JPH0116171Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0116171Y2
JPH0116171Y2 JP1985140971U JP14097185U JPH0116171Y2 JP H0116171 Y2 JPH0116171 Y2 JP H0116171Y2 JP 1985140971 U JP1985140971 U JP 1985140971U JP 14097185 U JP14097185 U JP 14097185U JP H0116171 Y2 JPH0116171 Y2 JP H0116171Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
temperature
heating
rectifier
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985140971U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6165515U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985140971U priority Critical patent/JPH0116171Y2/ja
Publication of JPS6165515U publication Critical patent/JPS6165515U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0116171Y2 publication Critical patent/JPH0116171Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Temperature (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気毛布、電気敷毛布、電気ひざか
け、電気カーペツト、電気クツシヨン、電気座ぶ
とん等の電気暖房器の温度制御装置に係り、特に
温度制御装置の保安装置に係わるものである。
以下本考案の温度制御装置の一実施例を図面に
沿つて詳細に説明する。
図面に於て、1は交流電源、2は発熱体の一方
の導体即ち発熱線、3は発熱体の他方の導体即ち
信号線、4は発熱体の正常時に絶縁物であつて過
熱時に導体となり溶解する溶解層、5は第1のダ
イオード、6は発熱用抵抗、7は第2のダイオー
ド、8は制御整流素子(以下SCRという)、9は
温度ヒユーズである。
尚この図面に於て、感熱(正常時の温度検出)
手段やSCRの制御手段等本考案に係わりのない
部品、回路(手段)等は省略する。
そして、発熱線2に第1のダイオード5、及び
該第1のダイオード5と同極性のSCR8更に温
度ヒユーズ9が直列に接続されて主回路を構成
し、該主回路が交流電源1に接続される。
上記主回路の第1のダイオード5及びSCR8
の接続端に抵抗6を介して信号線3が接続され、
該信号線3の両端は短絡されている。更にSCR
8の両端に該SCR8と逆極性の第2のダイオー
ド7が並列に接続され、上記信号線4、抵抗6、
第2のダイオード7から保安回路を構成してい
る。
以上構成の温度制御装置に於て、発熱体の正常
時は正常時の感熱手段(省略)よりの信号が
SCR8のゲート端子8aに印加されることに依
りSCR8は制御され発熱体の温度は正常温度を
持続する。
併し、何等かの原因に依り、発熱体が過熱状態
となり溶解層4が溶解すると、発熱線2−信号線
3間のインピーダンスは低インピーダンスとなり
短絡状態となる。
すると両導体間の短絡電流が交流電源1の負の
半サイクル時(SCR8の逆極性時)に次の閉回
路を流れる。
即ち交流電源1−温度ヒユーズ9−第2のダイ
オード7−抵抗6−信号線3−溶解層4−発熱線
2−交流電源1なる閉回路を短絡電流が流れ、該
電流に依り抵抗6は発熱する。
すると実装上抵抗6の近傍に配設された温度ヒ
ユーズ9が傍熱せられ溶断して機器の安全を計
る。
尚発熱体の正常時は溶解層4は絶縁物であつて
高インピーダンスの為上記閉回路を流れる電流は
ほとんどなく、抵抗6は発熱しない。
本考案の温度制御装置は上記のような構成であ
るから主回路を構成する制御整流素子に同極性に
第1のダイオードを直列に接続することにより、
該制御整流素子を第1のダイオードにより保護す
ることができるとともに該制御整流素子に耐圧の
低いものを使用することができて主回路を安価に
構成することができ、しかも第1のダイオードを
保安回路の動作にも使用するので保安回路の構成
も簡素化することができ、従つて簡単な構成で確
実に動作する保安回路を備えた温度制御装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の温度制御装置を示す要部回路構
成図である。 図面中、2は発熱線、3は信号線、4は溶解
層、5は第1のダイオード、6は発熱用抵抗、7
は第2のダイオード、8は制御整流素子、9は温
度ヒユーズを示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 発熱線と信号線との間に温度の変化に追随して
    そのインピーダンスが変化し、所定の温度で溶解
    する溶解層を介在させて発熱体を形成し、 該発熱体の発熱線への通電を制御整流素子によ
    つて制御する構成とした温度制御装置に於いて、
    上記発熱線と、第1のダイオードと、該第1のダ
    イオードと同極性の制御整流素子、更に温度ヒユ
    ーズを直列に接続して主回路を構成し、 該主回路の第1のダイオードと制御整流素子と
    の接続端に異常動作時に上記温度ヒユーズを加熱
    して溶断させる発熱用抵抗を介して上記発熱体の
    信号線を接続し、上記制御整流素子と逆極性の第
    2のダイオードを該制御整流素子と並列に接続
    し、上記信号線と、発熱用抵抗及び第2のダイオ
    ードとから保安回路を構成したこと、 を特徴とする温度制御装置。
JP1985140971U 1985-09-12 1985-09-12 Expired JPH0116171Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985140971U JPH0116171Y2 (ja) 1985-09-12 1985-09-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985140971U JPH0116171Y2 (ja) 1985-09-12 1985-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6165515U JPS6165515U (ja) 1986-05-06
JPH0116171Y2 true JPH0116171Y2 (ja) 1989-05-12

Family

ID=30699312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985140971U Expired JPH0116171Y2 (ja) 1985-09-12 1985-09-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0116171Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000356358A (ja) * 1999-04-24 2000-12-26 Daimlerchrysler Aerospace Airbus Gmbh 特に航空機内の床面プレート用のプレート構成部材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4974313U (ja) * 1972-10-12 1974-06-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000356358A (ja) * 1999-04-24 2000-12-26 Daimlerchrysler Aerospace Airbus Gmbh 特に航空機内の床面プレート用のプレート構成部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6165515U (ja) 1986-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4251717A (en) Heating circuits
JPH0116171Y2 (ja)
JPH0116172Y2 (ja)
JP3397985B2 (ja) 温度制御装置及びそれを備えた電気カーペット、電気毛布
JP2896941B2 (ja) 電気採暖具
JPH0116173Y2 (ja)
JPS5836149Y2 (ja) デンキモウフ ノ カネツホゴソウチ
JPH0824605B2 (ja) ヘアードライヤ
JPS62222311A (ja) 温度制御装置
JPH039045Y2 (ja)
JP2958712B2 (ja) 電気採暖具
JPS6245203Y2 (ja)
JPS592570Y2 (ja) セイギヨソウチ
JPS615319A (ja) 温度制御装置
JPS6319019A (ja) フエ−ルセ−フ装置
JP2003203747A (ja) 温度制御装置及びそれを備えた電気カーペット、電気毛布
JPS6347016Y2 (ja)
JPS58214289A (ja) 車輛用シ−トヒ−タ−装置
JPS60121643A (ja) 保安装置
JP2664468B2 (ja) 温度制御装置
JPH0340406B2 (ja)
JP2736671B2 (ja) 採暖用温度制御装置
JP2517004B2 (ja) 温度制御装置
JP2659760B2 (ja) ヒータ装置
JPS6333350Y2 (ja)