JPH0116134Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0116134Y2
JPH0116134Y2 JP6692683U JP6692683U JPH0116134Y2 JP H0116134 Y2 JPH0116134 Y2 JP H0116134Y2 JP 6692683 U JP6692683 U JP 6692683U JP 6692683 U JP6692683 U JP 6692683U JP H0116134 Y2 JPH0116134 Y2 JP H0116134Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
right panels
grooves
music stand
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6692683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59173088U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6692683U priority Critical patent/JPS59173088U/ja
Publication of JPS59173088U publication Critical patent/JPS59173088U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0116134Y2 publication Critical patent/JPH0116134Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ピアノの譜面台支持機構に関する。
従来、ピアノの譜面台支持機構として、第1図示
のようにピアノケースの上前パネルpに、筒状の
譜面台金具a,aを取付け、この筒状の譜面台金
具a,aに嵌合するL字形ピンb,bを起伏自在
に設けた譜面台金具c,cを譜面台dの裏面に取
付けて両譜面台金具aa,ccを係合させ、譜面台
dを上前パネルpに回転可能に支持する式のもの
が知られているが、平板の上前パネルpの前に更
に譜面台dを取付けたものであるから、不使用時
においても譜面台dが上前パネルpから突出し、
簡潔でないと共に何等かの原因で他物が衝突した
場合譜面台金具が破損しやすい不都合があり、譜
面台dを上前パネルpから外した場合にも同様で
ある。また、譜面台dを希望の使用角度内の任意
の角度に支持するには複雑な保持機構が必要であ
る。
本考案は、かかる不都合の無い譜面台支持機構
を提供することをその目的としたもので、ピアノ
ケースの上前パネルPは、中央パネル1の前主面
の両端部に左右両パネル2,3の端部を重合固着
して該左右両パネル2,3間に凹部を形成したも
のであり、該左右両パネル2,3の前記端部の端
面にピン4,4を立設し、両端部に上下方向の溝
6,6と該溝6,6の端部に連なる水平方向のピ
ン挿入溝7,7を設けた譜面板5を、前記左右両
パネル2,3間の凹部に配置し、該溝6,6にピ
ン4,4を係合したことを特徴とする。
以下本考案の実施例を図面について説明する。
ピアノケースの上前パネルpを第2図示のように
中央パネル1と該中央パネル1の前主面の両端部
に端部を重合し固着した左右両パネル2,3とか
ら構成した。該左パネル2(右パネル3も同様)
の前記端部には第3図示のようにその後主面と端
面に添わせるL字形折曲板片から成り且つ該端面
に直立するピン4を有する譜面支持金具8をネジ
9で取付け、該ピン4にブツシユ10を嵌合させ
た。
一方、譜面板5の両端部には、第2図示のよう
に前記ピン4と係合する支持金具11を取付け
た。該支持金具11は第4図示のように譜面板5
の後主面への当接部11Aと端面への当接部11
Bとから成り、前記ピン4と係合する上下方向の
溝6を該当接部11Bに形成し、該溝6の端部に
連なる水平方向のピン挿入溝7を該当接部11A
及び11Bに形成した。また、該支持金具11の
ピン挿入溝7及び上下方向の溝6に対応させて譜
面板5の両端部にピン4が嵌入する水平溝12及
び垂直溝13を、また支持金具11を埋設する段
部14を各形成した。
かくて譜面板5を左右両パネル2,3間の凹部
に配置しピン4に係合させるには、第5図Aに示
すようにピン4とピン挿入溝7とが対向するよう
に譜面板5を保持して後、水平移動してピン挿入
溝7をピン4に係合させ(第5図B)、次いで下
降して溝6をピン4に係合させる(第5図C)。
譜面板5をピン4から外すときはこの逆に行な
う。
第6図Aは譜面板5を上前パネルpに装着して
中央パネル1に沿わせた状態を示す。
不使用時にこの状態にすれば、譜面板5は左右
両パネル2,3と中央パネル1によつて形成され
る凹部にほぼ収容される。
譜面板5の下部を手前に引けば、支持金具11
の溝6とピン4との係合位置を変え、ピン4が該
溝6の上端に達するまで譜面板5を傾斜できる。
かくてこの間の任意の角度に譜面板5を支持する
ことができる。(第6図B,第7図)。
尚、前記実施例では、支持金具11を使用した
が、譜面板5に直接溝6,7に相当する溝を形成
して該支持金具11を省略してもよい。
このように本考案によるときは、ピアノケース
の上前パネルpを中央パネル1とその前主面の両
端部に端部を重合して固着した左右両パネル2,
3とから構成し、左右両パネル2,3間で形成さ
れる凹部に譜面台を配置すると共に傾斜可能なよ
うに支承したので、譜面台の不使用時において譜
面台が上前パネルpの左右両パネル2,3から甚
しく突出せず、そのため前記した従来のような故
障の発生が少ないと共に上前板及び譜面台の外観
の構成が簡潔になる効果を有する。また譜面板5
の両端部に左右両パネル2,3の端面に設けたピ
ン4,4と係合する上下方向の溝6,6と該溝
6,6の端部に連なる水平方向のピン挿入溝7,
7を設けたので、譜面板5を希望の使用角度内で
任意の角度に自在に支持することができしかもそ
の構成が簡単であり、また譜面台を着脱できる効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の譜面台支持機構の分解斜視図、
第2図は本考案の1実施例の要部の分解斜視図、
第3図は左パネルの端部の分解斜視図、第4図は
譜面板の端部の分解斜視図、第5図A,B,Cは
譜面台の取付け過程の各段階を示す側面図、第6
図A,Bは譜面台を立てた時と傾斜させた時の側
面図、第7図は全体斜視図である。 1……中央パネル、2……左パネル、3……右
パネル、4……ピン、5……譜面板、6……溝、
7……ピン挿入溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ピアノケースの上前パネルPは、中央パネル1
    の前主面の両端部に左右両パネル2,3の端部を
    重合固着して該左右両パネル2,3間に凹部を形
    成したものであり、該左右両パネル2,3の前記
    端部の端面にピン4,4を立設し、両端部に上下
    方向の溝6,6と該溝6,6の端部に連なる水平
    方向のピン挿入溝7,7を設けた譜面板5を、前
    記左右両パネル2,3間の凹部に配置し、該溝
    6,6にピン4,4を係合したことを特徴とする
    ピアノの譜面台支持機構。
JP6692683U 1983-05-06 1983-05-06 ピアノの譜面台支持機構 Granted JPS59173088U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6692683U JPS59173088U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 ピアノの譜面台支持機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6692683U JPS59173088U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 ピアノの譜面台支持機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59173088U JPS59173088U (ja) 1984-11-19
JPH0116134Y2 true JPH0116134Y2 (ja) 1989-05-12

Family

ID=30197129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6692683U Granted JPS59173088U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 ピアノの譜面台支持機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173088U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59173088U (ja) 1984-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0116134Y2 (ja)
JPH048454Y2 (ja)
JPH0751564Y2 (ja) 掲示板付室内用電話ボックス
US3804360A (en) Frame hangers
JP2577310Y2 (ja) 支柱保持部材
CN214147243U (zh) 一种显示装置
CN211791626U (zh) 一种高稳定性低成本手机模型
JPH0240817Y2 (ja)
JPH0337250Y2 (ja)
JPH0353251Y2 (ja)
JPH05130540A (ja) プロジエクシヨンテレビのcrt支持構造
JPH0442414Y2 (ja)
JPH0411134Y2 (ja)
JP2532887Y2 (ja) 机における衝立パネルの取付け装置
JP2559489Y2 (ja) カウンター付テーブル
JPS595885Y2 (ja) 表示装置
JPH0515214Y2 (ja)
JPS6042144U (ja) 陳列台における棚板支持装置
JPS59150358U (ja) 陳列用ケ−スのキヤスタ取付構造
JPS6022826Y2 (ja) 棚板の取付装置
JPH10127442A (ja) 陳列装置のストッカー支持構造
JPS63144061U (ja)
JP2567524Y2 (ja) 外装パネルの支持装置
JPS6026664Y2 (ja) 連設家具
JPH0323731Y2 (ja)