JPH01167577A - アーク溶解装置 - Google Patents

アーク溶解装置

Info

Publication number
JPH01167577A
JPH01167577A JP32792587A JP32792587A JPH01167577A JP H01167577 A JPH01167577 A JP H01167577A JP 32792587 A JP32792587 A JP 32792587A JP 32792587 A JP32792587 A JP 32792587A JP H01167577 A JPH01167577 A JP H01167577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace body
furnace
melting
preheating
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32792587A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeji Okada
岡田 竹司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP32792587A priority Critical patent/JPH01167577A/ja
Publication of JPH01167577A publication Critical patent/JPH01167577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的】
(産業上の利用分野) この発明は、溶鋼等の溶融金属を直流あるいは交流のア
ーク加熱方式によって溶製するのに利用されるアーク溶
解装置に関するものである。 (従来の技術) 従来、製鋼に際しては、鉄鉱石を原料とする高炉−転炉
方式が、大量生産に適するものとして広く採用されてい
るが、また他方では、スクラップを原料とするアーク炉
を用いた電気炉製鋼も広く採用されている。 この電気炉製鋼においては、通常、交流アーク炉が使用
されており、次第に大型化・大電力化が進んでUHP炉
(超高電力炉)の開発にまで及び、高炉−転炉方式に対
するもうひとつの大量生産の製鋼方式として確立してき
ている。 しかし、UHP操業による交流アーク炉では、回路イン
ピーダンス低減の限界、フリッカ−の発生、交流特有の
電極表皮作用による電極電流密度の限界などの問題点を
有しており、近年、高電力容量の整流設備の進展もあっ
て、直流方式のアーク炉も特に欧州において見なおされ
てきている。 この直流アーク炉では、交流アーク炉と同じ電流値での
電極の細径化、電極表面酸化減量の低下および黒鉛昇華
減少による電極原単位の低減、フリッカ−レベルの低減
、アークノイズの減少などといった利点が得られる。 このような交流アーク炉および直流アーク炉のいずれに
おいても、エネルギーコストの低減、溶解時間の短縮、
スクラップに付着した雪や水の除去による炉内爆発およ
び鋼浴中の水素増加の防止などのために、スクラップを
予熱するのが普通である。 このスクラップの予熱に際しては、上部に燃焼バーナー
を備え且つ下部に排ガス流出口を備えた予熱用パケット
を用いる手法が多く用いられている。また、他方では、
予熱用パケット内にアーク炉の排ガスを導入して予熱を
行うようにする手法もあり、なかには予熱用パケットを
複数並べ、少なくとも2段の予熱を行ってスクラップの
芯部まで予熱を行うようにするとともに、排ガス潜熱の
より一層の有効利用をはかるようにした手法もあった(
特公昭62−29707号)。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の溶解原料の予熱手法では、予熱用
パケットを別に必要とし、予熱用パケットの設置場所を
確保せねばならず、また予熱用パケットへの溶解原料の
装入および取出し作業も必要となり、排ガスダクトの引
き回わしが煩雑なものになるなどの問題点を有していた
。 (発明の目的) この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、予熱用パケットを必要とせず、したがって予
熱用パケットの設置場所を確保しなくてもよく、溶解原
料の装入は予熱用パケットに対して行うことなくそのま
ま炉中に行えばよく、排ガスダクトの引き回わしがなく
至極〈簡単な構成でよく、排ガス潜熱のより一層の有効
利用をはかることが可能であるアーク溶解装置を提供す
ることを目的としている。
【発明の構成】
(問題点を解決するための手段) この発明に係るアーク溶解装置は、スクラップ等の溶解
原料および当該溶解原料が溶解した溶鋼等の溶融金属を
収容し且つ側方に突出部を形成して当該突出部の底部に
出湯口を設け、上部には排ガスタクトを備えた予熱用炉
蓋とアーク加熱用電極が貫通する溶解用炉蓋とを交替で
設置可能とした第1炉体と、スクラップ等の溶解原料お
よび当該溶解原料が溶解した溶鋼等の溶融金属を収容し
且つ何方に突出部を形成して当該突出部の底部に出湯口
を設け、上部には排ガスダクトを備えた導熱用炉蓋とア
ーク加熱用電極が貫通する溶解用炉蓋とを交替で設置可
能とした第2炉体とを備え、前記第1炉体に形成した突
出部の上部と前記第2炉体に形成した突出部の上部とを
接続ダクトで接続して相互に連通状態としたことを特徴
としている。 (作用) この発明に係るアーク溶解装置では、第1炉体の側方に
形成した突出部の上部と第2炉体の側方に形成した突出
部の上部とを接続ダクトで接続して当該第1炉体内部と
第2炉体内部とを相互に連通状態とし、例えば第1炉体
の上部には排ガスダクトを備えた予熱用炉蓋を設置し、
第2炉体の上部にアーク加熱用電極が貫通する溶解用炉
蓋を設置して、第2炉体内部のあらかじめ予熱された溶
解原料をアーク加熱により溶解すると、この溶解時に発
生する高温の排ガスは第2炉体側方の突出部から接続ダ
クトに流れ、接続ダクト内を流れる高温排ガスは第1炉
体側方の突出部から当該i11炉に入り、高温排ガス中
に多量のCOガス含んだまま第1炉体に装入した粘材溶
解原料中に流れ、そして燃焼してC02ガスに変化する
際に発生する熱で粘材溶解原料を効率よく予熱し、予熱
後の排ガスは第1炉体に設置した予熱用炉蓋に備えた排
ガスダクトより排出される。 溶解の終了後には、第2炉体の出湯口より溶融金属を出
湯し1、第1炉体の予熱用炉蓋を取外して溶解用炉蓋と
交換し、第2炉体の溶解用炉蓋を取外して当該第2炉体
内に路材溶解原料を装入したのち予熱用炉蓋を設置する
。 次いで、第1炉体内部の前記予熱された溶解原料をアー
ク加熱により溶解し、この溶解時に発生する高温の排ガ
スを$11炉側方の突出部から接続タクトに流し、接続
ダクト内を流れる高温排ガスを第2炉体側方の突出部か
ら当該第2炉体内に流し、多量のCOガス含んだ高温排
ガスを、第2炉体に装入した桧材溶解原料中に流し込み
、この高温排ガスが燃焼してCO2ガスとなる際に発生
する熱によってこの路材溶解原料を効率よく予熱し、予
熱後の排ガスを第2炉体に設置した予熱用炉蓋に備えた
排ガスダクトより排出させるという予熱−溶解を行うこ
とにより、路材溶解原料の予熱と予熱法溶解原料の溶解
とを同時に行う。 (実施例) 第1図はこの発明に係るアーク溶解装置の一実施例を示
している。 このアーク溶解装置1は、溶解原料2および当該溶解原
料が溶解した溶融金属を収容し且つ側方に突出部3を形
成して当該突出部3の底部に出湯口4を設けると共にこ
の出湯口4を開閉する回動式ストッパ5を設けた第1炉
体6を備えている。 この第1炉体6は、基礎7上に設置した凹曲面支持台8
に、第1炉体6の底部に設けた凸曲面支持座9を介して
載置され、基礎7上に基端を設置した圧力シリンダ10
のシリンダロッド10aの先端に枢支させることによっ
て、この圧カシ1)ンタ10の作動により傾動可能とな
っている。 この第1炉体6の上部には、シール部材12が設けであ
ると共に、排ガスダクト13およびシール部材16を備
えた予熱用炉蓋17が前記両シー゛ ル部材12.16
を介して設置しである。 また、このアーク溶解装置1は、溶解原料および当該溶
解原料が溶解した溶融金属22を収容し且つ側方に突出
部23を形成して当該突出部23の底部に出湯口24を
設けると共にこの出湯口24を開閉する回動式ストッパ
25を設けた第2炉体26を備えている。 この第2炉体26は、基礎7上に設置した凹曲面支持台
28に、第2炉体26の底部に設けた凸曲面支持座29
を介して載置され、基礎7上に基端を設置した圧力シリ
ンダ30のシリンダロッド30aの先端に枢支させるこ
とによって、この圧力シリンダ30の作動により傾動可
能となっている。 この第2炉体26の上部には、シール部材32が設けで
あると共に、排ガスダク)33.3本のアーク加熱用電
極34が貫通し且つシール部材36を備えた溶解用炉蓋
37が両シール部材32.36を介して設置しである。 また、第1炉体6に設置した予熱用炉蓋17もしくはこ
れと同じ構造の予熱用炉蓋(17)が第2炉体26の上
部にシール部材16.32を介して前記溶解用炉蓋37
に替えて設置可能としてあり、第2炉体26に設置した
溶解用炉蓋37もしくはこれと同じ構造の溶解用炉蓋(
37)が、第1炉体6の上部にシール部材12.36を
介して前記予熱用炉蓋17に替えて設置可能としである
。 さらに、第1炉体6の側方に形成した突出部3の上部と
、第2炉体26の側方に形成した突出部23の上部とを
接続ダクト40で接続し、第1炉体6の内部と第2炉体
26の内部とを各々の突出部3,23および接続ダクト
40を介して相互に連通した状態としである。 このような構造をもつアーク溶解装置1を使用して、溶
解原料2の予熱および予熱後の溶解原料2の溶解を行う
に際しては、第1炉体6の内部に路材溶解原料2を装入
すると共に、上部には排ガスダクト13を備えた予熱用
炉蓋17をシール部材12.16を介して設置し、第2
炉体26の上部にはアーク加熱用電極34が貫通する溶
解用炉蓋37を設置する。このとき、第2炉体26の内
部には、先に予熱された溶解原料(2)が収容されてい
る。 そこで、アーク加熱用電極34に通電することによって
溶解を開始すると、この溶解時に発生する高温の排ガス
は第2炉体26の側方の突出部23から接続ダクト40
に流れ、接続ダクト40内を流れる高温排ガスは第1炉
体6の何方の突出部3から当該第1炉体6に入り、第1
炉体6に装入した桧材溶解原料2を予熱し、予熱後の排
ガスは第1炉体6に設置した予熱用炉蓋17に備えた排
ガスダクト13より排出される。 溶解の終了後には、第2炉体26の出湯口24より溶融
金属22を出湯し、第1炉体6の予熱用炉蓋17を取外
して溶解用炉蓋(37)をシール部材12.(36)を
介して設置し、第2炉体26の溶解用炉蓋37を取外し
て当該第2炉体26内に桧材溶解原料(2)を装入した
のち予熱用炉蓋(17)をシール部材(16)、32を
介して設置する。 次いで、第1炉体6の内部の前記予熱された溶解原料2
をアーク加熱により溶解し、この溶解時に発生する高温
の排ガスを第1炉体6の側方の突出部3から接続ダクト
40に流し、接続ダクト40内を流れる高温排ガスを第
2炉体26の側方の突出部23から当該第2炉体26の
内部に流し、第2炉体26に装入した桧材溶解原料(2
)を予熱し、予熱後の排ガスを第2炉体26に設置した
予熱用炉蓋(17)に備えた排ガスダクト(13)より
排出させ、このような予熱−溶解をくりかえして行うこ
とにより、桧材溶解原料の予熱と予熱済溶解原料の溶解
とを同時に行う。
【発明の効果】
以上説明してきたように、この考案に係るアーク溶解装
置は、溶解原料および当該溶解原料が溶解した溶融金属
を収容し且つ側方に突出部を形成して当該突出部の底部
に出湯口を設け、上部には排ガスダクトを備えた予熱用
炉蓋とアーク加熱用電極が貫通する溶解用炉蓋とを交替
で設置可能とした第1炉体と、溶解原料および当該溶解
原料が溶解した溶融金属を収容し且つ側方に突出部を形
成して当該突出部の底部に出湯口を設け、上部には排ガ
スダクトを備えた予熱用炉蓋とアーク加熱用電極が貫通
する溶解用炉蓋とを交替で設置可能とした第2炉体とを
備え、前記第1炉体に形成した突出部の上部と、前記第
2炉体に形成した突出部の上部とを接続ダクトで接続し
て相互に連通状態としたから、スクラップなどの溶解原
料の溶解と当該溶解原料の予熱とを同時に行うことが可
能であり、溶解原料の予熱に際して従来のように別体構
造の予熱用パケットを必要とせず、したがって、予熱用
パケットの設置場所を確保しなくともよく、溶解原料の
装入は予熱用パケットに対して行うことなくそのまま炉
中に行えばよく、排ガスダクトの複雑な引き回わしがな
く至極簡単な構成にして溶解原料の予熱および溶解を同
時に行うことが可能となり、排ガス潜熱のより一層の有
効利用をはかることが可能であり、第1炉体および第2
炉体は共に各々の上部に予熱用炉蓋と溶解用炉蓋とを交
替で設置可能としているため、第1炉体および第2炉体
に対して1セツトの予熱用炉蓋および溶解用炉蓋で兼用
させることも可能であり、このようにした場合には電極
クランプ、電極支腕等の電極昇降機構の共用によって設
備費の低減をはかることができるようになるなどの著し
く優れた効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るアーク溶解装置の一実施例を示
す説明図である。 1・・・アーク溶解装置、 2・・・溶解原料、 3・・・第1炉体の突出部、 4・・・第1炉体の出湯口、 6・・・第1炉体。 13・・・予熱用炉蓋の排ガスダクト、17・・・予熱
用炉蓋、 22・・・溶融金属、 23・・・第2炉体の突出部、 24・・・第2炉体の出湯口、 26・・・第2炉体、 34・・・アーク加熱用電極、 37・・・溶解用炉蓋、 40・・・接続ダクト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶解原料および当該溶解原料が溶解した溶融金属
    を収容し且つ側方に突出部を形成して当該突出部の底部
    に出湯口を設け、上部には排ガスダクトを備えた予熱用
    炉蓋とアーク加熱用電極が貫通する溶解用炉蓋とを交替
    で設置可能とした第1炉体と、溶解原料および当該溶解
    原料が溶解した溶融金属を収容し且つ側方に突出部を形
    成して当該突出部の底部に出湯口を設け、上部には排ガ
    スダクトを備えた予熱用炉蓋とアーク加熱用電極が貫通
    する溶解用炉蓋とを交替で設置可能とした第2炉体とを
    備え、前記第1炉体に形成した突出部の上部と前記第2
    炉体に形成した突出部の上部とを接続ダクトで接続して
    相互に連通状態としたことを特徴とするアーク溶解装置
JP32792587A 1987-12-24 1987-12-24 アーク溶解装置 Pending JPH01167577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32792587A JPH01167577A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 アーク溶解装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32792587A JPH01167577A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 アーク溶解装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01167577A true JPH01167577A (ja) 1989-07-03

Family

ID=18204535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32792587A Pending JPH01167577A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 アーク溶解装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01167577A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204873A (en) * 1991-03-02 1993-04-20 Daidotokushuko Kabushikikaisha DC electric arc melting apparatus
JPH06174375A (ja) * 1992-12-04 1994-06-24 Nippon Steel Corp 2槽式アーク炉設備
KR100766184B1 (ko) * 2003-06-20 2007-10-10 티디케이가부시기가이샤 그린 시트의 적층 방법과 적층 세라믹 전자 부품의 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204873A (en) * 1991-03-02 1993-04-20 Daidotokushuko Kabushikikaisha DC electric arc melting apparatus
JPH06174375A (ja) * 1992-12-04 1994-06-24 Nippon Steel Corp 2槽式アーク炉設備
KR100766184B1 (ko) * 2003-06-20 2007-10-10 티디케이가부시기가이샤 그린 시트의 적층 방법과 적층 세라믹 전자 부품의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3972266B2 (ja) 二重容器アーク炉を運転する方法及び装置
JPH01167577A (ja) アーク溶解装置
JPH09217991A (ja) 鉄系スクラップの予熱装置および予熱方法
JPH09243267A (ja) プラズマ溶融炉における溶融スラグの流動性低下防止方法
JP2002090066A (ja) スクラップ予熱型電気製鋼炉
JP3172781B2 (ja) 直流電気炉
JPS6160261A (ja) 取鍋加熱装置
JPS6018271A (ja) 溶融金属用容器
JP2983413B2 (ja) 2槽式アーク炉設備
JPS6032873Y2 (ja) 溶鋼装置
JPS60149710A (ja) 電炉による予熱溶解方法
JP3108901B2 (ja) 直流電気炉
JPH01167573A (ja) 直流アーク炉
JPH01167576A (ja) アーク炉
JP3575570B2 (ja) 灰溶融炉
JP2555017B2 (ja) スクラツプの溶解方法および装置
JP2603421B2 (ja) 予熱シャフト炉付電気炉
JPH09159376A (ja) スクラップ予熱用装入バケット
JPH0535348B2 (ja)
JP2000008115A (ja) 冷鉄源の溶解方法
JPH10281667A (ja) スクラップ予熱槽を有する溶解炉
JPH07120173A (ja) スクラップ予熱塔を有する溶解炉
SU1451170A1 (ru) Летка дл выпуска свинца
JPH09257378A (ja) アーク炉における金属スクラップの予熱方法
JPH05117739A (ja) 鋼の溶解及び二次精練方法