JPH01167853A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JPH01167853A JPH01167853A JP62328217A JP32821787A JPH01167853A JP H01167853 A JPH01167853 A JP H01167853A JP 62328217 A JP62328217 A JP 62328217A JP 32821787 A JP32821787 A JP 32821787A JP H01167853 A JPH01167853 A JP H01167853A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet material
- unit
- image forming
- image
- transfer means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 88
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
イ、発明の目的
〔産業上の利用分野〕
本発明は、レーザビームプリンタや電子写真複写装置等
の画像形成装置、特に転写紙等のシート材に画像を形成
する装置に関する。
の画像形成装置、特に転写紙等のシート材に画像を形成
する装置に関する。
第5図は従来の画像形成装置の一例を示すレーザビーム
プリンタの縦断面図である。
プリンタの縦断面図である。
図においてAは装置本体、lは該本体A内に配設した像
担持体としての感光ドラムであり、該ドラム1の周囲に
は一次帯電器2・像露光手段としてのレーザスキャナユ
ニット3・現像器4@転写帯電器5・ドラムクリーナ6
等の公知の画像形成プロセス手段が配設されている。
担持体としての感光ドラムであり、該ドラム1の周囲に
は一次帯電器2・像露光手段としてのレーザスキャナユ
ニット3・現像器4@転写帯電器5・ドラムクリーナ6
等の公知の画像形成プロセス手段が配設されている。
上記感光ドラムlは図中矢示方向に所定の周速度で回転
駆動され、−成帯電器2で一様に帯電された後、レーザ
スキャナユニット3からのレーザ光りをミラー7を介し
て感光ドラム面に照射することにより所望の画像情報に
対応した静電潜像が形成され、その潜像が現像器4で現
像されて転写紙等のシート材Sに転写すべきトナー像が
形成される。
駆動され、−成帯電器2で一様に帯電された後、レーザ
スキャナユニット3からのレーザ光りをミラー7を介し
て感光ドラム面に照射することにより所望の画像情報に
対応した静電潜像が形成され、その潜像が現像器4で現
像されて転写紙等のシート材Sに転写すべきトナー像が
形成される。
一方、シート材Sは、給送カセット8から給送ローラ9
により1枚ずつ分離給送され、給送ガイド部材10を経
てレジストローラ11により感光ドラムlと転写帯電器
5との間に所定のタイミングで送り込まれて該転写帯電
器5により感光ドラム1上の前記のトナー像がシート材
S上に転写される0次いで、そのシート材Sは搬送ベル
ト12により一対のローラ13a・13b等からなる定
着器13に導かれてシート材上のトナー像が定着され、
排出ガイド部材14を経て排出ローラ15により排出ト
レイ16上に排出されるものである。なお感光ドラム1
上に残留した転写残りトナー等はドラムクリーナ6で除
去されて次の画像形成プロセスに備えらえる。
により1枚ずつ分離給送され、給送ガイド部材10を経
てレジストローラ11により感光ドラムlと転写帯電器
5との間に所定のタイミングで送り込まれて該転写帯電
器5により感光ドラム1上の前記のトナー像がシート材
S上に転写される0次いで、そのシート材Sは搬送ベル
ト12により一対のローラ13a・13b等からなる定
着器13に導かれてシート材上のトナー像が定着され、
排出ガイド部材14を経て排出ローラ15により排出ト
レイ16上に排出されるものである。なお感光ドラム1
上に残留した転写残りトナー等はドラムクリーナ6で除
去されて次の画像形成プロセスに備えらえる。
また上記の転写帯電器5・搬送ベルト12は、1つのユ
ニットとして共通の支持部材17上に取付は支持されて
おり、その支持部材17は感光ドラム1の軸線方向と平
行な軸18により装置本体Aに上下揺動可能に取付けら
れ、常時は装置本体に起倒自在に設けたステー19を第
5図実線示のように支持部材17の突部17aに当接さ
せることにより、上記の転写帯電器5と搬送ベル)12
とを所定の位置に位置決め保持している。そして、シー
ト材がジャム等した場合には、同図鎖線水のようにステ
ー19を倒し、支持部材17を下方に回動して転写帯電
器5・搬送ベル)12を感光ドラム1から遠ざかる方向
に退避移動させることにより、ジャムしたシート材を除
去するものである。
ニットとして共通の支持部材17上に取付は支持されて
おり、その支持部材17は感光ドラム1の軸線方向と平
行な軸18により装置本体Aに上下揺動可能に取付けら
れ、常時は装置本体に起倒自在に設けたステー19を第
5図実線示のように支持部材17の突部17aに当接さ
せることにより、上記の転写帯電器5と搬送ベル)12
とを所定の位置に位置決め保持している。そして、シー
ト材がジャム等した場合には、同図鎖線水のようにステ
ー19を倒し、支持部材17を下方に回動して転写帯電
器5・搬送ベル)12を感光ドラム1から遠ざかる方向
に退避移動させることにより、ジャムしたシート材を除
去するものである。
ところが上記従来のものは、転写帯電器5・搬送ベルト
12を感光ドラムlから遠ざかる方向に退避移動させて
ジャム処理する際のスペースが狭いため、シート材を指
先でつまみ取るようにしなければならないので、非常に
除去しすらい、またレジストローラ11や定着器13付
近にシート材がジャムした場合には、上記のように転写
帯電器6と搬送ベルト12とを退避移動させても除去で
きないため、レジストローラ11および定着器13付近
にそれぞれ別の解除機構等を設けるか、あるいは特別な
除去操作をしなければならず構成が複雑になる或は操作
が面倒である等の問題があった。
12を感光ドラムlから遠ざかる方向に退避移動させて
ジャム処理する際のスペースが狭いため、シート材を指
先でつまみ取るようにしなければならないので、非常に
除去しすらい、またレジストローラ11や定着器13付
近にシート材がジャムした場合には、上記のように転写
帯電器6と搬送ベルト12とを退避移動させても除去で
きないため、レジストローラ11および定着器13付近
にそれぞれ別の解除機構等を設けるか、あるいは特別な
除去操作をしなければならず構成が複雑になる或は操作
が面倒である等の問題があった。
本発明は上記の問題点を解決することを目的とする。
口、発明の構成
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、シート材に画像を形成する画像形成装置にお
いて、シート材への画像形成プロセスが、上記シート材
が略垂直方向にかつ略直線的に搬送されるシート材搬送
経路において実施され。
いて、シート材への画像形成プロセスが、上記シート材
が略垂直方向にかつ略直線的に搬送されるシート材搬送
経路において実施され。
そのシート材搬送経路を構成する部材の少なくとも一部
を一体化したシート材搬送ユニットが像担持体の軸線方
向と略平行な軸により装置本体に対して開閉回部であり
、また転写手段を含むユニットが像担持体の軸線方向と
略平行な軸により上記シート材搬送ユニットに対して回
動可能に装着されており、上記のシート材搬送ユニット
と転写手段を含むユニットの装置本体に対する位置決め
は各々別の位置決め手段により行われるように構成され
ていることを特徴とする。
を一体化したシート材搬送ユニットが像担持体の軸線方
向と略平行な軸により装置本体に対して開閉回部であり
、また転写手段を含むユニットが像担持体の軸線方向と
略平行な軸により上記シート材搬送ユニットに対して回
動可能に装着されており、上記のシート材搬送ユニット
と転写手段を含むユニットの装置本体に対する位置決め
は各々別の位置決め手段により行われるように構成され
ていることを特徴とする。
シート材への画像形成プロセスを実施するシート材搬送
経路を略垂直方向に形成し、そのシート材搬送経路を構
成する部材の少なくとも一部を一体化したシート材搬送
ユニットと、転写手段を含むユニットとを像担持体の軸
線と略平行な軸を支点として回動(開閉)可能に構成し
たことにより、ジャム処理等の際の処理スペースを大き
く確保することができると共に、少ない操作で上記シー
ト材搬送経路の広い領域にわたって容易にシート材を取
り除くことが可能となる。
経路を略垂直方向に形成し、そのシート材搬送経路を構
成する部材の少なくとも一部を一体化したシート材搬送
ユニットと、転写手段を含むユニットとを像担持体の軸
線と略平行な軸を支点として回動(開閉)可能に構成し
たことにより、ジャム処理等の際の処理スペースを大き
く確保することができると共に、少ない操作で上記シー
ト材搬送経路の広い領域にわたって容易にシート材を取
り除くことが可能となる。
第1図・第2図は本発明の一実施例を示す画像形成装置
としてのレーザビームプリンタの縦断面図である。
としてのレーザビームプリンタの縦断面図である。
本実施例は、シート材の給送カセット8を装置本体の上
部に略水平に配置して、そのカセット8から送り出され
たシート材の搬送経路を略垂直方向に形成し、そのシー
ト材搬送経路を構成する部材の一部を一体化したシート
材搬送ユニットUlを装置本体に対して開閉可能に構成
すると共に、前記第5図例におけるような転写帯電器5
φ搬送ベルト12を用いる代わりに転写手段を含む二二
ッ)U2を設けたものである。他の構成は前記第5図例
の場合とほぼ同様であり、同一の機能を有する部材には
同一の符号を付して再度の説明を省略する。なお、Tは
装置設置台を示す。
部に略水平に配置して、そのカセット8から送り出され
たシート材の搬送経路を略垂直方向に形成し、そのシー
ト材搬送経路を構成する部材の一部を一体化したシート
材搬送ユニットUlを装置本体に対して開閉可能に構成
すると共に、前記第5図例におけるような転写帯電器5
φ搬送ベルト12を用いる代わりに転写手段を含む二二
ッ)U2を設けたものである。他の構成は前記第5図例
の場合とほぼ同様であり、同一の機能を有する部材には
同一の符号を付して再度の説明を省略する。なお、Tは
装置設置台を示す。
上記シート材搬送ユニy ) U 1は、本例において
はシート材搬送経路を構成する給送ガイド部材10の一
部、レジストローラ対11・11の一方、および排出ガ
イド部材14・排出ローラ15・排出トレイ16等を、
装置本体Aの一部を構成する支持部材20に一体的に設
け、その支持部材20を装置本体Aに対して感光ドラム
lの軸線と略平行な支軸21により開閉可能に取付けた
ものである。
はシート材搬送経路を構成する給送ガイド部材10の一
部、レジストローラ対11・11の一方、および排出ガ
イド部材14・排出ローラ15・排出トレイ16等を、
装置本体Aの一部を構成する支持部材20に一体的に設
け、その支持部材20を装置本体Aに対して感光ドラム
lの軸線と略平行な支軸21により開閉可能に取付けた
ものである。
22はシート材搬送ユニツ)Ulを装置本体側に閉じる
際の装置本体に対する位置決め手段としてのストッパピ
ンであり、上記ユニットUl側の支持部材20に形成し
た突部20aを当接させることにより上記二二ツ)Ul
が所定の位置に位置決めされる。23は上記ユニッ)U
lを装置本体に対して閉じた状態に保持させるための係
止フックであり、装置本体側の係止ピン24に係脱させ
る構成である。
際の装置本体に対する位置決め手段としてのストッパピ
ンであり、上記ユニットUl側の支持部材20に形成し
た突部20aを当接させることにより上記二二ツ)Ul
が所定の位置に位置決めされる。23は上記ユニッ)U
lを装置本体に対して閉じた状態に保持させるための係
止フックであり、装置本体側の係止ピン24に係脱させ
る構成である。
転写手段を含むユニッ)U2は、駆動ローラ25と導電
性の従動ローラ26とに懸回した無端状の誘電体ベルト
27と、そのベルト27に付着したトナーを除去するク
リーニング手段としてのベルトクリーナ28と、除電ブ
ラシ29等を共通の支持部材30に一体的に取付は支持
させ、その支持部材30を感光ドラム1の軸線方向と略
平行な支軸31で上記シート材搬送ユニツ)Ulの支持
部材20に回動可能に取付けたものである。
性の従動ローラ26とに懸回した無端状の誘電体ベルト
27と、そのベルト27に付着したトナーを除去するク
リーニング手段としてのベルトクリーナ28と、除電ブ
ラシ29等を共通の支持部材30に一体的に取付は支持
させ、その支持部材30を感光ドラム1の軸線方向と略
平行な支軸31で上記シート材搬送ユニツ)Ulの支持
部材20に回動可能に取付けたものである。
32は装置本体Aに対する上記二二ツ)U2の位置決め
部材としてのストッパピン、30aはそのストッパビン
32に対する支持部材30の突部であり、シート材搬送
ユニットU1を第1図のように閉じた状態において、上
記支持部材30を常時図で反時計方向に回動付勢する板
ばね33により上記突部30aがストッパピン32に当
接して二二ッ)U2が所定の位置に位置決め保持される
。
部材としてのストッパピン、30aはそのストッパビン
32に対する支持部材30の突部であり、シート材搬送
ユニットU1を第1図のように閉じた状態において、上
記支持部材30を常時図で反時計方向に回動付勢する板
ばね33により上記突部30aがストッパピン32に当
接して二二ッ)U2が所定の位置に位置決め保持される
。
上記誘電体ベルト27は、シート材に接する外周面を誘
電体層としその内周面を導電体層とした2層構成、もし
くは絶縁体等からなり、図に省略した給電手段により導
電性従動ローラ26にバイアス電圧を印加することによ
って誘電体ベルト27が帯電される。また駆動ローラ2
5は、装置本体側からの動力伝達手段(不図示)によっ
て回転駆動され、その駆動ローラ25の回転で誘電体ベ
ルト27が感光ドラム1の周速度と略等しい周速度で図
中矢示方向に回動駆動される。
電体層としその内周面を導電体層とした2層構成、もし
くは絶縁体等からなり、図に省略した給電手段により導
電性従動ローラ26にバイアス電圧を印加することによ
って誘電体ベルト27が帯電される。また駆動ローラ2
5は、装置本体側からの動力伝達手段(不図示)によっ
て回転駆動され、その駆動ローラ25の回転で誘電体ベ
ルト27が感光ドラム1の周速度と略等しい周速度で図
中矢示方向に回動駆動される。
上記の構成において、画像形成時は前記のシート材搬送
二二ツ)Ulを第1図のように閉じた状態で画像形成を
行うもので、給送カセット8から給送ローラ9により一
枚宛送り出されたシート材Sは給送ガイド部材10に沿
って下向きに湾曲し、レジストローラ11により所定の
タイミングで感光ドラム1と誘電体ベルト27との間に
送り込まれ、その誘電体ベルト27により感光ドラム上
に形成されたトナー像がシート材上に転写されると共に
、その像転写がなされたシート材がそのまま誘電体ベル
ト27上に静電吸着された状態で定着器13に搬送され
て定着される0次いで、そのシート材Sは、排出ガイド
部材14を経て排出ローラ15により排出トレイ16上
に画像面を上向きにして排出されるものである。
二二ツ)Ulを第1図のように閉じた状態で画像形成を
行うもので、給送カセット8から給送ローラ9により一
枚宛送り出されたシート材Sは給送ガイド部材10に沿
って下向きに湾曲し、レジストローラ11により所定の
タイミングで感光ドラム1と誘電体ベルト27との間に
送り込まれ、その誘電体ベルト27により感光ドラム上
に形成されたトナー像がシート材上に転写されると共に
、その像転写がなされたシート材がそのまま誘電体ベル
ト27上に静電吸着された状態で定着器13に搬送され
て定着される0次いで、そのシート材Sは、排出ガイド
部材14を経て排出ローラ15により排出トレイ16上
に画像面を上向きにして排出されるものである。
その際、シート材がジャムしたり、或は他のトラブルに
より装置が停止して装置内に残ったシート材を取り除く
場合には、上記第1図の状態からシート材搬送ユニット
Ulの係止フック23を外して該ユニッ)Ulを支軸2
1を中心に感光ドラムlから遠ざかる方向に回動すると
、第2図のようにシート材搬送経路が大きく開放され1
図に省略した係止部材等によりその状態に保持されるも
ので、装置内に残ったシート材を広い範囲にわたって容
易に取り出すことができる。
より装置が停止して装置内に残ったシート材を取り除く
場合には、上記第1図の状態からシート材搬送ユニット
Ulの係止フック23を外して該ユニッ)Ulを支軸2
1を中心に感光ドラムlから遠ざかる方向に回動すると
、第2図のようにシート材搬送経路が大きく開放され1
図に省略した係止部材等によりその状態に保持されるも
ので、装置内に残ったシート材を広い範囲にわたって容
易に取り出すことができる。
またシート材搬送ユニッ)Ulを上記のように開放する
ことによって感光ドラムその他の保守・点検等のメンテ
ナンスを容易に行うことができると共に、転写手段を含
むユニ? )U2もシート材搬送ユニツ)Ulに対して
支軸31を中心に回動可能であり、ベルトクリーナ28
に回収されたトナーの廃棄や上記ユニツ)U2内の誘電
体ベルトやその他の保守・点検等のメンテナンスも容易
に行うことができる。また必要に応じて上記ユニツ)U
2をユニツ)Ulに対して着脱自在に構成することによ
り、ユニットU2の交換も容易に行うことが可能となる
。
ことによって感光ドラムその他の保守・点検等のメンテ
ナンスを容易に行うことができると共に、転写手段を含
むユニ? )U2もシート材搬送ユニツ)Ulに対して
支軸31を中心に回動可能であり、ベルトクリーナ28
に回収されたトナーの廃棄や上記ユニツ)U2内の誘電
体ベルトやその他の保守・点検等のメンテナンスも容易
に行うことができる。また必要に応じて上記ユニツ)U
2をユニツ)Ulに対して着脱自在に構成することによ
り、ユニットU2の交換も容易に行うことが可能となる
。
上記ジャム処理やメンテナンスが終了し再び画像形成を
行うときは第2図の状態からシート材搬送ユニットUl
を閉じ、支持部材20の突部20aを装置本体側のスト
ッパピン22に出接させると共に、係止フック23を係
止ピン24に係合させることによってシート材搬送ユニ
ットU1が装置本体Aに対して所定の位置に位置決め保
持される。又そのとき転写手段を含むユニットU2は板
ばね33により支持部材30の突部30aが装置本体側
のストッパピン32に当接して上記ユニッ)U2が装置
本体に対して所定の位置に位置決め保持されるものであ
る0以上のようにシート材搬送ユニー、p ) U l
を閉じるだけで転写手段を含むユニッ)U2の装置本体
に対する位置決めを行うことができる。また各ユニット
U111U2の装置本体に対する位置決め手段を各別に
設けたので各ユニッ)Ul−U2の装置本体に対する位
置決めが確実となる。特に画像形成に重要である転写手
段を含むユニッ)U2の装置本体Aに対する位置決め、
とりわけ感光ドラム1に対する誘電体ベルト27の位置
決めを確実に行うことができる。
行うときは第2図の状態からシート材搬送ユニットUl
を閉じ、支持部材20の突部20aを装置本体側のスト
ッパピン22に出接させると共に、係止フック23を係
止ピン24に係合させることによってシート材搬送ユニ
ットU1が装置本体Aに対して所定の位置に位置決め保
持される。又そのとき転写手段を含むユニットU2は板
ばね33により支持部材30の突部30aが装置本体側
のストッパピン32に当接して上記ユニッ)U2が装置
本体に対して所定の位置に位置決め保持されるものであ
る0以上のようにシート材搬送ユニー、p ) U l
を閉じるだけで転写手段を含むユニッ)U2の装置本体
に対する位置決めを行うことができる。また各ユニット
U111U2の装置本体に対する位置決め手段を各別に
設けたので各ユニッ)Ul−U2の装置本体に対する位
置決めが確実となる。特に画像形成に重要である転写手
段を含むユニッ)U2の装置本体Aに対する位置決め、
とりわけ感光ドラム1に対する誘電体ベルト27の位置
決めを確実に行うことができる。
なお、上記誘電体ベルト27は、シート材搬送ユニッ)
Ulを閉じた状態において、ばね等により常時感光ドラ
ムに所定の圧力で圧接させるようにしてもよい。
Ulを閉じた状態において、ばね等により常時感光ドラ
ムに所定の圧力で圧接させるようにしてもよい。
第3図はその一例を示すもので、誘電体ベルト27を懸
回した従動ローラ26の軸26aを、ユニッ)U2の支
持部材30に形成した長孔34に沿って感光ドラムlに
対して接離する方向に移動可能に支持させ、支持部材3
0に設けた圧縮コイルばね35により押子36を介して
上記軸26aを感光ドラムlに向って押し付けることに
より誘電体ベルト27を感光ドラムlの周面に圧接させ
るようにしたものである。
回した従動ローラ26の軸26aを、ユニッ)U2の支
持部材30に形成した長孔34に沿って感光ドラムlに
対して接離する方向に移動可能に支持させ、支持部材3
0に設けた圧縮コイルばね35により押子36を介して
上記軸26aを感光ドラムlに向って押し付けることに
より誘電体ベルト27を感光ドラムlの周面に圧接させ
るようにしたものである。
上記のように構成すると、転写手段を含むユニッ)11
2の製作誤差やシート材搬送ユニットU1への組伯誤差
等に拘らず誘電体ベルト27を感光ドラムlに対して常
に所定の位置に配置することが可能となる。従って上記
ユニッ)Ul・U2の厳密な生産管理や位置調整等が不
要となり生産性が向上すると共に、交換等の差のメンテ
ナンスが容易となる。
2の製作誤差やシート材搬送ユニットU1への組伯誤差
等に拘らず誘電体ベルト27を感光ドラムlに対して常
に所定の位置に配置することが可能となる。従って上記
ユニッ)Ul・U2の厳密な生産管理や位置調整等が不
要となり生産性が向上すると共に、交換等の差のメンテ
ナンスが容易となる。
また前記第1図e第2図の実施例においては定着器13
の両ローラ13a・13bを装置本体A側に配設したが
、第4図に示すように一方のローラ13bをシート材搬
送ユニットUl側に設けてもよい。
の両ローラ13a・13bを装置本体A側に配設したが
、第4図に示すように一方のローラ13bをシート材搬
送ユニットUl側に設けてもよい。
上記のように構成すると、上記両ローラ13a・13b
間にジャム等したシート材も容易に取り除くことができ
るもので、シート材搬送ユニットU1を開く1つの動作
↑、シート材の給送部付近から排出部付近に至るまでの
広い範囲にわたってシート材のジャム処理等を行うこと
が可能となるウ ハ、発明の詳細 な説明したように本発明によれば、シート材への画像形
成プロセスを実施するシート材搬送経路を略垂直方向に
形成し、そのシート材搬送経路を構成する部材の少なく
とも一部を一体化したシート材搬送ユニットと、転写手
段を含むユニットとを像担持体の軸線と略平行な軸を支
点として回動(開閉)可能に構成したことにより、ジャ
ム処理等の際の処理スペースを大きく確保することがで
きると共に、少ない操作で上記シート材搬送経路の広い
領域にわたって容易にシート材を取り除くことが可能と
なる。
間にジャム等したシート材も容易に取り除くことができ
るもので、シート材搬送ユニットU1を開く1つの動作
↑、シート材の給送部付近から排出部付近に至るまでの
広い範囲にわたってシート材のジャム処理等を行うこと
が可能となるウ ハ、発明の詳細 な説明したように本発明によれば、シート材への画像形
成プロセスを実施するシート材搬送経路を略垂直方向に
形成し、そのシート材搬送経路を構成する部材の少なく
とも一部を一体化したシート材搬送ユニットと、転写手
段を含むユニットとを像担持体の軸線と略平行な軸を支
点として回動(開閉)可能に構成したことにより、ジャ
ム処理等の際の処理スペースを大きく確保することがで
きると共に、少ない操作で上記シート材搬送経路の広い
領域にわたって容易にシート材を取り除くことが可能と
なる。
またシート材搬送ユニットおよび転写手段を含むユニッ
トの装置本体に対する位置決め手段を各別に設けたので
、簡易な位置決め手段により容易にかつ確実に位置決め
保持させることができる。
トの装置本体に対する位置決め手段を各別に設けたので
、簡易な位置決め手段により容易にかつ確実に位置決め
保持させることができる。
さらに転写手段を含むユニットのメンテナンスもシート
材搬送ユニットを開放することKより容易に行うことが
できる等の効果がある。
材搬送ユニットを開放することKより容易に行うことが
できる等の効果がある。
第1図は本発明の一実施例を示す画像形成装置の縦断面
図、第2図はシート材搬送ユニットを開放した状態の同
上図、第3図は転写手段を含むユニットの変形例を示す
拡大図、第4図は他の実施例の画像形成装置の縦断面図
、第5図は従来例の画像形成装置の縦断面図である。 Aは装置本体、1は像担持体(感光ドラム)、Ulはシ
ート材搬送ユニット、U2は転写手段を含むユニット、
Sはシート材。
図、第2図はシート材搬送ユニットを開放した状態の同
上図、第3図は転写手段を含むユニットの変形例を示す
拡大図、第4図は他の実施例の画像形成装置の縦断面図
、第5図は従来例の画像形成装置の縦断面図である。 Aは装置本体、1は像担持体(感光ドラム)、Ulはシ
ート材搬送ユニット、U2は転写手段を含むユニット、
Sはシート材。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、シート材に画像を形成する画像形成装置において、
シート材への画像形成プロセスが、上記シート材が略垂
直方向にかつ略直線的に搬送されるシート材搬送経路に
おいて実施され、そのシート材搬送経路を構成する部材
の少なくとも一部を一体化したシート材搬送ユニットが
像担持体の軸線方向と略平行な軸により装置本体に対し
て開閉可能であり、また転写手段を含むユニットが像担
持体の軸線方向と略平行な軸により上記シート材搬送ユ
ニットに対して回動可能に装着されており、上記のシー
ト材搬送ユニットと転写手段を含むユニットの装置本体
に対する位置決めは各々別の位置決め手段により行われ
るように構成されていることを特徴とする画像形成装置
。 2、前記の転写手段を含むユニットは、誘電体ベルトと
、該誘電体ベルトを駆動するローラと、誘電体ベルトに
付着したトナーを除去するクリーニング手段とを有する
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像形成
装置。 3、前記転写手段は、シート材に接する面を誘電体、そ
の裏面を導電体で構成した誘電体ベルトを含むことを特
徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。 4、前記転写手段は、絶縁体で構成された誘電体ベルト
を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画
像形成装置。 5、前記シート材搬送ユニットの開放状態で、前記転写
手段を含むユニットの交換が可能なことを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62328217A JPH01167853A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62328217A JPH01167853A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01167853A true JPH01167853A (ja) | 1989-07-03 |
Family
ID=18207756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62328217A Pending JPH01167853A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01167853A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02234170A (ja) * | 1989-03-07 | 1990-09-17 | Seiko Epson Corp | ページプリンタ |
US6952656B1 (en) | 2000-04-28 | 2005-10-04 | Applied Materials, Inc. | Wafer fabrication data acquisition and management systems |
JP2013007858A (ja) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
KR20180036909A (ko) * | 2016-09-30 | 2018-04-10 | 주식회사 케이티 | 커버리지 확장을 위한 상향링크 데이터 채널 송수신 방법 및 장치 |
-
1987
- 1987-12-24 JP JP62328217A patent/JPH01167853A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02234170A (ja) * | 1989-03-07 | 1990-09-17 | Seiko Epson Corp | ページプリンタ |
US6952656B1 (en) | 2000-04-28 | 2005-10-04 | Applied Materials, Inc. | Wafer fabrication data acquisition and management systems |
JP2013007858A (ja) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
KR20180036909A (ko) * | 2016-09-30 | 2018-04-10 | 주식회사 케이티 | 커버리지 확장을 위한 상향링크 데이터 채널 송수신 방법 및 장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03174549A (ja) | 電子写真記録装置 | |
JPH04149491A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6212512B2 (ja) | ||
JPH01167853A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0559425B2 (ja) | ||
JPH0466963A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04166956A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04329558A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS62299982A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3091112B2 (ja) | 画像形成装置及び転写装置 | |
JP3283740B2 (ja) | 画像形成装置のクリーニング装置 | |
JPH0413263B2 (ja) | ||
EP0026978B1 (en) | Reproducing apparatus | |
JPS61296372A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3170411B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63142364A (ja) | 電子写真プリンタ | |
JPS63246755A (ja) | 複写機 | |
JPS63192072A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0216361Y2 (ja) | ||
JP3487838B2 (ja) | 画像形成装置のクリーニング装置 | |
JPH0743564B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH03101786A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001199592A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH1029740A (ja) | 画像形成機 | |
JPS63170663A (ja) | 画像形成装置 |