JPH01161183A - アクテイブ近接信管 - Google Patents

アクテイブ近接信管

Info

Publication number
JPH01161183A
JPH01161183A JP62319775A JP31977587A JPH01161183A JP H01161183 A JPH01161183 A JP H01161183A JP 62319775 A JP62319775 A JP 62319775A JP 31977587 A JP31977587 A JP 31977587A JP H01161183 A JPH01161183 A JP H01161183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
target
transmission
switching
generates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62319775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057670B2 (ja
Inventor
Akio Shigematsu
重松 明夫
Osamu Saito
修 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd, Mitsubishi Electric Corp, Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP62319775A priority Critical patent/JPH01161183A/ja
Publication of JPH01161183A publication Critical patent/JPH01161183A/ja
Publication of JPH057670B2 publication Critical patent/JPH057670B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、目標に送信波を照射し、目標からの反射波
を検知し、目標が誘導弾の近傍全通過する時に起爆パル
スを発生する誘導弾のアクティブ近接信管に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来のこの種アクティブ近接信管について説明する。
第4図は従来のアクティブ近接信gTh示す構成図であ
シ1図において1Mは誘導弾、Nはアクティブ近接信管
、(1)は目標(10に照射する送信波(9)のキャリ
ア信号を発生するキャリア信号発生部、(2)は前記キ
ャリア信号発生部(1)の出力のキャリア信号を変調し
送信信号を発生するて同時に復調基準信号を発生する送
信信号発生部、(3)は前記送信信号発生部(2)の出
力の送信信号を増幅し、高電力送信信号を出力する電力
増幅部、(4)は前記電力増幅部(3)の出力の高電力
送信信号を2系統に分配する電力分配器、(5)は第1
のサーキュレータ、(6)は第2のサーキュレータ、(
力は電力分配器(4)からの第1の高電力送信信号を第
1のサーキュレータ(5)を介して誘導弾Mの上側方向
に第1の送信波(9)を照射し、目標00が誘導弾Mの
土偶近傍通過時に、その目標QO)からの第1の反射波
σ1)を受信する第1のアンテナ、(8)は電力分配器
(4)からの第1の高電力送信信号を第2のサーキュレ
ータ(6)を介して誘導弾Mの下側方向に第1の送信波
(9)全照射し、目標α0)が誘導弾Mの下側近傍通過
時に、その目標(IQからの第1の反射波Cl11を受
信する第2のアンテナ。
(9)は第1のアンテナ(7)、第2のアンテナ(8)
よシ目標OIに照射される第1の送信波、 G2は前記
第1の送信信号発生部(2)の出力の第1の復調基準信
号よシアクチイブ近接信管Nと目標00間の探知距離範
囲を決定するための第1の目標ゲート信号を発生する第
1の目標探知ゲート信号設定部、0国は第1のアンテナ
(7)、第2のアンテナ(8)で受信し第1のサーキュ
レータ(5)、第2のサーキュレータ(6)を経由し供
給される目標ム0)からの反射信号と、目標探知ゲート
信号設定部O2の目標ゲート信号によ)目標復調信号を
発生する復調部、 1141は前記復調部a3の出力の
目標復調信号によりアクチイブ近接信管Nと目標(10
)間の探知距離が、上記目標探知距離範囲よシ外側にあ
るか内側にあるかを判断し、外側に存在する場合にはロ
ーレベル信号を出力し。
目標探知範囲内に侵入した場合はノ・イレベル信号を出
力する目標探知有効内目標侵入検知回路、(19は前記
目標有効内目標侵入検知回路(141の出力がハイレベ
ル信号の場合、起爆信号を発生し、ローレベル信号の場
合起爆信号を発生しない起爆信号発生回路である。
従来のアクティブ近接信管Nは、上記の様に構成されア
クティブ近接信管Nと目標00間が目標探知有効範囲内
に侵入すると起爆信号が発生する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来のアクティブ近接信管N(l−1:g
導弾Mに対して目標が誘導弾の近傍を通過するタイミン
グのみ検出し、誘導弾Mに対して目標がどちらの方向に
いるかを区別していかかったため。
誘導弾Mの弾頭として指向性弾頭を採用することが出来
ないという問題点があった。すなわち、アクティブ近接
信管Nを搭載する誘導弾の目標撃墜能力の向上に支障を
及ぼしていた。
特に近年は目標に対する誘導弾Mの撃墜能力の向上に対
する要望が強(、上記問題点が重要な課題となっている
この発明は、かかる問題点を改善するためになされたも
ので誘導弾に対して目標がどちらの方向にいるかを探知
できるようにすることにより誘導弾Mの弾頭として指向
性弾頭を採用できるようにし、アクティブ近接信管Nを
搭載する誘導弾の目標撃墜能力を向上させるアクティブ
近接信管を得ることを目的とする。
し問題点を解決するための手段〕 この発明に係るアクティブ近接信管は目標に対し上方向
と下方向に送信する送信信号を異彦る信号で変調する手
段と、左方向と右方向で受信した受信信号を時分割に切
換える手段と、上記時分割で切換えられた受信信号を異
なった信号で復調する復調手段と、上記復調手段の復調
信号の大小関係と時分割切換信号とにより誘導弾に対す
る目標方向を識別し、指向性起爆信号を発生する手段と
を具備したものである。
〔作用〕
この発明においては上方向と下方向に送信する送信信号
を異なった信号で変調し区別できるようにし、又、左方
向と右方向で受信した受信信号を時分割に切換え、その
時分割で切換えられた受信信号を異なった信号で復調し
復調信号の大小関係と切換信号よシ誘導弾に対して目標
がどちらの方向にいるかを探知する。
〔実施例〕
第1図は、この発明の一実施例を示す図であり。
(1)はキャリア信号発生部、(2)は第1の送信信号
発生部、(3)は第1の電力増幅部、(9)は第1の送
信波。
+11は目標、σ9は第1の反射波、 Q2は第1の目
標探知ゲート信号設定部、αJは第1の復調部、041
は第1の目標探知有効内目標侵入検知回路、 (151
は第1の起爆信号発生回路、住0は第1の送信波(9)
を送信する第1の送信アンテナ、(lっはキャリア信号
発生部(1)の出力のキャリア信号を変調し第2の送信
信号を発生すると同時に第2の復調基準信号を発生する
第2の送信信号発生部、aυは第2の送信信号発生部(
IDの出力の第2の送信信号を増幅し第2の高電力送信
信号を出力する第2の電力増幅部、(1gは第2の電力
増幅部α樽の出力の第2の高電力送信信号を目標+I+
)に照射する第2の送信アンテナ、■は目標叫に照射さ
れた第2の送信波、t2υは目標0〔に照射された第2
の送信波(1)の目標(11からの第2の反射波、Q3
と(ハ)は目標0■が誘導弾Mの近傍通過時に目標QO
)からの反射波Q11及び011を受信する第1の受信
アンテナと第2の受信アンテナ、12→は第1の受信ア
ンテナ輸及び第2の受信アンテナ(2)で受信した反射
信号を時分割に切換処理するため反射信号を時分割にス
イッチングする切換器(イ)を制御する切換信号を発生
する切換信号発生器、@は第2の送信信号発生部αDの
出力の第2の復調信号により第2の目標探知距離範囲を
決定するための第2の目標ゲート信号を発生する第2の
目標探知ゲート信号設定部、(2ηは切換器C9の出力
の時分割反射信号を第2の目標探知ゲート信号設定部a
eの出力の目標ゲート信号により第2の目標復調信号を
出力する第2の復調部、(ハ)は第2の復調部罰の出力
の第2の目標復調信号よシアクチイブ近接信管Nと目標
00)間の探知距離が上記第2の目標探知距離範囲内に
侵入した場合にハイレベル信号を出力する第2の目標探
知有効内目標侵入検知回路、(2!Jは第2の目標探知
有効内目標侵入検知回路(2)の出力がハイレベル信号
の時、第2の起爆信号を発生する第2の起爆信号発生回
路、(至)は第1の起爆信号発生回路0.51の出力の
第1の起爆信号と、第2の起爆信号発生回路(イ)の出
力の第2の起爆信号と。
切換信号発生器c24)の出力の切換信号により、誘導
弾Mに対し目標01がどちらの方向にいるかを区別する
指向性起爆信号を出力する指向性起爆信号発生回路であ
る。
第2図は第1.第2の送信アンテナ+161 (19か
ら送信された送信信号パターンを示す図であり、 T4
は上方向送信信号パターン、 T2  は下方向送信信
号パターンを示している。又第3図は第1.第2の受信
アンテナ(22(23)の受信信号パターンを示す図で
あり、R1は左方向受信信号パターン、 R2は右方向
受信信号パターン、イは時分割切換方向を示す。
この発明は以上のように構成されているからキャリア信
号発生部(1)のキャリア信号は第1および第2の送信
信号発生部(2)αηでそれぞれ異なる信号で変調され
、第1の送信信号発生部(2)で変調出力された送信信
号は第1の電力増幅部(3)を介して第1の送信アンテ
ナ(161に導入され、目標00の上方向へ第1の送信
波(9)として送信される。一方第2の送信信号発生部
(力で変調出力され送信信号は第2の電力増幅部(1棒
を介して第2の送信アンテナIi9に導入され、目標0
0)の下方向へ第2の送信波(イ)として送信される。
上記第1.第2の送信波(9)翰が目標(10に照射さ
れた後目標(10)から反射された第1.第2の反射波
1ll) (2++は左方向と右方向で受信する第1.
第2の受信アンテナf23 (2(支)を介して切換器
(2ωに入力する。この切換器(2勺は切換信号発生器
(2)の切換信号により第1の受信アンテナ(221と
第2の受信アンテナCJの右方向受信信号と左方向受信
信号とを時分割に切換えて第1および第2の後部部(1
■(27)へ出力され。
第1.第2の復調部(1階(21で復調された後、第1
゜第2の目標探知有効内目標侵入検知回路(141C2
n 、第1、第2の起爆信号発・生回路α51(イ)を
経由して指向性起爆信号発生回路(3Gに導入される。
すなわちこの発明においては、上方向と下方向に送信さ
れた送信信号は第2図に示す通り、T1゜T2  に区
別され、又左方向と右方向で受信した受信信号は第3図
に示す通、!l) R1,R2が時分割に切換えがなさ
れる。指向性起爆信号発生回路00)は復調した信号全
比較し2次式より誘導弾Mに対して目標がどちらの方向
にいるかを識別する。
Sl>Sn、  Elm、S■    右上方向EII
[> SI 、8I、S■    右下方向8m > 
Sl 、 Sn 、 S■    左上方向S■> S
r 、 Sn 、 Sm    左下方向なお、  8
1  は右方向受信信号の上方向送信信号に対する復調
信号で復調した復調信号レベル、  SIは右方向受信
信号の下方向送信信号に対する復調信号で復調した復調
信号レベル、  81 は左方向受信信号の下方向送信
信号に対する復調信号で復調した復調信号レベル、  
S■ は左方向受信信号の下方向送信信号に対する復調
信号で復調した復W、5信号レベルである。
また指向性起爆信号発生回路(至)は例えば2つのメモ
リを有しておシ、右方向受信信号に切換えられたときは
BI、 BII  を一方のメモリに記憶させ。
左方向受信信号に切換えられたときは81 、 B■ 
を他方のメモリに記憶させて両者全比較し、各復調信号
レベルの大小関係と上記切換信号とにより目標方向を識
別し、指向性起爆信号を発生するようになっている。
[発明の効果〕 以上のように、この発明によれば、従来誘導弾Mに対し
て目標が誘導弾の近傍を通過するタイミングのみ検出し
、誘導弾に対して目標がどちらの方向にいるかを区別し
ていなかったのを誘導弾に対して目標がどちらの方向に
いるかを区別できるように構成したのでこのアクティブ
近接信管を搭載した誘導弾Mの弾頭として指向性弾頭を
採用すると七で、このアクティブ近接信管を搭載した誘
導弾の目標に対する撃墜能力を向上させるという効果が
ある。また、指向性弾頭は従来の弾頭に比べ小型化が可
能でありその分誘導弾の推進装置を大型化できるため誘
導弾の射程を延伸させることができるという効果が期待
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のアクティブ近接信管の一実施例を示
す構成ブロック図、第2図は上方向と下方向に送信され
た送信信号パターン特性図、第3図は左方向と右方向の
切換受信信号パターン特性図、第4図は従来のアクティ
ブ近接信管を示す構成ブロック図である。 図において、(1)はキャリア信号発生部、(2)は第
1の送信信号発生部、(3)は第1の電力増幅部、(4
)は電力分配器、(9)は第1の送信波、00)は目標
、 at+は第1の反射波、C2は第1の目標探知ゲー
ト信号設定部、0■は第1の復調部、 +141は第1
の目標探知有効内目標侵入検知回路、aωは第1の起爆
信号発生回路、 (Leは第1の送信アンテナ、σηは
第2の送信信号発生部、a騰は第2の電力増幅部、 Q
’1mは第2の送信アンテナ、(2Iは第2の送信波、
 (21)は第2の反射波、@は第1の受信アンテナ、
 (23+は第2の受信アンテナ、 024)は切換信
号発生部、(ハ)は切換器。 翰は第2の目標探知ゲート信号設定部、@は第2の復調
部、(イ)は第2の目標探知有効内目標侵入検知回路、
 01は第2の起爆信号発生回路、(至)は指向性起爆
信号発生回路、Nはアクティブ近接信管。 Mは誘導弾である。 なお、各図中同一符号は同一、又は相当部分を示すもの
とする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 目標に照射する送信波のキャリア信号を発生するキャリ
    ア信号発生部と、上記キャリア信号発生部からのキャリ
    ア信号を変調し、第1の送信信号を発生するとともに第
    1の復調基準信号を発生する第1の送信信号発生部と、
    上記キャリア信号発生部からのキャリア信号を上記第1
    の送信信号と異なる信号で変調し、第2の送信信号を発
    生するとともに第2の復調基準信号を発生する第2の送
    信信号発生部と、上記第1の送信信号発生部から出力さ
    れた第1の送信信号を第1の電力増幅部を介して目標へ
    照射する第1の送信アンテナと、上記第2の送信信号発
    生部から出力された第2の送信信号を第2の電力増幅部
    を介して目標へ照射する第2の送信アンテナと、上記目
    標からの反射波を受信する第1および第2の受信アンテ
    ナと、上記第1および第2の受信アンテナの受信信号を
    切換出力する切換器と、上記切換器を時分割で切換制御
    するための切換信号を発生する切換信号発生器と、上記
    第1の送信信号発生部の第1の復調基準信号を入力し第
    1の目標探知距離範囲を決定するための第1の目標ゲー
    ト信号を発生する第1の目標探知ゲート信号設定部と、
    上記第2の送信信号発生部の第2の復調基準信号を入力
    し、第2の目標探知距離範囲を決定するための第2の目
    標ゲート信号を発生する第2の目標探知ゲート信号設定
    部と、上記切換器の切換出力と上記第1の目標探知ゲー
    ト信号設定部の出力とを入力し、第1の目標復調信号を
    発生する第1の復調部と、上記切換器の切換出力と上記
    第2の目標探知ゲート信号設定部の出力とを入力し、第
    2の目標復調信号を発生する第2の復調部と、上記第1
    の復調部の第1の目標復調信号により得られるアクティ
    ブ近接信管と目標間の探知距離が上記第1の目標探知距
    離範囲内にあるとき所定のレベル信号を出力する第1の
    目標侵入検知回路と、上記第2の復調部の第2の目標復
    調信号により得られるアクティブ近接信管と目標間の探
    知距離が上記第2の目標探知距離範囲内にあるとき所定
    のレベル信号を出力する第2の目標侵入検知回路と、上
    記第1および第2の目標侵入検知回路の出力レベルの大
    小関係と上記切換信号発生器の切換信号とにより目標方
    向を識別し指向性起爆信号を発生する指向性起爆信号発
    生回路とを具備したことを特徴とするアクティブ近接信
    管。
JP62319775A 1987-12-17 1987-12-17 アクテイブ近接信管 Granted JPH01161183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62319775A JPH01161183A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 アクテイブ近接信管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62319775A JPH01161183A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 アクテイブ近接信管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01161183A true JPH01161183A (ja) 1989-06-23
JPH057670B2 JPH057670B2 (ja) 1993-01-29

Family

ID=18114042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62319775A Granted JPH01161183A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 アクテイブ近接信管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01161183A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05280899A (ja) * 1992-04-01 1993-10-29 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 地雷用電波信管
US11001784B2 (en) 2012-09-13 2021-05-11 Ecolab Usa Inc. Detergent composition comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use
US11053458B2 (en) 2012-09-13 2021-07-06 Ecolab Usa Inc. Hard surface cleaning compositions comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use
US11865219B2 (en) 2013-04-15 2024-01-09 Ecolab Usa Inc. Peroxycarboxylic acid based sanitizing rinse additives for use in ware washing

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05280899A (ja) * 1992-04-01 1993-10-29 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 地雷用電波信管
US11001784B2 (en) 2012-09-13 2021-05-11 Ecolab Usa Inc. Detergent composition comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use
US11053458B2 (en) 2012-09-13 2021-07-06 Ecolab Usa Inc. Hard surface cleaning compositions comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use
US11859155B2 (en) 2012-09-13 2024-01-02 Ecolab Usa Inc. Hard surface cleaning compositions comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use
US11952556B2 (en) 2012-09-13 2024-04-09 Ecolab Usa Inc. Detergent composition comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use
US11865219B2 (en) 2013-04-15 2024-01-09 Ecolab Usa Inc. Peroxycarboxylic acid based sanitizing rinse additives for use in ware washing

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057670B2 (ja) 1993-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4214244A (en) Null pattern technique for reduction of an undesirable interfering signal
WO2001001166A3 (en) Random noise radar target detection device
GB946978A (en) Improvements in or relating to radar systems
JPH01161183A (ja) アクテイブ近接信管
US5359934A (en) Directional warhead fuze
JP2001153596A (ja) 飛翔体の誘導装置及びその誘導方法
US2721320A (en) Signal comparison system
JPH085300A (ja) アクティブ近接信管
JPS58186810A (ja) 宇宙船速度決定装置
JP2001208828A (ja) レーダ装置
JPH0446360B2 (ja)
JPS58146877A (ja) 目標識別装置
JPH0331699A (ja) 制御装置
JPH0791900A (ja) アクティブ近接信管
GB2189665A (en) Dual antenna electronic countermeasures against monopulse radar
JPH026029B2 (ja)
JP2967670B2 (ja) 近接信管
JP2560989B2 (ja) 地上目標検出装置
JPH01272987A (ja) 水中航送体のパッシブホーミング装置
JPS5883285A (ja) レ−ダ−装置
JPH02166398A (ja) 制御装置
CN116054895A (zh) 判定装置和判定方法
JPH0444200B2 (ja)
JPS60128376A (ja) レ−ダ装置
JPS58113774A (ja) レ−ダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term