記
    商品名に変換するコード名称変換部と、前記プリンタに
    印字を指令する印字指令手段とを有し、あらかじめ商品
    収納部毎に前記コード番号を前記コード番号入力手段で
    入力しておけば、通常販売後前記印字指令手段にて前記
    売上データの印字を指令した時、前記コード番号を前記
    コード名称変換部にて前記商品名に変換して印字させる
    ことを特徴とするプリンタ機能付自動販売機。
JP33085387A 1987-12-25 1987-12-25 プリンタ機能付自動販売機 Pending JPH01171085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33085387A JPH01171085A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 プリンタ機能付自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33085387A JPH01171085A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 プリンタ機能付自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01171085A true JPH01171085A (ja) 1989-07-06

Family

ID=18237262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33085387A Pending JPH01171085A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 プリンタ機能付自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01171085A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047727A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Fujitsu Ltd カード、筐体およびカード実装構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60247799A (ja) * 1984-05-23 1985-12-07 富士電機株式会社 自動販売機の売上デ−タ印字制御装置
JPS62123563A (ja) * 1985-11-22 1987-06-04 Fujitsu Ltd 販売情報処理方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60247799A (ja) * 1984-05-23 1985-12-07 富士電機株式会社 自動販売機の売上デ−タ印字制御装置
JPS62123563A (ja) * 1985-11-22 1987-06-04 Fujitsu Ltd 販売情報処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047727A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Fujitsu Ltd カード、筐体およびカード実装構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4845492A (en) Article monitoring system with printing capability
US5560718A (en) Label printer with simultaneous printing and storing
JPH01171085A (ja) プリンタ機能付自動販売機
JP2573747B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPS6255193B2 (ja)
JP3134606B2 (ja) 自動販売機の情報収集システム
JPS6128194A (ja) 売上管理システム
JP2000020259A (ja) プリンタ制御データ変換方式およびプリンタ制御データ変換用プログラムを記録した記録媒体
JPS6226518B2 (ja)
JPS621256U (ja)
JPH07299940A (ja) 画像記録装置
JPS6318770B2 (ja)
JPS62138290U (ja)
JP2000020268A (ja) ネットワークプリンタ制御システム
JPH0737163A (ja) 商品売上登録装置
JPH03105496A (ja) 通信販売端末装置
JPS58107939A (ja) インラインシステムにおける伝送指示方式
JPS59856B2 (ja) キヤッシユレジスタの印字制御方式
JPH0225349A (ja) 入力処理装置
JP2002150045A (ja) 贈答品受注システム
JPH0224771A (ja) 入力処理装置
JPH0652206A (ja) データ入力システム
JPS62138269U (ja)
JPS5833985B2 (ja) 金銭登録機
JPS62179693U (ja)